X



【Yahoo!ニュース】ゲームファンたちが「PSVR2」購入を見送った理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:00:33.55ID:oXR5Anjc0
PlayStation 5(以下PS5)専用のVRシステム『PlayStation VR2』(以下PSVR2)が2月22日に発売されたが、その後の市場の動きはどうなっているだろうか。
PS5は発売から長らく品薄状態が続き中古価格が高騰していたが、PSVR2はフリマサイトなどで定価より安い価格で販売されているようだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/564847477a09d447dc27eceb2f3142bbc95131d8
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:01:28.72ID:oXR5Anjc0
PSVR2の定価は単体で7万4980円(税込み、以下同)、PSVR2専用ゲームソフト『Horizon Call of the Mountain』のダウンロード梱包版は7万9980円。

3月5日の時点でフリマサイト「メルカリ」にて「PSVR2」で検索すると、6万円台後半から7万円台前半での出品が多く見られる。
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:01:55.07ID:oXR5Anjc0
「PS5は2020年11月の発売から約2年ほど、国内では需要に対して流通数が少なく、さらに転売目的で購入されていたケースも多かったため、フリマサイトでは定価よりも高い価格で取引されていました。

 ただしPSVR2については、先行予約の条件として〈2021年11月1日から2022年10月31日までの期間中、PS5またはPS4で20時間以上のゲームプレイがあること〉などの制限を設けたことで、いわゆる“転売ヤー”が排除され、きちんとユーザーに届いているようです。
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:02:41.25ID:oXR5Anjc0
また、7万円以上という高価なデバイスであるうえ、VRコンテンツに対する需要も現時点でそこまで高いわけではないことから、そもそも品薄にはなっていない。
その結果、中古の価格も“定価よりやや安い程度”というところで落ち着いているのでしょう」

 PS5の本体価格(通常版が6万478円、デジタル・エディションが4万9478円)よりも高価なPSVR2は、たしかに簡単に手が出るものではなく、熱心なゲームファンの中でも、今回は見送ったという人も少なくない。

そこで“PSVR2は買わなかった(買う予定はない)”というゲームファンの本音を聞いてみた。
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:04:17.35ID:oXR5Anjc0
初期型は不具合が出やすいので敬遠されがち


 都内に住む会社員・Aさん(40代男性)
PlayStation VRも所有しているAさんだが、今回PSVR2については、ひとまず購入を見送ったという。

「PSVRでのゲームプレイは、それまでにない体験だったので、それなりに楽しんでいたんですが、いわゆる“キラーソフト”と呼べるようなゲームが登場せず、実際に使用する頻度はかなり低いんです。

 今回のPSVR2も、『Horizon Call of the Mountain』や『バイオハザード ヴィレッジ VRモード』など、魅力的なソフトが同時発売されましたが、7万円以上払ってプレイしたいかというと、微妙。
発売直前の状況を見ていたら、品薄になることはなく、いつでも買えそうな感じだったので、とりあえずスルーしました。

メルカリなんかで定価より安く出品されていたり、不具合が報じられたりしているのを見ていると、焦って買わなくてよかったと思います」(Aさん)
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:04:49.72ID:oXR5Anjc0
発売直後には、PSVR2の右コントローラーだけが動かなくなる不具合報告が多数出ているとも報じられた。

「家庭用ゲーム機の初期型は不具合が出やすいと言われていて、それを避けるユーザーは一定数います。
今回のPSVR2のコントローラーの不具合は、そこまで深刻なものではないようですが、こういったニュースがあったことで、買い控えているゲームファンはいるでしょう」(藤井氏)
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:05:16.87ID:udhWs3Uwp
PS5本体からしてソフトが売れずに何のために購入されてるのかの需要が見えないしな
フリプとか基本無料っていう主張が出るけどそいつら本当に話題になってるか?という印象しか無いし
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:06:23.90ID:u0j12Dq/0
そもそもVRはゲームを遊ぶのに向いてないといつになったらSONYは理解できるのか
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:07:30.39ID:hU5EF8rd0
初代のガビガビ画質にはほんとがっかりさせられた
あんなんで没入できるわけがない
もうCS機は信用せん
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:07:54.98ID:vuWFU5t3a
VRは初体験の瞬間がピーク

それを超えるインパクトを期待するのに、いつまで経っても次が来ない

使うだけ落胆し続けることになるガジェット
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:07:59.84ID:oXR5Anjc0
q*******p45分前
非表示・報告

VR2を買いましたが初日だけやって箱にしまってもうやってません。
バイオハザードヴィレッジを2時間くらいやりましたがすごく疲れるのと、酔いもあって長く出来ないから風景眺めるくらいのソフトがよいと思います。
映画も少し見たけどやっぱり1時間以上も被ってるとさすがに重いです。
DMMとか見たい人じゃなきゃ買わない方がいいと思う。ゲームを長い時間やりたい人にはお勧めできません。
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:08:17.72ID:Cl82o+fR0
藤井夏樹
ぐぐったらギャンブルに詳しいフリーライターや
こいついつからゲームに詳しい属性盛ったんや
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:08:44.58ID:oWX8Y1erd
ゲームファンとて馬鹿じゃない

何でも買う思ってるなら大間違いってだけ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:09:17.88ID:3j7hTj120
不具合なんてあったのか
売れてないからなのか話題にならなすぎだろw
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:09:18.90ID:oXR5Anjc0
sak*****19分前
非表示・報告

PSVR1の時点で、PS4本体と比べると、幅広くユーザーの支持を獲得できたとは言い難い状況なのに、そこからさらにPSVR2を投入しても、多くのユーザーには響かず、1部のマニアのためのアイテムに終わってしまう目算が高い。

性能的にはかなりバージョンアップしたのかもしれないが、先行きが不透明なデバイスに、7万以上出そうと考える人はそうはいないだろう。現状では値段が大きく下がった廉価版が出て、やっとユーザーの選択肢に入ってくるぐらいの存在だと思う。
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:10:15.74ID:oXR5Anjc0
sik*****1時間前
非表示・報告

PS5専用(PS5を接続しないと動作しない)にしたのが良くなかったかと。汎用性を持たせればこの価格なら破格値です。

前身のPSVRは、何ならSwitchでも一応使えます。それだけではなくHDMI端子のあるゲーム機ならすべてで使えますが、接続方法に工夫が必要です。また、あくまでも映像を映すだけなので、操作自体はそのゲーム機のコントローラで行う必要があります。

なので、なぜPSVR2はそれすら無くしてしまったのか・・
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:11:50.88ID:oXR5Anjc0
ken*****1時間前
非表示・報告 

①PSVR1に本気度が全く見られずPSVR2の将来も不安②単に動画や軽いスマホゲーム並の事をするだけでもPS5の起動と有線接続を強いられる③性能からすれば安いとはいえ単純に7万は高い
みたいな部分が大半だろうなとは思う
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:12:07.48ID:Ba+OIO9Hp
アストロボットの世界観やキャラをPSファン層向けにして作ってりゃまだ違ってたのになw
キッズお断りデバイスでキッズキャラゲー作るというチグハグな事してるの頭悪すぎなんだよ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:12:24.00ID:hTWPNYw+0
値段が高い
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:13:48.34ID:cnL9AiiEd
7500円でも買うか考えるレベル
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:14:58.89ID:oXR5Anjc0
ion*****52分前
非表示・報告

始めてVRに挑戦しようとPSVR2とバイオヴィレッジ買ってプレイしてみたけど本当にゲームの世界に入ったような感覚になるし映像も綺麗だった。
ただVR酔いが酷くて30分くらいが限界、それに映像はきれいなんだけどピントが合いにくく、首を左右に振ったりしてヘッドセットがズレるとすぐにピンボケして画面がぼやけたりする。

あとシネマティックモードも、あんまり期待しないほうがいいかも
この映像ならテレビやPCモニターのほうが十分綺麗だった
映画館感覚をあじわいたいならつかえるかもしれんけど、ヘットセットの後ろにある頭を締め付ける為の丸いダイヤル式の突起みたいなのが邪魔で寝ながらみたりヘッドレストのあるチェアだと使いずらくてリラックスして見れない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています