X



ソニー「クソゲーの騙し売りを防ぐため全てのゲームのお試し二時間無料を義務化します」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 23:58:13.67ID:b73uhqbr0
https://twitter.com/Gust_FAN/status/1518964525747167232?t=R1a8C3rFez57v9wjK51hLA&;s=19
ソニー、一部開発者に対しゲームトライアル機能の作成を義務化との報道

・34ドル(日本円4000円)以上の今後リリースされるタイトルは全て時間制限のある期間限定体験版の作成が義務付けられた
・体験版は最低でも2時間の長さが必要
・PSPlus プレミアムプランの特典のためと思われる

続く
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0851名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 09:41:59.09ID:JIlm3u7Cd
ちなみにソース元がこれだからほぼフルプラゲーだけの話やな

卸売価格が34ドル以上(ヨーロッパでは33ユーロ、日本では4000円)のゲームに取り組んでいるデベロッパーは、ゲームの期間限定のゲームトライアルを作成する必要があります。
0852名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 09:42:53.89ID:ZBk+ya0K0
コジカン2時間スキップ不可のオープニングを作ってご満悦の未来が
0853名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 09:42:59.18ID:G0trPf/+0
基本無料の運営型にサードを誘導する目的だとしたら賢いな
0854名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 09:44:51.03ID:A57wJHa30
昨今体験版があったのって糞しかなかった気がする
体験版出さなきゃもうちょっと売れてたんでは?というものが多い中これに賛同するとこあるんだろうか
起動すらしない体験版もあったな
0856名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 09:46:48.44ID:S60Kzh/5r
>>853
何そのクソみたいなガチャゲー増やす愚策
0857名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 09:47:53.66ID:ipPlrqOlH
メーカーとしてはきついな
大体$33.99とか\3,980とかにするメーカー増えそう
0859名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 09:48:32.93ID:mjLx2B050
最初の2時間だけ作り込むゲームが増えるな
中盤以降の作り込みが甘くなるゲームは割とあるがそれが序盤までに早まりそう
0860名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 09:48:59.96ID:HLbYgmLE0
MS 週末フリプ(OS側で制御)
SIE 2時間体験プレイ(サードで制御)

XBOXの週末フリープレイ(要GOLD)なんかサードは許可出すだけだよな。
0862名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 09:50:17.63ID:55evVEYt0
GOG>>>>>>>>>>>>>>>>>Steam>>>>>>>>>>>>>>PS>>>>>>>>>>>>デジタル返金を一切受け付けないブタチカプラットフォーム

底辺をはいつくばってる連中は他所がどうこうより
教祖様に改善を求めた方が建設的だぞ
0863名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 09:57:42.66ID:FduiGSJ+0
>>862
ゴキに是正促すとかえらいな
SIEがトンデモやる度にゴキが他メーカーを叩くってよくわからんもんな
0864名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 09:59:07.54ID:SwK6ozFX0
体験版遊べるんだ!素敵!PSplus入ろ!ってなるんかな

その金でゲーパス入った方が得じゃない?
0865名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 10:01:29.60ID:FduiGSJ+0
SIE「2時間体験版が出来る」
ユーザー「2時間でRTA」

2時間経てば強制終了でいいじゃんメーカーは別に何もしなくていいんだ!調整する手間なんてない!
誰がそんなこと言ったんですかね
0866名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 10:03:58.89ID:at4ijkGid
ソフトメーカー
いいか、お前ら!最初の2時間だけは面白いゲームを作れ!後はクソでも構わん!
0867名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 10:04:01.87ID:Vf1HxlV3p
互換といい結局メーカーに負担を強いるんだな
0868名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 10:05:42.38ID:K1abkTf40
大手サードですら契約で縛られてるタイトル以外逃げ出しそうな施策
まぁスクエニは大作はPS限定だから苦労してでも出すんだろうが
0869名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 10:08:45.21ID:113bLG8mp
これはアリゴキ案件になる
そんな気がする
0870名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 10:09:03.46ID:nZhfgfxXp
>>852
オープニングからスキップ不可のイベントシーンが1時間を超えた辺りでアンインストールして返品するわ
0872名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 10:10:44.80ID:3XELyr+Ra
ムービー
少し移動
ムービー
になるんやろw
0873名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 10:11:20.14ID:iAitDemY0
ユーチューブでRTA動画見て予習して2時間内でクリアする利用者続出しそう
0875名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 10:11:34.05ID:FduiGSJ+0
んでさ、これが全ユーザーじゃなくて入ったユーザーに限るってのが意味不明なんだわ
何をどうしたいの?
0876名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 10:12:28.48ID:mK6GFvhrM
>>873
それ最上級プランに入る金の無駄になるだけじゃね?
0877名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 10:12:36.41ID:FduiGSJ+0
>>874
Steamは無料体験版でもねーよ
0878名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 10:12:37.07ID:3XELyr+Ra
>>875
高額プランに入るアホのための付加価値を
この程度でしかできないだけ
0879名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 10:14:40.53ID:QMSPkgwLM
昔PSNは体験版でもDLされたデータ量(1ギガ約15円)に応じて
メーカーからSIEへの支払いが発生してるという真偽定かでない話があったけど
仮にあれがまだ生きているんだとしたら、今回の施策は大分畜生な代物になってくるな…
0880名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 10:15:34.52ID:JUdI81AZd
考えてみればアーケードゲームも最初の5分だけ面白くて後は早く死んでくださいていうバランスになるから逆にやり馴れてるかも
0881名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 10:16:00.81ID:hdTT0z6Z0
>>875
好意的に見れば「プレミアムの会費を体験版作成費として分配」
だけどまぁ今までのSIEを見れば
自身が儲けるための餌にサードの体験版を使ってるだけだろうな
0882名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 10:16:06.08ID:K1abkTf40
本当に撤退する気なんだろうか?
ここまでサードに対して容赦ないとなると
0883名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 10:16:48.41ID:tEOBMCnGM
なんとなくこの体験版は全部クラウドじゃねーかなぁという気がする
もちろん人が多い場合は人数制限はありで
0885名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 10:17:21.79ID:viwBBR3L0
ゲーム内容はともかくUIとかグラフィック周りの確認には十分な時間かな
まあでも進行によって便利機能追加するようなゲームってあるしなぁ
0886名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 10:20:08.39ID:xL8lHqnv0
ドラゴンズドグマみたいに領都までは全力で作り込めばOKやね
0887名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 10:20:18.38ID:FduiGSJ+0
んでゴキや速報の奴らはこれ入るんかね
既にPS+加入した期間分の差額払わなきゃいけない可能性出た時点でゴネてたからさ
あぁこいつらでさえ納得できる内容やないんやなと
あらゆる面でSIEのやることが劣ってる
0888名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 10:20:54.32ID:OWgi3Hnn0
高額プラン限定だからSIEが餌撒くいつものやり方と何も変わらなくね?
0889名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 10:21:25.76ID:FduiGSJ+0
>>884
んでなんで加入しないとこれが出来ないの?
お前の言う当たり前を会員制にしちゃってんの?
0890名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 10:21:28.33ID:RjmK8JoG0
発売日に買う奴は馬鹿ということだな
0891名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 10:21:40.97ID:M+nNfU+QF
これに文句言う奴は流石に居ないよな?
0894名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 10:23:13.51ID:6uE/CujL0
おかしいなぁ…

PS5の環境になると、ゲーム制作が楽になるハズなんだが?
0896名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 10:24:02.71ID:FduiGSJ+0
>>893
は?Steamと同じことやれって?
出来ずにこんなことやってるから何してんのって言われてんのにPCでもやってるって書いたり意味わからんよお前
それ以下のことやってるだけだぞこれは
0897名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 10:24:19.03ID:mnO06xVha
メーカーの善意任意で出してた体験版を有料化とかアタオカか
0898名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 10:25:04.65ID:orD0S6Be0
>>896
っていうかこれに関してはCSが異常なだけちゃうの
スマホだって自動返金やん
0899名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 10:26:09.87ID:FduiGSJ+0
>>898
CSじゃなくてPSが異常なだけの間違いだぞ
お前さぁ
0902名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 10:29:33.45ID:pz403BZA0
>>881
昔PS4でゲーム出すならPS5でも動くようにしろ、って強制したみたいな話あったと思うし、アレと同じ感覚だろ。
普通に考えてソフトメーカーには体験版作成費は出ないと思うし、ソフトメーカー側もPS専用の体験版作るメリットもなさそうなのがなぁ。
0903名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 10:29:53.82ID:FduiGSJ+0
>>900
んでPCもやってるってなんだったの?
PSのこれは全然違うんだが。
0904名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 10:29:59.82ID:npJ4btlL0
なんか理解してない人行けるけどこれは34ドル(日本円4000円)以上のゲーム出す時は2時間以上の体験版作って配布しろとソニーが言ってるだぞ
0905名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 10:30:12.48ID:+z3sdxJS0
>>173
ソニーだから当たり前のようにやってくるぞ
ハードですら生産出荷、返品、新装整備品含むの水増ししまくって平然と他社と同じく比較してるからな
0907名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 10:31:06.17ID:orD0S6Be0
>>903
だから2時間制限で製品版遊ばせるだけやろ?
タダでやらせろよそれくらい
0908名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 10:32:12.04ID:FduiGSJ+0
>>907
え、うん。おかしいよな。
0909名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 10:32:13.23ID:lVfOw1mUd
ゲームデータ抜き放題に割れ放題w
キチガイソニーはゲーム業界を潰したいらしい🤭🤭🤭🤭🫵🫵🫵
0910名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 10:32:31.82ID:o7V1hzMT0
PS+のプレミアム会員だけのために体験版作らされるとかくっそだるいな
0912名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 10:33:37.61ID:6uE/CujL0
>>904
みんなわかってるから安心しろw

体験版作るのは無料じゃないんだから、そのコストはって話だろ?
0913名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 10:33:49.32ID:ktWHMYjga
>>859
ステマリングみたいなコピペゲームばかりになるのか
0915名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 10:35:17.99ID:FduiGSJ+0
製品版に2時間制限かけてるだけだとか負担面で大したことないって擁護もあるけど
それをメーカーは嫌がらないって大前提がヤバいな
本当に2時間体験版が義務化ってんならな
0916名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 10:37:54.41ID:6uE/CujL0
負担面で大した事ないなら、それこそソニー側が負担しなよって思うけどね
0917名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 10:37:57.15ID:hz3fSsaU0
>>173
プレイヤー数○○○万人!は普通にやると思う
0918名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 10:38:36.16ID:K1abkTf40
後半からエンジンかかるゲームとか、試合形式のゲームで1回5分で終わるゲームとか事情は違うってのに
0919名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 10:38:56.84ID:VmM7e+ye0
SONYのサブスクのために体験版強制させられるってなんなん?
箱とSwitchマルチの場合は、そっちへの体験版出させないだろうし最悪だな
0920名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 10:39:42.33ID:pz403BZA0
今まで普通に売ってたのを、40ドル以下のミニマム版と、残りを40ドルのDLCでアンロックのスタンダート版みたいな売り方に変更で解決するんじゃね。
0921名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 10:40:08.16ID:lVfOw1mUd
>>919
うちソニーですよ?分かってます?舐めてるとソニー一派業界総出で潰しますよ?
0922名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 10:42:17.93ID:xxO0/s6o0
MSが「うちでソフト出したければゲーパスに入れろ」って言ってるも同然だからな
体験版の意義とかそういう話以前の問題だよ
0925名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 10:43:56.84ID:dMPqnPK4M
マジレスすると、開発に強いるよりプレステ側で2時間制限の仕組み実装すべき
0926名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 10:45:09.74ID:pPZO5s6d0
>>925
うちソニーですよ、わかってます?
0927名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 10:46:38.59ID:JIlm3u7Cd
>>904
お前が理解してない、卸値で4000だから販売価格が6000円超えるようなゲームが対象
0929名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 10:49:52.26ID:ykD0hBl50
2時間体験版に50Gとかだったら それだけで興味がないゲームはやらない
0930名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 10:50:07.99ID:hdTT0z6Z0
>>902
SIEが金出さないなら
わざわざ体験版作ったなんだから
他ハードにも出すわな
しかも他ハードはプレミアみたいな制限なし

サードだけじゃなくユーザーにもメリットがない
0931名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 10:51:22.21ID:nUkZ71vfa
アクションだったらカービィディスカバリーみたいな感じでOPステージ、1ステージ、ボスステージで体験版出すのがよさそう
0932名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 10:52:11.90ID:JIlm3u7Cd
何で今まで無かった体験版が出る事に文句言ってるのか分からん、ユーザーじゃ無いんだろうな
0934名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 11:00:57.91ID:isxFlRpda
高品質なゲームになるなら大歓迎
ソフトメーカーの負担など知らん
0935名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 11:05:11.12ID:GjnU/tfB0
ビジネスだと不味い仕事から手を引くんですよ
売り場はプレステ以外にもあるし
0936名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 11:06:31.62ID:pz403BZA0
>>930
PS独占配布の体験版になにか旨味があればいいんだけど、今の情報じゃ何もないよね。
まして、旧作のサブスクを餌に釣る会員に新作の体験版配布するのも訳がわからん。買わないからサブスクであり、買うならサブスクいらないだろ。
エッセンシャルまたはエクストラに2時間体験版、プレミアムにフルプレイならまだ理解はできるんのに。
0937名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 11:08:49.47ID:pPZO5s6d0
PSソフトの値段に体験版開発強制のコストを上乗せすれば何も問題ない
0938名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 11:10:17.69ID:GjnU/tfB0
それしわ寄せがユーザーに行ってますよね
不味い買い物になるユーザーが離れるな
0939名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 11:10:18.79ID:pz403BZA0
>>932
体験版に文句言ってるんじゃなくて、今後メーカーに体験版を作れと強要してることを問題視してる話じゃないの?
ハードホルダー側で、XBLAみたいな2時間体験システムが新たに出来たって言う話ならみんな手放しで喜ぶさ。
0941名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 11:10:44.19ID:9v0TJCHdr
>>932
仮にも業界板なんで目の前の人参しか目に入らない人は少ないんだわ
0942名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 11:11:18.22ID:speBaomHH
最近のゲームはボリュームでかいから2時間で判断は難しくない?
0943名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 11:12:58.25ID:nInGZ98Ma
流石にソニーからダウンロード数に応じたお金もらえるやろw
0944名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 11:13:55.84ID:mAPMUAwx0
>>1
Steamの真似事か

いや、Steamのパブリッシャーになったから
それに準じただけかな
0945名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 11:14:59.31ID:GDguRl9h0
これはユーザーにとっては良いこと
0946名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 11:15:16.23ID:pPZO5s6d0
Steamは体験版の強制なんてしてないが
0947名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 11:16:32.77ID:4mVWvxoK0
>>939
そのシェアウェア型販売方法を採ってたXBLAでも色々問題あったのか
箱1以降はなかったことにされたことを考えるとなあ

やっぱりこの体験版義務化は頓挫するんじゃないかな
0948名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 11:16:53.60ID:JIlm3u7Cd
正直サード的にはフリプやゲーパスより良いだろ、面白けりゃ売れる
0949名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 11:17:24.98ID:Y2ZSgdUV0
>>1
これだとスタートダッシュが遅かったり
序盤数時間がほぼチュートリアルな感じで
それ以降で一気に盛り上がるゲームは
逆に困ると思うんだが
0950名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/27(水) 11:18:16.20ID:6ubKttyP0
>>189
XBLAは製品版に体験版モードがついていてあれはあれで金がかかっていた
手を抜いたところが体験版をタイマー制にしてただけ
今みたいに個人開発者が好き勝手にCSに出せる時代じゃなかったのが前提で、評判のいいソフトにMSが追加工数出して仕上げてたような感じ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況