X



「高性能こそ至高」という考えを発達障害しか持たなくなった理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 06:03:33.85ID:kLkKvhEca
あ、PS5が高級機じゃなかったわ
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 06:05:07.31ID:sYtgak6oa
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 06:06:06.30ID:7wOZRNsRM
ソウルハッカーズが本格ゲームらしいんで…
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 06:08:29.71ID:AXqP08dm0
真のゲーマーはハイスペックなPCを…

PS5はお買い得!お買い得だから!!!

 
もうこの時点でなあ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 06:09:55.87ID:nEVFpKzxa
なんでPCじゃなくてPS5持ってんの?
安い?
なら箱じゃね?
と煽ると発狂するから
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 06:12:18.08ID:TO7r3sk60
ステプレでもPS4マルチのほうが見た目と出来がいいもんなぁ
PS5の中身はPS4Proなんじゃね?もう何も信じられん
スイッチ2が実行性能でPS5超えそうなのよな
気を付けろ嘘は必ずバレる安物ヒートシンクで値上げもいかがなものか
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 06:14:23.34ID:nVc7wGZH0
ゲーム機除けば結構普通な思考じゃん
みんな頑張ってクソ高いiPhone買い揃えてるし
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 06:15:12.76ID:nEVFpKzxa
>>4-5
これなw
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 06:16:07.21ID:nEVFpKzxa
>>3-4
だったわw
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 06:17:11.31ID:8Si8z4chM
>>7
演算性能だけならAndroidのほうが上のような
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 06:18:06.56ID:FhhR3yayd
PS5買ってもやるもんないんだからコスパ悪いだろ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 06:18:51.43ID:G1tRDKPia
>>1で終わってるスレ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 06:21:39.26ID:iT+YD26a0
ハードウェア性能ってソフトを遊ぶための手段であって目的じゃないからな
ここを勘違いした奴らが性能でイキる
まぁキモオタがよく陥りがちな思考ではあるけど
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 06:21:56.89ID:oH9Ia/3CM
ファッションに例えるとPS5はクソダサジャケット
ユニクロの服は何の面白味もないがダサいよりはマシである
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 06:24:10.35ID:iT+YD26a0
>>15
ユニクロも今やちょっとしたブランドだよ
PSは懐かしのDCブランドだな
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 06:27:29.72ID:aPSD/7Rfa
>>1でもう終わってんじゃん
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 06:29:37.44ID:Udq9tLWTM
据え置き自体がダサい時代やからな
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 06:29:46.52ID:70RJ2LM/0
いつもの3マンセルで保守頑張ってます

そろそろ完了です
でも1で終わってるそうなので書き込みは不要です
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 06:31:21.13ID:Udq9tLWTM
>>19
リアル発達障害キタw
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 06:32:55.81ID:rCEuXIpM0
面白さで勝負出来ないからハイスペック&大作路線しかないんや
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 06:33:26.73ID:DSYAKt/QM
任天堂は面白さで誤魔化してるらしいからな
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 06:33:49.96ID:jdjihzLGa
>>12
やるゲームないのにしかも性能も低い
RX6700XTを3万円台で買えたわ自作安すぎ
PS5低性能なのに値段高すぎない?
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 06:36:18.46ID:vFWJr3+1a
【悲報】PS5はライト層にとってもコア層にとってもいらない存在というツイートがバズる
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1663144159/

角ソ連崩壊で遠慮がなくなってきたな
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 06:36:43.63ID:wQJJShw+0
>>16
あの頃はおしゃれだと思ってたんだけどな
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 06:37:04.30ID:d4f2adL80
>>7
なんでデスクトップPCなんかじゃなくiPhone買うんだろうね
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 06:37:44.33ID:jKTII2f8a
マシンパワー的な高性能はいいんだがそれを活かしたゲームって全く見たことないぞ
大体なんか見たことあるようなグラだけが綺麗になったのしかない
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 06:40:21.97ID:adPeMkAVa
元がつまらないゲームを高性能で誤魔化してるだけ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 06:40:30.71ID:77fs5N9l0
ブヒッチじゃ洋ゲーのAAAタイトルは出ないだろ
出せないんだよ、性能低いから
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 06:43:09.47ID:+5dfTGJUM
>>29
でもお前PS5持ってないじゃん
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 06:44:58.90ID:AXqP08dm0
>>30
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 06:45:40.03ID:GpBeRviFa
>>27
factorioやれよ
あれは無限に工場拡張できるからマシンスペックは有ればあるだけ有利だぞ

こんなこと言ってる連中って言ってる内容の割に
マシンスペックの必要なゲーム=グラフィックのいいゲーム だと思ってる奴ばっかなんだよなあ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 06:47:01.65ID:AXqP08dm0
>>32
9割のゲームがグラに力入れてると思うが…
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 06:48:35.32ID:958nbS7DM
フルHDならPS5いらないゲームばっかだからPS4ソフトばかり売れてるな
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 06:48:37.32ID:jKTII2f8a
>>32
それくらいなもんだろ
しかもスイッチの移植決まってるし
バンパイアサバイバーとかも見た目の割に結構マシンパワー必要って言われてるな
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 06:49:19.72ID:d4f2adL80
高ければ高いほど良いという程度で活かしてると言えるかは疑問だが
それならグラが綺麗なゲームでも同じだろう
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 06:51:09.92ID:xgEe4dy9M
>>30
瞬殺やめたれw
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 06:51:40.49ID:Vx47at2y0
まあ、求めてるのはグラが綺麗なゲームだからな
正確には、グラが綺麗になった面白いゲームだが
綺麗ってのは、リアルとは別次元の話な
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 06:52:15.29ID:GpBeRviFa
>>33
どれだけのゲームがグラフィックに力入れてようが
マシンスペックの必要なゲーム=グラフィックのいいゲームではない に対する反論としては不適当だろ

>>35
それくらいなもん というなら「全く見たことない」は誤りだったと認めるか?
しかももなにもむしろSwitch移植されるから言ってるんだけど…
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 06:53:04.63ID:ZvwVRG1qa
確かに遊ぶもんなしで喜ぶのは発達だろうな

385 名無しさん必死だな[] 2022/09/15(木) 06:46:05.60 ID:C9jt1wTT0
家にでっかい箱置いて特に遊ぶもん無しとか意味ないからな…辛いな
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 07:32:57.54ID:2tBwSM1p0
高性能こそ志向って人はPCに行き着く
貧乏なのに高性能に縋りたい奴がPSに拘るってだけ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 07:50:44.34ID:uEfel2CS0
>>42
Switchには任天堂ソフト等独占ソフトが死ぬほどあるからゲーマーならSwitchは必須
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 07:52:08.10ID:82rqabl70
>>43
どうしてもやりたいのがある時だけ引っぱり出してくる低スぺオモチャかな
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 07:52:59.27ID:2tBwSM1p0
PS5も独占ソフトはあるが売れてないのが厳しい現実だな
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 07:53:13.52ID:oqUN9ZDUM
発達湧いてきて草
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 07:54:16.00ID:r5sJKY1A0
高性能は高性能でもPS3までは独自設計でワクワクしたんだよ
PS4からは中身はPCみたいなもんでつまらない
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 07:56:18.27ID:im2Utz38a
PS持ちが糖質なだけでは
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 07:57:22.15ID:e8mIQlT+0
ここ発達が多いな
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 07:58:45.88ID:qMNCv86M0
一番高性能なハードが覇権を握った事って実はないんだよな
これは面白い事実
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 07:59:09.06ID:RScekNQu0
高性能が良い人はPC
貧乏でアンチPCでソニー憎しなのに高性能に縋りたい奴がXboxに拘るってだけ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 07:59:47.02ID:Zm2d4F5Xa
そもそも本当の性能厨ならPC一択なんだよな、PS5とか選ぶ時点で偽物の性能厨
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 08:03:00.57ID:OxnMtRxK0
PS信者も箱信者も
任天堂が自分の推しハードにソフト出せば覇権!
とか言ってるもんなぁ、どこが最強かよくわかるわ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 08:03:26.57ID:82rqabl70
うんだから高性能PCでいいよ
一番やばい低性能スイッチでなくてね
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 08:08:29.95ID:h6ahjoyKM
スレタイ通りの流れで草w
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 08:09:30.50ID:sFkJaK5J0
世代で一番高性能なハードがトップシェアだったのってSFCが最後でそれ以後は一度もないよね
PS、PS2、Wii、PS4、Switchどれも同世代の他機種よりも性能低い
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 08:11:53.98ID:LnOTPkEYM
ハードコレクターとゲーマーの違いだな
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 08:13:39.28ID:2tBwSM1p0
PS4proが売れなかった時点でPSユーザーが性能重視という仮定が成り立ってない
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 08:15:51.71ID:cmYbFXdud
ゲーマーってのは何でもかんでも手当り次第手を出すやつのことではない
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 08:17:32.68ID:pzfoHIKPM
>>1で終わってた
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 08:22:52.43ID:qH3w1Nsf0
ゲームに限らずテレビでも音楽プレーヤーでも何でも一緒だけど、性能向上を求める声は、ある程度満足できる水準になったら終わる
決して無限に続くわけじゃない

極端な話4Kの先、8Kや16Kになると、もはや人間の目には識別できず、単にデータサイズと負荷を増やすだけの負の要素になってしまう
4Kの時点でそういう兆候がでてるから普及が進まないわけだ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 08:25:13.58ID:EqV28M2B0
FHDにすら全く届かないSwitchに16Kとか無縁の世界だからまだまだ先だな
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 08:26:13.04ID:zP55oQgFa
発達が必死なスレ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 08:26:28.87ID:KIDMu+Qm0
SwitchとXSS持ちだけどこれで充分でしょ
サイパンも60fps化したしさ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 08:32:24.95ID:Mo7UAif9a
>>1
草www
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 08:35:16.37ID:y8erJOGr0
>>70
XSSが性能の下限だと思うけど十分かどうかはともかくそうだな
Switchだけじゃサイパンもできないしな
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 08:36:38.21ID:l8PEXkh7a
ロートル据え置きゲーマーの断末魔が聞こえる…
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 08:40:35.12ID:Sbu4gSZ60
>>56
低スペックにも需要あるからお前が生きてられるんだろ
自分がスペック高いとでも思ってんのかお前?
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 08:41:23.98ID:9Nl/wgQyd
このご時世毎度毎度テレビの前に座ってゲームなんてやらないよ
そんなのアリアハンでクリアレベルまで上げた奴ぐらいだ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 08:45:43.47ID:uL6FUhRhM
>>76

IDコロコロして必死な発達
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 08:48:17.52ID:w7OUc1oUa
>>1で終わってた
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 08:50:34.28ID:alLb9o5i0
高性能自体は悪ではないけど使いこなせないくせに数値に縋ってイキがるのはダサいってのを色んな人に気付かせてくれたのは良いことだと思う
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 08:52:57.08ID:3tf9O9VtM
どこかで誰かが「PS5はユニクロにマウント取ってる革ジャンおじさん」って言ってたがその通りだと思う
時代遅れでダサい匂いがする
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 09:02:12.43ID:AXqP08dm0
>>61
それなw
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 09:04:44.11ID:U6VjGEIQM
高性能ハードで五等分じゃね…
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 09:47:57.99ID:i54jtBO70
PCやるとSwitchはな・・・
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 09:52:39.74ID:cR6A/DIXa
シミュ系のPCゲーのSwitch移植が発表されると不安視されるし実際イマイチなのも確かにあるんだよな
一方で劣化や制限は想定済で携帯モードで出来る魅力に惹かれる人も多いんだよな
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 09:53:41.15ID:czZYg2NO0
でもブヒッチは低性能杉でサードからハブされているじゃん?
みんな言っているよ、ハブッチって
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 10:02:33.10ID:GFkb9DRH0
30-0連発でSwitchハブとか言われてもなあ
市場からハブられてたらそれ以前の問題
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 10:11:15.61ID:czZYg2NO0
だけどサードの本命タイトルからハブされるブヒッチ
コアゲーがハブされるってハードとして欠陥品だよ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 10:30:03.85ID:E0FO5auU0
低性能より高性能がいいね
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 10:39:55.77ID:foB+u2kB0
自分が低性能だから
せめてプアマンズPCで高性能を夢見るんだろ(笑
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 10:46:38.04ID:AjjEX3H8a
むしろ「高性能だからベストなんだ」みたいな考えが
携帯性と手軽さで勝るスイッチで否定されて発達障害になった感じか
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 10:48:31.70ID:6NLqR/8tM
スレタイ通りの流れで草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況