X



FF15って発売前どんな感じだった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/18(金) 13:16:01.80ID:ZY3knHXX0
FFが復活するって思ってた?
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/18(金) 13:18:12.50ID:/VaY3LEMp
発売1週間前にはフラゲ配信でネタになってたよ
その前はタバタ宣伝の必要なことはやり尽くしたとかFFが出るとかが馬鹿にされてた
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/18(金) 13:18:32.01ID:6K1JF+0h0
中吊り広告で楽しんでた
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/18(金) 13:18:35.53ID:QI9XrAEld
海外のフラゲ実況イベントが神過ぎた
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/18(金) 13:20:32.29ID:CuD4ijfFa
開発が勘違いハグイベントやっててユーザーはどっちらけだった
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/18(金) 13:22:04.26ID:GY1lN/4x0
もうこれFF15スレ立てる時のテンプレにしておけよ


●FF15(旧FFヴェルサス13)の歴史●
2005年 11月 ヴェルサスの開発が開始される
2006年 5月 E3 2006にて初公開。「ファブラ・ノヴァ・クリスタリス」(FF13、FFアギト13、FFヴェルサス13)構想発表。
2008年 本格的な実作業開始。 09年春からスタッフが増加 FF13完成後スタッフが合流予定。
2009年 「開発体制の環境などが劇的に変化したことへの対応で、ずっと潜っていた1年」 12月 『FF13』発売
2010年 「ヴェルサスに関しての公約は、まだ何もいえないですね」 『FFアギト13』の名称が『FF零式』に変更
2011年 「今年はDDFFの他FF零式やFF13-2も登場するので、しばらく忘れて下さい(笑)」 10月 『FF零式』発売。
2012年 5月 「新しい難しい事にチャレンジする時はどうしても時間がかかるんです、でもせいっぱい頑張ってます」
2012年 7月 「たった今ヴェルサス定例会議が終わったとこ。 今日プレゼンされた街なんぞ見たら腰抜かすでぇ〜w 」
2013年 6月 『FFヴェルサス13』から『FF15』にタイトルが変更されプラットフォームが「PS3」のみから「PS4/XboxOne」のマルチに
2014年 6月 「今年のE3はまだ情報公開のタイミングでは無いと判断しました」 9月 TGSにてPV公開「またせたな」
2015年 11月 「やっと、β版の前段階となるプレβ版が出来ました。」 (開発開始10周年w)
2016年 3月 発売日が9月30日と発表される  8月 発売日が11月29日に延期される  11月29日 やっと発売(未完成)

この後…
未完成のまま発売の為大量のバグ祭り騒動やアプデ祭り、有料追加DLC発表、追加DLC発売中止などいろいろあり
ちゃんとした完成形(結局ストーリーは未完成)は2018年で終了

その後、ロイヤルエディションというDLCコードが印刷された紙が1枚入った完全版(笑)が発売され失笑される
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/18(金) 13:22:18.92ID:c9fSftG+0
復活も何もすごいネタ振りされてるからネガキャンばっかだったぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況