X



ワンピースのエースが死んだことが今じゃネタ扱いされてるけど連載当時は皆感動してたの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/15(火) 14:17:06.69ID:iUkhCujfr
エースーーーーーって言いながら読者は泣いていたのかな?
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/15(火) 16:13:22.31ID:89dRGzmQd
>>109
当時ワンピースを批判したら
ガイジあつかいだったぞ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/15(火) 16:14:55.78ID:vsTahhB6M
>>111
少なくともエース死ぬシーンは当時から失笑されてたぞ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/15(火) 16:17:55.30ID:DD/pU2x70
エースとブリーチの爺さんの死に方は当時からバカにされてた
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/15(火) 16:21:35.41ID:ax03Esf90
もう12年経ってるのかよ

未だに読み続けてる奴ってすげぇわ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/15(火) 16:30:47.50ID:g5fozPNw0
>>115
あんま覚えてないけど山じい毎回愛染やクインシーのボスより強いのに毎回罠にかかって負けてるわ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/15(火) 16:31:38.67ID:9Ju6RkjIr
あいつ黒ひげに捕まる原因も白ヒゲ絡みだったよな
赤犬vs青キジと違って黒ひげにダメージも与えられなかったみたいだし
スモーカーと対峙したときもスモーカー特にビビってなかったし
もしかしてエースって、かなり弱いのでは?
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/15(火) 16:34:08.94ID:ZRwpeH5XF
>>1
分かる、分かるぞ。
俺も17歳くらいの頃、ワンピースのルフィに憧れてて、無駄に「おう!」とか「そうだぞ!」みたいな返事してた。
作中での仲間たちの信頼関係に感銘を受けて、仲の良かった(今思うと一緒にいてくれていただけ)友達が職員室に呼ばれたり、掃除さぼって先生に怒られてたりすると、
「○○のことを悲しませる奴は許さねぇ〜!!」みたいなことを叫びながら職員室の中に入っていったり、先生に突っ込んだりした。
説教を終えて戻ってきた友達に「良かったなー!お前!俺は嬉しいぞ!」って言ったり。 気分は敵から大事な仲間を救う船長。
初めは怒られたけど、その内「はいはい、またそれね」みたいな反応をされるようになって、自分の仲間に対する熱意が伝わらないことが悔しくて号泣したりした。「俺は弱い…」って呟きながら崩れ落ちたりもした。
大体一年近く続けてたけど、二学期末の成績表に「友人想いなのは大変結構ですが、落ち着きがありません。少し自分の世界に入り込む様な傾向があります」って書かれた上に親呼び出されて三者面談。
これまでの行動の一部始終を親に報告され、その夜めちゃくちゃ怒られてやめた。その後卒業まで影でルフィとかワンピースって呼ばれた。

そんな俺でも駄目だと思ったわ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/15(火) 16:38:07.52ID:GHxVUtb70
死刑寸前でさわやかに風を感じよう風を感じるんだーとかネタにされてたろ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/15(火) 16:49:17.90ID:g5hOFqf30
インペルダウンからマリンフォードまでの盛り上がりを一気に冷ませてくれたなって思った
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/15(火) 16:51:49.79ID:3U6eNmL7a
今も変わらずあの頃も読みにくい漫画だなぁ
くらいしか感想が無かった
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/15(火) 16:54:09.91ID:bS0rW68hM
エアプのなんJとまとめキッズに「赤犬の挑発に乗ってまんまと殺された間抜け」みたいなイメージ受け付けられてるだけで
まともな読解力持ち合わせてたらネタにするようなシーンじゃないって分かるでしょ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/15(火) 17:00:49.86ID:0laEXvOo0
作者の知能に漫画のキャラクターは抗えないからしゃーない。どれだけ有能そうなキャラも馬鹿が描けば失笑されるだけ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/15(火) 17:05:57.88ID:sJY6ZCKb0
某格安眼鏡屋にバイトで入ったら、上司に「うちの教科書はワンピースだから」と言われ、読むのを強要されたっけな
結局勤務はその一日のみになった
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/15(火) 17:09:33.89ID:pSWwQFxvp
>>128
爺ちゃんに海軍入るように言われてたのに自分から犯罪者になるって言ってるキャラなんだし設定上でも最初から有能ではない
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/15(火) 17:14:05.34ID:GHxVUtb70
シャンクスに設定が追加されるたびに喧嘩売ってきた山賊が伝説化されてくの草
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/15(火) 17:20:18.41ID:1EsohkrSp
>>130
まーそこらへんはエースというか爺ちゃんが悪い
海兵にしたきゃ信頼のおける部下の家にでも預けるべきであって
スラム街の犯罪一家に預けといて、なんで海賊になった!?はねえよ
そりゃあの環境で育ったら海賊か山賊か武装強盗団くらいにしかならねえよ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/15(火) 17:24:03.33ID:jl9wrs/Hd
これで赤犬がルフィにやられるのがほぼ確定したと思った
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/15(火) 17:27:01.77ID:a1OIw6Kj0
>>127
アニメ特集で毎回挑発カットされるからまるでルフィ庇う為に死んだかのようなMADになってんの最高に笑う
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/15(火) 17:34:10.21ID:pSWwQFxvp
状況的には連戦の限界きてて余り動けなかったルフィを庇ったのは間違いないけどルフィすら逃げる気満々だったのにエースが立ち止まってしまったというのも間違いないからなぁ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/15(火) 17:39:07.25ID:YtCoeltI0
ビッグマムがー辺りで読むの止めたけどもうそろそろ終盤だったりするの?
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/15(火) 17:41:43.64ID:pSWwQFxvp
>>137
ワノクニでカイドウとビッグマム相手に全面戦争ふっかけてマム倒して残りカイドウだけって感じ
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/15(火) 17:42:36.49ID:OWIBewgVM
その後の展開もゴミだよね
エース殺したのに結局後付けで兄貴分のサボを出すわ
戦争までは都合良く記憶喪失オチで結局メラメラ使えるようにするわ
挙句の果てに今度はまーた兄貴分のサボがピンチ展開よ
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/15(火) 17:47:34.58ID:k1BOFKA6d
エース死亡が尾田にとってもやっちまった案件なのがよくわかる
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/15(火) 17:51:23.76ID:GGGUAkCaM
突っ込まれまくってた気がするが
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/15(火) 17:52:52.22ID:AujIvnTj0
どうせ助かるんだろうなと思ってたら無駄死にして驚いたけど
読者の予想を裏切るってそういうことじゃないよなって
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/15(火) 18:21:08.86ID:4Gj9zq3oa
>>131
シャンクスの腕食った魚がワンピース最強キャラやぞ
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/15(火) 18:38:12.50ID:CzMEZzQT0
当時ガキだった世代からすると普通に衝撃ではあった
感動とかではなく普通に悲しかった

ただ大人になった俺ら世代がよくよく見たら2chで突っ込まれてるように犬死にじゃねえかコレってなってミーム化
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/15(火) 18:40:23.11ID:CzMEZzQT0
あと散々言われてるけどワンピはメインキャラが現在進行形で死なないイメージが強かったから
え!?みたいな感じだった
ただ感動シーン扱いされるのはウーン安直すぎねえかとは思ってたな
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/15(火) 18:43:21.86ID:GHxVUtb70
火を焼き尽くすマグマとか意味不明だったし相当苦しかったと思われる
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/15(火) 18:47:36.04ID:BaI1gfA60
ワンピースのエースの死
タッチの上杉和也の交通事故死
クレヨンしんちゃんの行田徳郎の死
名探偵コナンの成実先生の自殺を止められない
魔法騎士レイアースのエメロード姫を倒す
これらは漫画界五大トラウマ
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/15(火) 18:53:16.41ID:DD/pU2x70
>>135
ルフィが攻撃されたのはエースが赤犬の挑発にのって立ち止まったせいなんだよな
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/15(火) 18:59:15.78ID:pBBM1iAta
エースが挑発に乗って死んだのもあれ?って思ったけど
シャンクスが閉会宣言して戦争終わったのも意味がわからなかった
運動会じゃねーんだぞ
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/15(火) 19:06:00.30ID:g5hOFqf30
少年漫画なんてその場のノリで雑に死傷者が出ても別に構わんのだけど
長期連載だと後の展開に矛盾が出てくるし描く側も余計な苦労を背負うことになる
シャンクスの腕欠損とエースの死は二大やっちまった案件
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/15(火) 19:14:56.34ID:GdeP/cVM0
最初の構想ならシャンクスも問題なかったんだろう
イーストブルー編の勢いのまま完結したら鬼滅に負けない伝説になった
長期化とインフレでおかしくなった
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/15(火) 19:17:11.00ID:SLBugn5f0
死に方もアホらしかったしそもそも登場少なかったから死んでも何とも思わんかったわ
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/15(火) 19:19:51.26ID:y5RrS5Ir0
>>71
わりとこれ
世界最強言われた連中があの様でワンピの世界観に上限が付いた
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/15(火) 19:20:05.74ID:R8zH6PRO0
知らんやつがいっぱい出てきてなんじゃそりゃwってなった記憶。
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/15(火) 19:34:39.80ID:kkaRdb4J0
って考えるとクリリンの扱いが如何に酷いか分かるな
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/15(火) 19:37:46.03ID:hG15oW/k0
>>157
世界最強と言われてたのは白ひげであって海賊団が最強かは微妙なところだけどな
当の白ひげもかなり老衰してたし
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/15(火) 19:40:56.15ID:ljOJK6nVr
なんで死ぬかな?だった
監獄からつまらなくなったステマピースは
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/15(火) 19:42:40.81ID:yXe2h3eo0
わりと犬死って印象
あそこで殺すのならルフィはその後カイドウ狙いじゃなく海軍叩かなきゃ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/15(火) 19:44:17.85ID:jmeBop5sd
炎を燃やし尽くすマグマだっけ?
マグマグ(マグマ)はメラメラ(炎)の上位とか

なにそれ?いくらなんでも無茶苦茶すぎね?って他のこと頭に入らなくなった覚えあるな
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/15(火) 19:48:58.36ID:ilOM2Iyo0
ワンピースのキャラって何で毎回泣いてるの?
感動の押し売り?
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/15(火) 19:50:09.15ID:kkaRdb4J0
俺は煉獄さんも納得いかんわ
地上波見るまで相討ちかと思ってたらまさかの負けという
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/15(火) 19:50:50.94ID:R8Yu4hVGr
>>161
クリリンは描きやすかったから原作でも意外と悟空よりも活躍の場が多かったりするよ
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/15(火) 20:21:18.02ID:GRs61hrH0
>>162
ポッと出の白ひげが大海賊の凄さ見せる前にさらにポッと出のスクアードに過去の恨みで刺されてポカーンだったわ
おでん過去編でも目的のない冒険家族ごっこにロジャーと馴れ合うだけで
カイドウに臆して唯一弟と呼んだ男の敵討ちさえしない汚点追加される始末
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/15(火) 20:50:05.55ID:otjJYGbE0
火を焼き尽くすマグマにみんなめちゃくちゃ突っ込んでた
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/15(火) 21:18:08.49ID:cmmGBgMZ0
エースはキャラ薄かったから死んでもモブが一人消えただけの扱い
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/15(火) 21:20:03.73ID:TCJtx9N8r
確かエースが死んだ時、世の中ワールドカップ真っ最中だったのにみんなワールドカップどころじゃねえなって話題なってたのは覚えてるな。
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/15(火) 21:41:29.86ID:HM70pJF4d
V2のコアファイターを無駄に失わせたオリファー並みだなとは思った。
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/15(火) 21:56:17.12ID:Gnn7J+MEM
ワンピースってやっぱ面白くなったなってここで思ってずっと盛り返せてない
ナルトは幻術だ辺りで面白くなくなったと思ったけど盛り返せたのに
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/15(火) 21:56:27.10ID:NcoEKXQN0
「悟飯を主人公にした話を書こう」として迷走に迷走を重ねたブウ編
「見たこともない死に様を書こう」として逆張りしまくって最高にダサくなってしまった頂上決戦編
似たような何かを感じる
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/15(火) 22:23:44.65ID:HBuSFhWO0
エース一切白ひげの言うこと聞いてなくて本当に尊敬してたのか?ってなるわ
白髭が追うなって言ってんのに黒髭追って敗北して処刑コースだし白髭が逃げろって言ってんのに立ち止まって死ぬし
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/15(火) 22:45:06.44ID:rd7Xbi6A0
>>179
でもブウっていいキャラしてたやん
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/15(火) 23:10:08.79ID:PiWUxigs0
DCUの殉職した女並みに死に向かって行くキャラではあるな
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/15(火) 23:15:07.06ID:NcoEKXQN0
素直に「エースを助けようとしたけどあと一歩足りず処刑されてしまいました」なら許されたろうけど、それじゃ満足できず一捻りしたくなっちゃったんだろうなぁ
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/15(火) 23:21:30.46ID:4BDZthH/0
何人か書いてるが、頂上決戦は白ひげ一味がイマイチ強くなかったのが残念だったな
世界最強の白ひげもそんなに強い感じしなかったし、隊長たちも七武海よりちょっと弱いくらいだったし

>>187
敗北者ラップの流れさえなきゃ問題なかったと思うんだけどな
エース解放後に海軍が藤虎みたいな未知の切り札出してきて、どうしても逃げきれずにルフィ庇って死ぬなら問題なかった
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/15(火) 23:55:51.05ID:GRs61hrH0
>>183
ロジャーへの憎しみ解消するために白ひげを理想の父親に仕立てようとしてただけじゃね?って感じ
自力で実父乗り越える自立心が足りなかったヘタレ
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/16(水) 00:25:43.27ID:GdQeNDHk0
この時代の名が白ひげだーって言わされるためだけに全てを台無しにする無能ムーブさせられた哀れな被害者
あのやり取り全部抜いていきなりルフィがへたり込むだけのほうがずっと感動できたな
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/16(水) 00:34:03.04ID:1Vof5r9xd
おれはてっきりエースの死のショックから立ち直ったあと力をつけて赤犬へのリベンジ編が始まるのかと思ったら全然違って草

そりゃ重度キャラの死も希薄になるわ
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/16(水) 00:37:34.62ID:dS/MSF/i0
エースはバカだけど義理堅くて憎めないっていうヤクザ映画で死にがちなキャラにしたんだと思う。
バカっぽいのは尾田の狙い通り
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/16(水) 00:40:14.92ID:1Vof5r9xd
やられ放題やられてリベンジもせずにみっともない胸の傷晒して笑ってる主人公

その後シーザーにやられて白眼剥いたあともヘラヘラ笑ってたし
ワンピのこういうとこ大嫌いだわ

まぁ作者が発障だから仕方ないけどな
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/16(水) 00:41:18.42ID:GTpTTFOE0
そのころにはもう飽きられてたが
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/16(水) 00:42:53.77ID:+ojKFitmM
二年後のシャボンディで障害者が偽の仲間に気付かないの酷かったな、あそこでもう読むのやめた
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/16(水) 00:55:30.11ID:gwIM4F090
>>178
戦争や集団戦を描くの下手だよな尾田
そこらへん岸本は上手かったな
ゴチャゴチャしなかったし

>>183
エース見てるとエース以外が本当に可哀想
お前の身勝手で何人が死んだんだと
しかも無駄死に
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/16(水) 01:00:45.29ID:hXScpihZa
あのエースも今ではサンジより弱いんだろうな
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/16(水) 01:39:36.38ID:9SWKgtF50
世界トップクラスの強敵が、話が進むと「いま思えばあいつザコじゃね?」になるのは少年マンガあるあるというかインフレバトルマンガの宿命だから、そこはしょうがない
それを回避するにはジョジョみたいに主人公変えて仕切り直しするか、鬼滅みたいに適度なところで完結させるか、ワートリみたいに最初からキャラのパラメーターを細かく設定してインフレ速度を制御するか
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/16(水) 01:42:25.84ID:RUoUNAYr0
コビーヘルメッポの成長がおかしい
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/16(水) 03:38:37.24ID:X/+RB+GC0
覇気とかさ水の味が変わったから変化タイプとかさ途中から入れるのやめろ!
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/16(水) 03:45:50.95ID:wL6n6UNW0
マゼランに毒漬けにされたチョキチョキの人とかって死んだん?
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/16(水) 05:28:01.50ID:jZ5rMV3e0
最高潮に達し…???(オワタ)
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/16(水) 06:16:39.28ID:EcnulYCu0
挑発に乗ってバカみたいな死に方して一気に冷めたの覚えてる
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/16(水) 06:40:07.22ID:6AAeXRYv0
同系列能力の上下関係とかじゃなく、覇気の強さでダメージ通ってるって設定のほうが良かったのにな。

アレ以降、ロギアは雑魚になったし。
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/16(水) 07:33:16.85ID:DlD7MbPe0
マジ良いシーンなんすよ!
マジ良いシーンなんすよ!

…マジ良いシーンなんすよ!
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/16(水) 07:41:37.45ID:QhgsAhv4p
ロギアが他の系統に比べて強すぎたってのは分かるが、覇気で普通にロギアに攻撃が通る設定はダメだったな
それじゃ自分の唯一の弱点だからと躍起になって水を奪ったり、ゴムに殴られてびっくりしたり、
唯一のアンチロギアだからと仲間を殺してまでヤミヤミの実を奪った奴等が馬鹿みたいじゃないですか
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/16(水) 08:11:13.61ID:ZB3WPL1WM
この頃パクリ漫画言われてたフェアリーテイルの方が相対的に評価上がってたのが笑えない
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/16(水) 08:24:08.74ID:jZ5rMV3e0
海賊ネタなんだし海軍から逃げ回りながら手練手管で財宝探さなきゃなのになんで海軍本部に乗り込むんだよ
まあ圧政が身近な国の人には受けたみたいだけど、普通に考えれば海賊強すぎ海軍弱すぎなんだこれ状態
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況