X



【悲報】IGN「ポケモンSVは私が過去プレーした中で最悪のポケモン。Switch史上最悪のゲーム」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/18(金) 08:42:51.28ID:D0rwAwmn0
https://www.ign.com/articles/pokmon-scarlet-and-violet-review-in-progress
I spent an entire Gym Battle with one Pokemon halfway buried in the floor. The camera will occasionally clip through mountainsides and give a full view of a video gamey void, sometimes ruining cool moments (like, for instance, the evolution of my Wooper). Everything lags all the time, from battles to menus to cutscenes. Two of our guides writers have experienced hard game crashes. It is, by far, the worst-running Pokémon game I have ever played, and among the worst-running AAA games I’ve played on the Switch so far. And yes, this is with the day one patch.

私はジムバトルの間ずっとポケモン1匹が床に半分埋もれて過ごしました。
カメラは時折山腹を切り取って、ビデオゲームのようなボイドの全体を見ることができ、時にはクールな瞬間を台無しにすることもあります(例えば、私のウーパーの進化など)。
戦闘からメニュー、カットシーンまで、すべてが常にラグがあります。 ガイドライターのうち2人は、ハードなゲームのクラッシュを経験しています。
それは、私がこれまでプレイした中で、これまでで最悪のポケモンゲームであり、これまでSwitchでプレイした中で最悪のAAAゲームです。
はい、これはパッチ適用の初日です。
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/18(金) 09:33:41.37ID:e5UaC8So0
即日パッチ対応出来るようなレベルの酷さじゃないのがエグいな
さすがに今回はまともに遊べるようになるまで様子見安定か…
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/18(金) 09:34:50.39ID:wz0OUxxD0
ゲーフリだと延期してもたかが知れてそうだし
年末逃すのは惜しい
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/18(金) 09:37:56.23ID:EN1uErsPd
任豚「ポキモンたのちぃ!たのちぃから無能!」

これマジで草
目腐ってんだろこいつら
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/18(金) 09:38:22.41ID:8xCNMZYCM
これが初めての3Dとかならまだ微笑ましい現象だけど
令和の時代これはな…
ゲーフリはもっと優秀なやつ引っ張ってこいよ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/18(金) 09:40:41.74ID:1bVuerb1d
なんでニシくん発狂してるの?
ポケモンはこういうことどうでも良いクソゲーじゃん
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/18(金) 09:43:26.70ID:JXfc5CFD0
ゼノブレみたいなちゃんとしたのも出来るんだからスイッチは悪くないんだよなあ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/18(金) 09:44:00.65ID:Ath6Gvuaa
>>1
AAAじゃないだろ
グラも技術も全然追いついてない
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/18(金) 09:44:06.84ID:KTzpRMe6d
>>83
20fpsのどこがちゃんとしたもんなんだ?
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/18(金) 09:44:22.83ID:NFLTrWM70
買う予定だが、キャラのデザインが過去一酷い
ポリコレモンだろこれ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/18(金) 09:44:49.13ID:wuyQI5qhd
これって開発期間何年なの?
オープンワールドってそんな短く出せるようなもんじゃないだろ?
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/18(金) 09:46:18.82ID:kPW8XLbOa
>>84
発売日から旧世代PS5の悪口はそこまでだw
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/18(金) 09:46:34.74ID:8qi77MEE0
PS5 ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク29377本wwwwwwwwwww
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/18(金) 09:47:44.29ID:XP2FIy8H0
俺みたいなゴミゲー被害者を出さないで欲しい
カタチケ温存で良かったわこれ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/18(金) 09:49:18.40ID:OSKH1zXZd
>>87
3年くらいか?
ぶっちゃけオープンワールドゲーなんていまどき結構多いから
ポケモンまで迎合しなくてよかったと思うんやが
剣盾程度が限界やろ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/18(金) 09:50:18.17ID:1F1yM+v70
数か月前に出た日本一のあのメイドインアビス並みのゲームだな(´・ω・`)
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/18(金) 09:50:50.63ID:Ath6Gvuaa
>>88
いやポケモンの事だけど
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/18(金) 09:51:13.81ID:e5UaC8So0
Switchの低性能とゲーフリの最適化技術不足のダブルパンチだわなぁ
どっちがって話じゃなくどっちも終わってる
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/18(金) 09:51:13.91ID:GxYiPuxMd
>>92
ピクミンもゼルダも来年でるのに使ったのはお前が100%悪い
ゲーフリのゲームなんだからポケモンが表示されるだけで喜べよ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/18(金) 09:52:16.49ID:N7DH2pZ20
フレームレートが不安定なだけでなく
メニュー画面まで重いのが地味にキツイ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/18(金) 09:52:49.21ID:4e7P7XXa0
今年は既にアルセウスが出てるんだから来年でもよかっただろうに
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/18(金) 09:53:20.26ID:OJdkO7ija
オープンワールドにしてグラも綺麗にしたせいでこんなことに……
任豚は叩かなくていいのか?
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/18(金) 09:54:54.34ID:Ms0iliOc0
こんな手抜きゲー出しても叩かれない任天堂が凄い
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/18(金) 09:54:59.40ID:RVY2VwhX0
処理落ちとか描画足りてないのもだけどキャラの挙動おかしかったり結構バグったり
なんかSwitchの性能がとか以前にゲーフリの技術の方が心配になるんだが今回
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/18(金) 09:58:36.37ID:EG3oNf1X0
>>72
こういうのも含めて楽しんでる
みんながやると,悪い意味でもいい意味でも盛り上がっていいなー
知名度低くてだれもやってないゲームなんか文句言っても,共感も否定もされないからなー
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/18(金) 09:58:50.45ID:LbgMcp5r0
>>104
今更かよw
ゲーフリの技術力なんて昔から良くてファルコムレベルだぞ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/18(金) 09:59:36.30ID:eyByySoG0
つまらないとは思わないけど
なんか開発中のゲーム遊んでるみたいなんだよな
ここは製品版では良くなってるだろみたいな所がちょくちょくある
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/18(金) 10:00:58.41ID:PBIiKvsSa
とにかくハードスペックが低すぎる
フォールガイズもSwitch版だけマトモに遊べない
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/18(金) 10:01:13.00ID:RfXZWQOqd
>>73
一生様子見してるくせによく言うわ
別にポケモン買わなくていいからゲーム買ったれよ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/18(金) 10:01:48.08ID:PBIiKvsSa
アトラスはよくペルソナ5をあのクオリティで出せたな
感心するわ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/18(金) 10:01:52.53ID:rhEW4xrQd
>>104
今回でゲーフリが限界を悟ってバンナムかモノリスにオープンワールド部分だけは作って欲しい
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/18(金) 10:02:57.49ID:OCQfHaLJ0
オープンワールドは工数えげつないしこの程度想定の域を出んな
進行不能でも出てから出直して来い
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/18(金) 10:03:07.84ID:8c9LATVi0
>>74
ゲーム内容の話であって、売上の話なんかしてないぞ。論点ずらしの屁理屈ニシ君
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/18(金) 10:04:25.53ID:e5UaC8So0
つか任天堂もよくこの状態で販売許可したな
ポケモンだけでなくSwitchの性能に対するイメージダウンも免れないだろうに
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/18(金) 10:05:30.95ID:C3rrznh60
実際出来が酷いわ
こんなんでも売れるんだからすごいよほんと
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/18(金) 10:06:02.80ID:N7DH2pZ20
マップは広いけど言うほどオープンワールドって感じがしないのも辛い
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/18(金) 10:06:09.55ID:S4LyJH80a
ダイパリメイクの惨状を開発会社のせいにしてたけど偉そうに上で指示してた奴が腐ってただけという
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/18(金) 10:07:26.53ID:fChrCJ1Wa
ゲームの出来どうこうではなく、他人が買った売り上げをただ誇り、己に無関係な企業を中傷する書き込みを最底辺の掲示板にするだけの人生です!!

マジカッケーっすねwwww
どうやったらそうなれるんすかwwww??やっぱ親の教育が素晴らしいからですか??
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/18(金) 10:07:47.26ID:RVY2VwhX0
ほんとにちょっとでもプレイしたら最適化されてなさすぎ具合は分かるんだけど
まあ多分ホリデーシーズンに間に合わせるためにとにかく納期優先したんやろうなあとは察するわ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/18(金) 10:08:24.14ID:tZ233rwTd
プレイしたSwitchゲーがなんなのか気になる
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/18(金) 10:08:56.64ID:czctl7ze0
いいね
日本のメディアもがんばれ💥👊😃
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/18(金) 10:09:08.10ID:bdetqYKgr
発達障害が売上ガーしか言わないんだから中身なんて徹底的にゴミにしてやればいいんだよ
どこまで擁護するのか興味あるわ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/18(金) 10:10:08.13ID:ltQ/2QEda
バカ売れコンテンツなのに毎回ポケモンは手抜くのなんでなん?
ゼルダくらい大切に扱ってやれよと思うわ
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/18(金) 10:11:13.96ID:kGfLFqGV0
まさかここに来て今年のKOTYがポケモンになるとは思わなかった
バグの多さからしてもこれて決まり
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/18(金) 10:12:09.23ID:kUjHP+9F0
半アクションのアルセウスでは快適に遊べたのにどうしてこうなった

あっちはエリア制でこっちはシームレスOWの違いなのか?
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/18(金) 10:12:16.74ID:6X5BnwJe0
クソゲーでも売れるからゲーフリは成長しないんだよね
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/18(金) 10:12:17.94ID:f1bkSF/10
クソほど儲けた金どこ行ってんだよ、任天堂に全部取られてるのか?怒
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/18(金) 10:12:39.51ID:6fUqoISo0
初代赤緑しかやったことないけど合わない人には徹底的に合わないゲームだと思う
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/18(金) 10:15:34.48ID:JCJ4zsP4r
>>135
滅茶苦茶並んでるぞ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/18(金) 10:16:42.89ID:JCJ4zsP4r
開店と同時に並んだけどまだレジにたどり着かないw
どうなってんのこれw
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/18(金) 10:17:05.08ID:aoaa6cZs0
>>1
100/100 The Enemy
ポケモン スカーレット&バイオレットの技術的な問題や盛り上がりに欠けるマルチプレイは、オープンワールドへの飛躍の勝利の影に隠れることはできない。
魅力的なキャラクター、膨大な数の新クリーチャー、そして素晴らしい音楽が、フランチャイズを刷新するというミッションに貢献しています。
謎解き、驚き、自由度など、ポケモンゲームの魅力がすべて詰まっており、シリーズ最高峰の体験ができる。

97/100 Nintenderos
いくつかの技術的な問題はあるものの、ポケットモンスター スカーレット・バイオレットが生み出したフランチャイズの新たな方式は、私たちを喜ばせてくれました。
バラエティに富んだ面白いポケモンたち、いつもより成熟したストーリー、とても楽しいゲームプレイのサイクルによって、サーガの中で最も完成度の高い作品となり、ベテランと新人の両方のプレイヤーに素晴らしい体験を提供することができました。

90/100 Areajugones
ポケモン スカーレット&バイオレットは、まさに長年の伝統を現在のデザインに適合させる方法です。
一回一回の変化が、一歩前進する絶好のチャンスであることを、このゲームは証明しているのです。
そういう意味で、任天堂のリスクは確実に報われており、ポケモン第9世代は何年も語り継がれるものになるでしょう。
パルディアは、ある文化を代表するのではなく、その中で生きる私たちを代表するものです。
外から見て美しい場所に属していることを、私はただただ誇りに思います。
ポケモン万歳、ゲームフリーク万歳、そしてこの美しいゲームを実現させたすべての人たち万歳。

85/100 MGG
ポケモン スカーレット&バイオレットがイベリア半島の色彩の中で爽快な冒険を提供してくれるなら、広大なパルディア地方を探検させるために、特にグラフィックや技に犠牲が必要だったことが感じられるだろう。
ポケットモンスターが輝くのはNintendo Switchではありませんが、この第9世代は、少なくともライセンス上新しいものを提供してくれるというメリットがあるはずです。
オープンワールドのゲームプレイは多くのファンが昔から待ち望んでいたもので、ゲームフリークはアルセウスの成功から拝借したメカニクスで興味深いシナリオと価値あるエンドゲームを提供することに成功している。

85/100 GAMES.CH
オープンワールドをコンセプトとするポケットモンスター スカーレット・バイオレットは、ゲームフリークにとって素晴らしい作品となりました。
ほぼ最初から、プレイヤーはパルデア地方の多様な地域を自由に探索し、メインストーリーのミッションの分岐をどのような方法で、どのような順番で処理するか決めることができるのです。
その分、アンバランスなゲーム体験になる可能性もある。しかし、自然な境界線を持つ巧みな世界設計のおかげで、その点では前作と同じくらい(あるいはそれ以上に)良いゲームになっている。
最大の弱点は、主にSwitchの限られたハードウェアパワーに基づく技術的な欠陥で構成されている。
それでも、これらの欠点が、ポケモンファンが愛する全体的な素晴らしい体験を台無しにすることはないだろう。
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/18(金) 10:17:46.08ID:aoaa6cZs0
>>1
80/100 IGN Portugal
ポケモン スカーレット&バイオレットは、2歩進んで1歩下がる、Nintendo Switchでのパフォーマンスを大いに非難しています。
それでも、新しい方式は堅実で、フランチャイズの次回作の基礎となる可能性は大いにあり、伸びしろも十分だ。
ポケモン スカーレット&バイオレットは、新旧のファン、カジュアルなファン、競技志向のファンを問わず、満足させることができるだろう。

80/100 VG247
このゲームは、これまで以上にアニメに近い感覚を味わえるというのが、一番の感想かもしれません。その理由のひとつは、TVアニメに限りなく近づいたアート。
また、「これは自分の冒険であり、他人の冒険を体験するジェットコースターではない」という実感を与えてくれる開放感も、その一因だろう。
バランス的には「レジェンズアルセウス」のほうが、まったく異なるアプローチによる斬新さで勝っているかもしれないが、「スカーレット&バイオレット」は楽しい雰囲気を持っており、その雰囲気はなかなか損なわれることはないだろう。
ポケモンファンにとって、今年はなんという年なのだろう。

80/100 GameSpot
ポケモン スカーレット・バイオレットは、ポケットモンスターのゲームとしては、ここ数年で最高の出来栄えといえるでしょう。
ポケモンレジェンズアルセウスのオープンエンドデザインをベースに、思慮深く、驚くべき方法で作られており、メインラインシリーズが持つ深みのあるレベルを維持しています。

75/100 IGN Brasil
ポケモン スカーレット&バイオレットは素晴らしいゲームであり、技術的な問題さえなければ、任天堂の古典的なフランチャイズに必要な進化を始めたレジェンズアルセウスの偉業を超えるだろう。
このゲームの特徴は、ポケモンがたくさんいる美しいオープンワールドが特徴で、何もないところを探検しているような感覚になることはありません。
ポケモンキャンペーンは、1995年以来シリーズに大きな威信をかけてきた客層に追いつきたいようで、今でも購買の原動力となっている子供向けの客層を失うことなく、ようやく興味深い成熟を見せました。
しかし、スカーレット&バイオレットのポテンシャルのほとんどは、グラフィックやパフォーマンスの洗練度の低さなど、回避可能な技術的問題によって単純に浪費されてしまっている。
これだけのフランチャイズの中で、これだけの関連性を持つゲームが、こうした失敗を繰り返し、改善されないということは、特に最新作が受けた批判を考慮すると、ありえないことです。

75/100 Press Start Australia
ゲームフリークがポケモンの未来に足場を固めようとする中で、まだ多くのつまずきがありますが、スカーレット&バイオレットは、根本的に異なるポケモン体験への愛すべき、そして楽しい試みとなりました。
新しいアイデア、生活の質の向上、そして優れた新しいポケモンのデザインは、パルディアに足を運ぶ価値を与えてくれるでしょう。
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/18(金) 10:18:20.77ID:RUKMOhnxr
>>106
これが知名度の強みなんだよな
不満もみんなで言い合える
まあここまで来るのと人気維持するの糞大変なんだろうけど
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/18(金) 10:18:26.54ID:aoaa6cZs0
>>1
70/100 Digital Trends
ポケモン スカーレット&バイオレットは、10年以上にわたって停滞を続けてきたシリーズにとって、真の意味での前進と言えるでしょう。
オープンワールドを軸に、旅のペースや難易度をより自由にコントロールできるようになったことで、陳腐化した前提を再活性化させることに成功しています。
しかし、最近のすべてのポケモンゲームがそうであるように、技術の劣化と中途半端な実験が、このフランチャイズが真の栄光を取り戻すのにまだ5年もかかるように感じさせているのだ。

70/100 GAMINGbible
ポケモン スカーレット&バイオレットは、オープンワールドへの参入という約束をようやく果たしたが、技術的な問題や剥奪された機能を考えると、Nintendo Switchがこれらのゲームの足を引っ張ったように感じないわけにはいかないだろう。
しかし、もしこれが今のオープンワールドのポケモンゲームだとしたら、将来的に何が来るのかを考えるとゾクゾクするものがある。

70/100 Nintendo Life
ポケモンシリーズにはまだまだ進化してほしいところがたくさんあるが、ポケットモンスター スカーレット&バイオレットはシリーズの未来に期待を持たせてくれる。
ゲームフリークには、Switchで現在進行中のシリーズのパフォーマンス問題をスムーズに解決する方法を見つけ出してほしいと願っている。
スカーレット&バイオレットは世界を探索している時が一番楽しくてワクワクする。
ポケモンの方式に多くの新しいディテールや改良が加えられてはいるものの、いくつかの分野ではまだ安全策をとっている。
とはいえ、第9世代以降の未来は明るいと言えるでしょう。
特にポケモンレジェンズアルセウスの出来を考えると、多くの人が期待していたよりも小さな一歩かもしれません。
しかし、正しい方向であることは間違いない。

Game Informer
繰り返しになりますが、私はポケットモンスター スカーレット・バイオレットについて全体的に肯定的で、このゲームのおかげでフランチャイズの未来に期待しています。
しかし、このフォーマットにはまだ微調整が必要であり、ゲームフリークがSwitchで技術的に熟達したオープンワールドゲームを作れることを証明するには、まだまだ長い道のりがある。
その欠点にかかわらず、私はポケモンバイオレットを楽しくプレイすることができましたし、パルディア地方での旅を続けられることに興奮しています。

Polygon
基本的な部分は、ポケモンゲームとして十分に魅力的であり、シリーズの中でも特に印象的なストーリーが用意されています。
しかし、スカーレット&バイオレットを振り返ってみると、ポケモンレジェンズ:アルセウスをより懐かしく思い出してしまうのです。
スカーレット&バイオレットでは、アルセウス自体のネジの緩みもありましたが、それ以上に多くのネジの締め付けがありました。
パルディア地方で学ぶべきことがあるとしても、アルセウスが次のシリーズの基礎になることを期待している。

The Verge
しかし、どれも致命的な問題ではありません。
スカーレット&ヴァイオレットはとても楽しかったし、クレジットが流れた後も、ポケデックスを埋めてゲーム後のミッションに没頭するために、すでにこの世界に戻っている。
ポケモンの出来は、間違いなくこれまでと同じです。
今回の新作はボリュームがあり、バリエーションも豊富で、メインストーリーを終えるのに30時間かかりましたが、まだまだやることはたくさんあります。
(同時に、少なくともこのスタイルのゲームでは、Switchの能力の限界に達しているように感じられます。
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/18(金) 10:18:53.72ID:JCJ4zsP4r
完全にお祭りだわ
予約した人ですら並びまくり
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/18(金) 10:18:59.00ID:JYyZaL20d
ちなみにIGNレビューの2017年の年間1位はマリオとゼルダ、2019年の年間2位はトップに0.1点差で風花雪月
全体的に任天堂に甘いと思うけど、任天堂のソフトだけ一律に高いとか低いとかの傾向はない
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/18(金) 10:20:17.52ID:kPW8XLbOa
>>128
たしかにPS5は壊れまくってサポートパンクお待ちください状態にさせたからなw
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/18(金) 10:24:13.86ID:PdAk+eZ0a
学校のNPCがチカチカ消えまくってて萎えた
処理落ちしすぎや
0152ナナシさん必死だな
垢版 |
2022/11/18(金) 10:26:11.35ID:phATyuDY0
>>146
他のゲームのコードで作るけどなw
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/18(金) 10:26:26.01ID:BcMdvihmd
97点付けてる任天堂系メディアさぁ
100点もいるけど

帰ったらダウンロードするけど色んな意味で楽しみだわ
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/18(金) 10:26:38.86ID:XnLgKMsN0
どうすんだよ豚
おい
どうすんだよ
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/18(金) 10:37:07.02ID:qkMspYP7a
レビューはこれからのポケモンへの期待感がすごいな
挑戦してることを評価してる
停滞して終わったソニーのゲームとの違いか
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/18(金) 10:39:14.25ID:nj9yUpCJ0
相対的にイカ研がマトモに思えてきた
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/18(金) 10:39:49.10ID:kPW8XLbOa
>>157
OWってそういうもんだろ自由過ぎるんだ敵誘導しても町人無反応ってのが普通
OW見るの初めてか?
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/18(金) 10:40:00.53ID:GxYiPuxMd
>>160
実際まともだろ
1ヶ月単位で多少に調整アプデはきちんと挟んでくるからな
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/18(金) 10:41:54.87ID:kYz+6us60
>>159
頭大丈夫?
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/18(金) 10:42:28.35ID:iYbZxeJI0
IGNにここまで言わせるって相当やぞ
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/18(金) 10:47:21.15ID:f1bkSF/10
ユーザーがこんな頭してるから任天堂最大セールスのゲームでこんな目に遭うんだよな、可哀想だわ
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/18(金) 10:48:03.50ID:zKApZivnM
女子供は処理落ちとかずれたカメラワ  ークとか気にしないからなあ
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/18(金) 10:50:13.63ID:ExgnaLho0
昔より開発に費用・時間がかかるのに、昔と同じ発売ペースを維持しようとしてるからな
そりゃどこかに無理が生じるわ
おそらく致命的なバグもいくつか放置されてるだろうし、早急に修正して欲しいね
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/18(金) 10:53:15.06ID:1F1yM+v70
任天堂と和サードの技術力の差がどんどん広がっていくな(´・ω・`)
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/18(金) 10:54:23.45ID:xzSOHbCaM
Switchでもゼノブレ3とかモンハンライズとか出来るんだからとつい錯覚してしまうことがあるが
これゲーフリのポケモンなのよね
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/18(金) 10:55:08.36ID:KBbHkM84d
フルスクラッチの自社エンジンなんだからしょうがないだろ
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/18(金) 10:56:35.17ID:2/9jrtol0
>>167
キッズはバグは喜びそう
しかしなんでこんなアルセウスだした後に急いで出したんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況