X



バンナム二見「SAOをPC同発で出したら驚くくらいにPC版が売れた。PC業界の成長っぷりは凄い」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 07:12:08.53ID:RERC2Fd70
――今回『ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス』(以下、『リコリス』)は版権タイトルとしては珍しく、日本でもPC版が同時リリースとなります。PC版を発売することになったきっかけを教えていただければと思います。
二見鷹介総合プロデューサー(以下、二見)前作の『フェイタル・バレット』からPC版をやらせていただいています。日本ではどうしてもPS4の市場環境が非常に大きいですが、前回世界同発でPCを含むマルチプラットフォーム展開を行ったところ、PC版の売上が驚くほど多くて。その上、日本からのPC版売上は殆どないかなと思っていましたが、そうでもなく。

YouTubeなどでのゲーム配信者の隆盛にともなって「PCでゲームをやる環境っていうのが徐々に増えてきたのかな?」と強く感じさせていただきました。


――日本におけるPCゲームの広まりに応じて、「出していくべき」となっていったと。
二見僕自体、PCとかPS4とかデバイスにこだわっていなくて。ここ4年ぐらいは、もしやれるのであれば、PCでも、PS4でもXbox Oneでもやる環境って言うのは整えていきたいな、と。PC業界の成長っぷりをみると凄いなと感じている次第ですね。

――二見氏が驚いた、その具体的な売上というのはどれぐらいだったのでしょうか。
二見細かい数字は正確ではないのですが、『フェイタル・バレット』はトータルで今130万本ぐらい販売させていただいていて、内50万本ほどがPC版。

https://www.gamespark.jp/article/2020/07/09/100423.html
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 07:14:59.77ID:tOTgBMkC0
ちょっと前までおま国してたくせに
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 07:18:52.87ID:Ny1ysjGs0
まあPC環境とコンシューマ環境両方持ってるんなら
PC版買うわな
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 07:20:18.22ID:el8OkuJ+d
50万の市場なら十分でかいな
投げ売りすぐする印象だけどどんくらいの値段で売った上での50万なんよ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 07:21:06.47ID:F+IQFrJv0
あのバンナムが今更PCPC言っても遅えだろ
とか思ってたら案の定コメ欄でぶっ叩かれて笑ったわw
まあこのゲーム自体も相当ヤバそうだけど
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 07:25:19.62ID:gnp1MXE/0
>>6
コメ欄面白いなw

これとか鋭い
> PSアワードに名前あがってないのにPC以外で80万本近くうれたって本当かな?
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 07:29:33.70ID:Dd5Ybl1ta
PCだと中古被害が起こらないのが大きいな
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 07:31:59.40ID:Xms0DTrIp
バンナムはずっとおま国してたし
日本語までわざわざ抜くようや嫌がらせしてたからな
いつまでも粘着されるわ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 07:33:21.11ID:beYI5VnW0
2年前の記事でスレ立てすんな
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 07:33:31.76ID:UPPcAQdhp
2年前で草
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 07:35:32.00ID:jEqKXHYXa
2年前より今の方がsteam盛り上がってるしゲーム売れてるんだろうな
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 07:36:52.34ID:JtgDgL2UM
>>1
つまりは「PS市場が驚く程に衰退してる」ってことやんw
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 07:39:45.19ID:o3p+8yqd0
2年前の記事かこれはあかんw
なんで売れたならこれを必死にswitchに移殖しようとしてるの?w
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 07:40:30.89ID:ZlrNE3Sn0
FBはパソコンで大当りしてたよな
あのへんからパソコンや箱に出す率が上がってたもんな
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 07:41:38.04ID:g62gyb0G0
PCに出すのは勝手にしたらいいけど安くならないと買わず、話題にならないと目を向けることもないユーザー相手の商売することになる
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 07:44:10.37ID:TQoJUOBFF
年々コンシューマの肩身が狭くなっていくな
5~10年後にはほぼPC主流になってコンシューマ自体無くなっていくんだろう
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 07:47:13.69ID:LcPHQAKk0
今の日本じゃ若者のPC離れが深刻になってるのにほんまかいな

あと割れ厨、チートの蔓延とかも酷い
PC版を出したらすぐ儲かるというわけでもない
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 07:47:59.04ID:bEDCnPeja
2年前のクソゲーをわざわざ移植しないといけないのが現状
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 07:49:10.71ID:cIPA+zXn0
>市場として、PS4でも昨今は10万本~15万本という流れの中で、
>3~4万本はすごく大きいですね。

ここ削るなよ
重要なとこだろw

PS4版80万どころか10万前後だろコレ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 07:49:32.92ID:pYW8lGP0a
>>26
別に主流じゃなくて
どのハードにも出すようになるだけだよ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 07:50:02.56ID:20Y4MiLUa
>>29
そんな事になってる所をカプコンはメインって言うかな?
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 07:54:50.06ID:bEDCnPeja
返金されようが売上数カウントできるからカプコンはそら好きだろ
ソシャゲ死んでるからCS頼りだし
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 07:57:09.72ID:fx6A+jhBM
恩義の脱Pが加速
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 07:59:36.21ID:20Y4MiLUa
>>35
返金しても売上にカウントって本気で言ってるのか?
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 08:00:09.70ID:PmZi6I210
PS市場は予定表眺めてニヤつくだけの貧乏優越感おじさんだらけだからな
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 08:03:13.41ID:cIPA+zXn0
>>市場として、PS4でも昨今は10万本~15万本という流れの中で、
>>3~4万本はすごく大きいですね。

あとPS4板のパケ累計12.6万本なんだが
最大でもDL率2割くらいしかないなw
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 08:04:12.85ID:raQlTpFma
>>18
確かに去年くらいからsteam元気ないな
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 08:08:00.82ID:BFiq4AKWa
こりゃもうPS5はいらないな
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 08:09:38.24ID:y5tvZ4rvM
psってこどおじの貧乏人しか居ないからもうゲーム出さなくていいよ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 08:11:03.42ID:Rai+qU9o0
でもこのゲームの評判ボロクソだったけどな
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 08:17:59.99ID:xQv7cXkF0
むしろ、「悟空はやくきてくれー!」

でゲームのイメージ台無しにしたのはこいつなんだよな
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 08:19:13.45ID:Rai+qU9o0
>>47
発売時にfps低すぎでやばいって話題になってなかったか?
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 08:19:27.22ID:7hbKd4VJ0
>>26
たしかに今はPCでも充分ゲームができるし、もうCSは役目を終えたと言う人もいるな
Switchはまだ大丈夫だろうけど
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 08:19:48.71ID:1xitgGwm0
これ相対的にPSの売り上げ落ちてたってオチじゃ?
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 08:19:55.35ID:TtXsC43h0
2年前の記事だが
未だにこいつTwitterとかだしてるだろうか
客と直接遣り合ったらダメなタイプに見えるけど
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 08:21:37.02ID:u3T46sh8a
>>24
2年前から>>1で、以降様々なメーカーがガンガンPCに脱Pしてるってことは、それでもPCのほうがゴミステより儲かるんだろうなw
フリプ毒が脳まで達してる乞食豚®はソニー以外のメーカーからも捨てられそうだけど、どうすんの?w
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 08:21:41.81ID:jDr4fPGg0
こいつの言ってること当てにしちゃダメだろ
売れてることにしないとまずいんだから
どこかで売れてることにはしたがるぞ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 08:24:22.17ID:L6cfyVy+0
FBは100回以上アプデしたんだっけか
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 08:30:26.58ID:OYm29brpp
2018/2/18 PS/Xbox版
2018/2/24 Steam版
2019/1/17 コンプリートエディション発売
2019/7/25 100万本
2019/8/8 Switch版
2020/7/9 130万本 うちPC版が50万本
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 08:32:28.79ID:LQY/XSxR0
ロンチゴミだったけどあんなのでもそんなに売れたら驚くわな
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 08:34:09.77ID:xQv7cXkF0
バンナムのマルチモードってほんとなんであそんなにすぐ過疎になるんだろうなw

いちいちめんどくさいよね、仕様が
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 08:36:27.74ID:tDHZEUlT0
>>50
貧者のゲーミングPCとしてCS機は相当のシェアを維持し続けるとは思うけどな
PC市場が伸びてるとはいうけどPC市場の9割近くはノートPC
一般的なノートPCのスペックで最新の3Dゲームができる時代は当分は来ないだろう
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 08:36:36.04ID:xQv7cXkF0
>>59
PC版というか全部だが基本的に発売当社はマジモンのクソゴミだった
本編始まる前のチュートリアルである原作プレイのラストの三連戦とかフリーズしたりして
三連戦の最初からやり直しとかザラだったし

Easy Anti-Cheatを強制的に切れば軽くなるとか
ユーザー間でいろいろ話が出てた
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 08:43:49.76ID:F71EQ7bmM
まあ現状でもSAOユーザーとやり込みゲーマーには佳作として支持されてるからね
コスパユーザーやロードも待てない短気なユーザーが離れただけで9月29日が正式な発売日みたいなゲームだよ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 08:44:25.16ID:xQv7cXkF0
SAOのゲームはシーズンパスみたいなのつけて数年実装しないのが本当に悪質
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 08:44:31.58ID:6fsqrw8td
>>27
事実陳列やめい
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 08:45:03.91ID:cmGiufoqM
今日のごみ捨て悲報か
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 08:46:04.15ID:uX/tRH2qa
サードはPC含めた全方位マルチが正解なんだよな
独占ソフト大好きなのはゲハ民だけ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 08:48:11.16ID:L6cfyVy+0
>>62
それFBちゃうでしょ
FBは前作
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 08:53:17.68ID:xQv7cXkF0
【SAOAL】ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス

783名無しさんの野望 (ワッチョイW 1b2f-EJrw)2020/07/11(土) 17:49:54.77ID:Sm5fgQrN0
easy anti cheat
このゲームに導入する必要あったのか
ほんまやることなすことどうしようもない


784名無しさんの野望 (ワッチョイW 8d80-KG5v)2020/07/11(土) 17:52:13.32ID:K985QWWd0
>>780
解除してる間はオンラインができなくなるぐらいだな
元に戻せば普通に出来る
実際EAC無効にするとセントリアとかフィールドでも全くカクツキなくなって60FPS以上維持出来るから快適度がだんち


787名無しさんの野望 (ワッチョイW bd1d-dYcV)2020/07/11(土) 17:58:25.29ID:VHQs084O0
やっぱお前らすげーなw
なんも知らんとプレイして運営の対応待つよりここ見てる方がよっぽど対応早いわw
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 08:55:30.43ID:L6cfyVy+0
>>73
リコリス発売時のインタビューだからわかりにくいけどPC版が売れたってのはFBの話な
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 09:13:28.55ID:F71EQ7bmM
フェイタルバレットのように銃とメイドロボって何らかのユーザー取り込み要素が無いからフェイタルバレットの本数越えるのは無理
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 09:19:13.21ID:pRw9CxxI0
ユーチューバーの配信は
ゲームよりゲーミングパソコンの宣伝になってるのか
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 09:22:59.72ID:LQY/XSxR0
FBはマシでALで酷くなったけどその後のスカネクやアライズとかはロンチからそう問題なかったし
最近はPC同発にしてくれてるからまだバンナムはいい
パブ的に言うとエルデンもか
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 09:24:39.38ID:OHSFnNVzp
勝手に売れないと決め込んで引きこもってたのがバカみたいじゃん
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 09:28:25.41ID:Bu5xgmCnM
元々はPCじゃ割られるからってCS機に逃げ込んだんだが、
CS機がスイッチ以外売れないという事態になって
すごすごとPCへ戻っていったわけだwww
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 09:37:39.20ID:jt0a3VG7a
カプコンもバンダイもPC、PCって忠誠心足らんな
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 09:42:01.89ID:5jzTg7Ol0
この手のゲームもPCで売れる
マジで日本でもPCの時代くるのか
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 09:42:15.13ID:Bu5xgmCnM
>>86
大本営ソニーが逃げ出す構え見せてるからしゃーない
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 09:43:25.80ID:Bu5xgmCnM
>>87
もう日本でもゲームやるとしたら
スマホスイッチPC(steamゲーパス)なんじゃね
シェアは知らんが
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 09:49:14.81ID:RvpZgkEBM
今の子供はプログラミング勉強するようになっていくからSwitchの次はpcだよ
親が買い与えて勉強にも使うようになるんだから
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 09:49:33.50ID:vJPOhRHba
SAOもテイルズほどじゃないが中年化が進んだIPだから
最近中年客が増えているPC向けなのは自明だったろ
電撃文庫は若年層開拓に失敗しつづけているからな
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 09:50:27.86ID:cIPA+zXn0
>>88
ソニーが旗降ってPCへ誘導してるとも言える
なぜかスクエニだけ置き去りにされてるけどw
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 09:51:32.31ID:zEr8NZ8ur
リコリスって言うとアニメの方しか連想しないわ

つかSAOの立役者の足立がリコリコの監督してるの見るに、自分が手掛けるアニメタイトルにリコリスって単語使ったのは意図的なのか
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 09:55:14.98ID:DPP7Wsy90
日本のアニメ絵のゲームはPC多数派の中国で需要あるからだろうな
中国はアニメ絵に寛容で楽しんでる印象
あとモンハンも欧米じゃイマイチな人気だけど中国ではかなり人気が高い
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 09:56:56.26ID:2Gn1rBCfd
もうゲームのためにあのクソでかいPS5を強いられないのは大きな利点だわ
さっさとPC移行して欲しい
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 09:57:08.99ID:RvpZgkEBM
フェイタルバレットは中国で売れたのよ、アンドロイドと銃で
リコリスは中国人気今一だから何かぶっ混まないとね
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 09:57:14.56ID:SgBQW0Xda
若者のPC離れってのが何故かゲハでの総意になってるけど
大学生のPC所持率はずっと横ばいだし
プログラミング必修化でこれからはむしろ増えていく要素しかない
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 09:59:38.02ID:WzyJvm6Md
リコリスはいまいち流行らないでしょ
萌え豚向けでストーリーいまいちだし
女が見ないタイプのアニメ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 10:02:33.42ID:pRw9CxxI0
最後ソニーが
epicとかに日本のメーカーと客誘導したら糞笑えるんだが
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/05(月) 10:04:33.36ID:Rai+qU9o0
PCユーザーも馬鹿じゃないからぞのうちバンナムゲーのクソゲー率の高さに避けるようになるだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況