X



【朗報】ポケモンアルセウス、フラゲで神ゲーだと確定し掲示板もお祭り騒ぎに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 10:33:09.40ID:a35i758Cd
どの動画見ても楽しそうでフラゲした人も神ゲー連呼してる
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 10:34:07.23ID:I/LP6isVM
卵なし特性なし登場ポケモン242リージョンフォルムゴミデザ

ええんか?
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 10:35:26.90ID:+N3gAg17a
全然面白そうに見えないんだが…
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 10:37:08.40ID:kx+BSnsZ0
>>4
実際に遊んでる人が面白い言うてるのに
めちゃくちゃ個人の感想言われてもな・・・
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 10:38:20.69ID:vCN02nj80
>>6
ブーメラン刺さってますよ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 10:40:03.12ID:kx+BSnsZ0
>>7
面白そうともつまらなさそうとも言ってないけど
ブーメランとは?
でも実際やってる人が神ゲー言ってるから
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 10:41:27.23ID:vCN02nj80
>>8
そんなめちゃくちゃ個人の感想言われてもな…
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 10:42:55.75ID:xcuk1bP00
そりゃ信者共はクソゲーでも神ゲーだって抜かすだろ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 10:43:38.76ID:kx+BSnsZ0
>>10
自分は別に感想言ってないってw
言ってるのは実際遊んでる人ね
日本語分る?
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 10:45:55.47ID:27YB62Akp
>>11
信者だけがフラゲーすると思ってたら
相当頭悪いなw
出来が悪ければボロクソに言われるよ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 10:47:19.86ID:zgUyAWbpa
フラゲじゃなくて違法DLなんだよなぁ
本編Romがもうばら撒かれてるってヤバすぎでしょ
パッチ必須とかにして封鎖しとけばいいのに
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 10:47:32.56ID:wnqg0HE1d
いつものようにガセリークの方が良デザなのホント悲しい
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 10:47:50.64ID:vCN02nj80
>>12
遊んでる個人の感想言われてもな…
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 10:48:31.13ID:zgUyAWbpa
>>3
卵も特性も無いのは知らんかったわ
せっかく面白そうなリージョンフォームいるのに特性無しってアホじゃん
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 10:50:00.88ID:rjts8BH80
実際問題まだ自分自身でのジャッジができねー
神ゲか地雷か極端に分かれる感じか?
やるのは子供だけど
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 10:50:03.10ID:ytbxE2P50
どのみち朗報だ
クソゲー呼ばわりされるのと、神ゲー呼ばわりされるの
どちらが朗報なのか、考えるまでもない

俺自身はポケモンを遊ばない只の売上厨だが
アルセウスは成功と判断して今後の予想をたてるべきだろうな
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 10:50:09.23ID:zgUyAWbpa
>>19
吸い出したのが掲示板でばら撒かれてるんや
確か該当するURLもあるで
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 10:50:22.61ID:AuM7yRIjd
俺もポケモンbbsで見てるがすげぇ神ゲーっぽく見えるし盛り上がってるモーションもシステムも凄い
このまま行けば次の世代は凄い進化するだろうなとわかる

唯一ディアパルの新しいフォームがクソデザ過ぎて悲しんでる
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 10:52:56.26ID:vCN02nj80
>>18
いや俺に聞かれても…
ID:kx+BSnsZ0本人に聞いて
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 10:52:58.76ID:udejJ4kGa
やったー!
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 10:53:03.53ID:lmfl+oQXp
むしろ信者だったとしたら
外人は信者の方が出来が悪かったら叩くからね
日本人とは全然違う
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 10:55:24.20ID:ytbxE2P50
違法ROMは問題だが、実際のところDS時代から
『割られたからと言って売上は下がるものじゃない』

むしろ割られまくりのDSや3DS、Switchゲーが売れてる辺り
(…もしかして割られた方が体験版効果が生まれて買う奴が増えるのでは?)疑惑まである
サブスクで遊んでても、ハマったゲームは買い直すしな
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 10:55:44.71ID:4BM+SbMe0
本スレのゴキブリ大暴れしてそう
あとどれだけ面白くても任天堂ゲーはメタスコアで大きくマイナス食らうからそれで大喜びしそう
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 10:59:35.78ID:qZNaq2Kz0
もう割られてて草
ノーガードすぎない?
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 11:00:34.88ID:zgUyAWbpa
>>32
勝手に妄想してGKだのなんだの言ってるの、本当に頭おかしい。病院行け
本スレはバクフーンに手の平ドリルしたり、ドレディア賛否で忙しいのに
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 11:02:00.10ID:IX+HaSk/d
>>16
遊んでる人の感想と遊んでない人の感想なら普通は前者を信じるよねw
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 11:02:29.79ID:RjqcwjuK0
ちょっとでも褒められたら許せないって病気だろ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 11:06:14.65ID:vCN02nj80
>>35
>>6は信じるかどうかじゃなくて個人の感想を言うこと自体を否定してるから…
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 11:10:20.12ID:OJZzoHUqd
>>16
これもう障害者だろ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 11:14:17.92ID:vCN02nj80
>>43
エアプかどうかは関係なく個人の感想を言うこと自体を否定してるからしゃーない
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 11:14:42.16ID:sMK3PXL20
・他のプレイヤーが落したアイテムをフィールドで拾う事ができる
・自分が落したアイテムを誰かが拾って届けてくれる
・元のオーナーに返却するとポイントが貰える
・ポイントは特別なアイテムと交換ができる

デスストがオンライン要素パクってるー!!
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 11:21:58.04ID:dTTWjpp9a
特性無しってマジ?
ポケモンの個性薄くなるな
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 11:27:29.83ID:v0k3/wDVr
ブレワイエンジンのブレワイシステムならそこそこ面白いだろ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 11:33:58.02ID:Aqr9RkjAr
>>46
そもそも個性が強すぎて
こういうゲームが作れないからな
作れるようにするために絞り込むしかない
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 11:34:01.72ID:g7aW6dGf0
>>46
新ポケ達の図鑑Noは9世代扱いとのこと
レジェンズの新ポケが真価を発揮するのは9世代新作になるんやろね
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 11:47:45.39ID:4ywRawqy0
>>47
ないみたいだけどダクソみたいにゆるく繋がる事は出来るみたいだ
ゼルダでも誰かが死んだ場所は注意が出るし 他の誰かがアイテム落としてて拾ったり届けたりするみたいだね 流行りには敏感なゲフリかな
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 11:50:44.98ID:d3+RItUw0
フラゲ勢の感想なんてバイアスかかりすぎて信用にならんわ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 11:52:48.97ID:g7aW6dGf0
ここまでこぞって高評価なのは本当に久しぶり、というかいつぶりだろうか
それこそドット時代まで遡るレベル
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 12:00:18.81ID:cDtxZEYTa
>>2
対戦人口なんて元々プレイヤー全体の1割しかおらんのだからいらんと言えばいらんのだ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 12:00:44.62ID:kh/Z3xQ8M
>>54
DLC込なら剣盾はなんだかんだ高評価だったと思うけど
それよりも良い感じか?
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 12:09:59.15ID:RhNjFKMga
>>49
パッシブスキルなんて今時RPGとしては普通の概念だし、それくらいは上手いこと落とし込んで欲しかったわ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 12:14:00.33ID:7bg7RnpLd
>>55
そこきったら衰退しかないぞ
虚無期間でもひたすら動画上げ続けてくれるありがたい存在だ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 12:14:11.27ID:Ai0DSQkUd
>>3
最高やん
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 12:16:05.84ID:Pmd6/oFcM
>>23
ポケモンbbsだとデザインで大荒れしてるけど大丈夫なんかな…
あそこは掲示板にしては民度マシな方だしアンチばかりいるわけでもない
剣盾+DLCを最高傑作扱いする人も多いくらいだし
そんな場所で大荒れしてるけど本当に神ゲーなのだろうか…
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 12:17:15.77ID:g7aW6dGf0
>>56
あくまでフラゲッター達からの評価ね
だからDLCである鎧の孤島とかは含まれてない
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 12:19:09.05ID:815eGxKc0
ゲフリって流行りに一周遅れでゲームに取り入れるメーカーだしな
SMもこれだった
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 12:20:42.87ID:kx+BSnsZ0
良い・悪いで
良いの声が大きいなら楽しみだわな
あとは発売日を待つだけ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 12:21:49.95ID:Ai0DSQkUd
今のところ悪い要素無えもん
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 12:22:03.68ID:815eGxKc0
>>61
一部のファンは出来が悪くても最高傑作だとか騒ぐから信用ならんわ
SMとかUSUMとか剣盾辺りは完全にこのパターン
ウルトラホールとかダイマックスアドベンチャーとかな
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 12:23:00.20ID:Ai0DSQkUd
>>66
一般層なら信用できるか?
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 12:23:14.04ID:o+6inTbQd
アルセウスの主人公は過去に飛ばされた15歳のダイパ主人公で実質ダイパ2

これスレ立つレベルだろ


主人公は15歳、目覚めると暗黒空間にスマホと共に転移していた

主人公を暗黒空間に呼んだアルセウスは、スマホをアルセウスフォンにパワーアップして主人公をヒスイ地方に転移させる

目覚めた主人公は記憶・名前を喪失しておりラベン博士に拾われギンガ団に就職

この主人公はダイパの主人公と同一人物(つまり5年後)らしい

実質ダイヤモンド・パール2


リージョンフォルムも全て明らかに


https://drive.google.com/drive/folders/1p3yXEbDjLM6Ozx1VKsnjJOlwYtxLYem1


https://mobile.twitter.com/CentroLeaks/status/1483950991494062080?t=hieomRVslNGS7--or6nX3g&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 12:24:44.38ID:Xh9fkvyVp
>>66
今回は外人がやってるけど
日本人と違って
信者だろうがそうじゃなかろうが
アラがあったら向こうはめちゃくちゃ叩くぞ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 12:25:18.90ID:tdmPQ5CO0
体験版くれよ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 12:29:12.92ID:pnAUPTS30
アルセウスフォン出てた時点で主人公だけ未来人じゃね?
まーーーーーーーーーーたディアルガがやらかしたんか
とは言われてた
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 12:29:27.99ID:Ai0DSQkUd
俺の中ではブレワイとゼノブレ2がSwitchゲー二大巨頭だがアルセウスはこの中に入り三大巨頭となれるか?
少なくとも期待は同等にある
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 12:30:07.98ID:IJKCuvAV0
時間関連の伝説ばっかだからつじつま合わせるの楽だよな
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 12:33:59.39ID:pnAUPTS30
つじつま合わせが面倒になったら
この地方は想像力足りてないチャンピオンがいる世界のほうです
でいいしな
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 12:35:16.04ID:F7CihE0hd
メタスコア出たら教えて
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 12:36:08.41ID:Pmd6/oFcM
>>66
俺はbbsの最高傑作関連のスレ何度も見たが、SMやらXYやらは最高傑作と挙げる人なんて全然おらんし(USUMは意外とおる)
HGSS、BW2、剣盾+DLCの3トップだった
粗はあるかもしれんが、シリーズの中では好評ってことだろう
マックスレイドのことも指摘したが、それ込みでも充分最高傑作だと
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 12:39:27.86ID:g7aW6dGf0
>>71
ディアルガのバカヤローー!!
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 12:41:06.19ID:MbaNKQiU0
>>1
リージョンフォルム(ヒスイの姿)一覧
i.imgur.com/iffL1CV.jpg
発売前:アヤシシ、ガーディ、イダイトウ、ウォーグル、バサギリ、ゾロア、ゾロアーク、ビリリダマ

※剣盾の時と同様に、ましなデザインを選出して公開した模様

図鑑(登場ポケモン一覧)
drive.google.com/drive/folders/1p3yXEbDjLM6Ozx1VKsnjJOlwYtxLYem1

ROMは流出済みで、動画あげてる人の大半は割れ厨
nsw2u.xyz/pokemon-legends-arceus-switch-nsp-xci
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 12:47:45.17ID:uhbWiuCh0
フィールドに飛び抜けて強い個体が闊歩してたりゼノブレ感強いなぁ
ミジュマルが赤目で狂暴化したギャロップにほのお技でワンパンされてたわw
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 12:48:57.66ID:Dc91Ms060
>>59
別に今後のシリーズこうなるわけじゃないのに
何を今から焦ってんの?
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 12:52:09.51ID:uhbWiuCh0
欠点のない完璧なゲームではないけど
BotW並みに過去作から劇的に進化したポケモンって言われてんな
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 12:57:18.22ID:uhbWiuCh0
ポケモンの描写に本家以上の人員を使ってる模様で
今回かなり頑張ってるらしい

3Dモデルスタッフ
剣盾:42人
アル:73人

3Dアニメスタッフ
剣盾:38人
アル:53人
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 13:02:05.79ID:SPKuUf5eM
剣盾はワイルドエリア以外固定カメラだった
今作は当然フリーカメラで一人称視点も可能
マップも完全オープンワールドではないが箱庭式で自由に動き回れる
ワイルドエリアでは超えられなかった段差も超えられる
グラはショボいが剣盾以上はある
そしてシームレスバトル

元がショボすぎたとも言えるが、進化の度合いで言えば桁違い
任天堂東京開発と同じビルへのゲーフリ移転、モノリス開発協力(本当かは知らんが)、等も含めて今後の進化に期待できる
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 13:05:03.25ID:Aqr9RkjAr
進化の度合いと言っても、
今時のゲームエンジン使ってポケモンとかの出す数絞れは
実現自体はそれほどでもないだろ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 13:11:32.29ID:w/LN06pfa
>>68
5年後にしては一部分があまり成長してないですね……
おいたわしや……
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 13:15:37.83ID:P9j6FNoP0
本編より力入れたんだな3D
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 13:15:41.28ID:g7aW6dGf0
>>82
剣盾はエンジン変更による作業量が凄かっただろうけど、レジェンズはそれが無い代わりに全ポケモンに細かい動きがかなり追加されてるみたいだしな
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 14:14:49.33ID:FuEfKVHyp
結局モノリスソフト社員手伝いってのはガセなのかどうかわかったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況