X



【スクエニ決算】覇権ゲームFF14が減益堂ブスザワに格の違いを見せつける

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:15:54.00ID:R/7RLUM80
スクウェア・エニックス・ホールディングス <9684> [東証P] が5月13日大引け後(15:00)に決算を発表。22年3月期の連結経常利益は前の期比41.5%増の707億円に拡大し、従来予想の500億円を上回って着地。2期連続で過去最高益を更新した。3期連続増益となった。なお、23年3月期の業績見通しは開示しなかった。

MMO(多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム)においては、「ファイナルファンタジーXIV」の月額課金会員数が大幅に増加したことに加え、拡張パッケージの発売により、前期比で増収となりました。
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:16:13.04ID:R/7RLUM80
最新パッチが人気すぎて“販売停止” 『FF14』が支持される3つの理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/cff8aa8b2c87894bb745a0499c30e032012c7078

発売から11年。勢いを増し続けるMMORPGの金字塔
いまや同ジャンルの王道的作品として君臨している。

人気すぎて販売を制限する事態となっている『FF14』。長いMMORPGの歴史において、これ以上ヒットしたタイトルはなかったと言っても過言ではない。これから先、同タイトルはどのようにして、フリークたちを楽しませてくれるだろうか。『FF14』一強の時代はまだしばらく続きそうだ。

パッチ2.0『新生エオルゼア』のサービス開始(2013年8月)以来、王道のMMORPG作品としてジャンルを牽引してきた同タイトル。一強の時代は、まだしばらく続くのだろうか?『暁月の終焉』発売を入り口に、ヒットの理由を考える。


・『FF14』が支持される3つの理由

 なぜ『FF14』は、MMORPGを代表する人気タイトルとなり得たのだろうか。

 まずは、ゲーム作品としての基本スペックがすべて高いレベルにある点だ。

 映像、音楽、システム、ストーリーなど、クオリティの高いゲームに必須の要素はさまざまあるが、『FF14』はそれらすべてを高次元で形にしている。特にストーリーにおいては、古き良き“『FF』らしさ”を踏襲しており、その王道的シナリオを評価する声は大きい。このストーリーの部分こそ、近年の『FINAL FANTASY』シリーズのナンバリングに最も欠けている部分であったように思う。『FF14』が「ソロでも楽しめるMMORPG」と言われる所以は、オフラインのRPGに求められる要素にも手を抜かなかった点にあると考える。

 2つ目は、時流による追い風だ。

 モバイルの分野がゲーム市場の主要カテゴリとなりつつある昨今だが、課金によってプレイの内容・密度に差が出ることを是としない風潮は、日を追うごとに強くなっている印象がある。そのようななかにあって『FF14』は、期間ごとの定額料金(月額サブスクリプション型)でサービスが提供されており、時間をかければ、誰もが一定の成果を得ることができる。

 ゲーム史を彩ってきた人気シリーズが、続々とモバイルの分野へ手を広げるなか、継続して語られてきた「基本プレイ無料・アイテム課金型」と「パッケージ買い切り型」の対比は、そのまま「基本プレイ無料・アイテム課金型」と「月額サブスクリプション型」の対比へと置き換えられる。クオリティの高いゲームを後者の支払いモデルでプレイしたい層が、『FF14』へと流れてきている可能性は否めないだろう。「同タイトルにハマったことで、モバイルゲームのプレイ量・課金量が減った」そのような層が、少なからず存在しているはずだ。

 3つ目は、『FF14』がのんびりプレイしたい層にも門戸を広げている点である。

 元来、MMORPGというジャンルは、ゲームにたくさんの時間をかけられる層がメインターゲットだった。そのため、どちらかと言えば、和気藹々と楽しめるコンテンツより、ヘビーユーザー向けのやり込みコンテンツに重きが置かれ、時間を割けなくなったプレイヤーは、楽しみ方の変更や、ドロップアウトを余儀なくされるケースも珍しくなかった。

 一方、『FF14』には、仲間内で楽しく遊べるコンテンツが豊富にある。一部を除くカジュアルなコンテンツファインダーやアライアンスレイド、ハウジング、チョコボレース、トリプルトライアド、ロード・オブ・ヴァーミニオン、ドマ式麻雀などはその一例だ。MMORPGでありながら、ひとつのコミュニケーションプラットフォームとして機能している点が同タイトルの強みであり、その長所によって年齢・性別を問わず、幅広いプレイヤーに愛されている実態がある。

 『ポケットモンスター』や『どうぶつの森』、『スプラトゥーン』、『モンスターハンター』、『Fortnite』、『Apex Legends』といった近年のヒットタイトルにも共通するこの特徴。ゆるくプレイしたい層を置き去りにしなかったことが、『FF14』の最大のヒットの理由となっているのではないだろうか。
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:16:31.78ID:R/7RLUM80
ゲハでも推定されてて草


23 名無しさん必死だな sage 2022/03/18(金) 22:51:27.54 ID:SFQET4Sx0
番組予告を見てきたけどやっぱり旧FF14の失敗とその後の大逆転うんぬんとあるから普通に吉田がアクセをジャラつかせながらドヤるだけの番組だろ

絶対見るわ


24 名無しさん必死だな 2022/03/18(金) 22:53:01.88 ID:YcHXi3sj0
吉Pどこまで昇ってくんだ


26 名無しさん必死だな sage 2022/03/18(金) 22:55:48.24 ID:J3J1+I/rd
>>24
このまま社長までいくかもな


25 名無しさん必死だな sage 2022/03/18(金) 22:55:04.46 ID:5wgoRmut0
公式ツイートが爆速で一万以上RTされてる…過去最速かも、吉田先生凄いな。来週はずっーとやりたかった旧FF14のしくじりです!スクエニさん全面協力の元、吉田Pが構成からがっつり関わってくださいました。お楽しみに
#しくじり先生

旧FF14のしくじり解説だな


62 名無しさん必死だな sage 2022/03/19(土) 02:22:11.64 ID:JRM7oEVI0
DQを壊して追放された後に大金かけて作ったバビロンを爆死させたリアリティ斎藤呼べよ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:16:45.81ID:R/7RLUM80
FF14が世界で売上評価最高のゲームであることには異論は無いようだねw
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:17:09.55ID:R/7RLUM80
ゲハでも世界覇権(売上評価最高)ゲームと推定されまくってて草生える

まあ対抗馬がブスザワとかエルデンじゃあねぇ…

世界は諦めてマイクラ棒持ち出してくるしかないと思うぜw
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:17:28.59ID:R/7RLUM80
ブスザワの方が優れてるなんて微塵も思っちゃいないくせに、
FF14を否定したいがために無理してブスザワを推すからアホくさい結末になるwwww
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:17:49.83ID:R/7RLUM80
たしかにエルデンも「売れてない!十分売れた」というだけならいいんじゃないかなw

世界FF14より売れてる、なんてお馬鹿なこと言い出すから根拠を見せろと詰められるだけでwww
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:18:12.84ID:R/7RLUM80
ゲハでも推定されてるソースどうぞw


31 名無しさん必死だな sage 2022/03/16(水) 07:54:13.28 ID:nslLZugR0
内容はともかくFF14だけでスクエニ支えてそうな
ブリザードが自滅したのもあるけど売上は凄そうね


【大悲報】 スクエニさん、リメイクしか当たらない
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1647363592/
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:18:19.16ID:WAj1/xZnd
いつものアンチの発作が始まったね
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:18:37.54ID:R/7RLUM80
ゲハでも推定されてて草



【悲報】元覇権MMO「NewWorld」の現在がやばすぎる
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1647119379/


6 名無しさん必死だな 2022/03/13(日) 06:18:32.96 ID:eLkqb1k80
FF14今はどうなってんの?


13 名無しさん必死だな sage 2022/03/13(日) 06:29:10.21 ID:JSBHptTd0
>>6
全リージョンでサービス開始以来最高のアクティブプレイヤー数を記録


14 名無しさん必死だな sage 2022/03/13(日) 06:30:16.52 ID:sEYpHUmm0
>>6
https://i.imgur.com/sxj5GZJ.jpg
月額課金ゲーで世界2位


15 名無しさん必死だな sage 2022/03/13(日) 06:34:52.23 ID:AHbBhjHwM
>>6
WOWが勝手に死んで世界一です
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:18:57.33ID:R/7RLUM80
他板でも推定されてて草


57 名無しさん@いつかは大規模 2022/03/07(月) 09:25:45.50 ID:fjGqczfw
なんでもいいから早くFF14を討伐してぇぇ(´;ω;`)


145 名無しさん@いつかは大規模 2022/03/09(水) 18:12:58.03 ID:JfWZv0df
こういうの見てるとFF14が覇権とったのってフェミへの配慮が徹底してるからなのかなと思えてきた
確かに中韓でもやたら女性人気あるらしいな…スクエニのくせに


124 名無しさん@いつかは大規模 sage 2022/02/03(木) 20:19:41.35 ID:wPwukZrm
今年こそ韓国兄さんが
FF14超えるMMO出すから
みんな待っとけよ!


176 名無しさん@いつかは大規模 sage 2022/02/06(日) 04:29:29.14 ID:hjdiRqHW
>>175
お互いの駄目な部分をなくして、膨大な時間も多額のリアルマネーもなしで遊べるようにしたのがWoWやFF14でしょ

Time to Win要素を削ったせいでゲームの延命がしづらくてアップデートのボリューム勝負になるから
WoWとFF14以外の成功例がないけど


371 名無しさん@いつかは大規模 sage 2022/02/11(金) 20:56:21.68 ID:0Sqr+GKS
>>364
あくまで要素のうちの1つでしかないから
マイナス要素あってもプラス要素がそれを上回ってれば人残るって事なんじゃない
それいったらFF14はPvPあってもPKなしで2位を大幅に引き離して国内でぶっちぎりの1位やん


400 名無しさん@いつかは大規模 sage 2022/02/12(土) 13:34:52.38 ID:T0rjR07Z
FF14はほとんど日本人じゃないのか
体感的には昔より人口多く感じる


421 名無しさん@いつかは大規模 sage 2022/02/12(土) 20:11:53.76 ID:jnI5aYKx
俺の支払い能力を超えた pay to win は嫌い
俺が耐えられない time to win は嫌い

みんなの間とってかつ開発運営が採算とれるMMOはFF14という答えが出たから、FF14倒しても出てくるのは第二のFF14
社会人の週末プレイヤーと無職廃人で強さに差がでない横並びのMMO


430 名無しさん@いつかは大規模 sage 2022/02/12(土) 23:26:33.33 ID:jnI5aYKx
FF14で差がでないのはレベルと装備の話で、それ以外では生活系、レアドロップの有無で差がでるようにはなってる

一旦差がでるとトップに並ぶのに会社辞めないと無理なMMO、パッチ事に天井あってほぼ横並びになるWoWクローンのFF14
国内で人集めて維持し続けてるのはFF14だから、レベルと装備で極端な差つくのはたぶん主流にはもうなりえない


>>425
その通りのおきてて、ジャンルそのものが萎んでる
何かに寄せるとMMOじゃなくていいって事になるから、開発もMMOキャンセルしてジャンル自体別のもの作ってる
このスレだと期待できる新作MMOよこせって呪文のように言われ続けてるけど
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:19:19.16ID:R/7RLUM80
wwwwwwwwww


新規勢や復帰勢がすぐ辞めちゃう問題23人目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1645478136/


744 その名前は774人います (ワッチョイW b9b1-UmKZ) sage 2022/03/16(水) 05:02:35.08 ID:ivtIIyV40
スクエニ社長にドラテンを救済する意志が無いことが一番の問題。
青山がPD就任決まってドラクエTVで右肩下がりをプレイヤーに報告。
課金強化をしていくと宣言。
もうそこで離れたプレイヤーが多いしアップデートのボリュームも寂しくなった。


748 その名前は774人います (ワッチョイ 1256-WCXV) sage 2022/03/16(水) 07:40:14.07 ID:4/F90gUz0
>>744
総会で問い詰める奴も昔はいたんだけどな
総会に参加するならスクエニ株が60万円分ぐらい必要だから
意見出すためにそんな金出すぐらいなら他の趣味に使う人が多そうだ


771 その名前は774人います (ワッチョイ d2e4-IMun) sage 2022/03/17(木) 21:12:27.10 ID:ZRYg8R+x0
新規復帰の緩和が悉くP2Wなのが歪というほかないよなあ


772 その名前は774人います (ワッチョイ 1256-WCXV) 2022/03/17(木) 21:44:26.78 ID:ZvbjoaCT0
「あっ、いいです」→1ヶ月で停止 になるよな
定着率が低いって当たり前やん


775 その名前は774人います (ワッチョイW 82f6-2uA2) sage 2022/03/18(金) 10:13:14.81 ID:iC51EEue0
結局嫌ならやめろを運営が行ってきたからここまで過疎ったんじゃないの
昔からユーザーに優しくなかったし先細りするのは当然の結末だろう


775 その名前は774人います (ワッチョイW 82f6-2uA2) sage 2022/03/18(金) 10:13:14.81 ID:iC51EEue0
結局嫌ならやめろを運営が行ってきたからここまで過疎ったんじゃないの
昔からユーザーに優しくなかったし先細りするのは当然の結末だろう


777 その名前は774人います (スップ Sd02-50pW) sage 2022/03/18(金) 11:57:12.76 ID:CRQI0BH5d
よりによって本物のダメ集団が集まっちゃったからね
シナリオからバトルプランナーまで
よかったのは仕草班とかツール班とかかな
ディレクターの世襲制もやめてもらいたいわ無能がなんの志しも無いままエスカレーター式に務めるの
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:19:40.28ID:jcmsKI7r0
ここが女子高生殺害スレの後継ですか?
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:19:50.59ID:R/7RLUM80
そりゃ推定されるのは当たり前さw

仮に世界に4つAAAがあるとして、何の判断材料も無ければ覇権の可能性は一律25%ずつ

ここに決算や公式発言、国内のアクティビティなどの各種情報が加わると、FF14が覇権である可能性が頭一つ抜きん出る

アンチ以外の誰でさえ、決算や公式発言を見れば国内覇権はFF14と推定してしまう
これはお前らにも俺にもどうしようもないことなんだよw
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:20:13.12ID:R/7RLUM80
このスレでさえ「本気で」ブスザワが国内FF14より売れてるなんて思ってる奴はいないんだからwww
お前らも大変だよなw
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:20:34.82ID:R/7RLUM80
このスレでさえ「本気で」ブスザワが国内FF14より売れてるなんて思ってる奴はいないんだからwww
お前らも大変だよなw
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:20:56.22ID:NlP1TvF0a
日本じゃ47位で人気無いからってよくここまで工作するわ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:21:07.33ID:R/7RLUM80
なぜ必死にしくじり先生をスルーするんですかねぇ

ゲハでも推定されるのは仕方ないだろう?w
他にブスザワやエルデンぐらいしかゲームが無い以上、
まともなアタマしてたらFF14が世界成功と考えられるのは当たり前だからねw
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:21:39.84ID:R/7RLUM80
全力スルーまじうけるんだがwwwww

ゲハでも推定されてて草


23 名無しさん必死だな sage 2022/03/18(金) 22:51:27.54 ID:SFQET4Sx0
番組予告を見てきたけどやっぱり旧FF14の失敗とその後の大逆転うんぬんとあるから普通に吉田がアクセをジャラつかせながらドヤるだけの番組だろ

絶対見るわ


24 名無しさん必死だな 2022/03/18(金) 22:53:01.88 ID:YcHXi3sj0
吉Pどこまで昇ってくんだ


26 名無しさん必死だな sage 2022/03/18(金) 22:55:48.24 ID:J3J1+I/rd
>>24
このまま社長までいくかもな


25 名無しさん必死だな sage 2022/03/18(金) 22:55:04.46 ID:5wgoRmut0
公式ツイートが爆速で一万以上RTされてる…過去最速かも、吉田先生凄いな。来週はずっーとやりたかった旧FF14のしくじりです!スクエニさん全面協力の元、吉田Pが構成からがっつり関わってくださいました。お楽しみに
#しくじり先生

旧FF14のしくじり解説だな


62 名無しさん必死だな sage 2022/03/19(土) 02:22:11.64 ID:JRM7oEVI0
DQを壊して追放された後に大金かけて作ったバビロンを爆死させたリアリティ斎藤呼べよ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:22:03.91ID:R/7RLUM80
必ず何かはゲームの覇権(売上評価最高)であることからして、
もしも広くFF14が覇権(売上評価最高)と推定されていないなら、
FF14以外が覇権(売上評価最高)と推定されてる書き込みが全然無いのはおかしいねw
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:22:40.11ID:R/7RLUM80
工作員が暗躍してて草


524 名無しさん必死だな 2022/03/19(土) 07:17:42.53 ID:ma7xJK1N0
しくじり先生‥テレビ朝日
ゲーム総選挙‥テレビ朝日

お、47位で負けてるのをようやく認めるのか



次回しくじり先生にFF14吉田登場w
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1647609856/

3 名無しさん必死だな sage 2022/03/19(土) 21:50:08.13 ID:ma7xJK1N0
お前が思うんならそうなんだろう
お前の中ではな
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:23:00.04ID:R/7RLUM80
>>22
俺がボコられるとかどうでもいいんだが?テンパが死のうとどうなろうと、
FF14が世界覇権(売上評価最高)と推定されていることに変わりはないw
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:24:24.17ID:R/7RLUM80
>>24
あれ?どうしちゃったの??w
ミエナイキコエナイしちゃうの?
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:25:51.65ID:R/7RLUM80
FF14が何に負けたのかな?w
少なくとも世界ゲームOの中では売上最高、評価最高は間違いないようだけどもw
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:26:16.45ID:R/7RLUM80
必死で目をそらしてて草

「いくらでも」持ってこれますよwwwww
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:26:43.63ID:R/7RLUM80
アンチっぽいやつでさえ吉田がスクエニを救いMMOを浸透させたことは認めてて草
一応言っとくけど10は俺なw


吉田直樹って最早宮本茂や堀井雄二を超えた世界ゲーム史上トップレベルのクリエーターだよな
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1647693777/


9 名無しさん必死だな sage 2022/03/19(土) 22:22:24.44 ID:X2px4Oi1M
>>1
ほーん、で?その根拠であるソースは?


10 名無しさん必死だな sage 2022/03/19(土) 22:24:21.06 ID:wYCi7+hN0
>>9
スクエニの決算見れば一発やん
決算見たことないの?


11 名無しさん必死だな sage 2022/03/19(土) 22:31:58.33 ID:X2px4Oi1M
>>10
スレタイ言うの抜けてたわ
それだと日本一のクリエイター云々の根拠が示せない
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:26:49.80ID:HNkw7cjKr
14以外はほぼ全滅か…
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:27:23.43ID:R/7RLUM80
>>30
決算を見れば吉田がスクエニを救ってることは一目瞭然だからさ

ちなみに最新の決算


HD:767→655
スマホブラウザ:972→978
MMO:295→482

という売上高推移で

営業利益:422→494
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:27:52.30ID:Ndk6hB5J0
目指せ100レス
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:27:53.44ID:R/7RLUM80
スレを開きもしないでミエナイキコエナイしているのかな?w


ブスザワエルデンがFF14のように覇権ゲームになれなかった理由が語られてることは事実ですよw
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:28:14.47ID:R/7RLUM80
29 その名前は774人います (ワッチョイW 5f6e-0Zu1) sage 2022/01/23(日) 11:52:58.84 ID:P1CAdqyK0
海外で人気ないのは所謂『ドラクエらしさ』に拘ってゲームデザインしたせいなんだよな
作り手だってその辺の弊害を散々実感してきたからこそ
PやDが「ドラクエらしさという言葉は好きではない」と言うわけだよ


57 その名前は774人います (ワッチョイW 5f6e-0Zu1) sage 2022/01/24(月) 07:45:54.50 ID:DJ0u1FFQ0
>>54
国内限定でも十分利益を出せていればVer3以降開発規模を縮小されることもなかっただろうよ
国内ですら掛けたコストに対してのリターンが薄かったのが全て


58 その名前は774人います (ワッチョイ c773-fO3Y) sage 2022/01/24(月) 08:16:11.04 ID:XAvV5ONt0
DQXとは名ばかりで中身はクロストレジャーだから


62 その名前は774人います (ワッチョイ 4758-V3GB) sage 2022/01/24(月) 13:27:21.89 ID:tyeKthP40
DQXも昔はこうやって大勢集まれるほど賑わってたんだけどな
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:28:35.84ID:R/7RLUM80
81 その名前は774人います (ワッチョイ 8781-dZT1) sage 2022/01/25(火) 14:20:04.53 ID:QesSqrzj0
テレビのランキングで勝ったところで何も変わらんだろ…
順位が上になったら急にコンテンツが増えて人も増えるわけでもなし、逆も然り


82 その名前は774人います (ワッチョイ e7ac-z3gx) 2022/01/25(火) 15:10:41.28 ID:04A2ZbLc0
MMOあまりやらない層にアンケとってもしょうがないんですがねぇ


83 その名前は774人います (エムゾネW FF7f-pMFS) sage 2022/01/25(火) 16:42:52.90 ID:iVE0VfBCF
>>2
悪循環だな
ff14と比べて遥かに課金要素酷いのにこのアクティブ人数の差
人が減るからさらに課金の悪循環


116 その名前は774人います (スププ Sd7f-330d) sage 2022/01/27(木) 12:48:28.07 ID:Y0YayMyZd
コインひとつでひょいひょいよびだされるムドーとかそんなんドラクエファンは期待してるのか


146 その名前は774人います (ワッチョイW 3d11-Aq/t) sage 2022/02/03(木) 13:21:55.09 ID:fZK4oYZI0
DQXの耐性だって結局ソレアリキになって、新規の敷居上げるだけの存在になってるの見ると完全に失敗なんだよな


147 その名前は774人います (ワッチョイW 69eb-NUOf) 2022/02/03(木) 13:26:51.99 ID:MW9QbD2J0
提案広場みてても旧アクセ関係の不満めちゃくちゃ多いし耐性属性はもはやドラクエ民には歓迎されていない


148 その名前は774人います (ワッチョイW 6a6e-FT0Q) sage 2022/02/03(木) 14:43:50.36 ID:22A+J0LW0
DQ10のコアスタッフに長期的視野をもって判断できる人が一人もいなかったのが敗因かな
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:28:48.24ID:VnJ7JGeL0
久しぶりに発狂してるな
決算でFF14の独壇場だったのがそんなに気に入らなかったのか
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:29:04.36ID:R/7RLUM80
152 その名前は774人います (ワッチョイW 69eb-NUOf) 2022/02/04(金) 08:27:25.87 ID:eVsYH94t0
ドラクエダカラもブレてきてるよなぁ
防御コマンドやバフデバフ関係の批判を押し通せない程度にダメージ受けてる


153 その名前は774人います (アウアウウー Sa21-cGX8) sage 2022/02/04(金) 14:12:33.71 ID:Nir02/yza
ドラクエダカラを通す気がカケラでもあるならこんなに旅の扉まみれになってねえよ


155 その名前は774人います (ワッチョイ 1758-bg/7) 2022/02/05(土) 01:15:48.13 ID:TMMyR4cs0
ドラクエも葬式だけど、WoWもモバイル版が出るとかいう噂で激しく葬式モードだ。


159 その名前は774人います (テテンテンテン MM8f-tbjk) sage 2022/02/05(土) 09:20:07.42 ID:kxtw/RXCM
FF14ってタクトやウォークよりも売上高いんだな
利益となるともうタクト+ウォークでもFF14にかなわないんじゃ?


160 その名前は774人います (ワッチョイW 9f6e-uDmz) sage 2022/02/05(土) 09:51:52.51 ID:HB/fiQXf0
ウォークは昨年度のコロプラの決算で堅調扱い
スクエニの決算では黙殺されてたから
いくら売上高は多くとも高い広告宣伝費や開発費が利益を圧迫して
ほとんど利益が出ていない状態だったんじゃないかな
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:29:14.28ID:HNkw7cjKr
流石にこれで14信者がーは無いな

それは負け犬の遠吠えだわ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:29:41.88ID:R/7RLUM80
162 その名前は774人います (ワッチョイW b7eb-KmB4) 2022/02/05(土) 14:03:08.83 ID:HRRtD2Oh0
MMO部門3ヶ月の売上が482億だからな
FF14単騎でドラクエソシャゲ全部叩き潰してくるレベルだぞ、あっちは林檎や御三家の中抜きゼロだからマジに試合にならんわ


163 その名前は774人います (スップ Sd3f-FJ2R) sage 2022/02/05(土) 19:37:26.13 ID:jxTH6/0od
14の売り上げは482億の内450億は軽く超えてるだろうしな
直近の利益率が55%だからこれで計算すると250億くらい
ソシャゲでこの利益出すには1200億円くらいの売上が必要


164 その名前は774人います (ワッチョイW bfe4-/hKt) sage 2022/02/05(土) 20:36:41.89 ID:7hUXycNc0
250億円の利益をCSゲームで得ようと思ったら販売本数は1000万本くらいかなあ


170 その名前は774人います (ワッチョイW 1711-jdKw) 2022/02/06(日) 11:14:38.31 ID:hMoX8Wkm0
心臓から声聞こえてるのだけはわかる


171 その名前は774人います (ワッチョイW 9fee-FJ2R) sage 2022/02/06(日) 12:19:04.01 ID:hrv7qjTx0
デジタルエンタテイメント事業
MMO部門
「ファイナルファンタジーXIV」の課金会員数の増加
及び 2021年12月に発売した拡張パッケージ等により、前年同期比で増収増益。

拡張パッケージ『等』により


等クエ10
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:30:53.76ID:VnJ7JGeL0
>>40
わざとだと思うよ
FF14信者ということにしとけば叩けるやん
>>1も明らかにそれが狙いだし
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:31:03.87ID:R/7RLUM80
>>36
そんなことは知らんよ?
「FF14が覇権と推定されてるレスを持って来い」というからそうしてるんだがw
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:32:26.31ID:zHCR1yfva
>>40
14がどうこう抜きに14信者が基地外なのはただの事実だろ
普通に何十レスとコピペしとるぞ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:32:27.06ID:R/7RLUM80
強弁に意味のないことは理解できるかね?w

いくら俺に「FF14が世界覇権(売上評価最高)と推定されていない」と必死に説いても無駄なのさ

推定してる奴がいくらでも存在する以上、ここで乳繰り合ってても彼らの考えを変えることはできないw
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:32:58.25ID:R/7RLUM80
ゲハでも推定されてて草


【悲報】元覇権MMO「NewWorld」の現在がやばすぎる
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1647119379/


6 名無しさん必死だな 2022/03/13(日) 06:18:32.96 ID:eLkqb1k80
FF14今はどうなってんの?


13 名無しさん必死だな sage 2022/03/13(日) 06:29:10.21 ID:JSBHptTd0
>>6
全リージョンでサービス開始以来最高のアクティブプレイヤー数を記録


14 名無しさん必死だな sage 2022/03/13(日) 06:30:16.52 ID:sEYpHUmm0
>>6
月額課金ゲーで世界2位


15 名無しさん必死だな sage 2022/03/13(日) 06:34:52.23 ID:AHbBhjHwM
>>6
WOWが勝手に死んで世界一です
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:33:20.86ID:R/7RLUM80
ゲハでも推定されてて草


23 名無しさん必死だな sage 2022/03/18(金) 22:51:27.54 ID:SFQET4Sx0
番組予告を見てきたけどやっぱり旧FF14の失敗とその後の大逆転うんぬんとあるから普通に吉田がアクセをジャラつかせながらドヤるだけの番組だろ

絶対見るわ


24 名無しさん必死だな 2022/03/18(金) 22:53:01.88 ID:YcHXi3sj0
吉Pどこまで昇ってくんだ


26 名無しさん必死だな sage 2022/03/18(金) 22:55:48.24 ID:J3J1+I/rd
>>24
このまま社長までいくかもな


25 名無しさん必死だな sage 2022/03/18(金) 22:55:04.46 ID:5wgoRmut0
公式ツイートが爆速で一万以上RTされてる…過去最速かも、吉田先生凄いな。来週はずっーとやりたかった旧FF14のしくじりです!スクエニさん全面協力の元、吉田Pが構成からがっつり関わってくださいました。お楽しみに
#しくじり先生

旧FF14のしくじり解説だな


62 名無しさん必死だな sage 2022/03/19(土) 02:22:11.64 ID:JRM7oEVI0
DQを壊して追放された後に大金かけて作ったバビロンを爆死させたリアリティ斎藤呼べよ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:33:42.26ID:R/7RLUM80
wwwwwwwwww


新規勢や復帰勢がすぐ辞めちゃう問題23人目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1645478136/


744 その名前は774人います (ワッチョイW b9b1-UmKZ) sage 2022/03/16(水) 05:02:35.08 ID:ivtIIyV40
スクエニ社長にドラテンを救済する意志が無いことが一番の問題。
青山がPD就任決まってドラクエTVで右肩下がりをプレイヤーに報告。
課金強化をしていくと宣言。
もうそこで離れたプレイヤーが多いしアップデートのボリュームも寂しくなった。


748 その名前は774人います (ワッチョイ 1256-WCXV) sage 2022/03/16(水) 07:40:14.07 ID:4/F90gUz0
>>744
総会で問い詰める奴も昔はいたんだけどな
総会に参加するならスクエニ株が60万円分ぐらい必要だから
意見出すためにそんな金出すぐらいなら他の趣味に使う人が多そうだ


771 その名前は774人います (ワッチョイ d2e4-IMun) sage 2022/03/17(木) 21:12:27.10 ID:ZRYg8R+x0
新規復帰の緩和が悉くP2Wなのが歪というほかないよなあ


772 その名前は774人います (ワッチョイ 1256-WCXV) 2022/03/17(木) 21:44:26.78 ID:ZvbjoaCT0
「あっ、いいです」→1ヶ月で停止 になるよな
定着率が低いって当たり前やん


775 その名前は774人います (ワッチョイW 82f6-2uA2) sage 2022/03/18(金) 10:13:14.81 ID:iC51EEue0
結局嫌ならやめろを運営が行ってきたからここまで過疎ったんじゃないの
昔からユーザーに優しくなかったし先細りするのは当然の結末だろう



777 その名前は774人います (スップ Sd02-50pW) sage 2022/03/18(金) 11:57:12.76 ID:CRQI0BH5d
よりによって本物のダメ集団が集まっちゃったからね
シナリオからバトルプランナーまで
よかったのは仕草班とかツール班とかかな
ディレクターの世襲制もやめてもらいたいわ無能がなんの志しも無いままエスカレーター式に務めるの
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:34:04.38ID:R/7RLUM80
FF14が覇権(売上評価最高)と推定されているソースしか出てきませんなw
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:34:06.26ID:BbZONk3Ca
>>24
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:34:40.09ID:R/7RLUM80
FF14が圧倒的支持を受けて終わったという結果付きでねwww
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:35:20.67ID:R/7RLUM80
いくらやっても無駄さw
FF14が世界覇権(売上評価最高)と推定されてる事実は動かせない

俺を相手にピーチクパーチクやって何か変わるのかね?w
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:35:54.95ID:R/7RLUM80
そろそろ諦めムードに入ってきたかね?w
何をどうやろうとFF14が世界覇権(売上評価最高)と推定されている「事実」は1ミリも動きようがないw

動かしたければ他板や他スレに乗り込んで、FF14を覇権(売上評価最高)と推定してる人たちに難癖つけて回るしかないのさ
あとはFF14に都合のいい情報ばかり出すスクエニやGoogleやTwitterにも「捏造を振りまくのはやめろ」と抗議しないとね

アンチ以外の広くみんなの推定をやめさせるのにはそれ以外の手は存在しませんw
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:36:42.32ID:R/7RLUM80
皆ドン引き


6 名無しさん必死だな 2022/03/13(日) 06:18:32.96 ID:eLkqb1k80
FF14今はどうなってんの?


13 名無しさん必死だな sage 2022/03/13(日) 06:29:10.21 ID:JSBHptTd0
>>6
全リージョンでサービス開始以来最高のアクティブプレイヤー数を記録


14 名無しさん必死だな sage 2022/03/13(日) 06:30:16.52 ID:sEYpHUmm0
>>6
月額課金ゲーで世界2位


15 名無しさん必死だな sage 2022/03/13(日) 06:34:52.23 ID:AHbBhjHwM
>>6
WOWが勝手に死んで世界一です
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:37:15.45ID:R/7RLUM80
決算や公式発言に嘘が無いかぎり国内FF14には数十万の課金アクティブが居ることが確定
他に並び立つゲームが確認されていないことから、アンチ以外は各種ソースを見た者の誰でさえFF14が世界覇権ゲームと推定されてしまう

これはお前らにはどうしようも出来ないこと
もちろん俺にもどうしようもできないがね
仮に俺が主張を取り下げたり今すぐ死亡したりしてもFF14の覇権は何も変わらないwww
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:37:48.59ID:R/7RLUM80
ゲハでも推定されてるからって必死に逃げるの草なんだが
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:38:14.13ID:R/7RLUM80
失笑しても無駄だよw


仮に世界に4つAAAがあるとして、何の判断材料も無ければ覇権の可能性は一律25%ずつ

ここに決算や公式発言、国内のアクティビティなどの各種情報が加わると、FF14が覇権である可能性が頭一つ抜きん出る

アンチ以外の誰でさえ、決算や公式発言を見れば国内覇権はFF14と推定してしまう
これはお前らにも俺にもどうしようもないことなんだよw
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:38:37.84ID:R/7RLUM80
俺とレスバしてるつもりなんだろうが何の意味もないぜw
たとえ俺が死のうと変わらん
不毛な時間だよw
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:38:55.50ID:R/7RLUM80
VIPとなんJはそもそもFF14が世界覇権(売上評価最高)と推定しているw

FF14の世界覇権(売上評価最高)を何としてでも認めようとせず無駄な足掻きをしてる板の方が少ない
FFOだけじゃね?w
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:39:34.27ID:R/7RLUM80
イラつきまくって必死になって俺を攻撃してるのが本当に滑稽としか言いようがないw

それでFF14の売上評価は減るのかい?

FF14が世界覇権(売上評価最高)と推定されているこの現状を変えられないなら何の意味もないw

と俺は思うんだけどお前らにとっては違うのかな??
本気で理解できないよw
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:39:51.53ID:R/7RLUM80
FF14の国内覇権(アクティブ人口最多)については異論は無いということだね

分かってもらえて良かったよw
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:39:58.66ID:jcmsKI7r0
スレが立ったのが16:15
16:37時点で40レス

なんだこのモンスターは
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:40:12.48ID:R/7RLUM80
FF14が何に負けたのかな?w
少なくとも世界ゲームの中では売上最高、評価最高は間違いないようだけどもw
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:40:34.59ID:R/7RLUM80
いくら俺を攻め立てても何も変わらないw

決算や公式発言に嘘が無いかぎり国内FF14には数十万の課金アクティブが居ることが確定
他に並び立つゲームが確認されていないことから、アンチ以外は各種ソースを見た者の誰でさえFF14が正解覇権ゲームと推定されてしまう

これはお前らにはどうしようも出来ないこと
もちろん俺にもどうしようもできないがね
仮に俺が主張を取り下げたり今すぐ死亡したりしてもFF14の覇権は何も変わらないwww
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:40:51.55ID:R/7RLUM80
>>63
なあにFF14が世界覇権(売上評価最高)でも何も問題は無いさw
すぐにFF14というゲームごと忘れて生きていけるような些細なことだよ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:41:12.43ID:R/7RLUM80
FF14が終わっててもブスザワエルデンはそれ以上に終わってるというだけのことだねw
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:41:29.68ID:R/7RLUM80
バキでいうところの「親父が地上最弱なら俺は2番目に弱い生物でいい」ってやつだね

ゲーム界においてFF14は2番目に終わってるゲームで構わんよw
その場合、ブスザワエルデンが最も終わってるグループというだけのことだからね
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:41:47.98ID:R/7RLUM80
まあお前がビビって逃げた現実はたしかに負け犬かもしれないがねw
俺はそんなどうでもいいことは気にしないから安心したまえよ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:42:11.22ID:R/7RLUM80
そろそろ諦めムードに入ってきたかね?w
いくら俺を個人攻撃してもそれでFF14の売上評価が減るわけでもないし、第三者の推定も変わらない
今すぐ俺が5chの書き込みをやめて首を吊っても何も変わらないwww

何をどうやろうとFF14が世界覇権(売上評価最高)と推定されている「事実」は1ミリも動きようがないw

動かしたければ他板や他スレに乗り込んで、FF14覇権(売上評価最高)と推定してる人たちに難癖つけて回るしかないのさ
あとはFF14に都合のいい情報ばかり出すスクエニやGoogleやTwitterにも「捏造を振りまくのはやめろ」と抗議しないとね

アンチ以外の広くみんなの推定をやめさせるのにはそれ以外の手は存在しませんw
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:42:35.15ID:R/7RLUM80
FF14が他ゲーに売上で負けることはありえないよw
そうだというならソースを持ってきたまえw
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:42:53.23ID:R/7RLUM80
ゲハでも推定されてて草


吉田直樹って最早宮本茂や堀井雄二を超えた世界ゲーム史上トップレベルのクリエーターだよな
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1647693777/


22 名無しさん必死だな sage 2022/03/20(日) 01:18:35.40 ID:P5YJAa4W0
まあ国内限定の堀井よりは上
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:43:19.40ID:R/7RLUM80
>>73
おや、FF14の覇権(売上評価最高)に反論する気になったのかい?w
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:43:40.97ID:R/7RLUM80
反論無しとw
まあFF14が世界覇権(売上評価最高)と推定されててもお前らの人生には影響ないのだからそうムキになりなさんなw
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:44:54.52ID:R/7RLUM80
俺の話しかしないってことはもうFF14については諦めたってことでよさそうだねwww

まあ仕方ないことさw

今の世界に存在するゲームで、どうひっくり返してもFF14より売上評価の高いゲームなどあるわけないんだからさ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:45:17.65ID:R/7RLUM80
>>77
レスバになりようがないからね

FF14が世界覇権(売上評価最高)と推定されていることが、
俺とレスバして何か変わるのかい??
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:45:35.41ID:R/7RLUM80
仮にお前らの誰かがあまりのイラつきに耐えかねて俺の自宅を突き止めて襲撃、
俺を刺し殺したとしても何も変わらないwww

変えたければ他板や他スレに乗り込んで、FF14を覇権(売上評価最高)と推定してる人たちに難癖つけて回るしかないのさ
あとはFF14に都合のいい情報ばかり出すスクエニやGoogleやTwitterにも「捏造を振りまくのはやめろ」と抗議しないとね

アンチ以外の広くみんなの推定をやめさせるのにはそれ以外の手は存在しませんw
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:45:58.79ID:R/7RLUM80
俺は単に「FF14が覇権(売上評価最高)と推定されてるよ」と教えてあげてるだけだからねぇ

俺に突っかかってこようが殴りかかってこようが、
俺に言われてもどうしようもないよw

明日の天気が雨だからといって天気予報士にクレームつけるようなもんだwww
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:46:06.59ID:BDYZRSdB0
真似した先のライバルが自滅してその受け皿になってるだけなのに
慢心してると次がヤヴァイよ?次は何をパクって新作作るの?
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:46:18.39ID:R/7RLUM80
FF14が売上評価で敗北することはありえませんなw
ソースを持ってきたまえw
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:46:34.37ID:R/7RLUM80
ゲハ民ついにFF14の世界覇権(売上評価最高)ゲームについて何の異論も無い模様
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:46:53.23ID:R/7RLUM80
>>82
分かるよ気持ちはw
俺をぶん殴って凹ませたい、不快な気持ちにさせてやり込めたい、それはよく分かるw

それはそっちで勝手に自己完結すればいいだけのことさ
俺がスルーしたら「言い返せない!俺の勝ち!」とご自由にやれば良い
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:47:11.97ID:R/7RLUM80
個人攻撃しかしないのなら、FF14の世界覇権(売上評価最高)に異論がないということでwinwinで終われるしね
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:47:46.47ID:R/7RLUM80
基本的に俺は俺個人についての話は拾わない
FF14の覇権(売上評価最高)の話をしにきてるんだからね
他のことはどうでもいい
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:47:59.47ID:Qw0FYUh20
このスレってなんか1こ書き込むとキチゲェが10レスくらい連投してくれるの?
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:48:02.55ID:R/7RLUM80
仮に俺が無職でナマポで還暦過ぎててレスバ全敗の負け犬でもFF14の覇権(売上評価最高)には1ミリも影響しないw

FF14が(売上評価最高)と推定されている現実はお前らがいくら頑張ってもどうにもならないことだよwww
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:48:25.04ID:R/7RLUM80
FF14が覇権(売上評価最高)であることに異論が出てこないことで俺はこれ以上言うことないよw
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:48:39.10ID:R/7RLUM80
>>88
FF14に手も足も出ないから仕方なく個人攻撃w

そんなことをしてもFF14の覇権(売上評価最高)は何も変わらないw
たとえ俺が黙ろうが今すぐ死のうが1ミリも影響はありませんなw
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:48:58.95ID:R/7RLUM80
FF14が覇権(売上評価最高)というだけでものすごい発狂ぶりだからねw

しかも推定されてることは単なる客観的事実なのだから、100%反論できないwww
無駄な努力でよくここまで伸びたもんだよw
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:49:17.93ID:R/7RLUM80
仮に国内に4つAAAがあるとして、何の判断材料も無ければ覇権の可能性は一律25%ずつ

ここに決算や公式発言、国内のアクティビティなどの各種情報が加わると、FF14が覇権である可能性が頭一つ抜きん出る

アンチ以外の誰でさえ、決算や公式発言を見れば世界覇権はFF14と推定してしまう
これはお前らにも俺にもどうしようもないことなんだよw
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:49:34.62ID:R/7RLUM80
最新パッチが人気すぎて“販売停止” 『FF14』が支持される3つの理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/cff8aa8b2c87894bb745a0499c30e032012c7078

発売から11年。勢いを増し続けるMMORPGの金字塔
いまや同ジャンルの王道的作品として君臨している。

人気すぎて販売を制限する事態となっている『FF14』。長いMMORPGの歴史において、これ以上ヒットしたタイトルはなかったと言っても過言ではない。これから先、同タイトルはどのようにして、フリークたちを楽しませてくれるだろうか。『FF14』一強の時代はまだしばらく続きそうだ。

パッチ2.0『新生エオルゼア』のサービス開始(2013年8月)以来、王道のMMORPG作品としてジャンルを牽引してきた同タイトル。一強の時代は、まだしばらく続くのだろうか?『暁月の終焉』発売を入り口に、ヒットの理由を考える。


・『FF14』が支持される3つの理由

 なぜ『FF14』は、MMORPGを代表する人気タイトルとなり得たのだろうか。

 まずは、ゲーム作品としての基本スペックがすべて高いレベルにある点だ。

 映像、音楽、システム、ストーリーなど、クオリティの高いゲームに必須の要素はさまざまあるが、『FF14』はそれらすべてを高次元で形にしている。特にストーリーにおいては、古き良き“『FF』らしさ”を踏襲しており、その王道的シナリオを評価する声は大きい。このストーリーの部分こそ、近年の『FINAL FANTASY』シリーズのナンバリングに最も欠けている部分であったように思う。『FF14』が「ソロでも楽しめるMMORPG」と言われる所以は、オフラインのRPGに求められる要素にも手を抜かなかった点にあると考える。

 2つ目は、時流による追い風だ。

 モバイルの分野がゲーム市場の主要カテゴリとなりつつある昨今だが、課金によってプレイの内容・密度に差が出ることを是としない風潮は、日を追うごとに強くなっている印象がある。そのようななかにあって『FF14』は、期間ごとの定額料金(月額サブスクリプション型)でサービスが提供されており、時間をかければ、誰もが一定の成果を得ることができる。

 ゲーム史を彩ってきた人気シリーズが、続々とモバイルの分野へ手を広げるなか、継続して語られてきた「基本プレイ無料・アイテム課金型」と「パッケージ買い切り型」の対比は、そのまま「基本プレイ無料・アイテム課金型」と「月額サブスクリプション型」の対比へと置き換えられる。クオリティの高いゲームを後者の支払いモデルでプレイしたい層が、『FF14』へと流れてきている可能性は否めないだろう。「同タイトルにハマったことで、モバイルゲームのプレイ量・課金量が減った」そのような層が、少なからず存在しているはずだ。

 3つ目は、『FF14』がのんびりプレイしたい層にも門戸を広げている点である。

 元来、MMORPGというジャンルは、ゲームにたくさんの時間をかけられる層がメインターゲットだった。そのため、どちらかと言えば、和気藹々と楽しめるコンテンツより、ヘビーユーザー向けのやり込みコンテンツに重きが置かれ、時間を割けなくなったプレイヤーは、楽しみ方の変更や、ドロップアウトを余儀なくされるケースも珍しくなかった。

 一方、『FF14』には、仲間内で楽しく遊べるコンテンツが豊富にある。一部を除くカジュアルなコンテンツファインダーやアライアンスレイド、ハウジング、チョコボレース、トリプルトライアド、ロード・オブ・ヴァーミニオン、ドマ式麻雀などはその一例だ。MMORPGでありながら、ひとつのコミュニケーションプラットフォームとして機能している点が同タイトルの強みであり、その長所によって年齢・性別を問わず、幅広いプレイヤーに愛されている実態がある。

 『ポケットモンスター』や『どうぶつの森』、『スプラトゥーン』、『モンスターハンター』、『Fortnite』、『Apex Legends』といった近年のヒットタイトルにも共通するこの特徴。ゆるくプレイしたい層を置き去りにしなかったことが、『FF14』の最大のヒットの理由となっているのではないだろうか。
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:49:56.28ID:R/7RLUM80
>>92
それが何かFF14の覇権(売上評価最高)と関係あるのかね?

FF14が覇権(売上評価最高)で悔しいから腹いせにテンパを攻撃してやれっ、ということかな?www
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:50:09.88ID:3Ii1OIzY0
>>88
このスレはレス乞食のかまってちゃんが張り付いてるから相手したらダメ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:50:15.74ID:R/7RLUM80
まあお前らが認めなかろうがFF14が広く世界覇権(売上評価最高)と推定されていることに何の変わりもないけどwww
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:50:40.17ID:R/7RLUM80
>>97
FF14が世界に存在するゲームの中で一番売上評価が高い、という当たり前のことを認められないらしいよ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 16:51:02.03ID:LerUScFw0
しかしどこ目線で話してるんだろうな
ゲハ民ゲハ民言ってるがCS事業大敗してるのに何で喜んでるんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況