X



サード「任天堂ソフトが強すぎてうちのソフトが隠れて売れない。PSにいくわ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/19(月) 12:12:32.17ID:iRA0vAr0M
(あれ?マルチで任天堂ハードのほうが売れてるんだけど?)
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/19(月) 21:03:30.37ID:joIOesKP0
CESAが毎年出してる調査報告書だと
ソニーハードのアクティブユーザーが多かったのはPS2が最後で
PS3もPS4も2006年発売のSD機Wiiに負けてた

アクティブWii以下のPS市場に出し続けてきたサードは自殺願望でもあったのかな
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/19(月) 21:17:41.17ID:vdFjLPrPd
>>210
てかCESAの最新データ見たけど、日本って全然デジタルシフトしてなくね?これDL専売ソフトのみのデータなのかな
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/19(月) 21:19:11.48ID:MT5ORjyQ0
例え劣化移植だろうとマルチ展開してれば
こんなことにはならなかったのに
サードがソフトを出してくれないから
任天堂自身で不足してるジャンルを作ることにしたのに
サードが自ら招いた事態を任天堂のせいにしてるのか?
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/19(月) 21:25:34.66ID:oxF2UzGJ0
>>208
制作費をやたらと使うから海外でも売れないと回収出来ない自体になる
エルデンリングは成功したからいいけど開発費をかけるほどリスクは大きくなる
日本は国内だけでもサードが300万本売れる市場
自国がそれ程巨大な市場なのに軽視するは不自然だよ
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/19(月) 21:25:48.09ID:DjfOqZlVM
>>203
PSブランドへの信仰はない、については同意
サードはただ単純に、自分たちがPSに集めた客相手じゃないと商売ができないレベルで弱体化してただけ

ただ、最終的にPS層が大幅減少してる以上、
PSだけに入れ込んで任天堂ライト層向けの商売ができなくなっているサードは損してるわけだから
>>202の言うことも間違いではないと思う

Wii専タイトルは出せなくとも、PS3PS2PSPマルチにWiiを加えるくらいは出来なかったかねえ
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/19(月) 21:27:57.36ID:DjfOqZlVM
>>209
日本の売上皆無でも海外で売れてりゃ大喜びなんだから、
好みのゲームが出てほしいとすら思ってないだろ
任天堂をあおれる材料がほしいだけ
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/19(月) 21:28:25.10ID:luSm+EVY0
>>208
そらエルデンが他サードもその気になれば作れるレベルのソフトなら
後追いも一手だとは思うけどエルデンてその程度の作品なん?
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/19(月) 21:28:55.90ID:4TMzbFzzr
>>212
任天堂は萌えオタクゲームも不足していると分析して、自社しか頼れない時代にジャンルを賄ったらしいじゃないか。
ゼノブレイドって言うらしいぞ。
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/19(月) 21:34:13.57ID:ltkVHsQzr
そりゃそもそもデバッグすらしないバグまみれ未完成に合わせて低性能なハードを騙し売りしてるからマトモなサードソフトは動作しないからな
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/19(月) 21:40:49.06ID:fTlyn26h0
PSをフォローすると最近の情報から見るにDL率はどっちもどっちっぽいらしいから率では劣等感持たんでもいいぞ
まぁDL数で比べたら天と地の差だが
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/19(月) 22:02:02.22ID:pTlj6qH90
今サードがPSに出してるのはどう見たって契約金や利権目当てだろ
それ以外に出す理由無いよ
落ちぶれたオンギと零細だけがマイナーコケハードにたかっている状態
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/19(月) 22:08:40.09ID:9k/FfvyLd
言うても5年に1回ゼノブレイド 新作出したからって足りないジャンル補えてるとは言えないと思うけどな
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/19(月) 22:18:03.71ID:h//ROz+ba
>>222
ゼノブレイドは5年に一回だとしても次回作が出るまでずっと売れとるやろ
発売数週間で週販から消えるソフトを基準にしてないか
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/19(月) 22:28:47.29ID:HlTGXhdQ0
そりゃ「任天堂のソフトが強すぎてうちのソフトが隠れて売れない」に出すハードは関係ないからなw
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/19(月) 22:30:29.59ID:FFiIdWrO0
>>98
swichのおかげで世にリリースできるのに何言ってるんだか
おこぼれもらう側が贅沢言うな
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/19(月) 22:31:57.33ID:FFiIdWrO0
>>223
ていうかゼノブレが毎年出ても困るしな
こんなの5年に1本でいい。胸焼けするわ
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/19(月) 22:39:37.18ID:6qNUeU/X0
ゼノブレクロスからゼノブレ2まで3年未満だったから
ゼノブレシリーズの発売スパンは3年位でしてくれれば
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/19(月) 22:48:55.17ID:MiGiIYpxa
>>194
この20年は任天堂の客を堰き止められて
サードが衰退していくばかりの歴史だったな
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/19(月) 23:00:31.39ID:EMJaw7GwM
ゲハじゃ一切注目されてないがイマジニアとか日本コロムビアとかは任天堂ハードで展開して成功してるな
低予算でも売れる作りとアイデアを持ってる
大手にああいう柔軟な思考の企画ができる人がいないとは残念だわ
セガもラブベリー当てた頃のような人材は去ってるし
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/19(月) 23:26:07.16ID:s2X50hzE0
>>157
サムライ8、ビルドキング、翔の伝説、サイバーブルー、全部大ヒットしたから問題ないな!
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/19(月) 23:32:25.81ID:umoIRcqk0
任天堂機でヒットしたのにPSに行った結果がレベル5だからなー
他は二の足を踏むわ
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/19(月) 23:39:40.77ID:s2X50hzE0
>>233
新作出てるのに30-0の方がよっぽどキツいと思う
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/20(火) 00:14:42.20ID:62R/9omh0
任天堂の上層部「ユーザーが面白いと感じるゲーム作くれ、品質が一定のライン越えないと発売許可しねーからな」

その他の上層部「ユーザーに売れるゲーム作くれ、最悪ガワだけ面白そうなクソゲーでもおま国の騙し売りでも売れれば許す」

そら任天堂一強になるわ
信用度全然違うし
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/20(火) 00:17:55.90ID:nF6lItNad
>>223
普通に5年は長いだろ、この辺りのオタクゲーは層が薄いから品質の高い任天堂ゲーでもう少し増やしたほうがいいわ
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/20(火) 00:20:04.88ID:1kLiu1yG0
モノリスは2-3年に新作一本出せるように
ライン一つ増やした方がええな
まあ、百も承知で今やってんだろうけどさ
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/20(火) 00:21:13.28ID:1kLiu1yG0
>>234
ある意味、見せしめになったからな
ざまーとしか思わねえが
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/20(火) 00:43:17.37ID:c8leIORU0
>>216
まぁそれ言ったら桃鉄も余所が作れるものではないが
例え内容が同等以上のものを作れても実績信用期待値で負ける

>>231
大手は存続だけでも中小とは桁違いの金食うし、客層によっては期待値自体を客に釣り上げられるから、
実験・研究・開拓とかならまだしも、少なくとも命綱としては低予算って選択肢自体が事実上存在しないんじゃねえかな
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/20(火) 02:59:35.49ID:RqHSruuF0
>>181
実はそのゲーマー向けのソフトをゲーマー向けのハードに出すってのも幻想で
ハードの作りの方はともかく実際のPSを売ってる方もプレーヤーも大作AAAしか興味がないし
それしか情報にアクセス出来ないスーパーライト層なんだよ
だからPS4の時に立ち上げ期終わったからもうインディーはいらねーみたいなことが言えてしまうし
プレーヤーもその発言に迎合した
もちろんPSを持ってるガチゲーマーもいたはずだけどとにかく面白そうなゲームなら何でもやるようなタイプは
PC必須だからもう今はPCに移籍済みでPCには出ない任天堂ゲームをやるためにPCとSwitchと何なら箱みたいな構成になってるんじゃないかな
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/20(火) 03:17:41.34ID:l0s0XsBy0
>>240
低予算作品を命綱、は不可能かもしれないが
低予算で新規作、実験作を複数作って
好評なものを補強していって命綱にする、ってのは必要だと思う
現状の命綱の耐用年数が迫ってきてるけど
新しい命綱をいきなり高予算で作る、なんて金銭的余裕のあるサードなんていないんだから
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/20(火) 03:32:18.96ID:C2AHzoCf0
正直オタクに強すぎるゲーム筆頭のポケモンってのがほぼ毎年何かしらの方向性でゲーム出てるけどな
あんまりに規模がデカすぎるから、お釈迦様の手のひらの上みたいになってるけど
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/20(火) 05:39:21.75ID:2Uxsk4lj0
>>2
ゴキくんはゲーム自体には興味無いけど任天堂は大嫌いな人たちの集まりやし
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/20(火) 06:47:58.01ID:bbVfIUSD0
>>187
PS3が駄目だったのは結果論で、要するに「ノーアイデアで前と全く同じゲーム作っても性能アップで見栄えが良くなる、テレビの前でコントローラー🎮使って遊ぶゲーム機」ってサイクルが永遠に続く事を望んだだけさ
映像面は前世代並みでアイデア勝負が強いられる新基軸のゲーム機についていくだけの知能も技量もなかったから
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/20(火) 07:53:42.86ID://Dqfqeg0
とりあえず貼っとくね

日本ファルコム @nihonfalcom (2010/04/29 17:25:40)
いまDSは任天堂のもの以外では売れるものが一部しか無く全く売れないと聞きましたがどうなんでしょうかRT @roadfreed: @nihonfalcom pspで販売しているソフトがこンなにも好評なので、DSでも他社の移植じゃなくてファルコム名義でソフトを販売できないでしょうか?
http://twitter.com/nihonfalcom/status/13057923483
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/20(火) 08:16:49.29ID:7X3Ydz5ua
>>237
長年角川とかと対立してきたから本数揃えること自体が難しかっただろう
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/20(火) 08:22:24.05ID:7X3Ydz5ua
>>243
メーカーが広告頼りで、客は広告に依存
普通にパンピーしかいない会社になったなソニーグループ自体が
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/20(火) 08:44:08.17ID:02mZQtbc0
>>236
全てのタイトルでミヤホンチェックがあるわけじゃないけど
あの審査が一番緊張するらしいな
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/20(火) 08:56:59.26ID:rTOxKUBp0
昔はPSで売れてたからわざわざ客層の違う任天堂ハードに出す意味が無かった
永遠にPS市場があると思ってたんだろうな
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/20(火) 11:06:11.11ID:Z8KPhzc1r
>>236
誰の言葉だったか
任天堂はゲーム作りを仕事にしている
他社は仕事でゲームを作っている
ってやつがよく的を射ているよな
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/20(火) 11:26:22.76ID:C2AHzoCf0
任天堂は商品を作ってて、他メーカーは作品を作ってる
任天堂は客の満足を前提としてるけど、他メーカーは作者のセンスに客は感動するという
主体をどこに置いてるかの違いがあるかな
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/20(火) 11:33:11.08ID:aEfzIbjFa
>>256
発売日ほぼ決まって画面写真まで出してたティンクルポポ(現カービィ)を作り直させたのはハンパねぇと思ったわ
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/20(火) 11:36:06.86ID:Z8KPhzc1r
>>256
海外スタジオの人がミヤホンが視察に来ると頭の中でダースベーダーの曲が流れる言うてたなw
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/20(火) 11:37:03.36ID:QUSTcrU80
ミヤホンで最近の有名な話だとブレワイの2Dプロトタイプ見て開発の意図と概要を即見抜いた例があるから見解鋭いんだろね
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/20(火) 11:47:15.97ID:rrWk/cIa0
>>249
市場在庫というものに邪魔されないDL時代の場合高予算でつくってそれのセールやった方が儲かるからな
インディー規模で作ってしまうと作り込みでインディーに負けるのが和ゲー
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/20(火) 12:35:48.61ID:o9PEgRnR0
最初からスプラやリングフィット並みに作り込めるのが任天堂の強みではあるな
バンナムやスクエニの新規IPはまず尻込みしちゃう
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/20(火) 12:36:50.59ID:SLCKaCV/0
>>5
防衛軍合算出荷込み30万だもんな!
イカはDLのみで150万だけどな!!!
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/20(火) 12:53:54.92ID:C2AHzoCf0
>>265
スプラ1は初週15万だったし、客の尻込みは関係ないんだよな
ゼルダBotWもローンチってこともあって18万本だったけど、そこから今に至るまで売れたのも、スプラ3が3日で345万本いったのも、全部本質的に面白いから

メーカー自身が「どうせ頑張っても大して伸びない」って頭から考えてるんだろう
任天堂みたいに年通して広告することもないし
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/20(火) 12:57:57.52ID:dqu7ZsZWM
新規IPはそれまでの会社の実績によって最初の評価が全然違うしな
任天堂だからってある程度付加価値高めるのはそう簡単ではないってことの現れでもあるが
スクエニなんかまず最初にこれは大丈夫か?から入ってくるしな
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/20(火) 13:49:30.43ID:asgnfEmy0
>>265
スクやバンナムは
「発売時は未完成です。発売日から全部遊べません!」
「DLCやっと全部リリースしたぞ!ほな廉価版出すやでー」
のイメージが強くて新品では買う気になれん。
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/20(火) 13:54:50.06ID:wP/ZgFW60
かつてPS死天王と呼ばれたANGINですらもはやPS専売じゃなくなったしなあ
アクアプラス以外はswitchマルチにまでなってるし
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/20(火) 16:39:10.63ID:T7lncAYV0
サードはいつから客層が任天堂と同じになったんだ?
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/20(火) 16:46:42.74ID:CNiEkEyta
サードの客層が任天堂と同じになったというか
コンピュータゲームに興味のある層で任天堂に関心持たない層がいなくなったというか
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/20(火) 16:46:49.88ID:fCaZCy7R0
>>271
客層がまるっきり違って重複しないと考えたからこそPSに行けば任天堂の影響を受けずに売れるなんて思ったんだよ
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/20(火) 16:48:27.91ID:kFIiVSdwr
任天堂だって昔の客層と違ってて苦労しているのに、昔のゲーム作りの感覚でいるサードが自分のとこのソフトが何でPSから鳴り物入りで参入したのに売れないんだろ、とかとんでもない経営者陣ですね、サードって。
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/20(火) 17:07:31.98ID:62R/9omh0
任天堂に手加減してほしいとか甘ったれたこと抜かしてるからな今のサードは
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/20(火) 17:26:00.11ID:gIKfm7Eo0
でも任天堂はWiiUで酷い目にあったから二度と手加減なんてしないだろうね
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/20(火) 17:29:23.23ID:j8QoR34sM
手加減したら自分とこのが売れると思ってるのか知らんけど客はスマホゲーに移動するだけなんだよなぁ
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/20(火) 17:35:30.91ID:C2AHzoCf0
今年の売上の48.1%が任天堂、19.6%がポケモンで日本のCS市場の2/3が任天堂ソフトなんだから、
客層は分かれてるんじゃなくて任天堂市場の一部だけを泳いでるんじゃないかな
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/20(火) 17:37:21.88ID:kFIiVSdwr
桃鉄って昔から信用買ってるもんな。
FCの頃からキッズだった俺達でも桃鉄で日本の地名覚えたwって。
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/20(火) 17:46:42.00ID:eQ/EV4xZa
桃鉄の売上ってシリーズ的に今回異質なんだよなぁ
前のデザインが取っつきにくくなってたのかもしれんが
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/20(火) 18:19:44.02ID:m4TWzs/vM
桃鉄は喧嘩になりそうな要素を除いて小学校の社会の教材として無償提供することになったからこれからも強いだろうね
海外でも分かってきたがゲーム業界が盛り上がるかどうかは任天堂の調子いかんにかかってる
任天堂が調子悪いと全体的に落ち込むし調子よければ全体的に上がる
つまりゲームに興味を持たせて新規を引き入れるという部分をほぼ任天堂しかできていないから
任天堂と繋がりを立てば新規が入って来ない限界集落化するしかない
その非常に分かりやすい例が現在のPSW
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/20(火) 18:19:53.06ID:FLK9uqvi0
>>1
アホか
他所行っても「他サードの売れたソフト」と勝負しなきゃならんので一緒の事だぞ
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/20(火) 18:34:08.69ID:vP7H43IU0
これPS市場なら三流の俺でも一流になれるっていうバカにした表現なんだよな
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/20(火) 18:35:24.72ID:7JAAt16/a
ゼノブレはオタク向けコンテンツとして申し分ないが正直一般的に見ると取っつきにくいので、もうちょい取っつきやすいシリーズも作ってほしくはある
エヴァーオアシスとかもっとプッシュすれば延びるんじゃないかな
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/20(火) 19:07:32.25ID:CNiEkEyta
小林よしのりが昔漫画にしてたけど
有名な漫画雑誌は確かに描いていく上で編集から縛りがかかって大変だけど
そもそも無名な漫画雑誌は誰も手に取らないから良作の漫画を描いても目に止まらず廃れるだけで
なんとかしてまず雑誌を広めないとそこに載る漫画が何だろうが終わり、ってあったな
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/20(火) 20:05:24.29ID:l0s0XsBy0
>>271
サードもソニーも元々ライト向けだろ
FFもバイオも無双も最初はライト層に受けたからミリオンオーバー出来てたんだ

PSマンネリ化でそのライト層を根こそぎ任天堂に奪われただけ
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/20(火) 20:10:29.77ID:FTR1t4qtM
>>268
バビロンみたいなことを平気でやってくるメーカー、信頼できるわけがない
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/20(火) 20:11:49.91ID:kFIiVSdwr
>>289
任天堂がその頃に増やした客層は、
ゲームに興味ない無関心層やゲームに参加したいけど出遅れた層やゲームを目の敵にするお母さん層や定年退職老人暇してる層ですよ?
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/20(火) 20:16:58.73ID:tOqh76a+0
PSはFFが廃れたり、MGSが死んだり、バイオがFPSになって日本人向けじゃなくなったりと
大作ソフトが売れなくなったのが大きい
何かあるか?PSにおけるキラーソフトってやつが
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/20(火) 20:19:57.23ID:urAyfVeE0
ソニーの補助当てにして狭い市場でニッチ向けに商売してたら世間に忘れ去られてました
END
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/20(火) 20:22:56.15ID:l0s0XsBy0
>>291
Wiiはそういうゲームを知らない超ライト層がメインだったけど、
DSはそれ+ライト層がめいんだったと言っていいんじゃないか

タチジェネで超ライト層が多数いたのは確かだけど
サードソフトがあれだけの売上を叩き出せたのはライト層がいてこそ
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/20(火) 20:44:26.97ID:fK50GJq30
正直任天堂が必死こいて市場牽引してくれないとCS市場自体がポシャるって状況なのに呑気なこと言うなよって話だよな
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/20(火) 21:01:29.85ID:tOqh76a+0
任天堂ソフトが売れなくなったらそのとたん
PSソフトがバカ売れすると思ってんの????w
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/20(火) 21:13:46.63ID:UFh7DtSir
>>295
DSで、PSに行ったライト層はある程度戻ってきたかもしれないが、PSに行ってしまった人達はもう戻ってこないと諦めてた。
WiiもDSも既存のゲーマーや性能厨に低性能とバカにされようが新しく開拓したいお客様は、こういうものがいい、と。
FC時代から付いてきてくれるゲーマーも切り捨てる厳しい戦略を取り、なんで僕達向けのゲームを出してくれないの?と泣かせてでも。
それくらい当時のゲーム離れって騒がれてる事に危機感を持ってた。PSの客層を奪おうなんて考えてません。
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/20(火) 21:15:15.31ID:02mZQtbc0
>>290
スマホゲーみたいな無慈悲な畳み方だよな、そういうことするところではあるがスクエニは
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/20(火) 21:32:43.16ID:2M+bEnkd0
>>295
そこらへんの大半が戻ってこないとしても
本当に最低限のゲームへの理解は得られるわな

何も知らないのがゲーム脳だのって反発される一番の原因だから
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/20(火) 21:35:10.32ID:T7lncAYV0
主に小島、名越、原田の話か?
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/20(火) 21:40:37.46ID:1+KiwF0tM
>>297
少なくとも日本市場については任天堂の浮き沈みで大きく動くのはすでに証明済
PSは蚊帳の外で調子が良かったPS4時代ですら「市場に影響を与えていない」
底辺スレスレをズーッと水平してた
そしてPS5で底についた
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/20(火) 22:15:19.67ID:c8leIORU0
>>297
任天堂ソフトが売れない事は自社ソフトが売れる十分条件ではないけど必要条件ではある、と思っているように見える
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/20(火) 22:54:25.04ID:2M+bEnkd0
任天堂が売れないタイミングでサードが元気だったパターンってPS1の頃ぐらい?
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/20(火) 23:15:36.61ID:l1gxCF790
タイの尾よりイワシの頭とは言うが、タイの尾しか出来なかった奴が
イワシでなら頭になれるかは結構微妙だし、逆にイワシの頭をこなせてた奴は
何かの都合でタイ側に行くことになったとしても尾に甘んじたりはしないだろうってな
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/20(火) 23:23:27.87ID:ur6TBGpe0
国内じゃイワシどころかいりこの頭と化してるからな
FitBoxingより売れたPS5ソフトが何本あるよっていう
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/20(火) 23:31:57.90ID:l0s0XsBy0
>>298
低性能だったPS2を堪能してたくせに、Wiiが出た途端セイノウガーって騒ぎ出したゲーマーやら性能厨なんて相手にしてもしょうがないし、
スポーツ筆頭にライト向けを全面に押し出してたけど、トワプリスマブラマリギャラカービィなんかも出してたから、切り捨てられた実感もないし、
あなたの意見には同意出来ない

性能を控えたのはゲーマーの為でもあるでしょ
開発費が抑えられる事で多種多様なゲームが作られるんだから
好き放題性能を上げたPS3では、開発費の問題で有名大作ばかり作られるようになって、バリエーションが減った、
PS2までの売りだった、玉石混淆で大量のソフトをリリースすることが出来なくなって、そういうB級シリーズが好きなゲーマーが離れた
で、そういうゲームは低予算で開発できる携帯機に移行し、そういうゲームが好きな人もそちらに移った
で、PS携帯機が消えたからスイッチがその層をまるっと貰い受けた
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/20(火) 23:47:07.32ID:o9PEgRnR0
64~GC時代に組長が提唱したゲーム業界が直面する課題に岩っちが解決策を提示しその成果が花開いたのが今だからな
・開発費高騰と開発期間の長期化
・コンテンツの一強他弱化
・他エンタメ産業との競合
これにしっかりと対処してるからこその任天堂だし
他社はここを考えないと単発的なヒットは出せても中長期的な戦略では任天堂に負けるままだな
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/20(火) 23:57:30.77ID:FLK9uqvi0
>>271
元々客層なんて後追いの為のデータなのであまり関係がない
ざっくりCEROぐらい分かれていればもう十分だろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況