https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/21/100800491/
日本に60種ほどいるゴキブリ。害虫とされるが、人家に姿を現すのはわずかで、ほとんどの種は自然界で朽ち木などの腐食質を食べて生きている。2020年11月と2021年6月、日本産のゴキブリの新種が3種も立て続けに発表された。静岡県の磐田市竜洋昆虫自然観察公園の職員、柳澤静磨さんが法政大学の島野智之教授、鹿児島大学の坂巻祥孝准教授らと共同で研究して発見したものだ。