X



正直720p30fpsの小さいディスプレイを覗き込むように遊んでるって異常だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 14:08:43.99ID:0mLnyT7t0
小さい画面だと解像度もフレームレートも低めでもいいからな
携帯機なら尚更省電も考慮してその辺調整できるのがいい
小さい画面でも自由にリフレッシュレート決められると尚いいのにな
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 14:09:28.05ID:3ngs3tTR0
令和の時代に中身スッカスカのパチもんアクションゲームを延々と売りつけられる
自称ハイスペックハード信者もいるからなw
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 14:16:46.83ID:LKra9Nh5r
Switchは細かい文字読むのかメインの端末じゃないから
720Pで十分だろ
スマホはその理由で解像度欲しいけど
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 14:46:01.32ID:0mLnyT7t0
フレームレート制限ではなくリフレッシュレート制限のこれ
誰か個人で検証した人おらんかえ?
https://i.imgur.com/lkWZk26.jpg
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 15:55:30.66ID:w2abUMn40
スマホいうけど最近のスマホって7インチぐらいあるから普通のSwitchよりでかいやんけ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 16:00:29.66ID:ZYY450A+0
正月に親戚集まった時は子供がスマホにコントローラーをペアリングして原神やってたわ
態々あんな置き物みたいなデカいPS5買わなくても快適に出来るじゃん
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 20:48:35.21ID:9WSujPkY0
>>40
どんな安物でもそんなショボくない
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 21:14:59.70ID:x4NFcuZ5a
Switchなら携帯モードでも1080p出せるだろ
後はソフトの問題なだけであって
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 22:22:46.95ID:P/QCLujS0
ゴキちゃんはスイッチ初公開の頃
VITAに比べてでかすぎで屋外で
やるの恥ずかしいと煽ってたんだがなw
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 22:24:36.05ID:5MAgy03dr
>>4
誰か1が求めてる例の画像貼ってやれって言おうと思ったら…有能がおった
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 22:30:05.71ID:iTD2h/gB0
テレビでやれば?
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 22:36:26.88ID:1rY55/EIa
>>7
左手のホンダを見てソニーは一緒に車開発しようと思ったのかな?
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 23:56:17.99ID:qMDfUO+Jd
多分テーブルモードのこと言ってるんだろうけど
確かに一人テーブルモードは端から見るとみっともない
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 08:19:52.50ID:vVxkTULV0
24インチみたいな小さいモニター覗き込みながらマウスカチカチって
みたいに思う人もいるだろうしな
すきなのつかえ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 08:53:02.47ID:0wgfLUcy0
顔面に7インチを張り付けてポチポチだよ
携帯機なんてどう足掻いても小さいし
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 09:51:26.87ID:sgRj/qs20
12インチぐらいのノーパソだとフルHD液晶でもHD相当まで拡大表示が標準だったりするしな
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 09:57:59.19ID:LpMguLc00
>>76
7インチと24インチでは次元が違うレベルで別物だけどなぁ
24インチを大画面テレビの距離でみるわけじゃないだろうし
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 10:03:50.52ID:vVxkTULV0
ゲームや動画は低解像度というか1920x1200とかでもいいけど
普通にテキストベースのソフト使う場合は10.1インチでも2560x1600で行けるな
行ける人も行けない人も居るから好きなように使え
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 10:05:54.30ID:vVxkTULV0
>>79
シム系で視野角をリアルに揃える場合は直近50インチとかもあるから
それが普通の人からすると
24インチシングルとか24インチトリプルとかで使ってる人を見てそれ小さくない?
と思う人もいるということ
すきなようにつかえ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 10:35:24.92ID:vVxkTULV0
720pなら5.5インチでも普通に行ける
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 10:53:53.52ID:d+MLSIsm0
わざわざスマホの写真テレビに映すのか
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 10:55:09.41ID:vVxkTULV0
今のテレビはAirPlayとか対応してるから簡単に映せるな
映さないけど
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 11:06:06.31ID:61NR6dxQ0
>>2
この画像よく貼られるけど何が問題なの?
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 11:27:57.20ID:+Vh6RxXf0
スマホ → 2,340 x 1,080 120fps or 60fps

Switch → 720×1280 30fps(レンダリング解像度は640×1024以下)
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 11:32:14.32ID:1mRDL7Rvp
スマホ → HDR
Switch→ SDR
も追加
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 11:55:03.19ID:GVsVqEHtM
>>86
ヘッドフォン&サイズ的にFullHDでもない奴がわざわざps5でゲームをやってる
そんな音にもグラにもこだわれる環境にいない奴が
妄想で4kだの8kだの言ってイキってんだろバレてんだよ

って話
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 11:58:10.24ID:GVsVqEHtM
木造アパート住まいが外車かレクサス買ってるぐらいの哀しさ
それて外でイキってる感じ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 12:20:34.60ID:+Vh6RxXf0
「サイズ的にフルHDでもない」ってなんや
ニシくんの中ではテレビは30インチだとフルHD出ないんか?www
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 12:22:00.67ID:brr1YPmLp
FPSやってんだからヘッドフォンすんの当たり前だろ
ゲームやったことないんかwww
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 12:25:09.53ID:M7YV1OUSM
価格.comの32インチTV人気ランキング、上からハーフHDばかりで草
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 12:47:03.87ID:+Vh6RxXf0
価格コムで価格順や売れ行き順に並べたら安いHDのテレビが上に来るだろ

つかニシくんゲームする時テレビのスピーカーでやってんの?
マジ?
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 12:54:10.26ID:M7YV1OUSM
最安2.8万のフルHD搭載機種より3万、4万するハーフHD機種のほうがランキングが上でもっと草
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 13:13:39.35ID:sgRj/qs20
32インチだとFullHDの方が珍しいんだわ
写真のテレビが何インチか知らんけどw
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 13:28:48.36ID:sgRj/qs20
スピーカはウチはサウンドバーだな
テレビはREGZAだけど内蔵スピーカーは弱いし音量上げるとビビリ音し出すから増設した
とりあえずヘッドホンでゲームとか無理
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 13:29:51.54ID:QWuW82WG0
スピーカーはPioneerの5スピーカー使ってる
リアスピーカーが無いとだめになっちまった
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 14:33:08.78ID:RG2yRSFW0
ノートPC好き?
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 14:34:11.11ID:v2phBFap0
苦しんでるのは0.01%にも満たない高齢ゲハ豚だけだから問題ない
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 15:50:37.27ID:+Vh6RxXf0
PS5の3Dオーディオはヘッドフォンなら対応してる
ヘッドフォンしてやるのが普通
>>89のニシくんはサラウンド使ったこと無いんだと思う
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 15:53:33.13ID:41aQpNwha
グラガグラガ言ってた頃にPSPVITAリモプで嬉ションしてた方は亡くなってしまったようだな
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 16:19:24.35ID:QWuW82WG0
3万くらいの安いワイヤレス7.1chも持ってるが、高いやつは物理複数スピーカーより良いのか?
耳に充てる時点であまり好きじゃなくて、ほとんど使ってないが
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 18:35:10.73ID:ersmC32AM
グラガグラガの正体はHDでクソみたいなヘッドセットで背伸びしてプレイしてましたとさw

ダッサw
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 22:13:52.91ID:7w2a1gLRa
>>53
スノーランナーってトラックのゲームがあるんだけどあれは文字の小ささで死ぬる
PS5だから大丈夫とか言うレベルじゃない
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 22:18:09.14ID:FcDfoMAId
>>2
テレビはパナソニックのハーフHDか
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 22:43:00.83ID:7qYRg1zdd
基本は40fullHDか4kだから32とか中途で切り出さんといかんのよ
そらfullHDとか4kで24、27、32とか有るけどほぼパソ用よ?
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 22:57:26.91ID:FuPcSdgRp
>>110
ザ・720pですなw
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/07(火) 08:01:45.34ID:3FYc4tbu0
>>89
それでもSwitchなんかを足蹴にして跪かせるくらい上位な環境なんだがっていうと逃げちゃうw
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/07(火) 08:03:17.73ID:3FYc4tbu0
>>108
あの画像のたった一人の例ではね
それでもSwitchよりはるかに上な環境だけど
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/07(火) 10:14:56.01ID:qt2AqJ3Sp
サウンドバーは後ろの音どれだけ再現されてるんや
物理リアスピーカーに勝るなら興味出るが
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/07(火) 10:17:49.30ID:2J223ZQS0
Switchにヘッドフォン挿すとこんなんなるんだが
https://i.imgur.com/seYFVsL.jpg

そもそもヘッドフォンあんま好きじゃないんだけども
ほんと携帯機はゴミだな
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/07(火) 10:19:04.66ID:bPep30zT0
ゲームならヘッドホンだよ
大会はともかく、1人で自室プレイしてるプロゲーマーも物理スピーカーとか居ない
定位が段違い過ぎんだよ
適当な定位で迫力求めるなら物理スピーカー
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/07(火) 10:28:11.94ID:KmkAW5wkM
人間の耳はステレオだけど首振って音源の位置探すからサウンドバーでサラウンドの完全再現は無理だな
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/07(火) 10:35:34.49ID:2J223ZQS0
>>121
では頭のいい君が説明してくれ
出来ないと思うけどw
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/07(火) 10:40:26.21ID:n6/2HIWb0
>>118
この画像使って前もスレ立ててたな

L字2つ繋げて背面に回してからフォーンプラグに変換すりゃいいんじゃね?
Dockに繋いでるときはUSB-DACd使えばいい
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/07(火) 10:41:13.65ID:XAYDbNf+0
こないだ見たときには怪しい中華のしか無かったのに
ミヤビックスやらからもG Cloud用のフィルム出てんのな
国内販売近いのか?
ポストに届いてるからあとで貼ろっと
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/07(火) 10:45:22.44ID:n6/2HIWb0
こいつ前にオヤイデあたりに行って特注ケーブル作りゃいいじゃんって教えてやったのに
訳のわからないこと言って逃げたんだよな
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/07(火) 10:45:38.57ID:2J223ZQS0
>>123
どんだけ数珠つなぎにさせるんだよw
むしろ余計長くなるじゃん
それにSwitchで使えるDAC自体がものすごく限られるという
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/07(火) 10:46:49.42ID:2J223ZQS0
>>126
そこまでしないといけないハードってことだろw
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/07(火) 10:47:21.12ID:dSJUBIqh0
>>122
その画像でいいたい事想像すると、ケーブルが画面塞ぐみたいなことを文句言ってるように見えたんで
硬いケーブルで融通きかないのを使うより、スイッチ用に別途用意すりゃ良くね?と思ったんだ
違うなら何が気に入らないのか説明してくれ
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/07(火) 10:48:36.42ID:n6/2HIWb0
>>127 >>126
エントリー機でメジャーなZen DACだってSB GC7だって対応してるぜ?w
使ってるチップでわかるんだから調べるのも難しくないだろw
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/07(火) 10:49:36.36ID:n6/2HIWb0
マジでこいつ知識がまるでないからこんな自分が馬鹿ですよ~みたいな画像でイキってて笑えるw
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/07(火) 10:50:22.19ID:2J223ZQS0
>>129
見ての通りクソ邪魔ってだけだよ
ケーブル自体は裏通せば画面は塞がないけどな
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/07(火) 10:51:24.86ID:sRMPZzQk0
画面がどうのこうのとか言っても

結局4kTV自体全く普及してない+ステイ豚おじさんが大画面でプレイしてないんだから





虚無くね?
議論にならないと言うか妄想おじさんが妄想で話してるから
何か突かれたときにダンマリしていなくなるじゃん
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/07(火) 10:52:19.02ID:2J223ZQS0
>>130
ZEN DAC持ってるが対応してないぞ

>>131
どこに知識が必要なのか詳しく
必要なのは手間と出費と諦めだよw
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/07(火) 10:53:52.26ID:pfVqR3Ff0


僕は自力で問題を解決する知能がありません!!
って事?
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/07(火) 10:54:07.94ID:dSJUBIqh0
というかこの程度で発狂してたらPS VRとか遊べんぞ
ケーブル多くてうざいわ、プレイ中邪魔になるわでw
まあ買ってないからわからんだろうけど
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/07(火) 10:55:19.26ID:2J223ZQS0
>>136
出来るがメッチャ出費や手間がかかりますってこと
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/07(火) 10:59:52.74ID:pfVqR3Ff0
出費が嫌なら普通のイヤホン使えばいいんじゃね
好き好んで薔薇道に進まなくても
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/07(火) 11:00:01.28ID:2J223ZQS0
>>139
実際使えんかったからだよ
ちなみにそのハイレゾシールは剥がした
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/07(火) 11:08:06.26ID:2J223ZQS0
>>143
じゃあ変換プラグの問題かもな
つーかドック前提の話ならそもそもヘッドフォンなんて使わないが

ただ
ZEN DACなんぞかませたら余計ゴテゴテじゃねーか
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/07(火) 11:10:49.17ID:n6/2HIWb0
あ、もしかしてオプションのアダプタ買わないでバスパワーで繋ごうとしてたパターン?

ヘッドホンで繋ぐ方法なんていくらでもあんだろ?確か前お前が立てたスレでも
L字でその先ケーブルの一本で済むやつ教えてやったぞ?
それでも新たにこんなイチャモンつけるとかバカなのか?それとも単に嫌がらせしたいだけの池沼か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況