>>263
まずお前も言ってるロドスト国勢調査
2019年10月23日の調査で国内アクティブ39万ちょいを記録している

https://i.imgur.com/YcNh3k3.png


また決算売上、決算短信、公式発言を組み合わせると非常に大雑把ではあるが以下のことが分かる


前提情報@
https://i3.gamebiz.jp/images/original_logo/1814944396601a65157f72a0011-1612342579.jpg

前提情報A
Q2 短信「FF14の拡張発売により増収増益」
(他のタイトル記載無し。つまりFF14以外の寄与はほぼ無いものと考えていい)

前提情報B
公式発言
「FF14グローバル版の最大人口国は北米で1/2を占める、次が日本で最後が欧州」


A.まず決算グラフと短信によりFF14漆黒が全世界でアバウト50億ぐらい売れたことは確定

B.公式発言によりFF14プレイヤーのうち1/4以上1/2以下が日本の割合であることが確定

ABによりアバウト12.5億以上25億以下がFF14漆黒の日本売上=課金アクティブ。拡張アバウト4000円とすると312500人以上625000人以下が確定