X



ゲームのスペックってSwitchで十分じゃね?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/04(日) 07:27:54.25ID:/C5h2Lh70
ウィッチャー3やニーアが遊べれば十分では?
それ以上高いスペックは1割のゲームマニアしか必要としないだろう
少数の客のために膨大な開発費をかける価値は?
0851名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 02:08:48.45ID:OaAxq9Ry0
PSの利益の半分以上を占めていたCoDがMSに取られたのに
なぜPSを見捨ててそのMSの製品を買おうとするんだ?

箱やPCよりSwitchのほうがPSの精神を引き継いでるぞ
0852名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 02:10:02.09ID:Lotc7OBG0
>>847
何PCとCSを同じにしてんの?
0853名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 02:12:37.88ID:N6K1r6KV0
>>852
なんで同じにしちゃダメなの?

今はPCマルチが当たり前だしカプコンもPC向けメインにするって発言してるのも知らないの?
0854名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 02:13:03.72ID:Lotc7OBG0
>>850
それこそ携帯モード状態でやるGTA5とかな
億売れた過去作のリバイバル祭かもね
0855名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 02:13:15.27ID:Kydp03Kw0
まあPS2とかの全盛期を支えてきたタイトルの多くはSwitchに移行してるしね
普段叩きまくってる洋ゲーばかりがPSハードに残ったのはとんだ皮肉だな
0856名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 02:16:08.45ID:Lotc7OBG0
>>853
そりゃ知ってるよ
その社長が日本市場言及した件でSwitchの事「最近」してたの知ってる?
0857名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 02:17:38.87ID:N6K1r6KV0
>>856
現実にカプコン社長がやってることはSwitchハブだねw
0858名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 02:18:01.70ID:Lotc7OBG0
>>857
ダメだこりゃw
0859名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 02:20:20.50ID:N6K1r6KV0
>>858
ダメなのはお前じゃん
なんで現実にSwitchはハブられてるのにその現実を見れないの?

Gamescom見る限り大作は次世代機にシフトしてるし次世代Switchもマルチからハブられるのは確実じゃん
0860名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 02:22:43.12ID:Lotc7OBG0
>>859
その大作が最新ハードで売れてないからPCをメインにするだろ?
SwitchはSwitchで大きな市場だから考えないといけないと言っている
何だお前は?
0861名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 02:25:01.02ID:N6K1r6KV0
>>860
PCがメインでオマケでPS5やXSにもマルチ展開が必要だろ

カプコンのプラグマタやバイオRE4もPC.PS5.XSの次世代専用マルチでPS4はハブられてるじゃん
0862名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 02:27:55.44ID:Lotc7OBG0
>>861
Switchはオマケじゃないんで
元々バイオの新作なんて出てないからSwitch
ハブって何を今更だが何もSwitchに影響ねぇよ
0863名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 02:31:40.86ID:N6K1r6KV0
>>862
いやバイオだけじゃないだろ

AAAタイトルはみんなPCPS5XSの次世代専用になるから次世代Switchはハブられることになるよ
0864名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 02:32:51.71ID:52/Czgnu0
でも低スペックのせいで豚だけブロックされてるけど?
0865名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 02:32:52.90ID:Lotc7OBG0
>>863
だから今更だろ
何が今までと違うんだ?
0866名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 02:33:59.58ID:N6K1r6KV0
>>865
次世代Switchで完璧になるってのは完全な間違いじゃん
全くスペックが足りない
0867名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 02:34:49.71ID:52/Czgnu0
豚だけブロックされて世界中から笑われてるぞ
0868名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 02:38:26.35ID:Lotc7OBG0
>>866
完璧だよ今よりロード時間短縮出来て通常60FPSになるなら
良く分からん最新ゲーが出来る出来ないとかどうでも良すぎ
0869名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 02:40:56.75ID:V5ALrp1i0
別に一周遅れで移植されたものやるのでも構わんからなぁ、大抵のAAAってのがそもそも興味ないし
0870名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 02:43:18.56ID:raQlTpFma
PSファンボーイのSwitchがハブで終わるとか今更だよな
そんなんで終わるならとっくの昔に終わってるわ
なんなら発売してすぐ終わってるわな
0871名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 03:05:26.01ID:6cc5v46Rp
なんで伸びてるんだと思ったらホント豚って〇〇君が湧いてるのか。

自分が正しいと信じ込む系キチガイはすぐ無駄に絡むから面倒だよな。
0872名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 03:27:40.21ID:vrJU71n60
Xbox Series S 4TFLOPS 1080p~900p
任天堂次ハードチップ 2.4TFLOPS

PS4 1.8TFLOPS 1080p~900p
Xbox One 1.3TFLOPS

PS5XSXは前世代機の延長線上の性能なんで、次世代機専用いくら増えようが意味ないっす😅
XSS非対応のソフト出るなら話は変わるけどまぁ無理だよね
0873名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 03:30:11.91ID:MbH7gyYy0
全然足りない

最低限フルHDで常時60フレーム安定はほしい
プレイにしても見るにしても、其の程度のスペックがないと苦しい
0874名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 03:31:18.39ID:GF4iQlit0
4K60FPSあれば十分
それより上も下も要らないかな
0875名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 03:36:42.94ID:zM1Mcrse0
スペックもある程度欲しいところではあるのだが正直やりたいソフトや続編出ることの方が大事なんでバランス取れてる方がいい
どんなにハイスペでもやりたいソフト無かったら鉄屑だしソフトが売れるハードの方が次に繋がるからありがたいわ
0876名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 03:44:01.87ID:GUwWHb5H0
ゼノブレ3が海外から低グラと批判されて可哀想だろ
任天堂ファースト以外のサードが批判されてるのに、知るかですましてるのが現状だぞ
0877名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 03:52:38.45ID:INYr7woMa
>>392
PCPC連呼して実態がこれなのは死ぬほど笑えるw
0879名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 04:03:07.13ID:nC5a1dp30
>>877
つーか「PS5と同等スペックをPCで組んだら倍以上!」とか普段から言ってるくせに
何でPC勢=PS5の仲間扱いでSwitchを低スペと叩くんだろうな
大半のユーザーがスペック下なの分かってるだろうに
0880名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 04:06:17.73ID:Q00CYA6h0
当たり前のようにMSが出してきたけどXSSある意味XSX以上の技術の塊だからね…
0881名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 04:15:49.41ID:uHlqunU7d
十分だとは思わないが、グラフィックはPS5のグラを見ても驚きはなくなった
ハリウッド映画でCGが当たり前になったとの一緒だな
0882名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 04:17:22.29ID:nC5a1dp30
>>880
あれが従来の据置CSとしては最適解だとは思う
問題は従来型ゲーム自体の存続が危ぶまれてることだけども
0887名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 05:43:16.65ID:Tnk2hpMq0
4Kにこだわったら任天堂だろうとコケる
0888名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 05:50:08.23ID:f0Jcc3ar0
>>877
PCなんて必要になったらスペック盛るだけなんだしミドルの普及率が多いのだって当たり前
買えもしないハードとはそもそもの話が違うよ
0889名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 06:03:31.49ID:GX1L+5gwp
持ってるのがミドルレンジとかはどうでも良くて

PCを主力にする
=PS5にマルチで出て、スイッチ次世代はハブられる

なのかどうかが論点かと
0890名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 06:31:28.59ID:N6K1r6KV0
>>889
ほぼそうなるでしょ

Gamescomでも次世代専用のタイトルとか発表されてるし
0891名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 06:38:46.59ID:raQlTpFma
>>889
勝手に論点作ってて草
0892名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 06:42:00.68ID:Tnk2hpMq0
PCのバーター扱いにしかならんという学者の予測が当たってる
0893名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 06:43:41.92ID:wayO62TR0
今後PCPS連合w以外のスイッチオンリーユーザーが
どんくらいの比率になるかによるな>カプの動向
商売するのに十分な市場がそこにあって
「いやロースペック用は準備したくないです
だってほらうち守銭奴じゃないんでー意識高いんでー」?
0894名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 06:46:08.80ID:xuTouZPr0
子どものおもちゃなんだから性能なんてそこそこでいい
0895名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 06:46:17.16ID:80xc39M+0
>>893
スイッチ専ユーザーがぜんぜんいないのはゼノブレ3大爆死でわかってるだろ…
サードが参入する余地ないわ、任天堂製ですらマリオしか買わない層
0897名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 06:51:00.90ID:/StOijKg0
4Kはいらないよな
でもSwitchのスペックじゃ全然足りない

1080pですらまともに描けないことが多いし
SSDも標準にして欲しいわ
0898名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 06:55:30.34ID:79aCgVfNa
カプの客はたしかにPCの方がいそうかな
モンハンとかもプレイヤースキルでドヤりたい人向けだし
0899名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 06:59:04.22ID:o3p+8yqd0
今更任天堂がハブが怖いと思ってる時点で
ハブられたら完全に終わるPS信者の戯言にしか聞こえんw
0902名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 07:09:51.03ID:aKeB3UQR0
子供にゲームを買う親の立場からすれば6万円のゲーム機なんて買いたくないわな…
0903名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 07:14:07.31ID:JS3UQV34r
しかもそれでやることがガチャゲーと人殺しゲーだからねえ
0904名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 07:14:09.74ID:khh9lbGK0
スイッチハブ!低性能!ブロック!wwww

結果30-0
0905名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 07:49:20.59ID:tFKFz4nT0
PCとCSのハードウェア的な垣根がほぼ皆無になって
PSにはソフトウェア数的には追い風なのに売上減らしてる現状見ると
性能じゃハードは売れないってのがより浮き彫りになっただけだな
いやまあハードだけは売れてはいるけどさ
0906名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 08:05:03.70ID:Kydp03Kw0
そもそもご自慢のすごい性能のPS5でしかできないタイトルが
ラチェクラ
リターナル
デストラ
アストロなんとか
だっけ?
この程度しかない時点でお笑いなんですわ
0907名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 08:09:02.48ID:KTF1M7Pz0
任天堂とか好きそう
0908名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 08:09:49.09ID:ng6rCgLt0
PS5なんかどうでも良くて、スイッチの性能の話をしてるわけだが
0909名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 08:15:11.33ID:nC5a1dp30
>>893
カプはバイオ筆頭にPSPC箱のマルチ進めてるけど
モンハンライズ筆頭にPCSwitchのマルチも見据えてるからな
どっちに転んでもいい二正面作戦やってる
0910名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 08:18:54.42ID:wayO62TR0
次世代スイッチでUE5かREエンジンがそこそこ動く状況だったとしても
PS(PC?)大好きっ子的には
「それでもカプは絶対に!絶対に動かん!」と念じるんでしょ?
0912名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 08:25:03.48ID:80xc39M+0
>>910
そりゃそうでしょ
スイッチのためにライズを超劣化させてPC版もろとも爆死してる現状みてなお次世代スイッチ()に対応させようとか正気の沙汰じゃないよ
0913名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 08:26:04.67ID:nC5a1dp30
>>910
つか現状のUEもREエンジンもswitchで動くように作れるし
何で汎用エンジン名乗ってるのにswitchハブる仕様になるんだ
0914名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 08:27:42.61ID:KTF1M7Pz0
低性能なのでそのままでは動かないから
0915名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 08:30:02.75ID:jDr4fPGg0
>>914
海外の仕事見てると大体動くぞ
技術の差はもちろんの事、動かす気があるのかないのかという問題が大きいように思う
0919名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 08:31:30.09ID:Py84tUtV0
>>889
現にスイッチ・PCマルチ(他ハブリ)という前世代までは考えられなかったマルチパターンが増えてるからね
物によりけりだが、出せるものならスイッチを場外する理由は全く無いわな
それで喜ぶのはどっかのブロック権に執着するくらい他ハードへの供給を嫌う特定陣営だけだしな

余談だけど某キャラコラボゲーの新作ではまさかのスイッチ・PS5マルチ(PS4すらハブ)なんてものまで出てきた
要するに、市場的にスイッチが外せないってのは各メーカー共通の理解としてあるんだろうよ
0920名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 08:31:48.33ID:7zVHySXZd
ゲームが動くかどうかの基準で言うなら
「超ハイスペックなPS5でしか動かない大作」がどんだけあんのって話ですわ
Switchでしか動かない大作は多いけどねw
0921名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 08:33:15.18ID:NNReeUpl0
ロンチのゼルダでカクカク、ジャギーまみれなのに十分とか冗談か?
0922名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 08:37:35.06ID:GWAnyPKMM
>>919
別に増えてないし、低性能SwitchとPCマルチにするとPC版が逆に売れなくなるよw
0923名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 08:38:07.69ID:nC5a1dp30
>>917
それはそもそも動かないってのとは別の話だよね?
サードがSwitchじゃ動かないようにチューンするのは好きにしろって話だがそもそも動かせないって吹聴するのはただの嘘じゃん
0924名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 08:41:26.91ID:vJPOhRHba
>>919
そもそもPC自体がSteamDeckや他のポータブルPC系を出したりと
モバイル化・脱性能至上主義を模索している状態だからな
PS箱のプアマンズPC路線もPCの一部要素しか拾えてない状態になってきた
0925名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 08:49:28.27ID:fg88GQZnM
>>923
何が別の話なの?
Switchだけハブられてる時点で、そのままのクオリティじゃ動かないってことじゃん
0926名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 08:54:13.07ID:LkEaeH1Q0
日本のメーカーはXboxどころかPSの性能も持て余してしているから
Switchぐらいが丁度いいよ
0927名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 08:54:52.18ID:wayO62TR0
>>912
こないだの「PS5の開発がヤバイ話」て記事や関連スレみた?
業界人が書いたわりとリアルっぽいやつだったけど
それ見るとてもそんなのんきで意識が高い系でやっていける状況じゃない
0928名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 09:00:08.71ID:r3iQtErR0
>>916
ライズ爆死って事にしないとステイ豚の心が死ぬからwww
0930名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 09:01:54.63ID:6fsqrw8td
>>912
念じてる念じてる
0931名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 09:05:14.54ID:r3iQtErR0
実際任天堂ファーストでも新作はSwitchの性能じゃキツくなってるしな流石に今のままで充分はないわな
時代がSwitchの性能を追い越し始めてるから次世代機は必要
0932名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 09:05:46.99ID:wayO62TR0
>>913
ソニーのepic(UE5)投資から察するに
本来の「汎用性」の考え方とは違う
「下位は切り捨てろ!なぜなら俺が得をするから」
っていう考え方もあるんじゃね?
0933名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 09:08:11.75ID:P4ZMDh+Ba
性能競争はユーザーの得にはならない
0934名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 09:08:43.45ID:7zVHySXZd
そもそもソフトが動くかどうかが重要だって言うならさ
PS5のパワーじゃなきゃ動かないタイトルがどれだけあるのか思い浮かべてみろよ

思い浮かばないだろ?
0935名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 09:11:02.98ID:P4ZMDh+Ba
ラチェクラやったら世界が変わった、もうスイッチのゲームなんてできない
って豪語してたひとは今何を思ってるんだろうか
0936名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 09:13:08.45ID:N52MJjkP0
モデリングと画面効果は今のままで十分なんで解像度とフレームレートだけ進化して欲しい

ってPS3の頃から思ってたんだけどね…
0937名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 09:13:52.91ID:CVERmyVQ0
性能だけで決まってるなら今頃箱が覇権を握ってたんじゃね
0938名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 09:14:47.92ID:P4ZMDh+Ba
>>937
遡っていいならメガドラが天下取ってたよ
0939名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 09:15:33.78ID:raQlTpFma
>>936
それとロード時間短縮だねロード時間の短さ快適さがFC時代からの任天堂ハードの売りなのに最近死んでるし
0941名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 09:18:28.61ID:wayO62TR0
>>935
あの「場面展開がシームレスでステージのバリエーションが半端ない」
ってやつは作る方は「ちょっと見せの切り捨て」で地獄だろうなって思った
昔先輩が言ってた「多大な苦労のわりには見返りが少ない」ってやつ
0943名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 09:21:35.73ID:MzcxrOsI0
そもそも、今までのゲーム業界で
スペックが一番高いハードが覇権を握った事はないと思う
これが面白い部分だよな
0945名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 09:23:20.74ID:CVERmyVQ0
>>940
ソフトが弱いゲームハードに価値何て無いぞ
0946名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 09:24:29.11ID:r3iQtErR0
>>943
たまに思うけど単純に値段の問題じゃないかね?
昔ネオジオ買うヤツがごく少数だったのと一緒
0948名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 09:29:32.53ID:r3iQtErR0
>>947
連動してると思うハードの手に入れ易さとソフトの集まり易さ
結局お手頃な値段のハードで面白いファーストソフト出せるかだもんな特に初動ロンチ
0949名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 09:32:15.08ID:wayO62TR0
PC層の「所有マシンのハイエンド率」はしらんけどどうなんだろう
「価格に妥協はしないぜ!」ってやつが多いの?
0950名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 09:32:31.38ID:8f0nTbfHd
ソフトが揃うかどうかはユーザーのゲーム知識によるかな
任天堂よ戦略みたいに
「ゲームに触ったことない人に触ってもらう」
って感じだと値段はかなり重要なポジションだと思う
0951名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 09:33:15.68ID:LQY/XSxR0
スイッチの性能で十分とはいっても
同じ値段のスイッチ互換機が公式に出て性能向上でどのゲームも60fps貼りつきになるんなら
みんなそっち選ぶだろう
要は値段と入手性ともちろんコンテンツ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況