X



【悲報】エース安田「ソニーの実態はあまり良くない」→株価一時12%高😱
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/02(水) 09:29:27.00ID:j0FK4Rck0
安田は露骨だからなほんと
誰がどうみても任天堂信者でソニーアンチ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/02(水) 09:29:38.29ID:uWTxezp0a
ステイ豚の周りから誰もいなくなってボッチで草
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/02(水) 09:30:31.14ID:Dk4Njlhb0
ニシくんうわああああああああああああああああ(´・ω・`)
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/02(水) 09:30:36.92ID:pY3Ig2p80
ゲーム事業は見通しをさらに引き下げた・・・

ソニーって不調になるとすぐ事業ごと売却するからなぁ
パソコンのVAIOとか
ゲームはどうなることやら
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/02(水) 09:30:54.00ID:/YUpuVXl0
Q2で650万台生産できたということはそれが反映される来季以降の業績が大きくプラスになるということだから、それ織り込んで上がるのは当然
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/02(水) 09:31:08.42ID:uWTxezp0a
PSサヨナラかよ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/02(水) 09:31:48.65ID:Dk4Njlhb0
エース安田氏は相変わらず恥ずかしいな 決算直前にネガキャン記事書いたのにこれって・・・(´・ω・`)
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/02(水) 09:32:07.31ID:GO/5Lr1aM
実態と株価が比例しないことはまぁあるし
変に突くところじゃなくね?
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/02(水) 09:32:41.40ID:hUwsBEda0
ジャパンスタジオ畳んだのにここからさらに下がるとか
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/02(水) 09:32:44.30ID:xAAXQeZda
>>13
利益が出てるうちはありえんな
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/02(水) 09:34:12.79ID:UuXxy8wj0
五分五分で外すアナリストよりも安田のような9割外すアナリストの方が有能
その逆を行けばいいわけだから
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/02(水) 09:35:13.73ID:a/SUn2LPa
そりゃソニー自体は好調なんだし
副社長直々にゲーム部門は不調と明言したけど
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/02(水) 09:39:40.05ID:ecJDqc0Vd
>>24
ここ注目なw

「グループ力の強み感じる」
https://www.nikkei.com/article/DGXZASFL02HO9_S2A101C2000000/

グループ全体で引っ張ったお陰で上方修正したけど、ゲーム部門は下方修正なw
これはソニーも言っていることだw

https://www.nikkei.com/nkd/company/article/?DisplayType=1&ng=DGXZQOUC01AEP0R01C22A1000000&scode=6758&ba=1

――23年3月期のゲーム事業の営業利益を2250億円と従来予想を300億円引き下げました。

「(新型コロナウイルス禍の巣ごもりが解消され)消費者の外出機会が増え、総プレイ時間が前年同期に比べて10%減った。定額サービス『PSプラス』の9月末の加入者数も6月末から4%減り、想定以上にPS4ユーザーのエンゲージメントが低下した。ゲーム事業が2四半期連続で営業利益を下方修正したのが最大の反省点だ。CFOとして反省し、改善につとめる」

――23年3月期の連結全体の上方修正では、音楽と半導体画像センサーがけん引役となりました。

「音楽は好調でストリーミングが伸びている。リスクは動画投稿アプリ『TikTok(ティックトック)』など新しいプラットフォームへの対応だ。音楽はテクノロジーによるディスラプション(創造的破壊)が起きやすい。音楽の露出が増える機会でもあり、世の中のトレンドをいち早くキャッチしていく」
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/02(水) 09:40:08.82ID:AaH7lXGy0
株価が上がったけど、実態はよくないって話でよくこんなスレタイにできるな
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/02(水) 09:41:49.72ID:zqiS8b8K0
まーたソニーが勝ってしまったか
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/02(水) 09:42:22.74ID:+HHy6Dyod
ソクミンゴキちゃんってソニーがゲームしかやってないと思っているんだろうか
必死に顔文字付けて騒いでいるけど
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/02(水) 09:42:29.77ID:GO/5Lr1aM
株価を人気投票とでも考えて
能天気に叩き棒にしてんだろ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/02(水) 09:42:45.29ID:a1iKLWuva
>>28
(安田曰く)実態はよくない
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/02(水) 09:45:54.39ID:uA9eipyB0
ゲームは減益だったけど
音楽事業が好調で全体では増益だっけか
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/02(水) 09:46:14.76ID:Th3JROZd0
四半期売上高
ソニー全体 2兆7519億円
ゲーム(モバイル除く) 7207億円

任天堂(Q1) 3074億円
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/02(水) 09:47:16.15ID:TJhu9qPT0
ぶーちゃんがネガキャンしてもソニーは好調
プレステからサードは離れないよ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/02(水) 09:47:51.56ID:gCYQ1HEIa
>>37
黒字のうちは問題ないな
波があるのは仕方ないし
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/02(水) 09:47:56.99ID:Dk4Njlhb0
SIE以外の部門もよく叩いてたニシくんイライラだな ソニーグループ強すぎる(´・ω・`)
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/02(水) 09:48:22.22ID:CMxvEu0Wa
>>38
プレステが好調じゃなかったらサードが離れるのは自覚してるんだ?
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/02(水) 09:49:02.76ID:AvQ7D6KYd
>>40
wwww

https://www.nikkei.com/nkd/company/article/?DisplayType=1&ng=DGXZQOUC01AEP0R01C22A1000000&scode=6758&ba=1

――23年3月期のゲーム事業の営業利益を2250億円と従来予想を300億円引き下げました。

「(新型コロナウイルス禍の巣ごもりが解消され)消費者の外出機会が増え、総プレイ時間が前年同期に比べて10%減った。定額サービス『PSプラス』の9月末の加入者数も6月末から4%減り、想定以上にPS4ユーザーのエンゲージメントが低下した。ゲーム事業が2四半期連続で営業利益を下方修正したのが最大の反省点だ。CFOとして反省し、改善につとめる」
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/02(水) 09:49:30.98ID:yRgFL2Yt0
ゲーム部門惨敗で草
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/02(水) 09:49:35.21ID:H3ZGnTWe0
SONYが勝ってSIEがボロ負けで草
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/02(水) 09:56:40.14ID:f6bo5yOm0
安田の記事読んでないけど実態は良くないってことは見た目は悪くないかむしろ良いってことじゃないの?
株価の上下は思惑もあるから実態だけでは決まらないし、実態の分析も着眼点によって色々だろう
まずいところは改善可能だからひとまず置いとくとかね
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/02(水) 09:57:53.68ID:o9v0IQ1mM
>>36
任天堂ショボくねw
WiiとDSの時代は四半期で5000億ぐらいはあった気がする
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/02(水) 10:08:33.15ID:hUwsBEda0
>>40
速報から出てくるなよゴミ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/02(水) 10:10:01.35ID:q/7iQEMO0
>>4
音楽事業が好調だけど実態は良くないと言ってんだから全体のこと言ってるよ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/02(水) 10:12:12.86ID:Xtqo4QVF0
任豚「でもトヨタの方が上だし(泣)」
0057サトシ
垢版 |
2022/11/02(水) 10:15:55.63ID:sFvQMhJi0
また任豚が負けたのか、たまには任豚が勝つ所みせてくれよ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/02(水) 10:18:48.61ID:PCyDpYPs0
こんな風に日本企業が好調だと精神状態が悪化するぶーちゃんってどこの国の人なの?
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/02(水) 10:20:34.36ID:lQc+PM1PM
ゲーム事業の不振は明らかだけど全体の実態は良くないとはまた切り込んだな
投資観点では成長要素がないし実際そうだろうけど
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/02(水) 10:22:01.59ID:u/FyEorma
会計基準の差異やゲーム部門から目を逸らすネタを何年もやってるからいい加減誰も突っ込まなくなったな
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/02(水) 10:22:46.61ID:xzAjGqjN0
ソニー好調SIE不調だからPS絶好調

ってのが笑うわゴキブリ
じゃあXBOXはぶっちぎり世界最強じゃん
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/02(水) 10:31:41.74ID:vkgTnEBid
>>60
お前ら、ソニーが強すぎて会計基準がーしか言えなくなったよなw
あと会計基準が会計基準が言うならお前の言う本当の基準で出したらどれくらいの決算になるのかを示せよ
それすらしないで会計基準がー言っても負け犬の遠吠えでしかない
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/02(水) 10:33:56.98ID:inynUw9Na
極度の円安で利益が水膨れし過ぎではあるが
それでも海外市場依存が極度に高いゲームだけ大減益なのが酷い
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/02(水) 10:34:42.85ID:abQhfrVF0
ソニーは将来性あるよ。というか、ソニーは将来性の塊。
将来性ないのは任天堂の方

任天堂の利益構造の源泉は携帯機市場を独占できている事
PSvitaみたいな完全携帯機として別に参入するのではなく、ソニーがスイッチみたいな、据え置き機でもあり、携帯機でもあるってハード出せばいいんだよ
半導体の技術革新で次のハードはかなり小型化できるはず
とにかく携帯機市場を任天堂に独占させておいては駄目だ

ソニーが本気出せば、任天堂の市場を奪うのなんて簡単
任天堂の利益構造=携帯機市場独占はあくまでもソニーのお目溢しの恩恵にすぎない
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/02(水) 10:34:59.98ID:6Qr6CyzT0
そうだよ
ゲーム部門だってさ
売上だけ見てればいいんだよ

売上だけならさ
他社と比較して絶対負けないんだ
プレイステーションは負けないよ

0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/02(水) 10:38:00.11ID:abQhfrVF0
ソニーは電気自動車に参入するし、そういう意味でもトヨタと明暗分かれたね
ホンダが電気自動車のパートナーにソニーを選んだのは賢かった

あとソニーはVR=メタバースも有望
ファイスブックがVR=メタバースに投資して失敗したのは全く違う業種に投資しないといけなくて勝手がわからなかったから
ソニーならゲームやエンタメの延長でVR=メタバースに自然に投資していけるからね
PSVR2発売と同時に人気沸騰して品切れになるの確定的

あと円安等の要因で日本のマンガ・ゲーム・アニメといった日本コンテンツの世界的影響力がどんどん高まってるのも大きい
ソニーの日本コンテンツへの影響力は絶大だから
集英社と組んでますますソニーの日本コンテンツへの影響力は高まっていってる
クランチロール買収したのも大成功だった
ネット配信が主流になって世界的に映画館ってピンチなんだけど、
日本の映画館は日本アニメによって支えられている面が大きい
アメリカの映画館も日本アニメの比率を高めていこうとする試みが見られる
これは大きいよ
日本アニメがアメリカの映画興行ランキンングの常連になればアメリカのオタク層だけでなく、
一般層も日本コンテンツを認知しはじめるからね
クランチロールのユーザー数は今1億2000万人だけど、
直ぐに2億人3億人突破すると思うね
やっぱりタダなのは大きいから
もしかすると、ネットフリックスやディズニープラスといった有料配信の時代は終わって、
クランチロールみたいな無料配信の時代になってくるかもな

https://news.yahoo.co.jp/articles/1ec88980f5a0b4d3a3a030553301d52e9146eb98?page=1
日本のアニメが苦境にあえぐアメリカの映画館を救う

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1660529881/
【朗報】フランスで日本の漫画がバカ売れ 去年売れた本の12.5%が日本の漫画 [128776494]
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/02(水) 10:39:16.17ID:yhUNjCk5a
>>62
そもそも世界的にもIFRSに合わせましょうね
って言われてるのにそれにイチャモンつけて外国企業だーいってるのはゲハくらいだしね
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/02(水) 10:40:09.56ID:inynUw9Na
>>59
部品・半導体と映像音楽のサブスクが一応成長要素なんじゃないか?
マスコミや広告屋が言ううほどのスター企業というタイプではなくなっているが
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/02(水) 10:42:33.30ID:9NFHhi46M
海外で売上ボリューム比率が大きいから
円安で業績がまあまあならそりゃ人気するやろ

ゲームはSIE自体は特に活躍してる訳でもないのにわけの分からんゲームバブルで業績絶好調で不気味だったし
落ち着くとこに落ち着くんじゃないの
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/02(水) 10:44:05.04ID:9NFHhi46M
最終的に映画音楽ゲームのエンターテインメントコングロマリットを目指すんでそ。
だからマルチ企業買収とかPS事業上メリットがないことも進めてて。
エレキと分離するかどうかはともかく
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/02(水) 10:46:02.46ID:WEhGnDmFd
凄い上がってるのかと思ったら下がってた
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/02(水) 10:47:42.63ID:qQBftEMZ0
>>36
任天堂でホルホルして現実逃避しないと生きていけない任豚に現実突き付けるのやめたれw
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/02(水) 10:48:17.51ID:1zllssg20
>>72
めっちゃ上がってるじゃん
なんですぐバレる嘘つくんだ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/02(水) 10:48:52.93ID:WEhGnDmFd
>>76
年初から大幅に下がってた
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/02(水) 10:51:25.58ID:JCKuReXmH
>>77
市場全体の大幅な下げと企業の業績をごっちゃにしてるあたり脳みそ任天堂だなって
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/02(水) 10:52:36.38ID:WEhGnDmFd
>>78
市場全体ってどういうことあなたが持ってる株は下がってるの?
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/02(水) 10:53:00.38ID:Ssj3FS/A0
前年度マイナスから前年度マイナスへ上方修正…これで喜べるんだから安いもんだな
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/02(水) 10:57:18.04ID:kh7a5eh7a
>>80
去年は過去最高だったしそれに匹敵するならそりゃ上がるわな
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/02(水) 10:57:23.83ID:WEhGnDmFd
市場全体がとか言うから日経平均調べたけど6%ぐらいしか下がってないよ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/02(水) 10:59:38.44ID:inynUw9Na
ここ2ヶ月で大幅に下がっていたからな
それが反発した程度である
この値動きを続けられるかどうかという感じだろう
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/02(水) 11:00:30.47ID:Dk4Njlhb0
速報で安田叩かれまくっててワロタ(´・ω・`)
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/02(水) 11:02:25.97ID:hUwsBEda0
>>78
任天堂は高学歴しか取らないから褒め言葉になってるぞ
低学歴ゴキブリくん
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/02(水) 11:03:23.55ID:WEhGnDmFd
年初から市場全体が下がってるからー
現実ソニー23%減市場6%減
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/02(水) 11:05:11.15ID:inynUw9Na
>>86
先週までは割安株だったけど
年始はバブル気味だったからな
特にEV関連を過大評価されていた
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/02(水) 11:05:26.58ID:cs/Ndb1Td
>>36,74
何でお前らは利益で比較しないの?
減益しまくった400億じゃ勝てる自信ないって事?w
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/02(水) 11:06:44.08ID:LskYsUXDd
>>84
ソクミンは安田嫌いだからね
というかソクミンはソニーゲームの決算がゴミなのを擁護してんのか?w
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/02(水) 11:07:22.92ID:WEhGnDmFd
>>87
割安って言っても買わない程度でしょ
俺は20分前ぐらいに花王100株買ったよ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/02(水) 11:07:55.42ID:kh7a5eh7a
>>90
逆に任天堂が天邪鬼なだけだよ
MSだってずっと下がってるからね
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/02(水) 11:08:35.93ID:3nd1fBzVd
>>84
その隔離速報ではゲーム事業の大幅減益とプラス会員200万人減少についてなんて言ってんのw
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/02(水) 11:08:49.47ID:5FzEPB5t0
円安で好調に見えてるだけってことだからな
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/02(水) 11:12:31.50ID:WEhGnDmFd
正確に調べてきたよ
MSが年初から17%減
ソニーが27%減
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/02(水) 11:17:12.21ID:CXLDEAGg0
一番の問題は
ソニーの経営陣が
ゲームの事なんてほとんど理解してないように見えることw
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/02(水) 11:18:26.27ID:inynUw9Na
>>94
音楽と映像と部品はそうだが
ゲームは逆に利益激減しているのが異常事態
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/02(水) 11:18:47.75ID:WEhGnDmFd
不公平だから任天堂も調べたら約12%増だったよ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/02(水) 11:19:27.31ID:nSwlcKmOp
ゲーム部門の比重が少なくなった今の方が投資家からは評価されてるってことか
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/02(水) 11:19:54.66ID:XgsTUKLGa
そもそも年初から区切ってみるってのが意味不明すぎて話しならない
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/02(水) 11:19:58.60ID:inynUw9Na
>>99
今のソニーグループの経営陣がゲーム事業関係者をグループの統括関係の仕事から遠ざけている
相変わらずの社風
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/02(水) 11:22:59.89ID:ojcaxx8Ka
ソニー首脳陣PSは柱(鼻ホジ)って感じ拭えない
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/02(水) 11:23:32.88ID:MEZnk5iDd
>>102
まぁSwitchや他の端末に食われてからソニーの役に立ってる話を何年単位で聞いてないしな
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/02(水) 11:23:33.79ID:inynUw9Na
>>102>>103
今の経営陣がゲームの比率を下げようと躍起になっている
それまではゲーム部門が他の事業を振り回していたからだが
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/02(水) 11:25:22.91ID:UWrGPUtvd
今まで聖域扱いして好き勝手やってたからゲーム事業が忌み嫌われるのは当然だと思う
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/02(水) 11:25:27.09ID:inynUw9Na
>>106
ゲーム部門の売上高の比率は相変わらず高いから
ゲーム関係を押さえつける今のままの社内政治が続けられるかは不透明
とはいえもうまともなゲーム専門家なんていないから
PSの質的な改善はあり得ない状態になっている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています