1名無しさん必死だな2022/04/20(水) 17:04:38.55ID:VlaIm40S0
レビュー数821でコレ
4名無しさん必死だな2022/04/20(水) 17:11:41.62ID:yhOtvLY1a
いいえ、どうってことないさ。
5名無しさん必死だな2022/04/20(水) 17:13:32.03ID:yg0Wo2Yr0
アマゾン評価なんて意味無いよ
7名無しさん必死だな2022/04/20(水) 17:14:17.21ID:Ofpce9+E0
まだまだレビューは少ないけどBotWと同格と考えると相当だな
それだけ客観的にも出来がいいと見ていいのかね
見てみたらサクラ使った様なレビュー
の形じゃないのな
9名無しさん必死だな2022/04/20(水) 17:15:49.97ID:0RUpW1IFd
みんなカービィの進歩を待ってたんだな
スパデラ路線とちょっと品を変えたパズル要素を組み合わせててもいい加減横スク飽きた
ディスカバリーは新しいベースの一作目として完成度が高すぎる
10名無しさん必死だな2022/04/20(水) 17:19:22.66
中年がカービィ!ポケモン!って恥ずかしくねえのか豚
実際シリーズ最高傑作だと思う
スタアラがクソだったからちょっと不安だったが、カービィシリーズは安泰だわ
>>12
逆にガキが自分はガキじゃないアピール
したがってるんだよいつもガキって言われるから 14名無しさん必死だな2022/04/20(水) 17:23:54.69ID:Osng7SLk0
ガチの神ゲーだった
この時代にこういうゲームが最高の仕上がりで出たのが奇跡
次は箱庭かメトロイドプライムみたいな形式にチャレンジしてほしいね
次は箱庭かメトロイドプライムみたいな形式にチャレンジしてほしいね
カービィ嫌いって言う人って大抵
簡単とか子供向けっていうけど
やり込むに連れて難しくなっていくし
フィギュアの説明とかで裏設定が
すごく深いことがわかったりして
ほんとに子供から大人まで楽しめる
作品だと実感する
体験版で決めつけないほうがいい
21名無しさん必死だな2022/04/20(水) 17:33:27.36ID:tg9ULKWg0
嫁と一緒にのんびりやってる
まったくゲームとか触らなかった嫁がハマったのには驚いた
気付いたらAmiiboとか買ってきてるし、カフェ行くぞとか言ってるしカービィすげぇわ
普段ゲームやる人間もやらん人間もどちらも楽しめる良作
ちなみにめちゃくちゃやり込んで
6日で100%クリアしたぜ!
23名無しさん必死だな2022/04/20(水) 17:39:44.83ID:aCqmNA4w0
DLCでエアライド要素来い
オンラインでシティトライアルやらせろ
25名無しさん必死だな2022/04/20(水) 17:51:22.48ID:F9ykYiQ3d
高校の偏差値66から70の奴らって大した事ない癖に自身の事を優秀だと勘違いしているキチガイばかりだよなwww
高評価でかき消されてるけど
ボリュームが足りないて声がちらほらあるな
カービィやってる奴とかカービィが可愛いから100点とかつけてるイメージ
そういう層だったら配送がゴミ!星1!とかの理不尽系も一定数あるだろうから結局ゲームの評価が一番星に反映されてると判断するべきだね
31名無しさん必死だな2022/04/20(水) 18:12:52.97ID:r0FHW1/t0
言ってほしいのか?コテハン?では望み道理言って殺ろう
コテハンはカービィの吸い込んでるお星さまでヌイテるんだろな
>>28
主人公が可愛くないで減点されるゲームもあるのでおかしくないと思うぞ 33名無しさん必死だな2022/04/20(水) 18:16:50.35ID:8YjabHoZd
偏差値が66より低い高校にしか入学出来なかった知恵遅れガイジは生きていて恥ずかしくないのかなwww
少しでも恥という概念があるなら死ね自〇しろよ生ゴミwww
34名無しさん必死だな2022/04/20(水) 18:20:48.12ID:xG/LdNlMd
偏差値が66より低い全日制高校、通信制高校、定時制高校、高専に入学した奴は生きていて恥ずかしくないのかな
それと中卒や高卒認定のゴミも生きている価値がないからな
35名無しさん必死だな2022/04/20(水) 18:21:48.36ID:+ZPOcGsq0
>>28
ハル研ならカービィをリアル系ゾンビにしたりしなさそうだし
顧客が求めてるものに全力で応えてるなら
点数上がるよ メタスコア以上に実際に遊んだ人の評価が高いカービィ
その逆がエルデンリング
ソニーのステマ工作部隊総動員したんだろうな
カービィディスカバリーを遊んでカービィの小気味のいいアクションと抜群の操作性でアクションゲーム本来の楽しさを思い出した
某フ○ムのゲームは逆で過去作から使いまわした制限されまくったもっさりアクションとワンテンポ遅れるレスポンス悪い操作性でイライラしながらやるゲームって楽しくねぇって改めて思うわ
38名無しさん必死だな2022/04/20(水) 18:55:51.29ID:C8TwN5CL0
ゴキブリが妨害してこれか
>>38
え?
これが普通だろ
PSタイトルにはステマ豚が突撃しまくるので相手もそうだと思ったの?
民度が知れるなwwm 面白いからな
吸い込み大作戦みたいなステージがもっとあると良かったな
>>27
カービィでボリュームがあったことなんて一度もないからなぁ
ボリュームが多く感じるスパデラや鏡の大迷宮すらステージ数に換算すると実は特別多くもないらしい
スパデラは定期的にデータ消えるおかげで長く遊べたなんてこともあったがw ボリュームゆうても多分表ストーリーのみのことやと思うで
44名無しさん必死だな2022/04/20(水) 19:20:02.46ID:4Gv1XbNrd
文系はガイジしかいない
>>45
草原のビルディングで前半ステージが終わって星に乗って移動中にこっちに向かって手を振るカービィも最高にカワイイだろ お昼寝中に寝ながら微笑むカービィ
ベッドから転がり落ちるカービィ
釣り中に居眠りするカービィ
十字キー↑のアクションでワァイとアハハハハワァイと両手を振るカービィもな!
>>43
裏まで蹂躙し切ってBotWやスマブラマイクラポケモンとかと比して遊ぶ意味ある時間足りねえって言ってるイメージ
実際そういう方向に伸ばせるシリーズ・メーカーではないし 50名無しさん必死だな2022/04/20(水) 21:26:19.98ID:91ppdKMba
100%クリアに25時間くらいだけどアクションゲームとしてのボリュームは及第点じゃないか?
アクション慣れしてる人がバルフレイソード使って「裏ボス簡単すぎ」とか言い出すんじゃないかと思ってたけど案外そういうのは起きなかったな
ハンマーバグジャンプで行けそうなところを端から調べて回る邪道な楽しみ方してるな
変なところに見えない足場があって乗っかれたりして中々面白い
裏ボスのアレ、瓦礫の後ろに隠れるが正解だと思ったから死んで困惑したわ
アクション苦手で普段RPGしかやらない俺でもかなり楽しめてるわ
アクション苦手だからノーダメミッションとかはキツいけどね
あとカービィってアイ!とか言ってるガス生命体か何かなのか?
考えるな感じろ系ハイファンタジーメルヘン混沌謎クリーチャーだよ
よくわからん事込みでアイデンティティだから不慣れなうちは「よくわからんけどばかかわいいなぁ」しとけばだいたい問題ないよ
カービィしからぬ世界観がすごいわ
ワールド1は苔生した東京?
エバーブルク海岸はコンクリダム
ワンダリア遊園跡地のワンダリアパレード
ホワイティホルンズは凍ったイギリス
続いて氷の洞窟と駅の
フローズン・メトロ
最後に大橋のボスラッシュ
ブリザードブリッヂ
オリジネシア砂漠は海だった砂漠
レッドガルは火山と高速道路
名称といい世界観がFF7みたいなこうじょうけんがくがある
そしてラストはゼノみたい世界観のラボ・ディスカバール
今作は自然が見当たらず人工的な文明が立ち並ぶラスボス戦の背景と神秘的なイントロからのBGMの後半の盛り上がりがマジですき
59名無しさん必死だな2022/04/21(木) 03:33:39.11ID:hrqmvdEzd
高校の偏差値66から70の奴らって大した事ない癖に自身の事を優秀だと勘違いしているキチガイばかりだよなwww
60名無しさん必死だな2022/04/21(木) 03:44:53.17ID:QXjC2d510
Amazonは低評価レビュー消すようになったからどのゲームも割と高評価になった
61名無しさん必死だな2022/04/21(木) 03:45:09.52ID:FCjKGLjf0
カービィそれほどやって来なかったんで
マリオと比較するとオデッセイぽいのかと思ったら
どっちかというとギャラクシーよりだった
遊びやすく作られてる良いゲームですな
62名無しさん必死だな2022/04/21(木) 08:01:23.84ID:miHIoR0q0
下手に暴れてまたシステムを変えられたら困るもんね。
ポケモン新作まで我慢の時さ。
63名無しさん必死だな2022/04/21(木) 08:09:11.83ID:BJKcmnX+r
和サードがお手本にするべきゲーム
和サードがずっと作れてないゲーム
64名無しさん必死だな2022/04/21(木) 08:12:17.30ID:9r09FGid0
まあ遊びやすさに関しては満点つけてもいい
やることはいつものカービィだった
>>28
別におかしくないだろう
エルデンもかわいい絵だったらもっと
幅広い層が買っていたかもな 66名無しさん必死だな2022/04/21(木) 08:15:23.90ID:wjCGVGmu0
>>60
そうなの?
明らかに買ってもいない
どこにでも☆1つけるむらびととか消えてないけど >>10
全然恥ずかしくないぞ
娘と週末二人プレイするの楽しいし
一人の時にミッションコンプするのも楽しい >>64
3Dになって今回はステージの景観がどれも最高だったからいつもの感はなかったなあ >>65
エルデンMODプレイヤーキャラ炭治郎にでもしよう カービィ4週連続首位か
本物だな
そしてさり気なくブレワイが200万突破
73名無しさん必死だな2022/04/22(金) 04:53:01.72ID:o+SC0laar
順当に進化していて
これのあとに2Dカービィをやったら物足りなさを感じるレベル
代々カービィシリーズは
「表ストーリークリアまで程度なら簡単、収集コンプと裏ボス真ボスは鬼畜」がもう通例になってるな
特に今作裏ボスの回復なし3連戦初見で突破出来た人いるのか
75名無しさん必死だな2022/04/22(金) 05:35:45.99ID:+iVmfX1A0
お前らの書きこみなんて何の価値も無い
有名なYahooニュースですらコメント数はせいぜい数百〜数千。
広島市(100万人)の10分の1にすら遠く及ばない。
日本列島1億2600万6000人のうち、
県ですらない地方都市の、10分の1にすら届かない声のデカイ一部の人間が
ここに書き込んでるだけ。何の影響力もない。
ここで自民党を批判しまくっても自民党が選挙で圧勝したし
ここで眞子さまを批判しまくっても現実で批判しまくってる人を見たことない。
在日特権がどうの支那人がどうの言ってる人も現実で見たことないし
NHKの受信料がどうだの集団ストーカーがどうだの喚いてる奴もネットでしか見たことない。
LGBT叩きや非処女叩き、バイデン大統領叩きにパチンコ叩き
全部ネットでしか見たことない。全てはネットの狭い世界だけ。
5chのスレ1つも、千人が1人1回書いて通り過ぎればすぐ埋まるのに、
同じ奴が何度も書いてやっと埋まる程度。そもそも埋まらない場合も多い。
ネット掲示板やニュースのコメント蘭は、
日本列島の地方都市の10分の1にすら遠く及ばない数百〜数千人が書き込みしてるだけ。(多くて数万)
声がデカイやつが狭い場所で目立つだけ。
何の影響力もない。
嘘だと思うなら、ヤフーニュースのコメント欄の数を見て来ると良い。
お前らが「若者は選挙に行け!」と書き込んでも何も効果はない。
大多数の若者はお前らの書き込みなんてそもそも見てないから。
大多数の若者は韓国文化が好きだから嫌韓コピペしても何も意味はない。
そもそもここを見ていないし存在すら認知していないから
「この法律が気に食わないから変えろ!この政策がむかつくから辞めろ!」は論外。
お前らは何の権力もないただの庶民だから、何言っても何も世の中は変わらない。
本当に変えたいならネットに書き込むんじゃなくて政治家を目指すしかない。
まず普通の社会人は忙しくてインターネットに書き込みしている余裕などない。
仕事して、恋愛して、家族や友人と、思い出を作ってる。
しかしお前ら(超少数派)は違う。
所詮それがインターネット。
何の影響力もない。国民の誰もお前らの下らん書き込みに興味はない。
というか見ていない。存在すら知らない。
お前らの書き込みなんて何の価値もない。
76名無しさん必死だな2022/04/22(金) 06:00:24.64ID:McwCEpcv0
>>74
バルフレソード強化すれば結構簡単だったよ
まあ体力はギリギリだったけど >>76
すまない絶島の話だね
アルティメットも初見はボコられたけど
コピー強化まだ殆どできてないけど相当差出んのかな
メタ杯1位記録6秒ってどういうことかと思ったよ >>74
熟練者なら初見クリアは割りと余裕だったりする。今作コピー強化に回避あるし
何分、初見と言っても過去に戦ったボスだから3D化してもある程度は読めるし