X



【速報】ソニーがEAやTake-Two、UBIなどの買収する可能性があると判明
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/30(日) 20:20:40.31ID:+Jg1grZg0
Take-TwoによるZyngaの127億ドルでの買収提案や、MicrosoftによるActivision Blizzardの687億ドルでの買収を含む、最近の大規模なゲーム買収により、一部のアナリストは、他の大規模買収が予定されている可能性があると考えるようになっています。

The Hollywood Reporterは、エレクトロニック・アーツを含む潜在的な買収ターゲットについてのアナリストの考えを引用しています。
調査会社Endersのアナリストは、ソニーはEAを買収の「有力候補」と見ているかもしれないと述べています。
この記事では、EAの時価総額が現在約370億ドルであることから、ソニーはユービーアイソフトやテイクツーを「はるかに安い」価格で買収することを検討する可能性があると述べています。

https://www.gamespot.com/articles/could-sony-buy-ea-in-response-to-microsofts-deal-for-activision-analysts-weigh-in/1100-6499975
0900名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 09:47:12.56ID:opRQJTwTd
つかさ、MSがベセスダとAB買収した後に
ソニーと合意する会社なんてあるの?

穴空いてるってわかってる船に乗る?

これからどんどんゴキブリにとって
つらいニュース噴き出してくるぞ
間欠泉のようにな
0901名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 09:47:13.11ID:HeGi1yWo0
>>885
その連中のいなくなったFFなら見てみたい
一度死んで生まれ変わったFFの方が希望がある
0902名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 09:47:21.58ID:Mz4f3Cz/r
>>885
作りたいゲームがあれば人材集めてでも作るって時代のスクウェアに戻りそうw
0903名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 09:47:47.39ID:Qk4AQcHxd
>>247
一つの会社を買収するのにオールインする訳ないだろ
バカを装ってるのかな?
0905名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 09:48:43.93ID:Toz7WcNId
おい!
ゲハで赤くしてるやつは本当にやばい人間だから絡むと損するからなやめとけww
0906名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 09:53:28.65ID:Ovpaomp50
EAはSIEの財布では買えないしソニー本体が金を出すタイプの会社ではない
UBIは国策企業化してるので難しい
T2は間隔開きすぎて果たして費用対効果見込めるか

どれもMS対抗でとりあえず名前出してみた以上のものがないな
0907名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 09:53:40.71ID:dOKr+EIN0
ソニーが買収する可能性って0ではないだろうがmsが買収する可能性の方が高いだろw
0908名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 09:57:11.41ID:Fd4Brmwrp
>>904
平日の深夜1時からID真っ赤にしてるガチニートにはダサく感じるかもねw
アホな理由でゴキブリ認定して同じ主張してる人達スルーして自分だけ追い回しておいてゴキブリじゃないと分かると揚げ足取ってそっちが先に絡んできた!と平気で捏造するゴキブリ並の負け犬逃亡ニート
ダッサw
0909名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 09:59:34.79ID:Z6+Q20yG0
>>551
ミッションがDLCとかなりそうだな。。クズエニみたkに
0910名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 10:00:25.20ID:LtaG+5ZM0
EAはEUが許さないだろ
それに平井がいなくなった今となっては
ソニーが何兆円もゲーム事業に出すと思えない
0911名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 10:01:30.06ID:oN1BqEckM
>>11
っぱショタコンのPSよ
0912名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 10:01:30.98ID:4PX1BGACa
可能性があるって飛ばし記事でステ豚が嬉ションしちゃったのかw
SONYが本当に買い取れたらまたおいで
0913名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 10:02:29.38ID:4eIc3iaJ0
MSがアクティを買収したから悔しいからと言ってソニーも大手買収するって報道するのくっそダサいわ
というかソニーが今まで買収した会社、ほぼソニータイトルしか作ってなかったお友達ばっかやん
0914名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 10:03:12.00ID:iVxm69LF0
EAとか絶対先越されるだろう
0915名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 10:03:55.19ID:VM11FgXS0
Nintendo + Switch Online 1%
0917名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 10:05:15.52ID:evMwmdlMd
ea買収とか言ってるやつは間違いなくeaを知らない
買収面だと実質BFだけの会社だからな
0918名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 10:05:52.61ID:oB3GDaTqd
ubiってフランス政府が運営に関わってるから買うのは無理やろw
0919名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 10:07:18.91ID:gWw8CKvk0
FIFAとかのスポーツゲームが独占できない時点でEA買収する意味はほとんどない
スポーツゲームの版権元はマルチ要求してくるからな
フランスの国策会社のUBIが買収できるわけがない
ウィッチャー3作ったCDPRも同じことでポーランドの国策会社なんだから絶対買えない
0920名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 10:10:27.43ID:ungZarPdd
万が一身売りするとしてMSとソニーどっとが良いですか?って話よな
0923名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 10:28:42.30ID:LtaG+5ZM0
政治的な問題と資金的な問題から
ソニーに買える限界値はtake-twoだろうけど
買ったところでMSに対抗出来ない
0925名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 10:34:04.12ID:/fEMRjZu0
車事業にご執心なSONYがゲームソフト会社買収に多額の資金出す理由がないし、SIEに他企業買収するほどの金はないだろ
完全にMSがブリザード買収した影響を印象操作で何とかしようとしてるのが分かり過ぎて笑えるわw
0926名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 10:35:22.08ID:gP7QiAmA0
収益290億ドルのソニーが大手買ったら独占禁止法に引っかかるでしょ?
収益160億ドルのマイクロソフトですら独占禁止法の話題出てきてるんだから
0927名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 10:38:37.99ID:8cNd8TR60
しっかりと足元を固めなければならないところ
そこを蔑ろにしてきたツケが今の有様だしな
仮に買収したところでMSにはもう勝てないよ
0928名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 10:40:49.45ID:vHfWAE5E0
MSが8兆出せるならソニーも2兆ぐらい出せる
とか考えてる奴多いだろ

無理だぞ
0929名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 10:41:22.15ID:5Fng5xeM0
可能性って俺が任天堂を買収するのと同じぐらいの可能性だろ?
0930名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 10:42:16.59ID:9QTFY0fBM
>>890
もう欧米はCoD取った時点で詰んでるわけで
あとはもう欧米以外の国や、和ゲー好きのマニアを奪う段階にきてるのでは
0931名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 10:42:53.50ID:evMwmdlMd
いちばんの 被害者ってさぁ
PSで原神始めちゃったひとだよね・・・
ソニーが撤退するまでPSで課金することを強要される・・・w
0932名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 10:44:08.06ID:8dw/cD/Fp
チョニーは買えてUbiとかだな
Ubiだけじゃ意味無いけどw
0933名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 10:45:05.46ID:bd5M19VFM
>>919
EAによるサッカーゲーム独占状態に対して、
FIFAが最新の声明で異議を唱える
https://jp.ign.com/fifa-22/55193/news/eafifa

FIFAはゲームソフトで、スポンサーだからと1企業独占にさせたくないみたいだね。
0934名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 10:45:14.98ID:zkG3+IhB0
>>930
既存の契約は買収後も尊重するなら
FF16はPS5独占

今買収する旨味がない
ゲーセン捨てたセガのが可能性高いよ
0935名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 10:46:06.51ID:xnOmoydF0
儲け度返しで無茶するのはPS3の頃にすでにやっちゃったからな
今はPS+で儲けでるからつづけてるだけで、それが維持できない状態になったらハード撤退しかない
0937名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 10:53:01.23ID:9QTFY0fBM
>>917
バトルフィールド以外だと
シムシティ
ドラゴンエイジ
マスエフェクト
デッドスペース
プラントvsゾンビ
ニードフォースピード
エイペックスレジェンズ
この辺りか
0938名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 10:53:19.61ID:G7mKnhFZ0
MSはPCにもソフト出してるからメーカー買収しても問題少ないけど、SIEが買収したらPS独占にするかIP塩漬けにして関係者追放のどっちかだろうからなぁ……
0939名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 10:53:47.32ID:vHfWAE5E0
ハード撤退言うても買うとこある?
GAFAMが全部ARMかつ自社生産に舵取りしたから、
PSの資産を活かすのどこも難しい
0942名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 10:58:32.21ID:LtaG+5ZM0
>>939
今ならテンセントがあり得るかな
投げ売り価格前提だけど

後2年したら買うところはない
0943名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 10:59:14.57ID:8dw/cD/Fp
>>937
やはりABの半額くらいが妥当か
しかしこうやって見ると大体ゲーパスで見るメンツだな
EAplayがゲーパスに組み込まれて金儲けしてるのにまずEA側がソニーは拒否するだろうし、MSとしては別に買収する必要も無いったところか
0944名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 10:59:41.28ID:8dw/cD/Fp
>>941
BFもこないだ終わったよ
0946名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 11:02:17.64ID:evMwmdlMd
>>941
仮に今買収しても
APEXのサービスは続けるだろうし
買収面では戦力にならんよ
0947名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 11:02:44.80ID:yBooM9kA0
T2って言ってもGTA作れる技術なし
ボダランも3でオワコン

何が残ってんのここw
0948名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 11:04:19.72ID:zkG3+IhB0
>>939
Appleが買って、PSって屋号で商売する
互換なんざ、どうせプリミティブシェーダーやGCNで、遅かれ捨てざるを得ないんだし

Mac,PS、iPhoneと揃えば
MSに対抗する軸として成り立つ
M1の性能が凄いとか宣伝しても、ゲームがなきゃ片手落ち
Macでゲームってのを広めたいハズよ、
0949名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 11:06:13.06ID:Qk4AQcHxd
そもそもMSはゲームパスがあるからIP強化でDAY1で配信する事で会員増やせるから買収によるメリット大きいけど
ソニーが買収によってPSで独占したとこでメリットが大してない
0950名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 11:07:12.14ID:0vTFNjTAa
1番面白そうなブーメランは
SONYがEA買収完了した後で
FIFAに契約切られる事なんだがw
0951名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 11:07:16.04ID:COgeH1Y2a
>>948
PSだけ戦力どころか足引っ張ってて草
0952名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 11:07:21.27ID:8dw/cD/Fp
>>947
むしろMSに泣きつきたい場面なんだよなw
0953名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 11:07:39.04ID:yBooM9kA0
>>949
レインボーシックスの新作も、結局の所GamePassで遊べることにイライラして
優越感を感じなかった結果不買爆死だからな

むしろステイ豚ってブツブツ文句言いながらもGamePass入ってるだろこれ
0954名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 11:10:52.01ID:evMwmdlMd
>>950
FIFAはべつに
EAとの独占契約はしてないようだけど
サッカーゲームは他も出せるでしょ
FIFAって名前が実質使えなくなる可能性が高いらしいけどね
0955名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 11:12:25.91ID:yBooM9kA0
>>954
座礁21とかいう、SIEファーストタイトルがメジャーリーグの一声で
Xboxで販売されたり、GamePassになったりする時代だからな

明らかにゲームメーカーは実在選手使えなくなったら客減るの自覚してるし
0956名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 11:14:08.78ID:9QTFY0fBM
>>939
ハード出すのやめて
ラスアスやスパイダーマンをSwitchにもXboxにもWindowsにもMacにもChromeOSにもFireOSにもiOSにもAndroidにもStadiaにもLunaにも出すだけかと
0957名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 11:15:28.02ID:0vTFNjTAa
SONY「EAゲットだぜ。スポゲー王に俺ななる!」

コナミ「じゃあもうウイイレもパワプロも要らんな?」
0958名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 11:15:46.75ID:eub9hVa/0
>>955
メジャーリーグに逆らってライセンス剥奪されたらブランド死亡だからねー
単なる下請け

でもXboxのおかげで儲かったらしいし、ステイトンがMSの批判する権利一ミリもない
0959名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 11:18:01.85ID:yBooM9kA0
>>956
PSとか言うゴミの固執してゲー無販売の機会を損失してるのはマジで事実w

SIEファーストゲームとかPSユーザー自体があんま好きじゃないでしょ
0961名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 11:20:55.67ID:8dw/cD/Fp
>>954
ウイイレがどうなったか知らんの?
FIFAは有名選手や欧州のトップリーグの選手はほぼ全員写真や動画撮影して動きまで再現してるし、選手の画像もそのまま使ってる
CLはUEFAだけど同じ扱いになるだろうし、リーグ名やクラブ名の使用権も剥奪される
そうなったFIFAに価値はないよ
権利だけの問題では無くて選手の動きや質も下がる
0962名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 11:21:52.13ID:mBPRQGtd0
Microsoftに買われるかもしれないから先に買うしか無い
買えない?じゃあ負けるしかない
0964名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 11:23:12.91ID:8dw/cD/Fp
ていうかFIFA(ゲーム)がもうFIFA名義を使わないようにするみたいな噂は聞いた事ある
ゲームのタイトルからFIFAが外れるらしい

それが権利的な話なのか、EAの拘りの問題なのかはしらんけど
0965名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 11:25:45.71ID:hudt0T1Yd
独占にしたらそのブランドが終わるだけなのに
独占にしないなら買う価値ないし
0966名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 11:27:09.44ID:2HJ6p5mSH
ソニーは直近の買収金額って公表してないよね、恐らく殆ど金は使ってないと思う
大手サードなんてまず無理でしょ
0967名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 11:32:02.33ID:7Tx1Vh+ka
Microsoftは箱とPCにソフトを供給するから独占にはならない
ソニーは金出して買収するならPS独占にするしかない
勝負はもう先が見えてる
0968名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 11:36:57.94ID:0vTFNjTAa
PCっていう庭を持ってる限りMSには勝ちようがないもんな
0969名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 11:39:54.59ID:GCiKjX1y0
ゲーム会社なんて買わないでしょ
どう考えてもメリットがない
0970名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 11:44:30.90ID:h+fHtemz0
買収する金があったら時限独占とかしないで買ってる
CODが優遇契約とか時限独占契約あったのにマイクロソフトに話持って行ったのはこいつら金なさそうだなと思われたんだろ
0971名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 11:44:32.31ID:5ZozGHZ20
ソニー倒産するのか
0972名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 11:45:14.42ID:omWw4MR+a
PCにはValveやEpicという先客もいるので、販売に関してかなり強烈な事をやっても独禁法には引っかからないだろう
それもMSにとっては逆に有利な点
0973名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 11:52:33.89ID:9YPDsrYMp
ソニーはおかしのまちおか買収すればよい
0974名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 11:57:52.33ID:1AS2yX5S0
ソニーが買収した会社ってお友達のみでしょ
八方美人な会社を買収することはないよ
0975名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 11:59:11.44ID:iKnsSqxya
独禁法避けのために箱とPCに同時リリースは良い方法
どちらにしてもMSとメーカーが潤う

コンテンツビジネスは商品の単価勝負じゃなくそれを消費する客の時間の奪い合いになった
サブスクリプションサービスの各社はそれを理解して利益を上げている
ソニーはリプレイ性の高いソフトが少ないのでサブスクリプションには向いていないソフトウェアメーカーとも言える
仮にマリオカートなんかは稼働時間の実績から言ってサブスク入りにするのは危険なくらい客の時間を占領してるね
支払いが大きくなり過ぎるからサブスクには向かない
0976名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 12:01:17.96ID:5RZLO1DAd
ジャパンスタジオ閉鎖してポリフォも風前の灯のソニーに買収する金あるのか
0977名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 12:03:16.27ID:05Tp5OnQ0
ソニーには金あるだろ、最悪社債って策もあるが
本社が、SIEに金をかけてくれるかどうかw
0978名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 12:05:20.73ID:RQ9mBiWRa
エルデンリングの\9,900(税抜き)というのは適正な価格なんだろうか
キチンと社員に給料を払う会社なら、まあこのくらいの価格は払ってやっても良いとは思うんだが
0979名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 12:05:34.62ID:RQ9mBiWRa
(税込)
0980名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 12:07:16.28ID:I34vI0dTa
買収出来るんならやれば良いんじゃね?
ソフト技術がないのにIP目当てで買っても
腐るだけ。
0981名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 12:11:08.12ID:ZnVwiDlPa
ソニーの体力でそれは無理
0982名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 12:11:55.29ID:ZnVwiDlPa
また債務超過しちゃうよ🤣
0983名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 12:14:16.93ID:UeRsoRPVd
>>978
その国内価格はヤバいと思う、新規がはいってこない

ゲームの国内価格は小売押し込み → 割引や中古販売が前提だから高過ぎるんだよね
0984名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 12:17:28.51ID:Qk4AQcHxd
>>953
ゴキ筆頭のDゲイルがゲーパス入ってB4Bやってたぐらいだからなw
0985名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 12:18:20.26ID:rBEAXFtk0
MSが買収してる!うちも急いで買わなきゃ!
なんてムーブで買えるわけないわ
ロマサガ3ちゃうねんぞ
0986名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 12:21:39.62ID:uoVOOTXVr
これで低性能ブビッチしかない任天堂が終わるよなwww
0987名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 12:28:51.23ID:a9/n++BXM
>>957
FIFA:一社独占させない。
0988名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 12:36:10.83ID:q+Klkrmgp
PCから抜けるubiとかどうなるか見てみたいからどーぞどーぞ
0989名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 12:40:34.91ID:HMevi9fQd
MSがEAを買収して、潤沢な開発費使ってタイタンフォールの新作作ってくれると思ったのに。

SIEが買収→ポリコレまみれで駄作化(なおGOTYは受賞

ってなっちゃうじゃん
0990名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 12:47:33.37ID:O7fYQsYUa
FIFAもマイクロソフト傘下で開発すれば自動的に箱とPCマルチ
ここは重要なポイント
0991名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 12:57:29.10ID:O7fYQsYUa
ソニーはもっと早いうちにPC上でのソフト販売のプラットフォームを作るべきだった
ValveやEpicの後塵を拝していつまでも時代遅れのハードビジネスを展開するからこんな有様になる
サービスを売るという商売の方法がわからないままここまで来てしまった

任天堂は自社だけでSwitch市場を維持できるから別格
サードが作ったソフトのロイヤリティに頼ったソニーでは逆立ちしたって真似できない
0994名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 13:02:01.06ID:Oj1BdpVf0
ABの買収すら事前に予想できなかったアナルリストさんが情報駄々洩れのクソニ―の他社買収劇を予想ねえ…
0995名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 13:05:36.56ID:336TzK4G0
4兆円で買収して元取るのに30年かかるぞ
100%ありえないんだわ
ソニーにとってのゲーム事業はゲーム単体で金儲けするためにやってる
MSにとってのゲーム事業はクラウドのシェア拡大とビジネスに寄りすぎてるからコンシューマービジネスを強化するためにやってる
0997名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 13:08:19.61ID:O7fYQsYUa
Microsoftは10年単位では短過ぎるくらいの先を見て買収をしているだろう
下手するとマジで50年スパンとかな
ソニーは1〜2年の短期で利益が見込めなければ金を使えない
大きい会社であればある程ソニーにとって買収は難しい
0998名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 13:13:03.50ID:Kk6IJuxbd
任天堂は自社ソフト出すハードについでに出したかったら出してでSwitchは来てるのに
プラットフォーム競争がどうかとか一番縁遠い
1000名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/31(月) 13:14:12.79ID:O7fYQsYUa
逆説的に、任天堂にソフトを作ってもらえばハード牽引は安心という事が言える
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況