X



男は何歳になってもワンピースを読み、ゲームをし続ける。女性は成長しているのに男は変化しない。 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 20:44:14.62ID:xQTrkCBla
統計を取ったわけではないが、「変わったのは君であって、僕ではない。だから僕は悪くない」は、
離婚係争中夫婦の夫が言いがち発言ベスト3に入るように思う。
科学的エビデンスが心もとない男女脳の話を持ち出すのは気が引けるが、
「女は環境に応じて自らを変化させるが、男の精神性は基本的に変わらない」ことに納得する方は多いのではないか。

女性は人生のさまざまなフェーズ、環境の変化に応じて、趣味や生活習慣をどんどん変えていく。
結婚すれば経済観念が強化され、子供ができれば優先順位は夫から子供に切り替わる。
出産によって身体が変化することも大きいだろうが、女性のほうが明らかに「適応力が高い」と感じざるをえない。

しかし、男性は結婚しても独身時代と同じように友人と飲みたがる。
趣味のスニーカーや時計を集めたがるし、『ONE PIECE』をずっと買い続けるし、いつまでもゲームやパチンコやスロットに興じ続ける。

結果、男は女の変化に苛立ち、女は男が変化しないことに苛立つ。
別の言い方をするなら、女は自分のスピードに並走する努力をしてくれない男に腹を立てる。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/87806

https://comics.gendaibusiness.com/viewer/bokutachinorikon/rikoncase02
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 20:44:56.04ID:vo23rE5i0
ゲームし続けるのは良いけどワンピース読むのは論外
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 20:46:05.48ID:k5+wRGJ/0
統計取ってないとか無価値やん
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 20:46:42.32ID:934Expm50
ジャニーズはジョガイジョガイ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 20:48:39.87ID:3ZBnpq4ed
これは正しいよな

男はうんこちんこの下ネタから離れられない
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 20:50:16.46ID:9k1WFJA10
ワンピースってタイトル自体は知ってても原作やアニメは掠る程度で縁がないわ。
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 20:51:19.38ID:HfaX60pr0
女はチンポにしか興味ないから
中学生の頃にジャニーズにハマって高校でセックスし始めて大学で大乱交
結婚したら不倫托卵
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 21:02:59.28ID:tTTDwueR0
女とか銀魂やハイキューが好きなイメージなんだけど
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 21:03:20.13ID:FRxaR9Ed0
ワンピースが終わらないのが悪い
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 21:04:25.67ID:3ZBnpq4ed
女は色々見切りとかも早い
流行に流されやすい存在だと感じる
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 21:07:03.11ID:a+NHogGK0
女はいくつになっても無駄な努力(化粧など)をする
アホみたい
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 21:07:51.84ID:1J7MAeTv0
>>5
Twitter見てると女の方がうんこちんこ言ってんのよね。
シモネタエロネタも女ばかり
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 21:07:54.86ID:i0f0Jkj/0
女の9割は出世したくないらしいが
女性が成長していくとするならこの統計はおかしくないか?
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 21:08:08.45ID:tporkqDE0
その気がないんだから仕方ない
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 21:09:06.98ID:O+pJk91D0
小厨房の頃ハマってたFFも少年ジャンプも大分前に卒業した
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 21:09:12.66ID:JXoSdi4i0
いや、女もエロ本ばっか読んでるやん同じだろ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 21:10:00.41ID:6pT0Yrvo0
うちのじいさんは69歳で死んだけど「いつまでも中学生の気分」って言ってたな
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 21:10:13.58ID:3ZBnpq4ed
>>20
そうなのか

女も下ネタ大好きだがうんこみたいなものでなくもっとヤバめなイメージを持ってた
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 21:10:41.93ID:i0f0Jkj/0
男は仕事で成長を求められるから私生活で変わらないことに安心感を覚える
女は仕事の変化を嫌うから別の場所で変化を求めるんじゃ?
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 21:13:14.44ID:R2+dN8tmM
女のマルチタスクが得意、嘘だったwww
女科学は見得張り科学w
スタップ細胞はありまぁす!www
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 21:13:43.82ID:sRLSVnWe0
オタク女いくらでもいるじゃん
既婚の腐女子もいるし
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 21:13:57.95ID:6HMA563yd
女は結婚しても旦那以外の男にチヤホヤされたいそうだ。ウチの事務員がそう言ってた。
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 21:14:16.53ID:vo23rE5i0
>>28
モラルは無いのか
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 21:14:42.23ID:URpBGxt90
女もゲームしつづけたり、逆にやるようになったりするし
男も漫画やめたりゲームしなくなることもある
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 21:14:54.33ID:1nl/YiBfa
ワンピースは覇気を使い出した辺りから見なくなった😇
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 21:15:20.00ID:3FT/GmbL0
現代で立てるなボケ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 21:17:45.65ID:tTTDwueR0
>>19
マクドナルド藤田はまず男性よりも女性を
狙うって考えたからな ユダヤの商法と言って
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 21:22:36.44ID:SsF35AAR0
ワンピースもドラゴンボールも鬼滅も読む気にならんかな
カイジも飽きたなあ
ジョジョと料理漫画ぐらいだわ今見る気になるやつは
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 21:22:41.05ID:MhQSkzNZa
ワンピは長すぎるだけだろ…
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 21:35:27.91ID:LEiCD8af0
どう見ても大人になっても少年ジャンプ少年マガジンにハマってるの女性が多いだろ
コンビニの男性向けの漫画、青年誌とか劇画が圧倒的に多いじゃないか
俺も大人になって青年漫画ばっかりだ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 21:36:41.24ID:25d0xoZF0
終わりが近いらしいのに、いまだに何がワンピースなのか明らかにされてないのを知って戦慄した
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 21:41:52.78ID:qkuzRyVbM
ワンピースは別に読みません…
あと女性でもゲームしてる人は最近多い
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 21:45:17.09ID:qkuzRyVbM
>>20
最近ネット見てると女性のオッサン化が酷いなって思う
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 21:53:15.88ID:X20b5gJL0
ワンピースなんて誰が読んでんの?
そもそも漫画なんて読むか
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 21:55:32.87ID:8aWHaUce0
またこのスレか
女は不安定なだけ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 21:57:22.42ID:cOoSruIQM
ワンピース読んだこと無い。
クイズゲームのジャンルでマンガアニメで大体詰むわ。
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 21:58:06.23ID:5exTE+mVa
これがワンピースなのかドラゴンボールなのかで年代が分かれそうだな
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 22:00:17.65ID:owjhaWdjM
うちの母親ワンピ好きだしサブスクでめっちゃアニメ見てるわ
俺のが分からん
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 22:01:55.27ID:DpntPk8R0
今でも毎週楽しみに読んでられるのはキングダムくらいだな

あの漫画も中身はワンピースなんだと思うけど
中国史でアレンジしてあるから面白い

今の展開は主人公側の将軍が敵の捕虜を10万人首チョンパして自国の王に責められてるとこだし。
少年誌はこういう展開がないからつまらん
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 22:03:22.69ID:qkuzRyVbM
今はジャンプ本誌の漫画よりもアプリのジャンプ+のが面白い漫画が多いと思う
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 22:12:09.65ID:SsF35AAR0
結局漫画は治虫不二子石ノ森水木読んでりゃいいで答え出てる
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 22:21:35.15ID:NPZMRJD10
ワンピースなんか1話も読んだ事ないぞ

成長とかいうのも言葉のマジックみたいなもんで
人間の成長なんて真実はチンゲが生えたら完了だw
それをアホな人間が後付けで成長とはって妄想垂れ流してるだけ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 22:28:40.97ID:LEiCD8af0
男は大人になったらゴルゴとか塊とか白龍とか島耕作とか読んでるだろ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 22:28:49.59ID:O5GW52Nba
>>55
これを見にきたw
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 22:30:24.59ID:oE1ebflVd
>>55
成長www
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 22:35:38.08ID:UL0DFfRN0
このスレ見りゃわかるけどワンピなんて読んでない
むしろ読んでないアピールしたり叩いたりしてる
これが成長だ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 22:41:21.15ID:zh5U/Yak0
ワンピはないけど、ゲームは関係なくね
今どき最初から18禁ゲームが大量につくられる世だぞ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 22:43:35.48ID:PUcQgUM30
成長てまんこは日々劣化するだけなんだが
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 23:20:52.42ID:pharaJpM0
結論だすぞ
もうお前らは結婚すんな
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 23:22:30.67ID:WeZHnnujr
おっぱい大好き!
おぱんつ大好き!
女は○せ!男は●せ!
ウンコティンティン!
ウンコティンティン!
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 23:32:21.89ID:YfM7lCxi0
そう思うなら男はそういうもんだってアップデートしろよ
いつまでもグチグチ、結局適応能力ないじゃん
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 23:35:51.21ID:JrZ85SqZ0
精神論はどうでもいいかな
選挙ですらイケメン最優先に投票する芸脳っぷりが酷い日本の女さんだもんな

衆院選当選者の女性比率、9.7%に低下 識者に聞く
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFE2219T0S1A021C2000000/
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 23:51:58.39ID:JrZ85SqZ0
立憲民主は枝野の見た目が女受けしないから負けたとか平然と言われる国
どこが成長してるんですか
永遠の女子中学生じゃないですか
YouTuberも日本の上位は独身男性ばかりじゃなの面白い

世界上位には独身男性YouTuber皆無
ピューディパイも結婚したしね
女児YouTuberが上位にいるなんて日本じゃ考えられない
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/05(金) 01:37:02.61ID:Su84KFA80
おう、いくつになってもゲームするから結婚しないんやぞ
わかったらゲーム業界板じゃなくて他のとこでやりなさいな
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/05(金) 01:43:46.71ID:3JYSgmsc0
>>44
ゲハやってる奴に言われたくはないと思うぞ
まあ俺はワンピ読むしゲハもやる数え役満だけど
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/05(金) 01:50:04.72ID:/umSC1x5d
女も鬼滅やワンピースずっと読んでるしゲームもしてる
よくこんないい加減な記事書けるな
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/05(金) 01:50:49.34ID:/xa+xnew0
よくよく考えたら男のワンピ世代と女の鬼滅世代って同じくらいの年齢なんだよな

こないだの犯人は24でワンピが好きだったらしいけど
ワンピって20年くらい前から始まってるから4歳からアニメ見てるので24はワンピ世代

一方で鬼滅にハマってるのは20代前半くらいの女が多いのでこいつも同じ年だ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/05(金) 04:15:06.42ID:+Dl42UJi0
生き残る事が出来るのは
変わる事が出来る者だけだ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/05(金) 04:56:32.12ID:rlbOzAh5p
堂々とゲームしてるといえるほど人口が増えた時代
堂々とワンピ読んでると言えないほど人口が減った時代
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/05(金) 07:05:20.42ID:5umR1DN7d
ワンピはいいところで場面転換やらどうでもいい過去エピ入れてくるのほんと腹立つ
週刊誌で読むもんじゃねーわあれ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/05(金) 07:17:23.95ID:+/OrAnmu0
ワンピはジャンプ+で1巻から○巻まで無料開放っつーのがあってそれで読んだ
最新刊までは読めないけど、そこまで先が気になるものでもないしそれでいいかなと思ってる

ていうかワンピはもう終了に向けて畳みはじめてるみたいだけど
巻数でいうとどのくらいまでを構想してんだろね
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/05(金) 07:57:26.54ID:3IZTZ184d
終わらないワンピースに言え、もうとっくの昔に読むのやめたけど
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/05(金) 08:02:22.64ID:zzlqd4Uja
ルフィの夢落ちエンドでええやろ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/05(金) 08:21:45.01ID:rdIdlKmCd
>>55
マジで真理w
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/05(金) 09:59:15.14ID:W+Mk31n+d
男はいつまで経ってもドラゴンボールとスラムダンクは読むが
ワンピースなんか読まないし男が読む漫画じゃないよ
メッシはドラゴンボール、大谷はスラムダンク、20代30代はだいたいドラゴンボールかスラダンをあげる
ワンピースは男はみんな興味ない
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/05(金) 10:01:24.67ID:W+Mk31n+d
ワンピースみたいな雑魚漫画を男に押し付けるなよ
男はドラゴンボール
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/05(金) 10:29:02.76ID:yfPLfmgS0
なんでワンピースのゲームは100万本売れないんだ?
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/05(金) 10:38:45.73ID:/xa+xnew0
>>84
事実じゃん

鬼滅があれだけ伸びたのって子供層より若い女層人気だぞ
そこから下って下の世代にも普及しただけで
金持ってる世代だから漫画も大人買いされたしな
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/05(金) 10:39:21.01ID:6Q860yiI0
この記事って結婚や出産経験しない女は存在が未熟って言ってるようなもんだよな。こどおばでずっと地元から離れない女なんて山ほどいるのに
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/05(金) 14:02:21.45ID:a1YynF820
先日、中学の頃から20年以上も嵐を応援しているという
女の話をTVで見たばかりだから全然ピンと来ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況