>>437
いきなりお前の妄想喚かれても知らんわ
どういう設定なのか知らんが任天堂は狡猾にも被害者に対してアメリカで裁判することになるぞ!と脅して対策済みでしょw

【衝撃の事実】ポケGOで利益を得る任天堂・株ポケはナイアンティックの電話番号・所在地知らなかった [無断転載禁止](c)2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1469918979/
>まず任天堂に電話して、このゲームのソフトが作動する地域から恐山を除外してほしいと申し出てみた。
するとこの会社は、自分たちはキャラクターを提供しているだけだという。そして、言いたいことは「株式会社ポケモン」に言え、とのたまった。

>およそ信じがたい不誠実さである。これら三社は、お互いに組んで利益を上げているのだろう。
ならば、立派な連帯責任である。今日知ったのだが、彼らは様々な問題が生じることを予想して、
万一このゲームに関して訴訟を起こすなら、それは日本ではなく、アメリカの裁判所で行うことになるという「警告」をしているらしい。なんという姑息さだ!

>>442
それは「殺人アプリかどうか」の要件で俺が比較しているのは「安全性の強度」だね
幼稚な藁人形論法で喚いてくるなキチガイカルト信者の人殺しが