X



小島コナミ退社→桃鉄復活、馬場退社→スカネクテイルズマルチ、名越セガ退社→MSと業務提携
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/01(月) 14:36:47.32ID:pt4lofjQ0
恩義マンの存在が以下にPSにとって重要だったかがわかる動き。
彼らを見捨てこんな事態を招いたジム・ライアンは猛省しなくてはいけないだろう。
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/05(金) 19:01:41.93ID:W3h0MjhKM
ところで馬場は恩義マンに入るのか?
任天堂軽視も酷かったが、テイルズチーム特有の悪癖で自爆した感が強いんだが…
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/05(金) 19:10:43.39ID:03zYml/I0
スクエニに行ってわざわざPS4とSONYのために会社とムービーだけ作って逃げ出すほどの恩義テクニックやぞ
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/05(金) 20:35:05.25ID:HAAoa7qBa
>>130
むしろ凄いのは、メタルギアもどきじゃなくて
いきなりあんな全力で意識高いの作らんでもオイオイ、ってとこだと思うわ

今後はさすがにもうちょい商売的に考えるだろうけど・・・考える・・・よな流石に・・・
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/05(金) 21:27:53.52ID:er1TlgM/0
スクエニの話題ちょくちょく出るけどスクが映画で傾いたときに色々あったんやろ、特殊契約()的なのwまぁそれは冗談にしてもその時SCEに恩義るには充分過ぎるヘルプしてもらったらしいし、スクを映画に突っ込ませてわざと窮地に追い込んだSCEの策略だ何て話も有るくらいにな
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 00:03:37.03ID:/WhgiOtl0
それにしたって何十年前だよって話でしょ
ヤクザより怖いな
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 07:10:06.80ID:/WhgiOtl0
ここにきてチョニー離れが一気に加速した感じだな
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 07:18:13.17ID:eBmWNlQ80
スクウェアはガチでソニーに恩義あるからな…
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 07:48:24.05ID://5S1vLA0
>>168
ここでソニーは学んだ
会社に恩義仕向けると金がかかりすぎるから個人に絞って接待攻勢でサードパーティーのキーに
なる人間を恩義マンにする方が会社を裏からコントロールする上で安くて済むことを
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 08:09:45.27ID:2Gm84ma+0
既にサード各社の人事部は自社に巣食う恩義マンを洗い出ししてるんじゃね?
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 12:34:47.43ID:yZSDbHbc0
名越は如く以外本当に失敗ばかりだったぞ

・サクラ大戦アクション化 → 評判悪すぎて大失敗
・戦場のヴァルキュリアアクション化 → 評判悪すぎて大失敗
・ヴァルキュリアPS4版発売前に突如SWとマルチ発表 → 大失敗
・ミクをSWに移植 → 全く売れず大失敗
・高額な東京オリンソフト独占件獲得 → 思ったほど盛り上がらずリオと大差なく大失敗
・ベヨネッタをPS4に移植 → ゲハに騙された?全く売れず大失敗
・RPGをあれだけ馬鹿にしたのにアクションに戻したキムタク如くテイルズに大敗
・SWロンチでライト向けのぷよテトがかなり売れたのにその後ライト向けソフトSWに全く出さず大失敗
・メガテン5SW独占 → 大失敗。多分15万ぐらいしか売れないと思うがPS4とマルチだったら30、40万売れてた
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 12:37:01.10ID:7yOgXYP40
>>172
発売すらしてないメガテン5大失敗とか訳わからんぞ しかもPS4とマルチだったらって仮定とかほざくし話にならん
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 12:57:27.32ID:2iQYm4tC0
>>171
かりんとうは間違いなくセガ社内で怨嗟の声上がってただろうな…
特にサクラ関連とミク、ぷよぷよ
アトラスからもあまり良い印象は持たれてなさそう
GC時代(F-ZERO)〜龍初期辺りはまだまともな印象だったが
0175shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2021/11/06(土) 13:01:04.27ID:MJKHhaha0
アホか
テイルズはマザーシップをPSに出さず、任天堂ハードとXBOXで先に出して爆死させてたんだぞ
どちらも外注開発のPSPのレディアン以下っていう悲惨さだった
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 13:01:44.18ID:oAfHbvlb0
みんな円谷プロみたいな?
0177shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2021/11/06(土) 13:03:27.12ID:MJKHhaha0
しかも馬場ってDSテイルズやラタトスク、グレイセスのプロデューサーだぞw
わざわざ売れない任天堂ハードに出すって恩義じゃんw
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 17:17:01.72ID:2Gm84ma+0
恩義マンて言ってるが要するに買収だもんな
一個人に対してのね。倫理的道義的にどうなの?ってレベルに汚いよな
 企業の個人レベルの買収って背任行為だと思うんだけど、法整備とか出来てるの?
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 17:32:15.09ID:LW3C7oId0
>>140
原因は「無料ゲーだから」じゃないかな
無料ゲーってそもそもβテストみたいなもんだけど
だからと言ってハードルを甘く見積もり過ぎたんじゃないかな
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 17:38:47.10ID:LW3C7oId0
>>173
でもまあ良くて国内20万本程度なんじゃないかという気はするよね
あと突っ込むとしたら別にマルチは同時発売する必要ないって所かと
時間差完全版商法の方がより売れる可能性もある訳でさ
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 17:44:07.23ID:FFyY5fmj0
>>175
それは過去の他機種完全版が原因でしょ?で、案の定やってPSに籠もったけど今度はPSでも苦しくなってきた・・・
だから泥かけた箱にまで出してんだろ?
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 18:11:55.14ID:2iQYm4tC0
テイルズチームは任天堂にもMSにも砂かけてるし、ある意味監督やかりんとうよりヤバい
スタッフ達の以前からの悪癖も相まって、他のどのIPの比では無いレベルの炎上&爆発規模になったからな…
恩義とはまた別問題だけど
0183shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2021/11/06(土) 18:50:49.25ID:MJKHhaha0
>>181
死ぬほど売れなかったから移植されてもしょうがないでしょ
元が売れてて完全版出されるなら文句もしょうがないが
今は世界向けのタイトルはPS箱PCにしない理由がないよ、開発環境揃ってるし
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 18:55:17.86ID:FFyY5fmj0
>>183
そうやって世話になっておきながら(グレイセスは知らないが、シンフォニアやヴェスペリアは任天堂やMSの世話になってる)砂をかけ、
危うくなると砂をかけた相手に擦り寄る・・・恩義マン以下だなw
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 18:57:19.76ID:lN0V3ZXL0
グレイセスは不具合放置して発売して任天堂から怒られて回収してたな
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 20:05:58.98ID:TlIyte6Q0
個人的テイルズはコンパ並みに他所に出てくんなと思ってるw
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 06:37:11.94ID:1ojIZEjI0
任天堂は今はバンナムとも関係を強くしてるし何より
親会社バンダイ玩具部とも繋がりも強いから、任天堂にやらかすと閑職へ異動になるしね
かつてGBA.GC.Wii時代に任天堂対してやらかした人たちは主流から外れた部門へ行ってる
名目は出世だけどw
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 07:11:12.80ID:O8Ek0egPr
バンナムRPGはすっかり新品で買わなくなった
セール2900円ぐらいならいいかなレベル
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 08:58:17.39ID:FXxhvr330
作品別で言えばエリートというか、花形はスマブラSPの開発チームで、今のテイルズチームは…という事か
下手したらテイルズよりスカネクのチーム(PSより箱がメイン)の方が扱いは上そう
そういえばスマブラSPのプロデューサーは樋口で、スカネクの主要メンバーもヴェスペリアののスタッフ達だったような…
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 12:37:33.12ID:RKH7mm+b0
re5hyuj-rpk07@yahoo.co.jp→登録してないのにメール送ってくるクズ業者
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 12:55:08.25ID:hjwfKIOj0
テイルズスタジオ は DSやWii にテイルズ本編を出して

外注で大戦略とかのαシステムが外伝のテイルズマイソロ作った。

宣伝費とか開発費も桁違いにDSやWiiのテイルズにお金かけてたと思うけど

結果どうなったか
ソフト売りあげ 外注外伝のマイソロが圧勝www
テイルズスタジオは赤字で倒産。バンナムに吸収。

マイソロの新作が全くでなくなった理由ってこの時の屈辱をうけたからだと思う
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 13:00:27.44ID:coT7rj9b0
>>172
バーチャロンとけもフレ2も追加に入れてくれ
この2作もこいつが関わったせいで終わった…
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 13:10:38.45ID:joUUIdfC0
>>180
だから仮定の話でで大失敗じゃないよね? と言ってるんだが
別にマルチは同時発売する必要ないとかそれこそ的外れな突っ込みなんだけど
誰もそんな事言ってないし後発とか殆ど失敗ばっかなのにどの辺に
時間差完全版商法の方がより売れる可能性とか言ってんの
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 14:43:22.11ID:1ojIZEjI0
時限式でも構わない。一番許せないのは先発で出す時に
わざわざ手を抜いて出す事だ
手抜きの移植、バグを放置したり、後発版(完全版)のために一部削除して出すとかね

それをやってどれだけの信用を失い敵を作ったか
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 14:45:05.34ID:sGNBj7+70
ヴェスペリアは酷過ぎたな
グレイセスもおそらく同じパターンだろうし
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 15:15:56.16ID:1ojIZEjI0
プロデューサーの嗜好でヒロイン変更して完全終了とか笑えんわ。
恩義マンとは関係ないただの公私混同w
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 15:25:01.19ID:FXxhvr330
テイルズの場合は
・任天堂&MSに砂掛け→PS独占で後発完全版の恩義マン的ムーブ
・特定キャラ&タイトルへの著しい依怙贔屓
・プロデューサー権限での、えげつない形でのヒロイン交代
・内輪ネタ&悪ノリの酷さ

これらが合わさったものだからな
MGSや龍シリーズでもここまで酷くはないし、炎上の規模も桁外れ
よくシリーズ終了しなかったと思うわ
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 15:27:30.51ID:sGNBj7+70
テイルズはイベントで信者から集金出来てたから生き延びてたんだと思う
にしても昔はVitaに全部移植するとか言ってたなぁ・・・
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 16:50:58.83ID:QvTH/AGBM
>>193
バーチャロンはどう転んても無理だろ
出せただけ感謝しろよ
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 16:59:27.93ID:FXxhvr330
確かにテイルズは他のJRPGタイトルよりもイベントやグッズ売上のウェイトがかなり大きいイメージ
よく言えば商売熱心で、悪く言えば売上に対してがめついというか
ゲームの品質を高めるより信者向けのイベントやスマホゲーで売上増やす方が楽なのかも
ただそれも結局はキャラの人気、作品の人気あってこそのものという…

Switch移植はVita移植よりは楽そうかと思ったら、富澤曰くヴェスペリアリマスターの開発&移植にも3年かかったというし、採算面でもそう簡単じゃなさそうだな
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 18:45:29.84ID:sGNBj7+70
正直同じHDの筈のヴェスペリアに3年とか本当かよって思う
プロジェクト建ててからの経過年数だけで実開発期間はそんな長い訳ないだろう
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/08(月) 04:26:55.18ID:oB0eYjLU0
>>136
開発費って意味じゃ、SONYは小島に金出してなかったよ
小島に開発費を出してたのはコナミ
役員だし、SONYとのパイプだから言われるままに金を払ってた

SONYはサードの金でPS独占タイトルを作らせたい
 ↓
サードのクリエイター個人に接待や便宜をはかって恩義マンにする
 ↓
情報や契約は恩義マンを必ず通す=恩義マンは自動的に出世する
 ↓
権力を得た恩義マンはPS独占タイトルを作る

サードを辞めた恩義マンに開発費を出すくらいならファーストに払うのが正解
小島は知名度が有ったので試しに出したら大失敗して寝る吉田まで懲罰人事くらった
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/08(月) 06:00:34.56ID:TgVBTW3w0
要するに恩義マン案件はサードを弱体化をさせてソニーに対する不信感を生んだだけか
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/08(月) 12:19:38.44ID:32olSfAHr
恩義で出世とかマジ甘いわな
そんなもんバレたらどうなるかわかるだろうに
経営者が恩義だと行く所まで行くか
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/08(月) 20:24:01.87ID:HfIvyMoYM
各サードも「恩義マンの優先度はPS>越えられない壁>自社」とようやく気付いたからな…
コナミは早めに気付けて過去IP復活してるけど、セガは手遅れかも知れん
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/08(月) 21:31:46.64ID:BbW5F5DH0
ゴキブリに関わったらロクなことにならないといういい例やなw
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 00:15:47.73ID:c9Ggaa4o0
原田、総括から格落ちor退社→??

バンナムも他人事じゃないだろうに
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 01:48:46.16ID:Z0Ml0CDZ0
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww
http://nkou.rutilus.net/MkCf/899632901.html
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:25:13.20ID:qYmTv39o0
バンナムは任天堂とよろしくやってるんで原田を飼い続ける余裕はあるだろ
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:08:36.97ID:ftaIbQB30
テイルズにしろスターオーシャンにしろ、360で出たのはPS3が極悪な開発環境だったからという側面は間違いなくあるよ
素直に作れるPS3だったら寄り道なんてせずにPS2からの流れで普通に出てたよ

だいたい売り上げ不振が原因で移植されるってのも、じゃあ360よりはるかに普及してない箱One、SeriesX/Sで
なんでスターオーシャン6とかテイルズアライズが普通に出るんだよ?SO5は無視してたしテイルズもV以降はずっと出てなかったのに
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:57:01.53ID:Loy8Tf8x0
>>169
まぁ、そもそも接待ってそういうもんではあるんだけど
ゲーム企業の実権が一人に寄り過ぎっていう
馬鹿な体制がこんなことを引き起こしたんだろうな
普通の企業じゃ考えられないレベルのことが起きてしまった
っていうかSCEもサードと付き合ってるうちにその穴に気付いたんだろうね
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 14:33:39.72ID:UDPQFiEad
閃乱カグラとか恩義でIPまるまる潰して
よくクビで済んだもんだ
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 14:38:43.87ID:vOoSephO0
>>216
それ自体は日本の美しい文化でもあったね
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 14:50:06.45ID:VHsBERgH0
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww
http://nkou.rutilus.net/WvCf/651267463.html
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 15:09:11.55ID:WVZWJutk0
今度はどのオンギーが消されるかね?
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 15:51:06.13ID:VEUAIQY/0
バンナムはゲーパスにも出してるしな
原田が恩義なんだろうな
鉄拳みたいに原田がPS忖度で作ったソフトが爆死すれば制裁はあるだろうが、
今の時代にそんなソフトを出そうとか流石に思わんだろ
だが、こいつには鉄拳制裁が必要だ
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 16:27:26.47ID:7Cfv4qmbd
キチガイ和サードは口先とプライドだけは一流で技術力は三流以下のゴミw

キチガイ和サードはPS大好き独占
キチガイ和サードはPSと共に滅びて死ね
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 20:55:50.62ID:aOrb+LUzM
原田というか、鉄拳自体が初代の頃からPSと関係深いタイトルだったからな
鉄拳シリーズのPS優先はまあ分かる話だし、原田も小島名越程の権限もないだろう
ただ会社を傾けるレベルでPSに入れ込むなという話だからな
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 00:27:57.43ID:E4PAdtTw0
名越はサクラ関係者とかから表立って批判されたり相当だわ。
自分のIPに注力するために結果的に潰してたならまだしも、マジで恩義とライバル潰しのために潰してる感じたったからな。
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 07:04:34.90ID:rijWRCZC0
恩義マンや何らかをやらかして退社した人は再就職厳しそうだよね。
しても名前を表に出ないようにしてるし
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 07:22:17.47ID:9MTxpgvwr
オンギかまして食らった酒・女・金は旨かったかオイ?
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 07:59:18.80ID:RkskaJwMr
小島は次の作品が正念場だろうな。次もさすがに小島監督という名刺で
金や物や人が揃えられるってことないだろうし厳しい審査と査定入りそう
名越を欲しがるようなところは龍が如くみたいなものを求めるだろうし
1回は自由にやれる大きなチャンスは得られそう
馬場はわからん。そもそも1人でバンナム退社したのか?そこが小島や名越と
違うところだったか。まあ全員に共通するのは好き勝手やってきた結果というところかね
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 10:15:16.49ID:VK+h9XZM0
>>229
馬場はスクエニで新規RPG作ろうとして頓挫からの退職→
デイライトワークスでサクラ革命に関わってた事がリークで判明
まで分かってるのかな
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 10:50:58.62ID:XOW/m1gd0
コナミみたいにいざ過去IPを復活させたくても自社開発するスキルありません、どこかデベロッパー宜しくお願いしますじゃなぁ…

そうならないようにセガは準備してソニックを出せるのか不安だわ


バンナムも原田なんかすぐに切って仮面ライダー倶楽部、ファミコンジャンプ、SDガンダムRPG、ドラゴンボールカードRPGを復活させろや
キャプ翼をクソゲーにしやがって、こいつら
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 11:16:37.43ID:vRg8536cM
馬場が関わってるってメールが来たってナカイドが言ってた
という又聞きの連鎖だから実際どうかわからんよね
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 11:29:00.95ID:E9V7ciiz0
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww
http://nkou.rutilus.net/WJTV/733558225.html
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 13:42:02.53ID:VK+h9XZM0
まあ何処に言ってようが一人じゃ何も出来ないのは過去の人々から
証明されてるしな、どうでもいいか
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 18:58:14.65ID:QZ/H4EnVd
>>215
Windows版を出す前提なら、XBOXへの移植はあまりコスト掛からないからだな
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/11(木) 04:01:53.15ID:/iuVejH90
>>157
2011を最後に2017まで桃鉄止めてたのが小島だよ
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/11(木) 04:43:49.08ID:jfBpxrMY0
あれはハドソンが吸収され無くなって
さくまあきらが面倒臭いから小島の件と言われるとちょっと
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/11(木) 09:40:28.58ID:biI2nlNcM
ハドソンゲーは名作ゲーム多いからな
桃鉄とボンバーばかりじゃなく他のリメイク作品も出して欲しい
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/11(木) 09:48:43.18ID:l/mm9mHm0
>>51
野村は切っても切らなくても情勢に変化はないだろ 切ればスクエニの無駄なコストが減るだけで
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/11(木) 15:17:11.58ID:imrjVcSB01111
和サードのオンギーは徹底的に駆逐してほしいわ
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/11(木) 16:05:08.26ID:ovWzgkiW01111
サードパーティなんだし各プラットフォーマーの人脈は無いと困るからオンギー自体は別にいいけど
オンギー1人になんでもかんでも実権持たせるなって話だな
っていうかこんなことを俺が言ってる時点でそもそもゲーム屋はいかれてるんだろうが
ゲームなんて歴史も浅いのに変に急成長しちゃったもんだから
中の人もついて行けずにこんなことになるんだろうね
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/11(木) 20:09:05.38ID:6CX5WrDE01111
こんなに露骨にエグい接待攻勢は任天堂でもやらんかったな。
やってたらとっくの昔に炎上してる
大企業ゆえに傲りと慢心に凝り固まりモラルに欠如してしまってるんだろうな
グループ間でも統制とれてないし
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/11(木) 20:21:34.96ID:FvjNFzgP01111
>>5
SCEはゲームのイメージを変えたけど
後はもうソニーは業界にいない方が良い
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/11(木) 22:05:12.11ID:7Oy5eapd0
>>247
プレステのせいですっかりゲーム=キモオタヒキニートになっちゃったよな
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/11(木) 22:46:38.15ID:7sQxGd6C0
社内政治で社長候補をハニートラップ掛けるようなとこだし
この程度余裕過ぎるっしょ
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/12(金) 10:42:06.52ID:+aceeTCk0
PS4の死亡が早すぎて和サードオンギーが急に身の振り方考える状況に立たされてるの草
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/12(金) 11:22:49.40ID:TP9c2Tlx0
ファルコムが方針転換しなければならなくなるほどの危機的状況
SIEは普通ならこの状況を一転させる策を練るものだが切り捨てて北米だけ力を入れる選択をした
にもかかわらずまだ恩義とか言ってる奴って借金してでも賭け事やパチンコで取り返そうとする奴に似てる
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/12(金) 12:32:32.18ID:7NcWVVKp0
野村の2度の裏切りムーブでソニーも目を覚ましただろ
ちなみに野村は必死に擁護してる工作部隊も最後には切り捨てる予定だぞ
末尾dやMに異常なレベルの野村擁護が居るみたいだが
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/12(金) 21:48:52.78ID:rMornpUrr
チョニーが生み出した宗教は作り手までダメにしてしまいます
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 12:53:22.88ID:OoTC2YC10
>>243
野村は一番切らないといけない人物

・キャラクターがホスト → PSユーザーは男性がほとんどで女性キャラの方が人気が高い

・アクション馬鹿 → PSユーザーは年齢層上がってきてコマンド求めてるユーザーが多い

・1本道 → 今オープンワールドが勢いあるんで1本道続ければ売り上げはどんどん落ちてく
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 19:41:04.04ID:6Q25woF+0
北瀬野村など残るオンギーは末路悲惨だろうな
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 01:47:23.84ID:ERn0jJv50
PS4でスクエニのソフト、ドラクエを前面に押し出してた時代はめちゃくちゃソフト売れてた

DQ11以降さーこれからPS4で一番ソフトう売れる時代に突入しようかって時になってDQ系が全然でなくなっていきなり野村のゲームばかり出るようになってソフト売れなくなった
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 02:57:32.77ID:I1EB3E3W0
>>233
だから原田はオリジナルIP総括だっつーの
叩きたいならちゃんとソース持って来いよ的外れすぎるし
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 03:45:24.74ID:GF7klQqc0
どうでも良いがセガがスマホで当てないと駄目だろ
今時CSとかに注力してもカプコンみたいに現状維持にしかならんからな
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 03:47:22.22ID:GF7klQqc0
スクエニもスマホは少数精鋭とか言い出しているから老害系がいる感じだろ
CS利権維持のためにな
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 10:13:15.00ID:3l4KkTZG0
>>257
めちゃくちゃなんてPS4で売れた事一度もない
売れたと言えるのはP5ぐらいで他はほぼ前作から落としてるシリーズ多い

DQに関してはDQH/DQBという新規派生、11に10まで持ってきた上で
3DS版11に完敗、海外で大爆死した事でPS展開は失敗に終わったって事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況