X



ゼノブレイド3 ダイレクト★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0752名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:25:53.07ID:XaFWR3ha0
>>747
そらやスプラ3
0753名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:25:53.87ID:p+3MoBez0
前情報はそこそこに英語Directのほうみたけど相変わらずボリュームありそうだなあ
0755名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:26:29.88ID:57lqXE5fd
ゲート(ゾハル)

こいつ関連の設定(それもシリーズ毎に微妙に違う)をベースに
ゼノギアス
ゼノサーガ
ゼノブレイド
ってシリーズの世界が構築されてるだけたからな

ぶっちゃけ知らなくて全く問題ない
知ってたところでゲートの答えなんてまだ出ないだろうし
0756名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:26:36.42ID:R7tDfCAd0
>>742
ドラクエもシリーズ通したらそんなもんだな

FF7以降のFFは世界観もめちゃくちゃでシリーズに何の定義もない、ありゃダメだ
0757名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:27:08.13ID:gEirYLV50
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1650423591/
ゼノブレイド3これ見ただけでクソゲーだってわかる
戦闘システムごちゃごちゃしすぎ
才能の欠片もないゴミが作ったクソゲー
動画で説明されても戦闘システムが理解できなかったゲームなんてゼノブレイドがはじめて



任天堂はRPGを理解してない
任天堂のRPGが大嫌い
任天堂って普通のRPGを作ろうとしないで変なところが尖った変なRPGばっか作る

ゼノブレイドってクソゲーのステマはじめてから致命的に任天堂が大嫌いになった

ゼノブレイド
ゼノブレイド2
って糞ゲーほど最悪の糞ゲーはない
動画で説明されても戦闘システムが理解できない糞ゲーなんて、この糞シリーズがはじめて

ゼノブレイドってクソゲーをステマして任天堂が失ったものはでかい
まず、任天堂はステマをする企業だと確定した事
もう任天堂のゲームは全て信用できない

杉浦博英、高橋哲哉、本根康之といった才能の欠片もないゴミが5chで汚らしいステマしてるだけなら、まだ許せた
しかし任天堂自体がゼノブレイドステマに関係しているとゲーム総選挙とかで分かってしまった

任天堂が失った信頼は計り知れない



任天堂はゼノブレイドってクソゲーの続編作らせないから、流石だと思っていたのに、
ゼノフレイドってクソゲーの続編作らせるわ、
ステマで持ち上げるわ
もう許しがたいくらい大嫌いなメーカーに落ちたな

ゼノブレイドってクソゲーの被害者増やしても、任天堂にマイナス効果しか及ばさない


そもそもゼノブレイドがクソゲーなのは戦闘システムが難解で理解できないという一番やっちゃいけないタイプのクソゲーだからなんであって、
痛い目見た人は絶対にもう買わなくなるからな
ストーリーが糞なだけのクソゲーとかより遥かに悪質なクソゲーがゼノブレイドだから
0759名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:27:29.63ID:8eujY2G9d
ギアスとかやったことないからソバルとかやっぱりだわ
俺が見逃してるだけで実は2にもあった設定だったならすまん
0760名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:27:53.57ID:m44tielQ0
>>744
モノリスはソフト売上以上に技術面で貢献してるイメージだわ
ゼノクロもHD開発の土台作りだったっていうし、他の任天堂タイトルにも結構関わってるし
0762名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:28:45.97ID:EWif2i2N0
キズナグラムじゃん!!
約束された神ゲー確定しました
死ぬほど嬉しい…
0763名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:29:07.17ID:+Vb2wmNH0
>>743
その冗談みたいな操作感もわざと快適にならないように
してるんだと思うんだがな
0764名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:29:39.18ID:m44tielQ0
>>747
来ればベヨ3
0765名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:29:47.40ID:DExNeXZj0
利益で言えば小売価格の高いもの
利便で言えばちょいちょい起動して遊ぶもの

マリパ、マリカー、スプラ、スマブラのようなみんなで遊べるものとか
ポケモンみたいなシングルプレイで熱帯ありとか
ベヨネッタ3の前に2を買うとか
0766名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:29:49.55ID:XaFWR3ha0
>>763
ゼノブレ2のUIと同じで快適に作れんだけだろ
0767名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:30:05.35ID:Cm1sVUuKd
>>763
RDR2楽しんだがその擁護は流石にガイジ
0769名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:30:30.44ID:RLglMPj30
>>760
技術的な面と、ゼノシリーズのようなゲームを作れる面
両方でファーストとしての役割をしっかり果たしているね
0770名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:31:34.14ID:k+SsjsIv0
よくここまでネガキャンごときに必死になれるよなぁ
PS5独占ソフトのポジスレでも建てたらいいのに


PS5独占ソフトがありませんでした
0771名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:32:12.40ID:YC+XoHjy0
この盛り上がり見てるとスマブラのホムラヒカリが相当後でリリースされたのは結果的に良かったな
あれはゼノブレイドというコンテンツの旬に間違いなく貢献してるはず
0772名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:32:14.47ID:g/PWRS88p
ゴミステ民すげー発狂してんなw
0773名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:33:39.94ID:37PPp9IJd
>>760
技術面を支えてるかどうかは知らんが、キャラと同じくらいアホみたいなローディング速度に拘りがあるなモノリスは
0775名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:35:13.53ID:myUGUfWA0
2のネタバレばらまいたり とにかくイラついてるのは分かる
0776名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:35:59.48ID:ptjGNoPp0
>>764
あーそういえばベヨ2も気になってんだよな
でも1が神谷のオナニー全開で楽しめなかったから躊躇してる…
0777名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:36:01.10ID:k+SsjsIv0
>>771
自分の甥はスマブラのホムヒカ参戦からゼノブレイド2に興味が湧いて、ゼノブレイド2欲しいって言い出したから、そういう人もっといるんだろうなぁ
実際、スマブラ参戦!って翌日とかに小売の新品パケ中古パケ軒並み売り切れ、DLランキングにも顔だしてなかったっけ
0778名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:36:05.12ID:V1PNzx0J0
>>750
マリカ8dxに負けてんじゃん
しかもRDR2はPC含めたマルチだし
嘘言っちゃいけねえ
0780名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:37:16.23ID:ptjGNoPp0
クソスレ乱立したら宣伝にしかならない気がするのだが狙ってやってるのか…?
0781名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:37:17.66ID:k+SsjsIv0
>>779
味方強く、敵弱くって調整も出来るしなw
味気なくなるからストーリーサクッと楽しみたいだけと割り切ればだが
0782名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:37:27.14ID:qqQeML6q0
ゼノコンプってすげぇや
単品20分番組でこんなにスレ乱立してんだもん
0783名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:37:32.37ID:V1PNzx0J0
来週は本家ニンダイもくるし過去最高の盛り上がりになりそうだな
ゼノブレイドダイレクトでここまで盛り上がるならどこまで祭りになるかなw
0784名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:37:45.07ID:DExNeXZj0
>>774
あれはわかりやすいようにアプデされなかったっけ?
最初はuiが悪すぎてネット民が手直しした画像一つで全員納得してたよーな
玉集めと玉割も画像でまとめたのあったな
まぁ玉は序盤中盤で気にするもんじゃないけどね
転倒させることすらヴァン・ダムさんが出てくるまでチュートリアル状態だし
0785名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:37:47.07ID:XaFWR3ha0
>>778
マリカ超えてるのってここ20年でもマイクラとGTA5くらいじゃね
0786名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:39:36.17ID:37PPp9IJd
>>784
まぁ玉割りしなくてもクリア出来るんだけどな
ちゃんとタンクでヘイト管理出来てれば
0788名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:40:23.34ID:myUGUfWA0
予想よりおもしろそうだった
発売日まで遠いなあ
まあモンハンやりながら待つか
0789名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:40:45.25ID:eoXbOxv80
ちょっと待てちょっと待て
ゼノブレ3ダイレクト見てたんだがこれFF5じゃねぇかw
0790名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:41:28.96ID:RLglMPj30
>>789
2つの世界が融合してるから、
FF5の終盤だなw
0791名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:41:32.89ID:Zb0wKN1h0
ゼノブレのネガキャンする意味がわからんw
言っちゃなんだけどモノリスソフトって規模的には中堅レベルだし叩く程か?
どんだけコンプレックス持ってんのよw
0792名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:41:50.77ID:XkgjLdDr0
これ絶対またヒロインが別の魂と融合するやつやん
0793名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:42:02.58ID:TYpTloyYp
愛するペルソナまでゲーパスに寝取られたゴミステ民がまた発狂してんのか
0794名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:42:35.03ID:ptjGNoPp0
発売後1年半も追加予定って和ゲーじゃ珍しいよな
スカスカだったり最初から入れとけレベルのしょーもないやつならバンナムがよくやってるけど
0795名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:42:51.39ID:69SGlEpPd
>>791
なぜ過剰に叩かれるのかは
会社やタイトルの規模じゃない。


>>13を見ろ
それが全てだ
0796名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:42:52.50ID:eoXbOxv80
またスクエニがリメイクする前にやりやがったなwww
あてつけがましいことで
0797名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:43:44.87ID:YzrGZ8W80
面白そうだけど要素多すぎてライト層は戸惑いそうだな
トッピング全乗せって感じ
もうちょいシンプルに出来ないのかね
0798名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:43:55.57ID:k+SsjsIv0
>>789
ジョブがあったり、ジョブ極めたら習得したアビリティ好きに付けられるとか
と思ったら>>790こっちの意味でなのか?w
0799名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:44:24.94ID:eoXbOxv80
デフォルメ表示といいこっちが先に新解釈FF5を作っちまったのか
なんともまあ
0800名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:44:48.61ID:5E18keO60
ゴキにはソルハカ2があるじゃない何を発狂する必要があるのさ
......そういえばマルチでしたっけね
0801名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:44:49.38ID:37PPp9IJd
戦闘難しいって言って見るとだいたいアタッカーで総攻撃し過ぎてタンクからヘイト奪ってて溶かされてるんだよな

>>794
なんだっけかSAOのまだDLC部分配信して無いんだったな
酷え詐欺だわ
0802名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:45:14.40ID:avqoNGVPd
>>797
むしろ今回は最低限のコースを提供します
トッピング腐るほどあるからお好みで
って感じで過去よりシンプルでは
0804名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:45:26.55ID:9Z5cOcdba
「ゼノコンプがー!ゼノコンプがー!」

なおFFコンプが大量に発生してる模様

煽り無しで聞きたい、FF16って国内でどんだけ売れると思う?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655892284/

FF16は「一本道」ではなく「ジェットコースター」、ここ重要
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655906366/

FF委員会長「FFとはそのときどきのディレクターが作ったゲームにFFってくっつけてるだけ」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655897601/

FF16は歴代FFよりも開発費を注ぎ込んでいる超大作になると判明!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655887636/

FF16吉田「"オープンワールドじゃない"からこそできる突き詰めたゲーム体験を」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655873342/
0805名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:45:50.61ID:Ynq6npOP0
>>778
え、なんで任天堂ファンって平気でウソつくの?

RDR2のが売上が上なんだけど…
しかもRDR2のが1年半くらい発売が後
0807名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:46:04.01ID:kdnNaVPZd
Twitterで挙がってたデフォルメイラスト
ゲーム内でも使ってて安心した
チュートリアルとかも分かりやすそう
0808名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:46:12.10ID:eP9DUSOGa
>>800
ソウルハッカーズの生放送 同接2000人
ゼノブレイドダイレクト 同接6万人

そりゃ発狂しますわ・・・
あとなんだっけ?スターオーシャンとヴァルキリープロファイルがあるんだっけ?ww
0809名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:46:15.95ID:RLglMPj30
>>798
もちろん両方さ!

全員で同じ衣装来てたり、ヒーローからも職が得られたりするのを見て、
現代のFF5だと思ったものさ
0810名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:46:51.61ID:8eujY2G9d
>>804
言われて悔しかったのわかるけど
その程度でコンプとか笑わせないでくれる?
0811名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:46:54.94ID:lnleQKiv0
服装が一部やっぱりかっこ悪いね
そろそろファッション業界の人が監修について服もしっかり拘って欲しいと思う
0812名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:47:04.50ID:eoXbOxv80
これは相当の出来上がりくさいな
0813名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:49:10.68ID:A9X+Na7Zp
>>811
クソダサいお前が言うなよ
0815名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:50:47.50ID:DExNeXZj0
>>791
まぁゼノブレイド発売した当時なんて社員数75-79人だからな
ナムコでのゼノサーガが響いて、任天堂の子会社として外注受けつつタイトルいくつか出す間に社員ナンバー100番台(モノリスは入社順に固有ナンバーがある)あたりが退社して激減
ゼノブレイド発売後に一気に社員が増え始めて11年たった2021年末では273名で3.64倍に膨れ上がってる
0817名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:52:21.53ID:6bQfYx4Ap
ちなみにステイトオブマルチ、FF周年スレは1スレすら消化出来てませんでした
0818名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:53:15.37ID:lnleQKiv0
>>816
FFはよく分からないけど
機能として意味のない余計なデザインや、適切じゃない素材や安っぽい素材を使ったり
色が派手だったりすると子供っぽく安っぽい印象になるから
そういう部分を考えながら服もこだわって欲しいなあって思う
0819名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:53:18.18ID:wjFQz2l/p
ゼノブレ>>>>>>>>>>FF
0820名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:54:16.98ID:0SarS9qR0
>>774
ストーリー見たいだけならガッツリ難易度下げてしまおうぜ
2はマジで戦闘駄目な人には駄目だからアレ(なおイーラは改善されてて良き)
0821名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:55:24.03ID:Ynq6npOP0
>>815
それは任天堂の社員にすると給料高くなっちゃうから、子会社にお手伝い部隊として置くことで人員を確保しつつ人件費を削減するって狙いなのかな?
0822名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:55:34.41ID:RTyEy1Fr0
捨てプレの勢いが懐かしいな
0823名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:55:48.55ID:zHBE4YDK0
やらかしたな任天堂
ゼノコンプが5年延長されちまった
技演出カッコよすぎだろ
0825名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:56:40.64ID:ZMtnSmWZ0
DLCの23年末は随分先に感じるが元が9末だった事を考えると
そっから1年ちょっとでイーラ級の追加ストーリーならそんなもんじゃね?
0826名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:57:01.85ID:eoXbOxv80
スクエニがやる前に出してしまえってか
0828名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:57:40.29ID:eoXbOxv80
FF16はジョブも無いらしいからな、ベストなタイミングだな
0831名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:59:36.39ID:DExNeXZj0
>>821
子会社化の意味もわからないからソニー信者やってんのか?w
株式の意味わかる?w
スクエニは合併しても給与体系が別だったこと知らなそうw
0832名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:59:50.78ID:ILLV5RI3a
ずっとフィールドを売りにしてるシリーズなんだからフィールドでできることをもっと増やしてほしかったんだけどなー
もうクロスみたいな方向には行かんのか
0833名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:59:53.73ID:eoXbOxv80
たいして期待してなかったが大番狂わせになりそうだ
0834名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:59:59.92ID:kjtUA8/70
>>818
なるほど
とはいえゲームだと、リアルの実用面でのデザイン性だけでなく、
ゲームとしての記号性の方に優先順位置く場合もあるからなぁ
ことメイン6人に関しては、全員同じ服を着ても見分けつきやすいようにしてたり、
逆に同じキャラでも服で今のクラスを一目瞭然にする方に重きを置いているように思える
なにせ戦闘に参加する人数が多いからな
0835名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 02:01:01.35ID:DExNeXZj0
>>832
クロス2ならともかく、3なんだからクロスの系統とは別方向で進化してれば良いだろ
0836名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 02:01:29.22ID:kjtUA8/70
>>834に追記
キャラの記号性によるわかりやすさの最たる例がマリオなんで、ある意味子供っぽさみたいなのに通じるのはわからんでもない
0837名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 02:01:56.32ID:sHow8Ppr0
ブレワイとゼノクロがフュージョンしたようなゲームやりたい
0838名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 02:03:04.62ID:UPBNpckO0
キャラモデリングやアニメーションのクオリティやたら高えな。アニメキャラ嫌いだったのに、ダイレクト見た後はむしろ気に入ってしまった。
相当クオリティ高いわこれ。キモい嫌われ者の虫が発狂するのもよくわかるw。ゴキブリが好きそうなゲームw
0839名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 02:03:07.50ID:37PPp9IJd
>>837
それがまさにゼノブレ3じゃん
0840名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 02:03:11.67ID:BQY9GOuqp
無言主人公のクロスとか愚の骨頂
あ、FFは話にもならんレベルだけどね
0841名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 02:04:16.00ID:+j+ucssbp
お前らは召喚獣合戦FFやっとけよwwwww
0842名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 02:04:29.49ID:R7tDfCAd0
>>828
一部のアホがFF16は原点回帰とか言うが、そもそもFFは中世ファンタジーでは無い

つまり原点回帰どころかFFですら無いんだよな
0844名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 02:05:13.50ID:8eujY2G9d
ゼノクロはもう作り直しレベルだから3発売したあとにでもじっくりやればいいよ
モノリス側にやる気あるなら
0846名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 02:06:10.13ID:lRst8etR0
敵側にイドっぽいノアみたいなのがいてやっぱりノアはフェイのセルフリスペクトか
0848名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 02:07:39.62ID:k+SsjsIv0
>>842
中世ファンタジーってなろうじゃんな、ここでもブーメランが…
ってかFF9でも原点回帰謳ってたな、結果クリスタル出てくるだけっていう
0849名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 02:08:38.46ID:37PPp9IJd
えふえふはもうmount & Braidとかkingdom comeみたいなインディからゲーム買い付けてファイナルファンタジーて付けて売った方が良いだろ
もうあそこにゲーム作れるヤツ居ないし
0850名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 02:08:51.15ID:cCHse+8M0
1とはコンセプト色々変えてたらしいけど正直2のマップどれも微妙すぎたから今回は何かしら印象に残ってほしいな
なんか全体的にこじんまりとした印象あったし
0851名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 02:08:54.24ID:zpjDc07N0
おまえら3はどれくらい売れると予想する?

-----
ゼノブレイドシリーズ売上本数

    国内 海外 単位:万本
ゼノ1 34  152
ゼノ2 31  217
ゼノ3

※ゼノ1=Switch版 Wii版は国内15万 世界91万本 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況