X



ヒカキン「普通の大人だったら月5万くらいソシャゲに課金するじゃないですか?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 12:48:31.71ID:nhs+HFc70
大人であろーがなかろーが5万も課金する奴なんて「普通ではない」だろ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 12:50:05.01ID:23FtCN+Ta
>>1
画像開いてないけどえ?普通の大人ならするの?
ではそれ以外は普通ではなく異常者と断定してるのヒカキン最低だな
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 12:51:54.82ID:Qblh5I1Pd
やっぱり凡人が金持つとおかしくなるんだね
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 12:52:20.92ID:MWO1vNULa
>>21
それな世間とズレてるし子供に悪い影響与えてるしR18だわGoogleに報告すべき案件だな
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 12:53:08.43ID:DORuSRmN0
まあ普通の人が普通にハヤリモンに手をだすのはええと思うよ
おれはもうおじさんだから
ソシャゲに課金とかしたくないけど(´・ω・`)
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 12:55:17.62ID:ANegtNjx0
>>39
クソ寒いな
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 12:55:20.05ID:nXVtqc8Va
金曜だがの地上波でダウンタウンと飲んでるあれあったやん?モヒカン年収十数億だとかw
そりゃ金銭感覚が普通の人とは違うわな
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 12:57:38.62ID:tf0u2pz10
>>39
こんな糞つまらん事言ってても17万いいね貰える楽なお仕事
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 13:10:23.86ID:VrzZXWGBM
月5万も課金で散財出来るて
何だかんだとYoutuberって儲かるんだな…
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 13:33:38.40ID:4M3dcdeWd
同じ金持ちでも好きなアメリカンフードと聞かれてハンバーガーチェーン店名を答えた大谷翔平のほうが異常で
ヒカキンが普通の成金大人になるのだろうな
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 13:34:24.10ID:wguQ4dkr0
そりゃ常に大金が手に入ってんだ。もう常人ではない
そもそもマトモならソシャゲなんて手を出さんし、やってもすぐ止める
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 14:16:08.28ID:cifUR6+k0
金持ちほどケチだからな
youtuberは金持ちでも成金だから使いまくるだろう
0092レント
垢版 |
2022/10/16(日) 14:21:42.40ID:iCRHjBUc0
ヒカキン嫉妬スレ?🤔
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 14:33:14.33ID:C3jaYc/g0
ゲームめっちゃ好きだけどなぜかスマホゲーには興味わかないんだよね
なんでやろ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 14:42:51.38ID:tiYCtzcP0
金持ちが経済回すのはいいことだ
ガンガン金使ってくれ
ケチケチして使わないで溜め込んでるやつが一番クソ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 14:44:24.24ID:06dUMx2R0
面白いスマホゲーってあるの?
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 14:58:06.73ID:7C7z6/OU0
そこまで面白いガチャゲーがない
移動や待機時間にやるならなおさら複数やったほうが面白いから金使うところまで行きつかない
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 14:58:18.29ID:71qbp3pY0
ソシャゲ課金はしないけど月5万以上は旅行に使ってるから何も言えんわ
趣味に使うって言い換えたら全然普通
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 15:04:01.91ID:vhPIMH05M
建設と国がこどおじって仕掛けて家を作らせ借金で若者を雁字搦めにしたいように、アプリ業界は“普通の大人”って洗脳して金集めたいんだから
何の為にのインフルエンサーたるスピーカーに大金渡してんのかって話
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 15:07:33.40ID:Ep4AHGO00
金銭感覚おかしい
毎月ゲーム機本体買うようなもんだろ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 15:10:08.18ID:71qbp3pY0
>>102
あんまりソシャゲとギャンブルが結びつかないんだよね
ガチャでは微塵も金稼げるわけでないただの消費にしかならないし
趣味に散財する人なんてガチャ以外にもいくらでもいるしな
0109レント
垢版 |
2022/10/16(日) 15:24:09.82ID:iCRHjBUc0
>>101
5万で行ける旅行か、近場に一泊とか?🤔
ここ最近毎月日帰り旅行してるけど2人で3万はかかるわ
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 15:32:34.35ID:71qbp3pY0
>>109
一人旅だね
いったことのないところを行ってみたいって感じ
JRとかの安上がりプランなんかから良さげなところを見繕う
大阪住みだけど、夏にあったサイコロきっぷっていうどこに行けるか分からないみたいなのとかもやったな
往復5000円で倉敷に行けたけど倉敷に何があるかすら知らず調べずに行ってから桃パフェ食べたわ
市の博物館にいったりして日帰りで帰ったけど、多分それは切符代入れて合計1万使ったかな?くらい
0111レント
垢版 |
2022/10/16(日) 15:36:17.93ID:iCRHjBUc0
>>110
1人やと結構贅沢できるな、良い趣味をお持ちやね
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 15:38:20.11ID:71qbp3pY0
>>111
ありがとう
行ったけど何かよくわからんかったな、みたいなこともあるから、人を誘うに誘えないけどねw
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 15:56:21.32ID:XscwlyKm0
迷惑系ヒカルが企業案件含年収8億なんだからヒカキンはその倍の年収でも驚かんわ
0116レント
垢版 |
2022/10/16(日) 15:57:30.67ID:iCRHjBUc0
昔テレビで見たけど数億稼いでるであろう中居正広でも他人に5万貸すの躊躇してたな🤔
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 15:59:10.06ID:71qbp3pY0
関係ないけどドンキに売ってたヒカルコラボのオカンの唐揚げを再現したっていう唐揚げ、クソ不味くてヒカルのオカン料理下手くそ過ぎないかって思った
0118レント
垢版 |
2022/10/16(日) 16:01:45.59ID:iCRHjBUc0
>>117
唐揚げを不味く作ることなんて出来るんやな、ヒカルのママンの料理の再現に何の価値があるかわからんがファンは嬉しいんかな😅
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 16:06:48.48ID:0jb0f4Lh0
成金ではあるが物凄い大金持ちなんだから金銭感覚がズレてもしゃーないだろ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 16:27:29.05ID:KGBY8mwnM
まあ彼くらいの収入あれば別にいいんじゃないの
彼にとっては普通なんだから
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 16:54:54.74ID:g3ipe4t20
5万課金って事はガチャ引く為に課金しているって事だよな
もうパチカスと同じで中毒レベルになってるし普通とは言えないわな
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 17:08:17.60ID:Ydr502A60
ファッ!?
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 17:09:08.62ID:ksaw8/GFM
年収500万にとっての1万は年収5億にとっての100万

これ豆な
0126レント
垢版 |
2022/10/16(日) 17:27:35.57ID:iCRHjBUc0
金持ちでも貧乏人でも1万円の価値は1万円ちゃうか?🤔
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 17:27:56.45ID:e/mP+jqh0
趣味に5万は別になんとも思わないけどなぁ
課金アレルギー多すぎない?
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 17:30:13.29ID:9Lwr3j4Ya
有名youtuberのお金を一杯使って豪遊させるのを見せて、広告料で儲けるスタンスが嫌い。
0129レント
垢版 |
2022/10/16(日) 17:31:28.71ID:iCRHjBUc0
価値観は人それぞれやからな、旅行に使おうがゲームに課金しようが本人が幸せならそれでええねん🥹
0130レント
垢版 |
2022/10/16(日) 17:32:43.15ID:iCRHjBUc0
>>128
タイピー とか言う畜生は飼い猫が死んだ報告動画でも広告入れてて嫌いになったわ🥹
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 17:38:57.53ID:NJ8AZcLC0
1円も課金しないでマスターデュエルサ開から毎月最上級ランク到達だけど何か?
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 18:01:41.46ID:fe+/E8RKa
課金はたまにするけど、五万もしねえよ…
月1万でも高いわ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 20:24:38.59ID:Z8DG3Gq6M
ソシャゲに課金どころかプレイするのもアホらしいが
それぐらいしかデジタルコンテンツがないんだろうな
ネットとゲームが楽しい時代が続いてほしかった
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 20:48:38.65ID:ljWWDLOv0
好きなそしゃげあるけど年間3万円ぐらいはする
サーバー代とか運営費ぐらいは払っとこう的なw
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 21:04:26.96ID:eAlsbRer0
てにおはしっかり使い分けないと意味合い変わって来るな
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 21:15:46.53ID:sEA3c47Cd
課金して糞みたいなキャラばっか出てくる動画見ると課金ガチャとか絶対辞めとこって思うわ
ありがとうYouTuber
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 21:21:40.01ID:D9UzcudM0
>>13
冷静だなお前
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 21:43:45.18ID:XscwlyKm0
>>132
チューバーは基本成金で泡銭だから金残さず使う感
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 21:45:23.88ID:XscwlyKm0
そこそこ会員数ある人がガチャ天井しても再生数だけでそれ以上稼いでるの理解してから醒めた
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 21:47:08.31ID:AYPMN411p
そんなに騒ぐ事か?

普通の大人なら、趣味に毎月5万は使う
だから、ソシャゲは毎月5万使う事を前提にしている

とゲーム会社が過去に言っていた事をそのまま言っただけじゃん
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 21:50:47.52ID:japx9xGNa
明石家さんまに俺より稼いどるなって言われてたな
明石家さんま年収11.5億とか記事になってたけどそれ以上か
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 22:04:44.74ID:NEXbPMSp0
自分を安売りするようなもんだな
時間や寿命削ってまですることなのかと

同じ金でありながら価値の違いを見せつけられる
これもまたつらいことよ
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 23:07:01.68ID:mEoyGtaYM
秋刀魚や松本って所詮吉本だしそんなに稼いでないよ
あのレベルになると芸人No.1の名声だけでお腹いっぱいで金とかどうでもいいってなる
チューバーみたいなザコはその名声が一生得られないから金でマウント取るしかない
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/17(月) 00:47:12.35ID:WsYauPl/0
ソシャゲの課金は、かかる時間を短縮するために払っていると理解している。
自分は、暇つぶしのものに金などかけたくない。
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/17(月) 02:26:55.49ID:pbHouBP50
>>1
しないよ
メーカー側が確率いじり放題のクジなんて金がいくらあっても足りんからね
最初からプレイしない
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/17(月) 03:22:36.06ID:+uYXEl6y0
人によってはこれ稼ぐのに50時間もかかるわけよ
命の値段と言っていい
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/17(月) 12:24:48.42ID:XBIXp4KwM
毎月とか言ってなくね
トータルで言えばそのくらいする奴はゴロゴロいるだろ
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/17(月) 12:31:51.20ID:rS/vlMnV0
>>156
お前は駐車場代を「月2万」って言われたら
毎月じゃなくて「トータルの支払いが2万」だと認識するのか??

どうやって義務教育の国語突破したの?
0160かてきん
垢版 |
2022/10/17(月) 13:52:40.16ID:ctBAM/2P0
>>126
価値というか感覚の話やろ
5億持ってりゃ、100万円も一般人にとっての一万円程度に感じるだろうよ
0161レント
垢版 |
2022/10/17(月) 14:02:58.61ID:D+5x2HpY0
金持ちがどうかよりも個人の感覚によるやろ、1万円を大切に使う金持ちもおれば、紙切れみたいにパチンコですスる貧乏人もおるでな🤔
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/17(月) 14:13:14.23ID:C0AuaWwDM
>>144
趣味に5万も使えるの金持ちか独身だけだよ
サラリーマンの平均的な小遣い3万位なのに
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/17(月) 14:18:09.97ID:pdCQBoGEd
普通の大人は課金しないだろw
普通に大人なら課金する金がある、と言うなら分かるけど
相変わらずキッズに人気者は頭が悪い
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/17(月) 14:45:09.67ID:jJRABsPsM
ヒカキンの金銭感覚が一般人と同じなわけがない
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/17(月) 18:33:22.68ID:0KoVxjWEM
モンストとかでガチャまわして運極にしてたりするやついるけど、ガチャ回しまくってる配信者って、ガチャの金って経費としておとしてんだよな?
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/18(火) 00:45:53.61ID:KcGnmjXGr
いいかい学生さん、
課金をな、毎月五万くらい出来るくらいになりなよ。
それが、人間エラ過ぎもしない貧乏過ぎもしない、
丁度いいくらいってとこなんだ
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/18(火) 04:24:58.73ID:q5dMV3kD0
年間550万円の課金額に驚いたけどゲームスで新しいスキンの紹介とか課金は仕事の動画にも直結するらしい。お金の感覚が一般人とは違うのは当然でしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況