>>547
角川は今の角川歴彦の派閥がクタも参画したベータの広報メディアを務めていて
角川書店全体の乗っ取りにもソニーが協力した可能性がある大昔からのオンギーズだから
PSでCSを食い潰した今、フロム引き連れてそのままソニーのマルチ(PC/Steam)展開に付いていくだけだろう

他のサードはバンナム内のクタジュニア派は内外の旧SCE系派閥とともにやはりSteamとかに行くしかない
セガは国内オタ向けはスマホ、海外は子会社を使ってPC市場主体、龍はPC展開とこれも派閥ごとに分かれる
スクエニは第一がPSとEpic、吉田派がPCMMO主体だがPS独占FF16の成績がどうなるか不透明等々
バラバラに動きにはなっていくだろう、そのほうが健全な経営とは言える

少なくともCSに居場所がある和サードはほとんどいなくなる、なんせ負けハードPSと心中してしまったからCSでの立ち位置は再起不能
角川もゲームメディアとしての影響力が完全に無くなってほぼゲームメディア事業は退場