X



【悲報】ゼルダBOTWさん、原神に敗北してしまう…w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/19(木) 00:56:36.56ID:09NzjOlh0
原神の売上1兆超え

Sensor Tower(センサータワー)は、同社のBlogの記事「Genshin Impact Surpasses $3 Billion on Mobile, Averages $1 Billion Every Six Months」
において、miHoYoの『原神』(スマーフォン版)の売上がリリース以降で30億ドル(3916億円)を突破したと発表した。

※1.中国ではGoogle Playが存在せず、サードパーティ制のアプリストアは含まれていない。
※2.編集部試算

https://gamebiz.jp/news/348632
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/19(木) 00:57:28.20ID:dxIByaoY0
どんなソフトが出てもブレワイを超えたい!って言ってくるの本当凄いゲーム作ったよな任天堂は
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/19(木) 01:01:27.19ID:WImAOnBH0
で、エルデンと比較しないの?
エルデンはブレワイ越えたんだよな?
ならなんで五年も前のブレワイを未だに持ち出すの?
結局ゴキちゃん自身がブレワイに勝てるゲームがないってみとめてるじゃん
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/19(木) 01:01:38.38ID:oeinhuHo0
ゼルダは2655万本だから5年で売上2000億円くらい?
原神は1年で1兆円ってゼルダの25倍ペースか
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/19(木) 01:05:03.24ID:dqIu00XT0
何故ゼルダと比較するの?
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/19(木) 01:05:38.57ID:NfF3jiPEM
コンテンツ事業総売上一覧

ポケモン 1100億ドル
ハローキティ 885億ドル
ミッキー 829億ドル
プーさん 810億ドル
スターウォーズ 694億ドル
マリオ 475億ドル
ディズニープリンセス 464億ドル
アンパンマン 449億ドル
マーベルシネマティックユニバース 380億ドル
ハリーポッター 328億ドル
スパイダーマン 318億ドル
ドラゴンボール 300億ドル
バットマン 299億ドル
ガンダム 278億ドル
COD 270億ドル
遊戯王 171億ドル
北斗の拳148億ドル
ドラクエ 124億ドル
ファイナルファンタジー 119億ドル
FIFA 100億ドル
GTA 93億ドル
モンスト72億ドル
パズドラ 70億ドル
デジモン 63億ドル
ベイブレード46億ドル
妖怪ウォッチ43億ドル
FGO 35億ドル
https://en.m.wikipedia.org/wiki/List_of_highest-grossing_media_franchises
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/19(木) 01:06:17.52ID:94sZSNr90
>>11
ポケモンつっよ😭
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/19(木) 01:06:50.47ID:QkA/adcrp
原神は開発費や運営費、鯖代とかないの?
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/19(木) 01:08:12.60ID:djc/aQpUM
割と成功してるけどやっぱり超一流とは各が違うな
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/19(木) 01:09:18.95ID:YfJpijJiM
>>11
このままのペースで40年ぐらい続けばポケモンにも勝てそうだな!
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/19(木) 01:10:49.83ID:dqIu00XT0
>>17
40年後にはポケモンも3倍くらいに伸びてそうだけどな
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/19(木) 01:11:30.74ID:pLX6RDqW0
Twitchの視聴者ももうゼルダは超少なくなってる
原神は衰えない
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/19(木) 01:12:26.76ID:tVpdcfsH0
ざっと計算するとブレワイの10倍の規模で売れてるわけか
そんな化け物タイトルからロイヤリティがガッポリ入ってくるSIEの売上が任天堂より多いのは当たり前
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/19(木) 01:13:47.45ID:94sZSNr90
>>22
えっ?
でも>>11
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/19(木) 01:14:22.95ID:wKkNSZvC0
ロイヤリティなんぼはいってるんだろSIE
マルチであちこちにお支払いしてるからSIEだけ極端に多いってこたないと思うんだけどな
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/19(木) 01:15:57.34ID:W9PMYsf50
所詮中華
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/19(木) 01:16:58.39ID:tN8oJEjgH
毎月ゲームキムタク買えるくらい課金する馬鹿がいるだけw
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/19(木) 01:17:02.74ID:x0RtOrNF0
原神はアプデなしの虚無期間に入って
ユーザー離れをどう阻止するかだな
配布もほとんどしてないし
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/19(木) 01:17:29.47ID:dHsNfx/Wd
こういう課金を取り分以外の全額計上してるのがソニー
取り分であるロイヤリティだけ計上してるのが任天堂
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/19(木) 01:22:59.37ID:oeinhuHo0
>>20
いまやゲーム市場の70%はモバイルゲーなのにね
そのうちどれだけガチャゲーが占めているのやら
ガチャ ゲーの ゲーって なんのゲーなのかと
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/19(木) 01:24:41.40ID:oeinhuHo0
>>24
25%はPS版だから年2500億はPSの売上だろうな
ソニーの売上が3兆円だから1割近く原神の売上って事か
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/19(木) 01:26:31.69ID:WbQF4cdW0
日本てか世界が中華に負けたんだよ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/19(木) 01:27:16.76ID:dqIu00XT0
>>30
商売の方法が全然違うから比較しづらいのは事実だろう

パズドラとかFGOとかと比較した方が分かりやすいかと
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/19(木) 01:28:10.52ID:oeinhuHo0
ソニーってサードの売上も全部計上してソニーの売上にしてるらしいが
その売上の税金も払ってあげてるの?
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/19(木) 01:29:35.11ID:dqIu00XT0
>>34
法人税は税金は利益にかかるんであって
売上にかかる訳ではないぞ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/19(木) 01:32:07.56ID:oeinhuHo0
>>35
売上だけサード全部乗せて
利益はサードのロイヤリティだけって事か
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/19(木) 01:35:23.14ID:aflw7F8Nd
原神とかいうパクリガチャゲーはパチンコと比べてろよ
穢らわしい
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/19(木) 01:35:43.00ID:GOg/WN4x0
なんでもかんでもブレワイを引き合いにする
ブレワイのすごさ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/19(木) 01:39:39.92ID:Htk8yVuQM
ちゃんとソシャゲで比べてるのあるやん>>11
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/19(木) 01:40:12.62ID:oeinhuHo0
任天堂の売上が1兆7000億だっけか
サードのロイヤリティ7000億として
任天堂のハードとソフト全部分と同じ売上を
原神1本だけで売れちゃってるのか
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/19(木) 01:42:14.19ID:dqIu00XT0
ガチャゲーは当たるとデカいよね
ウマ娘も凄いもんだし
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/19(木) 01:42:59.61ID:oeinhuHo0
任天堂が本気でソシャゲに参入しない理由がわかるわ
任天堂はソシャゲをゲームと思ってないからだな
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/19(木) 01:47:07.51ID:/jawVcaaM
よくわからんのだけどスレタイの「1兆円」ってどこから来てるの?


Sensor Tower(センサータワー)は、同社のBlogの記事「Genshin Impact Surpasses $3 Billion on Mobile, Averages $1 Billion Every Six Months」
において、miHoYoの『原神』(スマーフォン版)の売上がリリース以降で30億ドル(3916億円)を突破したと発表した。


リリース以降の全売上で3916億円なのよね?残りは?
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/19(木) 01:53:24.73ID:94sZSNr90
>>43
1年と8ヶ月で3900億円と考えると1年2300億円ぐらいの売上か

まあ一本でこれだけの売上は凄いとは思うけど、さすがに任天堂全体相手にどうこう言えるほどではないかな
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/19(木) 02:03:53.78ID:l2QJMT/V0
ビジネスモデルが違いすぎて比較するようなものじゃない
原神のようなソシャゲは上手く行けばガチャで莫大な収益を得られるが、コンテンツの継続的な開発投入の必要があり、サービスを続ける以上鯖代も払い続けなければいけない上に、もし失敗したらそれらの費用は回収できないという高いリスクがある
一方でゼルダのような買い切り型のゲームは高い収益を継続的に得ることは出来ないが、発売してしまえば以降のアプデはあまりする必要がなく継続的な費用がかからないという利点がある
一方に有利な点だけ切り取って他方を貶めるのは適切な比較とは言えないだろう
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/19(木) 02:08:12.04ID:MHZj2EAn0
>>33
パクったゲーム部分と現状の収益要因が殆ど繋がっていないのに何故かブレワイが毎回比較されてるという
国ごとのゲーム市場とかサイゲと比較するのなら分かるんだけどね
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/19(木) 02:11:31.71ID:7FxiEK230
オワコンFGOごときに敗けてるようじゃ任天堂には届かんよ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/19(木) 02:15:33.49ID:MVNSVukS0
後追いな時点でどうしてもBotWの影がチラつく
まあそれは今増えてる原神の後追いゲーにも言える
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/19(木) 02:26:47.91ID:MHZj2EAn0
そもそも打撃受けてるのは日本のスマホゲー業界な筈なのに何故か無視されてるよね?

>>46
ゲーム部分ほぼ全てパクってそのゲーム部分に反響があってゼルダに売り上げで勝ちましたとか部分的にパクって途中から別の要素にして反響があって勝ちましたとかならともかく
原神の売り上げ要因は明らかにそこら辺じゃないからなあ
当時騒ぎになってた原神のブレワイ要素自体微々たる物だったうえ形骸化してる
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/19(木) 02:34:09.62ID:B4cg1g2Ud
ブレワイのパクリじゃなければぶっちゃけガチャを付けた
ただのアクションRPGだと思う
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/19(木) 02:39:44.29ID:MHZj2EAn0
>>43
原神はキャラガチャ商法してるのに>>11との差がある辺りゲームIP単体の壁というかゲーム以外での展開の量とか結構あるのな
継続的なアプデとサーバー維持と広告とかどれだけあるのか気になるわ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/19(木) 02:40:15.90ID:uzrcqWkWr
売り上げガーはやっぱり任天堂アンチが1番好きなんだな
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/19(木) 02:52:40.28ID:tNrJO+uq0
原神はマジですげえな
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/19(木) 03:35:18.21ID:4gtvvqGz0
原伸は今のをしばらく続けてほしい。
1日15分のプレイで済んで楽なんよ。
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/19(木) 04:33:56.84ID:MHZj2EAn0
まとめに似たようなのがある辺りどこの界隈か知らんけどゼルダコンプレックスなのかな

>>49
スマホゲーでアプデ含めて金かけてるのが凄いと思ったけどそんな感じなのか
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/19(木) 04:39:57.64ID:x9o56AH20
マイナーキモ豚はPCに発狂したりスマホに発狂したり大変だな
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/19(木) 04:51:51.11ID:R66VwcUhM
>>11
キチガイ任豚発狂しすぎ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/19(木) 05:00:36.57ID:CcUgBFpw0
>>42
射幸性のあるスマホゲーは現代のパチンコ。
手元で24時間営業中の現代のギャンブルよ。
ジャンルとしてはゲームの一部であり、実際ゲーム性もあるし線引きが難しい分タチが悪い。
曖昧なモノもあるから規制も進み辛いコンテンツ。
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/19(木) 05:05:21.64ID:7FxiEK230
糞ミソ言われる老舗企業でさえ
ソシャゲ事業すべてまとめてもCS事業の半分も届かない
図体デカい会社はオンゲーが大黒柱なんて日には社員も喰わせていけないのが実情よ
動く金のサイズが違いすぎる
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/19(木) 05:09:51.89ID:pg9Lxj8e0
>>63
事実貼られただけで任豚扱いは草
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/19(木) 05:12:01.28ID:fAph8ddW0
原神が言ってる事と実態比べたらたいして人気無いって事だけ分かった
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/19(木) 06:37:05.88ID:RPKwg/0ga
原神ってPSの生命線だよな
Xboxシリーズで出たらPS終わるよな
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/19(木) 06:37:58.72ID:w2bA1iR0M
まあ原神もさあ、正直>>1の記事見ればわかるけと日本が第二位てかなり大きな収入源な訳よ

でも今現在の国内ソシャゲランキングでも見りゃわかるけど、とても全盛期程の勢いではない(つーか見なくても普通にネットしてたら感じると思うが)

まあ今後も同じ勢いで稼げ続けるってコトはなかろうな
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/19(木) 06:38:25.05ID:RPKwg/0ga
>>67
少なくともPS唯一の人気ソフトであることは間違いないよ
かつてのエフエフやMHやマイクラと同じ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/19(木) 06:48:54.67ID:94sZSNr90
国内記録保持者が世界と比べるとたいした事無いみたいな
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/19(木) 06:57:16.51ID:rPaqDDzi0
エルデンと比較って言われるとスルーせざるを得ないのは
工作員かな
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/19(木) 07:00:20.20ID:VwlBSeYD0
ソフト売上本数じゃ逆立ちしても勝てないから課金の売上で課金要素のないゲーム売り上げと張り合おうとするのはキチガイの発狂なのでは?🤔
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/19(木) 07:02:28.26ID:RPKwg/0ga
>>75
PSで売れとるソフト原神しかないからなぁ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/19(木) 07:26:34.50ID:abRRpnogM
>>71
中国の最大手(テンセント)が、mihoyoの成功見て、
更に金掛けた大作を作るみたいだね。
金かければ成功するとは限らないけど、当たれば相当稼ぐだろうなぁ。
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/19(木) 07:28:04.15ID:tN8oJEjgH
スマホ向けのガチャゲーをわざわざPCやCSでやるアホそんないんの
0079リンク+ ◆BotW5v0x3A
垢版 |
2022/05/19(木) 07:34:49.36ID:P6lhvpGJ0
原神のあの女の子で、ビタロックで感電死、踏み外し感電死とかをしてみたら面白そう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況