X



ゼノブレイド3 ダイレクト★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0701名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:16:16.08ID:m44tielQ0
2から5年だけどその間にイーラ、DEの追加エピソード、その他ヘルプやってると考えるとそこまで遅くないと思う
0702名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:16:19.54ID:mbpg5Vk20
正直に言って
予約済みだから、自分がダイレクト見る意味はあまり無いんだよな
結局発売日までワクワクしながら待つことしか出来ない訳だし
0703名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:16:29.44ID:4T2TNy7u0
>>694
5年が作品を継続して買い続けられる最低限のラインかな
7年だと長過ぎではあるが、興味は一応ある
10年だと御愁傷。誰アナタ?
0704名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:16:30.34ID:XaFWR3ha0
>>688
そうなったらチケット使えるゼノブレ買う人が多数やろ
無双買うけどチケット使えないから忙しいなら待ってもいいと思うし
0705名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:16:50.91ID:DExNeXZj0
>>694
そら1-2年と3000万円から5億くらいで作ってた時代じゃねぇからな
その間に没になった企画も通った企画の何十倍もあって、本制作まで到達したのはさらに一握りなわけだし、外注制作はよほどの人気や変化に対応できないとな
0706名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:17:12.16ID:LFlwLJYv0
ゼノブレイドのスレしか立ってなくて草
やっぱ皆好きなんすねぇ
0708名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:17:21.98ID:XaFWR3ha0
>>703
おっさんの5年は短いけど子供の5年だと学校卒業してるレベルだからシリーズ追うなんて無理だろうな
0709名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:17:22.10ID:DIBV+S1md
>>692
ない
以上
0712名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:18:15.28ID:5HRE2gqVr
伸びすぎたろ
ステプレなんて1スレ消化せず落ちんのに
嘘だろ
0715名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:18:40.79ID:37PPp9IJd
>>676
10年掛けて出来たRDR2と言う誰の記憶にも残らなかったゴミがあるぞ
0717名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:19:26.93ID:XaFWR3ha0
>>715
それでもアメリカでCoD超えて年間1位の売り上げになったぞ
0719名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:19:39.49ID:k+SsjsIv0
>>708
子供にとっての5年(もっと短いかも)って価値観とか丸々入れ替っちゃうからな、妖怪ウォッチとかだっせーしってそっぽ向くよ
0720名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:19:58.16ID:37PPp9IJd
>>712
まず直近のえふえふが1スレ埋めるのが精々だから
0721名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:20:03.65ID:02+5ay9d0
(ゼノブレDEで追加された新作に関係してるつながる未来、きっと平和な未来なんやろうなぁ…)
0723名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:20:21.01ID:eP9DUSOGa
>>712
ソニー「ステプレやるでー」
ゴキブリ「・・・」
同接4桁たまに1万人超え

任天堂「ゼノブレイドダイレクトやるぞー」
ゴキブリ「キャラデザガー!ポルノガー!」
同接6万人

これだもんなあ・・・
0724名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:20:32.51ID:if7yTSYH0
>>718
じゃあゼノシリーズには共通する設定があって
各シリーズはそれを元にしたアンソロジーって感じ?
0725名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:20:38.33ID:2Sqb4MRb0
>>706
サーガとかギアスの話じゃね?w

>>697
設定の流用とかあっても直接のつながりはないんじゃね
ファンサービスのコスモスとテロスがあったぐらいで
0726名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:20:41.77ID:YC+XoHjy0
>>702
俺はダイレクトっていうのはその瞬間にネットでわいわい盛り上がるのが醍醐味だと思ってる
深夜アニメをリアルタイムで見て話題を共有するような感じかな
ゲームに付随した思い出作りのうちの一つよ
0728名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:20:54.63ID:k+SsjsIv0
>>723
批判するために観てくれるゴキブリすごいなー
もうSwitchとゼノブレ3本セット買えばいいのに
0729名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:21:04.96ID:Ynq6npOP0
>>701
でもCDPRはその間にウィッチャー3のゲーム史上最大ともいわれる超巨大DLCを2つリリースしたあと、現在まで1800万本売れてるサイバーパンクもリリースしてるからね

やっぱりモノリスの開発ペースは遅いと思うよ、売上たいしたことないのに
0730名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:21:21.08ID:DExNeXZj0
>>697
ぶっちゃけ通してこれだ!というものはないよ
ファンの間で勝手にシタン因子とかを結びつける考察とか大いなる力ゾハルとかを暗喩するものはあるけどそれを劇中で説明することはない
ギアスとサーガは初期構想では6部構成とされるがあくまで同じ宇宙の別の時間、別の場所、別の世界の話とされる
0731名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:21:27.85ID:37PPp9IJd
>>717
思ったより初動売れなくてディスク版30ドルくらいで投げ売りしてたからな
0732名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:21:41.87ID:RLglMPj30
>>724
だいたいマルチバースの考え方でいいと思うよ

もだともウルトラマンの方のだけど
アメコミもそんなに変わらないんじゃないかな
0734名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:21:54.09ID:flQeOhmh0
>>715
俺の記憶にはあるけどね
ブレワイの次に好きなオープンワールドゲームだわ
0735名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:21:56.00ID:k+SsjsIv0
>>726
あのときみたPVってここにこう繋がるんだなとかね、覚えてりゃの話だがw
0736名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:22:00.26ID:p+3MoBez0
頑張って町作ったのはわかるけどクソつまんねえじゃんGTA
0738名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:22:15.11ID:+Vb2wmNH0
>>715
あれは丁寧に丁寧に作った
刺さる人にだけはめちゃめちゃ刺さるゲームなので…
まぁ普通の人には全然刺さらなかったけど
0739名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:22:41.38ID:lRst8etR0
フィールド世界観やっぱりかなりゼノクロだよこれ
明らかにセントラルライフ的なの映ってたし
0740名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:22:45.76ID:YC+XoHjy0
ゼノシリーズって最近の話題でたとえるとエヴァ庵野のシンシリーズみたいなもんじゃね
0741名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:23:42.15ID:if7yTSYH0
特に以前のゼノを知らずとも楽しめそうだね
カタチケで買うわ
0742名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:23:43.57ID:U3/HqRznp
>>724
それめっちゃ的確な表現かもしれん
一応細かく話すと、ゼノギアスから始まった一部の用語や設定はサーガに引き継がれてる
ブレイドの方は初めほぼ繋がりがなかった状態だったのが2の設定としてギアスと繋がった物が登場したので、間接的にゼノシリーズの枠組みとして繋がった感じ
0743名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:23:51.08ID:37PPp9IJd
>>738
あの冗談みたいな操作性で丁寧に作ったは無いだろw
0744名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:24:14.43ID:RLglMPj30
>>729
モノリスはSwitchの穴を埋めて強固にするために請われて仕事をまっとうする存在だからね

ファーストのソフトってのはサードとはまた違った役割があるのさ
単純に数で比較できない価値を持つ
0746名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:24:58.82ID:k+SsjsIv0
>>715
日本では初週13万しか売れなかっただけで世界累計では初週1200万以上売れたから…
0747名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:25:14.07ID:ptjGNoPp0
チケットでゼノブレ3と一緒に買うなら何がいいと思う?
ゼノブレ2、ブレワイ、アストラルチェイン以外で頼む
0748名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:25:26.36ID:tatgc6SE0
正直ゼノブレ3は期待値超えてたけど、23時前のゲーム紹介時のポケモンやばくなかった?
発売までにある程度向上すると思うけどアルセウス以下だったわ
0749名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:25:35.58ID:qZKIlgOQ0
システムや諸々を1に寄せてきてくれて俺は嬉しいよ
2はちょっと性癖丸出しすぎだわ、詰めも甘い
0750名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:25:38.28ID:Ynq6npOP0
>>715
開発8年だし、RDR2の売上は任天堂のどのタイトルよりも売上多いんだが
これがゴミなら任天堂はどうなってしまうんや…
0752名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:25:53.07ID:XaFWR3ha0
>>747
そらやスプラ3
0753名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:25:53.87ID:p+3MoBez0
前情報はそこそこに英語Directのほうみたけど相変わらずボリュームありそうだなあ
0755名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:26:29.88ID:57lqXE5fd
ゲート(ゾハル)

こいつ関連の設定(それもシリーズ毎に微妙に違う)をベースに
ゼノギアス
ゼノサーガ
ゼノブレイド
ってシリーズの世界が構築されてるだけたからな

ぶっちゃけ知らなくて全く問題ない
知ってたところでゲートの答えなんてまだ出ないだろうし
0756名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:26:36.42ID:R7tDfCAd0
>>742
ドラクエもシリーズ通したらそんなもんだな

FF7以降のFFは世界観もめちゃくちゃでシリーズに何の定義もない、ありゃダメだ
0757名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:27:08.13ID:gEirYLV50
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1650423591/
ゼノブレイド3これ見ただけでクソゲーだってわかる
戦闘システムごちゃごちゃしすぎ
才能の欠片もないゴミが作ったクソゲー
動画で説明されても戦闘システムが理解できなかったゲームなんてゼノブレイドがはじめて



任天堂はRPGを理解してない
任天堂のRPGが大嫌い
任天堂って普通のRPGを作ろうとしないで変なところが尖った変なRPGばっか作る

ゼノブレイドってクソゲーのステマはじめてから致命的に任天堂が大嫌いになった

ゼノブレイド
ゼノブレイド2
って糞ゲーほど最悪の糞ゲーはない
動画で説明されても戦闘システムが理解できない糞ゲーなんて、この糞シリーズがはじめて

ゼノブレイドってクソゲーをステマして任天堂が失ったものはでかい
まず、任天堂はステマをする企業だと確定した事
もう任天堂のゲームは全て信用できない

杉浦博英、高橋哲哉、本根康之といった才能の欠片もないゴミが5chで汚らしいステマしてるだけなら、まだ許せた
しかし任天堂自体がゼノブレイドステマに関係しているとゲーム総選挙とかで分かってしまった

任天堂が失った信頼は計り知れない



任天堂はゼノブレイドってクソゲーの続編作らせないから、流石だと思っていたのに、
ゼノフレイドってクソゲーの続編作らせるわ、
ステマで持ち上げるわ
もう許しがたいくらい大嫌いなメーカーに落ちたな

ゼノブレイドってクソゲーの被害者増やしても、任天堂にマイナス効果しか及ばさない


そもそもゼノブレイドがクソゲーなのは戦闘システムが難解で理解できないという一番やっちゃいけないタイプのクソゲーだからなんであって、
痛い目見た人は絶対にもう買わなくなるからな
ストーリーが糞なだけのクソゲーとかより遥かに悪質なクソゲーがゼノブレイドだから
0759名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:27:29.63ID:8eujY2G9d
ギアスとかやったことないからソバルとかやっぱりだわ
俺が見逃してるだけで実は2にもあった設定だったならすまん
0760名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:27:53.57ID:m44tielQ0
>>744
モノリスはソフト売上以上に技術面で貢献してるイメージだわ
ゼノクロもHD開発の土台作りだったっていうし、他の任天堂タイトルにも結構関わってるし
0762名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:28:45.97ID:EWif2i2N0
キズナグラムじゃん!!
約束された神ゲー確定しました
死ぬほど嬉しい…
0763名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:29:07.17ID:+Vb2wmNH0
>>743
その冗談みたいな操作感もわざと快適にならないように
してるんだと思うんだがな
0764名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:29:39.18ID:m44tielQ0
>>747
来ればベヨ3
0765名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:29:47.40ID:DExNeXZj0
利益で言えば小売価格の高いもの
利便で言えばちょいちょい起動して遊ぶもの

マリパ、マリカー、スプラ、スマブラのようなみんなで遊べるものとか
ポケモンみたいなシングルプレイで熱帯ありとか
ベヨネッタ3の前に2を買うとか
0766名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:29:49.55ID:XaFWR3ha0
>>763
ゼノブレ2のUIと同じで快適に作れんだけだろ
0767名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:30:05.35ID:Cm1sVUuKd
>>763
RDR2楽しんだがその擁護は流石にガイジ
0769名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:30:30.44ID:RLglMPj30
>>760
技術的な面と、ゼノシリーズのようなゲームを作れる面
両方でファーストとしての役割をしっかり果たしているね
0770名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:31:34.14ID:k+SsjsIv0
よくここまでネガキャンごときに必死になれるよなぁ
PS5独占ソフトのポジスレでも建てたらいいのに


PS5独占ソフトがありませんでした
0771名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:32:12.40ID:YC+XoHjy0
この盛り上がり見てるとスマブラのホムラヒカリが相当後でリリースされたのは結果的に良かったな
あれはゼノブレイドというコンテンツの旬に間違いなく貢献してるはず
0772名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:32:14.47ID:g/PWRS88p
ゴミステ民すげー発狂してんなw
0773名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:33:39.94ID:37PPp9IJd
>>760
技術面を支えてるかどうかは知らんが、キャラと同じくらいアホみたいなローディング速度に拘りがあるなモノリスは
0775名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:35:13.53ID:myUGUfWA0
2のネタバレばらまいたり とにかくイラついてるのは分かる
0776名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:35:59.48ID:ptjGNoPp0
>>764
あーそういえばベヨ2も気になってんだよな
でも1が神谷のオナニー全開で楽しめなかったから躊躇してる…
0777名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:36:01.10ID:k+SsjsIv0
>>771
自分の甥はスマブラのホムヒカ参戦からゼノブレイド2に興味が湧いて、ゼノブレイド2欲しいって言い出したから、そういう人もっといるんだろうなぁ
実際、スマブラ参戦!って翌日とかに小売の新品パケ中古パケ軒並み売り切れ、DLランキングにも顔だしてなかったっけ
0778名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:36:05.12ID:V1PNzx0J0
>>750
マリカ8dxに負けてんじゃん
しかもRDR2はPC含めたマルチだし
嘘言っちゃいけねえ
0780名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:37:16.23ID:ptjGNoPp0
クソスレ乱立したら宣伝にしかならない気がするのだが狙ってやってるのか…?
0781名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:37:17.66ID:k+SsjsIv0
>>779
味方強く、敵弱くって調整も出来るしなw
味気なくなるからストーリーサクッと楽しみたいだけと割り切ればだが
0782名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:37:27.14ID:qqQeML6q0
ゼノコンプってすげぇや
単品20分番組でこんなにスレ乱立してんだもん
0783名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:37:32.37ID:V1PNzx0J0
来週は本家ニンダイもくるし過去最高の盛り上がりになりそうだな
ゼノブレイドダイレクトでここまで盛り上がるならどこまで祭りになるかなw
0784名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:37:45.07ID:DExNeXZj0
>>774
あれはわかりやすいようにアプデされなかったっけ?
最初はuiが悪すぎてネット民が手直しした画像一つで全員納得してたよーな
玉集めと玉割も画像でまとめたのあったな
まぁ玉は序盤中盤で気にするもんじゃないけどね
転倒させることすらヴァン・ダムさんが出てくるまでチュートリアル状態だし
0785名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:37:47.07ID:XaFWR3ha0
>>778
マリカ超えてるのってここ20年でもマイクラとGTA5くらいじゃね
0786名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:39:36.17ID:37PPp9IJd
>>784
まぁ玉割りしなくてもクリア出来るんだけどな
ちゃんとタンクでヘイト管理出来てれば
0788名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:40:23.34ID:myUGUfWA0
予想よりおもしろそうだった
発売日まで遠いなあ
まあモンハンやりながら待つか
0789名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:40:45.25ID:eoXbOxv80
ちょっと待てちょっと待て
ゼノブレ3ダイレクト見てたんだがこれFF5じゃねぇかw
0790名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:41:28.96ID:RLglMPj30
>>789
2つの世界が融合してるから、
FF5の終盤だなw
0791名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:41:32.89ID:Zb0wKN1h0
ゼノブレのネガキャンする意味がわからんw
言っちゃなんだけどモノリスソフトって規模的には中堅レベルだし叩く程か?
どんだけコンプレックス持ってんのよw
0792名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:41:50.77ID:XkgjLdDr0
これ絶対またヒロインが別の魂と融合するやつやん
0793名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:42:02.58ID:TYpTloyYp
愛するペルソナまでゲーパスに寝取られたゴミステ民がまた発狂してんのか
0794名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:42:35.03ID:ptjGNoPp0
発売後1年半も追加予定って和ゲーじゃ珍しいよな
スカスカだったり最初から入れとけレベルのしょーもないやつならバンナムがよくやってるけど
0795名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:42:51.39ID:69SGlEpPd
>>791
なぜ過剰に叩かれるのかは
会社やタイトルの規模じゃない。


>>13を見ろ
それが全てだ
0796名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:42:52.50ID:eoXbOxv80
またスクエニがリメイクする前にやりやがったなwww
あてつけがましいことで
0797名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:43:44.87ID:YzrGZ8W80
面白そうだけど要素多すぎてライト層は戸惑いそうだな
トッピング全乗せって感じ
もうちょいシンプルに出来ないのかね
0798名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:43:55.57ID:k+SsjsIv0
>>789
ジョブがあったり、ジョブ極めたら習得したアビリティ好きに付けられるとか
と思ったら>>790こっちの意味でなのか?w
0799名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:44:24.94ID:eoXbOxv80
デフォルメ表示といいこっちが先に新解釈FF5を作っちまったのか
なんともまあ
0800名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:44:48.61ID:5E18keO60
ゴキにはソルハカ2があるじゃない何を発狂する必要があるのさ
......そういえばマルチでしたっけね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況