X



Steamがサブスク始めたらゲームハード戦争は完全に終結するという事実

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/29(土) 12:41:16.03ID:3pXyYvH7dNIKU
ついでにSteam Deckが爆売れする模様
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/29(土) 19:45:24.52ID:x5/M+YRPrNIKU
>>107
あーだからわざわざ金払ってまで新作を発売初日から遊べるようにするんだ
参考になるわ
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/29(土) 19:50:21.96ID:VE1cBGR10NIKU
自社ソフト殆どないから無理じゃん
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/29(土) 19:55:25.32ID:RYYq9u3i0NIKU
ゲームパス使ってる人は適当に摘む感じでゲームやってるの?
steamだと面白いゲームないかなって自分からゲーム探す事が多いけど
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/29(土) 19:58:18.34ID:hmQugXy/0NIKU
やりたいやりたいと思いつつ10年寝かしてるのもあるんだろうなあ
あの世に持っていけないのに
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/29(土) 20:01:44.41ID:hmQugXy/0NIKU
そんな熱心な奴ばかりならセールなんぞしなくても売れるんだろうけどなあ
実際はセールでもしないと存在すら認知されないんだが
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/29(土) 20:05:04.02ID:RYYq9u3i0NIKU
>>165
セールまで待てるゲームとすぐにやりたいゲームとかいろいろあるでしょ
モンハンライズは発売日に買ったしエルデンリングはそこまでだからセール待ちでいいとか
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/29(土) 20:09:01.01ID:d6fgVZr90NIKU
steamはセールで買い漁って積むのが醍醐味なのにサブスクだなんて勿体ない
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/29(土) 20:09:46.48ID:XIEIuseSaNIKU
ゲハだとアーリーアクセスのゲーム買うのなんて考えられないって人いそうだな
ああいう所から良さそうなゲーム探すのも面白いのに
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/29(土) 20:15:35.13ID:zfLiYWrq0NIKU
よくゲームを漁る時間と気力があるな
もう普通に買ったやつ+Epicの無料ゲーでお腹いっぱいなんだが
有象無象から漁る気力ないからゲーパスも注目作のデイワン以外いらない
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/29(土) 20:20:02.25ID:W7FGaJdp0NIKU
PCでアニメやweb漫画や動画サイト見る合間にDLsiteちょっと摘むくらいだなぁ
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/29(土) 20:25:07.15ID:0OIK3TjIMNIKU
俺はアトリエ買うくらいだな
後はたまに好きなのあったら買う感じ
次狙うのはアフターイメージかな
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/29(土) 20:44:32.28ID:MAiiEtoM0NIKU
ゲームより電子書籍だな
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/29(土) 20:51:44.00ID:1xndI+y30NIKU
>>168
アーリーに完成させてから出せとか言ってて草生えるよな
PCは高いだのフリプだゲーパスだって言ってんだから
ゲームに金かけたくないやつの集まりなんだろ
文化が違〜うとしか言いようがない
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/29(土) 23:50:00.45ID:OffiEGsQHNIKU
ゲームパスに入ったらsteamのゲーム積まなくなったってのは確かにある。
代わりにウィッシュリストに突っ込むけど。
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/30(日) 00:06:23.38ID:GzmGBJcFa
>>174
steamのランキング見てたりするとウィッシュリスト増えてくよな
最近何かウィッシュに入れたゲームある?
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/30(日) 00:36:24.09ID:sR0wnvx10
>>59
いや世界の音楽市場規模って1999年から2014年まで右肩下がりだったんだが
CDが売れなくなるにつれてアメリカも市場規模がピークから一時半減した
今はストリーミングで盛り返して市場規模が少しずつ元に戻りつつある状況
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/30(日) 00:58:35.28ID:wPuDV9AP0
ゲーパス入るとSteamへの関心が薄れる
ゲーパス分だけでこなしきれないくらい新作が入るから
認知度あがったら何気にSteam大打撃と思うよ
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/30(日) 03:09:26.94ID:P8KOuqdfr
いつものゲハらしく0か100な人多いな
ゲームパス使ってても普通にSteamで買うことあるのに
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/30(日) 03:11:47.88ID:EjOkuuvS0
フィル「もっとゲームやれよ」

ゴミ箱信者「もっと面白いゲーム出せよ、お前んとこのゲームつまんねーんだよ、300円ゲーに負けるとか恥ずかしくないのか」

38,316 43,302 Vampire Survivors
23,972 23,972 Sea of Thieves
17,675 30,342 Halo Infinite
15,549 16,473 Forza Horizon 5
15,073 16,954 Age of Empires IV
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/30(日) 04:49:43.77ID:XOU6lXa/0
>>132
Kinect持ち上げてるやつなんか見かけないが
発売当時はいたのかもしれんが
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/30(日) 05:22:45.78ID:qrBv+9eLd
ゲーパス推しは社会の底辺って丸わかりなんだよね
普通の人はやりたいゲームがあるからそのやりたいゲームをやる
逆を言えばゲームをしない時ってのはやる事が他にあるんだよ
だから興味のないゲームになんてまわす時間がない
つまり言うなれば能動的な理由でゲームしてる

たいしてゲームを詰むだのゲーパスでゲーム漁るだのってやつは
つまり「何もやることがない」わけ
ゲームをしない時にすること、ってのがないもない
だから「時間を潰す手段」が必要、言うなれば受動的な理由なのよ
やりたいこと、すべきことがたくさんあるなら待ち時間でもない限り「時間を潰す」なんて勿体無いことしないし
仮に、時間を潰すようなタイミングがあったらそこでもやりたいゲームやるわな

やりたいゲームはない、やるべきこともない、毎日毎日無駄な時間を重ねて老化だけしていく
それがゲーパス推しの真実
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/30(日) 06:13:58.45ID:PoNAvirV0
説教垂れてる暇があるならちゃんとゲームやれよ
何でそんなにやりたいゲームなのに積むんだよバカ
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/30(日) 06:20:10.67ID:hgSAVirWd
>>76
ソフトウェアの月額化はユーザーにはデメリットなので
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/30(日) 06:23:15.43ID:cQKN1mTl0
>>1
13年間Steamやってるが、間違いなくやらないと思うわ、断言出来る
あと日本国内のおま国やってるのソニー絡みだから矛先が違うぞ
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/30(日) 06:26:58.13ID:PoNAvirV0
やりたいから買うなんて嘘だって昨日のこいつがゲロってる

126 :名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2022/01/29(土) 18:03:00.04 ID:1xndI+y30NIKU [4/10]
>>124
バカなの?遊ぶかも知れないからだろ
CSで言ったらブレワイが980円で売ってたら取り敢えず買っとくわな
PCは家ゴミと違って発売日周辺がピークじゃねんだわ
MODでどんどん良くなるから何年も長く売れる
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/30(日) 06:27:05.67ID:HmPl3iqU0
>>4
ゲオが店で売ってるゲームを片っ端からレンタルできると思ってそう
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/30(日) 06:28:33.65ID:xduRAXHT0
Steamがサブスク始めたら販売は高くなるよ
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/30(日) 06:31:34.09ID:0dHwN3y8d
あのセールの達人Steamですらサブスクやらないって余程儲からないのが分かってるからな
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/30(日) 06:48:08.88ID:PvQbYSu20
>>186
すぐにやりたいゲームなら買うのは普通じゃないか?
すぐやらなくていいと思ったらセールまで待ってもいいし
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/30(日) 06:54:37.26ID:PoNAvirV0
>>190
「後でやるかもしれないから買う」ってどう見てもやりたいから買ってるわけじゃないよね
セールが終わると通常価格に戻るからやる気なくても買ってるよね
ごまかすのもいい加減にしなさいよ
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/30(日) 06:58:09.52ID:PvQbYSu20
>>191
やりたくないゲームならセールしてても買わないしそれの何がおかしいんだ?
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/30(日) 07:04:41.97ID:PoNAvirV0
>>192
嘘をつくのもいい加減にしなさいよ
安いから買って結局やらなかったことなんてざらにあるだろ
その積みゲーの山でわかるよ
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/30(日) 07:08:18.04ID:PvQbYSu20
>>193
ゲーム買ってると何か駄目なのか?やるゲームあるのに後からやるかもで買う客とか1番いい客だろw
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/30(日) 07:11:44.25ID:wPuDV9AP0
>>194
大半の箱ユーザーがこうなる
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/30(日) 07:19:24.27ID:F87nRqO90
サブスクあると安い安いで漁って集めたゲームが無意味になって優越感が消える
でも何も持って無い新規にはありがたいからラインナップ拡充されて来ると入ってて当然みたいな状況はあり得る
箱アクティブは既に入ってる前提になってるからな
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/30(日) 07:19:58.55ID:53PEPtjF0
実際にはサブスク契約するより、時間泥棒と呼ばれるゲーム買った方がコスパは高いんだよな
ただ、はまれるゲームを探すのにサブスクは最適ってジレンマだなw
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/30(日) 07:26:07.74ID:gYiyb0wi0
中途半端な回転率のものにはあんまり向いてないよね、サブスクリプションって
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/30(日) 07:27:36.62ID:i2tqInELa
音楽でも書籍でもサブスクはヘビーユーザーじゃないと元が取れないのは自明。
ましてプレイ時間が何倍、何十倍かかるゲームならなおさら。
しかもサブスクは所有じゃなくてレンタル事業なんだよな。
貧乏人でシンプルライフ目指してるので
老後でもできそうな好きなゲームだけ買って迷うやつは実況動画で済ませてる。
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/30(日) 07:28:17.44ID:PvQbYSu20
>>197
グリドンのコスパは凄いことになってるわ
ちょうど今セールしててDLC入り2700円
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/30(日) 08:12:08.18ID:i2tqInELa
仕事から帰ってきて9時だろ。
動画見ながらご飯食べて10時くらい。
あとはお風呂はいって寝るだけしか時間ない。
学生だって12時ごろまでは勉強するじゃん。
いつゲームやるの。
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/30(日) 08:14:39.80ID:b4bR/TT10
一つで長時間遊ぶゲームとサブスクは相性が悪い
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/30(日) 08:38:26.52ID:PvQbYSu20
>>203
仕事から帰ってきてだいたい6時か7時だからゲームやれたとしても2時間ぐらいだね
前は通勤時間1時間以上掛かってたのが今5分になったから結構楽になった
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/30(日) 09:02:22.60ID:PoNAvirV0
何で自分とこだけの事情でよそを批判するんだろうねえ
ずっと同じゲームしてる奴はいるけどそんなのごく一部じゃん
そういう奴は大昔の数個くらいしかゲーム入ってないゲーム機で満足なんだろうけど
だいたいの人は飽きるじゃん
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/30(日) 09:07:13.04ID:0lwAxoM20
最高スペゲーミングPCリースも含めてな
スマホみたいな割賦で売れば100万のパソコンも売れるやろ
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/30(日) 09:10:47.26ID:atFJqVXN0
googleがクラウドゲームサービスを始めればゲハ戦争は終結する
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/30(日) 09:13:28.60ID:54PP+jN10
steamって発売日〜直後に定価で買うヤツってどれだけいるんだろうな
しばらく経って大幅値引きの時に買う文化が生まれたのがsteamだし
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/30(日) 09:26:53.87ID:czIwkkNra
>>210
どうなんだろ
最近ならウィザードリィ5つの試練、モンハンライズ、NEEDY GIRL OVERDOSE買ったぐらいだわ
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/30(日) 10:03:34.92ID:qrBv+9eLd
>>193
レンタカーの数自慢して
自腹で1台クルマ購入してる奴を批判する爆笑の図wwww
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/30(日) 10:11:30.79ID:PoNAvirV0
>>214
下手糞なたとえ話だな
何が言いたいのかさっぱり伝わらないよ
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/30(日) 10:15:06.27ID:YXmIz4U+a
>>213
なんでこのスレは積んでることにしたがるんだよw
発売日に買うようなのは積むことないぞ?
積むのはバンドルとかのゲームが多いね
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/30(日) 10:17:58.42ID:PoNAvirV0
>>214
Steam1万本とか自分で持ってもいない車の数自慢するやつとか笑っちゃうよなwww
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/30(日) 10:18:09.48ID:GbNfnwro0
ただsteamって
存在自体知らん人は全く知らんから
(現状、あつ森買った層の10人に1人が知ってるかどうかも怪しい)

一般的な市場に食い込む施策が具体的に無けりゃどうにもならんで
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/30(日) 10:19:23.96ID:YXmIz4U+a
>>217
ゲームの選択肢が多いのはいい事じゃない?
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/30(日) 10:21:21.36ID:PoNAvirV0
>>216
だって上の方で積みゲーがあるからゲーパス要らないとか言ってたしw

107 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2022/01/29(土) 16:59:16.19 ID:1xndI+y30NIKU [2/10]
家ゴミ厨は何でPCでサブスク流行んないのかわかってないからな
PCは世代交代無いんだよ
年月が経つほどユーザーの手持ちソフトは増えるし、名作も数百円で買えるセールを年中やってる
つまり大体の面白いソフトは既に持ってるわけ
なので、なんで月額払って手元に残らないサブスク入るの???って感想にしかならない
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/30(日) 10:23:26.34ID:YXmIz4U+a
>>220
その一人がいたからって他もそうだと思われても困るわw
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/30(日) 10:24:45.25ID:BZfRiP2E0
steamこそ『シェア握ったら傲慢になる』の典型だからなぁ
まぁMSと競ってる間は良いサービスするかもな
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/30(日) 10:26:09.93ID:PoNAvirV0
>>221
この手のスレ何度も何度も立ってるけど二言目には積みゲーだよw
いつも同じ奴が頑張ってるんだろうけどさw
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/30(日) 10:29:12.65ID:YXmIz4U+a
>>223
この手のスレで積みゲーは言ったこと無いかな
やりたいゲーム多くてゲームパスまで時間取れないは言ったことあるけど
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/30(日) 10:31:19.16ID:4FfIBJWx0
エントリータイプのゲーミングPCを売った方が最終的には飛躍すると思う。
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/30(日) 10:34:07.43ID:PoNAvirV0
あまりやらないからサブスク入らないというならわかるが
積みゲーがあるからってのはアホだなあと
ゲーパス始めた奴だって積みゲーは絶対あるからね
これがネガキャン通り旧作ばかりならみんなとっくにやめてるんだろうけどそうじゃないし
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/30(日) 10:34:43.22ID:s2bfjIRH0
ID:PoNAvirV0 [9/9]こいつ昨日やり込められたことがよっぽど悔しかったんだな
負け惜しみのオンパレードで笑う
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/30(日) 10:36:32.53ID:PoNAvirV0
見当違いの煽りで笑うわw
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/30(日) 10:39:38.84ID:s2bfjIRH0
1日跨いでも怒りが収まらないで顔真っ赤にして連レスしてんだから説得力ないだろ
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/30(日) 10:40:44.47ID:YXmIz4U+a
>>226
積みゲーあってやるゲームあるのにわざわざ月額払うのに抵抗あるってのは分かるけどね
PCだとxboxみたいにオンライン料金と合わさってるって事が無いし
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/30(日) 10:43:33.61ID:s2bfjIRH0
擁護が一切は要らない時点でお察しだわな
お前がおかしい、で終わり
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/30(日) 10:46:58.08ID:YXmIz4U+a
積むゲームはいつかやるかで買ったバンドルの事が多いね
発売日買いで積む人は結構珍しいと思うぞそれをこのスレは積んでる事にしたがるけどw
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/30(日) 10:50:46.96ID:PoNAvirV0
>>234
積むでしょ
そのやりたいゲームが面白いとは限らないんだよ
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/30(日) 10:52:31.63ID:s2bfjIRH0
ていうか発売日に買うゲーム積むわけないしな
やりたいから即買うのと安いし後でやるだろってのを同じと思ってるのが既に違う
これわかんないとかゲーム買ったことないエアプなんじゃね
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/30(日) 10:53:29.86ID:YXmIz4U+a
>>235
事実やってるのになんで積むって決めてくるんだ?
そこがよく分からないわ
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/30(日) 10:56:20.06ID:PoNAvirV0
「く…このゲーム糞つまらん…しかし発売日に買ったものだからやり通さなきゃ…」

サイバーバンクを発売日に買った奴はこんな心境だったのかな
かわいそうに
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/30(日) 10:56:56.41ID:BHj0xI/A0
中古ソフト売買で自転車創業しながらゲーム遊んでるID:PoNAvirV0は
目についたゲームをポンポン買ってる人が妬ましんだろう
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/30(日) 10:57:26.42ID:YXmIz4U+a
グラボ買うタイミングになって感謝されてるゲームだなw
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/30(日) 10:57:58.13ID:PoNAvirV0
おーい、キャラが段々似てきているぞ
しっかり演じろよw
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/30(日) 10:59:26.41ID:PoNAvirV0
>>239
え?中古なんてまだ買ってる奴いるの?
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/30(日) 11:48:50.30ID:FkSODGJOd
ステイ豚哀れだなぁ🐷
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/30(日) 12:52:23.22ID:htzIqCRP0
>>108みたいな未だにPCゲーマー=犯罪者とレッテル貼り抜かすバカが
このスレに書き込む資格はねえけどな
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/30(日) 14:09:56.14ID:s2bfjIRH0
MOD=チートとかアホみたいなこという原始人多すぎるしな
ゲハおじさんにPCは高等過ぎるんだろ
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/30(日) 14:20:05.72ID:cDy2gZdq0
PC民の8割は割厨なのは間違いない
ビットトレント入ってんだろ?w
これだから犯罪者PC民はw
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/30(日) 14:29:36.18ID:dHHmrn7yp
やるもんなくてゲーム自体を叩きだすどっかの陣営のやつには言われたかない
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/30(日) 14:31:31.82ID:cKfiY2tS0
終わらんだろう

現在既に正義のSwitch国軍がPS残党狩りしてる状態 それでもPS残党は「戦っている」「戦えている」と錯覚してバンザイアタックしてきてる
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/30(日) 14:51:10.48ID:1/2YoSIxr
>>203
仕事から帰ってきて9時頃ってのが既にお前がどういう人間なのか端的に示してるな…
更にいうと社会人の話から始めたのに途中で学生も12時頃まで勉強するとか違うケースを混同してるから素の頭の悪さも透けてる
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/30(日) 15:59:03.24ID:qrBv+9eLd
またゲハ特有の数学できない(文章の本質が理解できない)
アホきてんなぁ>>253
こういう奴ほんと会話すんの疲れるよね

帰宅が18時だろうが23時だろうが問題はそこじゃねーだろ

多くの日本人はポケモンアルセウスに時間を費やす
では、1日が50時間あったら人は格ゲーやシューティングをやるのか?
やらんやらん、ポケモンアルセウスをやる時間が今以上に増えるだけ

だから時間のあるなしに関わらずゲームサブスクで
ウン十個、ウン百個、ウン個のゲームがあったところで価値がないんだよ一般時には
「やることがなく無駄に人生消費してる奴」御用達なのよゲームサブスクは
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/30(日) 18:25:35.70ID:BEm40bWVr
バンドルで集めたゴミみたいなソフトの数誇っても仕方なくね
そのうち何本が1時間でも遊んだんだい
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/30(日) 19:06:25.75ID:UHwJPLkr0
steamの強みはゲーム数だからなー
サブスクやるなら全部遊べるぐらいしてくれないと

いくらでやるかわからんがw
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/30(日) 20:34:22.20ID:mXUH0dBT0
月額○円でvalveのゲームが遊び放題!

やりたいか?
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/30(日) 23:17:56.94ID:cQKN1mTl0
ぶっちゃけSteamの正体は収集癖こじらせたコレクターの集まりだと思ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況