X



新1万円札 ガチでヤバいwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/05(水) 06:25:35.36ID:Zl4ZTRNFp
2ゲット🤗
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/05(水) 06:31:00.81ID:dsu/FsTp0
中国定期
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/05(水) 06:43:46.10ID:5rJr4L2J0
2000円札はリストラ?
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/05(水) 06:45:42.79ID:RWUZE7gM0
全員わからんw
ふつうもっとメジャーな奴にするだろ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/05(水) 06:46:45.94ID:7ZCHFePJd
>>5
新しくならないだけだろ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/05(水) 06:49:34.91ID:7ZCHFePJd
>>7
せっかく大河ドラマやったのに…
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/05(水) 06:54:18.40ID:kdVgMQMb0
誰だっけ?
渋沢コウって名前だけは知ってるけど、何をした人なのかは知らない
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/05(水) 06:59:35.25ID:/PtBn9zH0
>>10
流石にそれはやばい
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/05(水) 07:08:26.91ID:cZsGBZJLM
どれもこれも途上国の紙幣みたいなデザイン
0014名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 07:30:43.52ID:eC75uw/a0
>>13
実際先進国から脱落しそうだしちょうどいいんじゃね
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/05(水) 07:39:15.25ID:YRgEsg63a
>>13
ユニバーサルデザインって要は日本語が無理な人にも伝わるようにってことだから、そう感じるならデザインとして大成功だろうな
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/05(水) 07:40:17.51ID:JzTe6QqBp
ユニバース🤗宇宙
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/05(水) 07:41:40.08ID:pw5VczB0a
今年一回も現金触っても見てもない
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/05(水) 07:44:22.69ID:1ajwWIbka
黙れニワカ共!貴様ら如きにあの作品の真髄など理解できる訳ないだろ!
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/05(水) 07:55:08.11ID:QUxYV3G60
現金使うことなくなったなぁ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/05(水) 08:13:13.41ID:A9Tg5FGz0
数字で5000だの10000だの書いてんのに見た目近づける?どうでもいい労力は進んでかけるんだな。
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/05(水) 08:24:58.74ID:PPXqy3sza
まあ、ユニバーサルデザインはサイズや手触りもあるけど一番のキモはフォントだからな
とにかくデカく間隔も開けて、1と7を混同するようなオサレなアレンジは一切せずに1は真っ直ぐ棒1本だ

そりゃダサくもなる
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/05(水) 08:34:14.49ID:A9Tg5FGz0
1万の1と千円の1フォントが違うのはオシャレ感とか?ってか7と間違えるってなんだよ。テメーの国には7区切りの紙幣があるのかよあるとしてそんなレア考慮するとかバカバカしすぎる
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/05(水) 08:55:23.06ID:8feXtodd0
>>7
無知は札使うな
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/05(水) 08:56:07.36ID:TKywqtDI0
校長
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/05(水) 09:00:51.14ID:5QW2bNvo0
フォント変える事で、パッと見でも判断しやすいだろ。
銀行員レベルになると、枚数数えたりする時に手触りで分かるらしいけど
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/05(水) 09:01:51.08ID:W80ka9aN0
軽部さんおるな
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/05(水) 09:19:00.40ID:UlW8+ZWJ0
黒人が紙幣の図柄にいないのは差別と団体から抗議される
LGBTやハゲもしっかり採用すべきだな
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/05(水) 09:28:59.67ID:yrCn9uC50
透かしの位置を合わせてほしい
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/05(水) 09:30:27.86ID:48IsrkXV0
もう諭吉って言えなくなるのか
0040なかよし ◆B7JssWkIF.
垢版 |
2023/04/05(水) 09:56:14.34ID:T+vKqFED0
こんな梅干し食べてすっぱいみたいな顔したジジイが1マン円札とかありえないだろ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/05(水) 09:59:08.99ID:FTD0rYFc0
今時現金なんて使う機会ないからどうでも良い
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/05(水) 10:08:11.18ID:YYHnBmzP0
栄一だとピンとこないしやっぱ諭吉だよなあ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/05(水) 10:22:25.71ID:J0iOEypnd
最新技術すげーのにな
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/05(水) 10:46:12.55ID:y6zkWY+G0
>>10
株式会社作った人
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/05(水) 10:57:39.53ID:zY9JnAuT0
歴史は興味ないから誰だかぜんぜんわからんな
それよりマリオとかゴンじろーとかの方がいいんじゃないの
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/05(水) 11:02:29.43ID:A9Tg5FGz0
外国人向けに?グローバルなデザイン?意味わからんけど、外国人て日本にそんなの求めてんのか?むしろガラパゴスを求めてるんじゃね?日常でよく見る紙幣なんかより、日本独特のデザインの方がウケがいい気がするが。

どっちみち一番よく使う日本人が置いてけぼり食ってるという最近よく見るやつになってるな。
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/05(水) 11:19:50.59ID:48IsrkXV0
>>49
頭にウンコ乗っけるとかウンコ好きすぎだろ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/05(水) 12:07:05.28ID:sAc7nmC5d
>>5
あれは沖縄サミットかなんかの記念札みたいなもんだろ
そもそもあれ以降刷られてない
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/05(水) 12:16:42.59ID:PH+0O1wS0
コンビニで亀とか髭の生えたおっさんとかが描かれた札を見たが
あれが新札じゃなかったのか
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/05(水) 12:27:54.45ID:fkzrhPT40
安倍晋三は?
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/05(水) 12:30:44.83ID:2jjM5rqop
>>32
あー子供銀行券の色合いだよな
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/05(水) 12:36:46.77ID:iqQhHnqqM
1000円のデザインが10000円よりも良い
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/05(水) 13:19:57.01ID:f8DX3Ijr0
>>48
そもそも

政府が日本のこと大嫌いなフェミニスト宗教キリスト教系の反日カルトだからな
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/05(水) 13:20:53.75ID:U1KgN6t1a
>>1
ところでそれぞれのカラーを変えないのはなんでだろう?

前から一万円札は茶色、五千円札は紫っぽい、千円札は青。
これはいつから固定されてるかのように変えず、この先もずっとこれで決まりなんだろうか?
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/05(水) 13:27:42.07ID:U1KgN6t1a
そういえば昔「おまえの諭吉が泣いている」みたいなタイトルのドラマあったよな
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/05(水) 13:31:10.06ID:E4ApV8pK0
人の顔いらなくない?
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/05(水) 13:36:18.01ID:U1KgN6t1a
>>61
歴史上の人物画が入ってた方が重みが出るとかかね?
まあお札に重みを出す事は必要か?と言われれば疑問ではあるけど
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/05(水) 14:10:41.28ID:cf10QDqBM
5000のおばさん過ぎだろ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/05(水) 14:34:19.55ID:wJ8dE7J40
>>57
入れ替えたら混乱するだろうな
男便所を赤 女便所を青にするようなもの
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/05(水) 14:49:47.35ID:fQ96B12Da
>>61
偽造防止の為とはいうね
建物がちょっと違っていても気がつかないけど、顔だとすぐ気がつく
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/05(水) 15:27:00.72ID:7ZCHFePJd
>>39
マジレスするとアレは聖徳太子ではない可能性が
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/05(水) 15:33:22.94ID:TTus0wChM
数字のフォントがほんとダサいな
ダジャレじゃねーからな!
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/05(水) 16:12:52.68ID:iooOTh0pd
>>1
支那豚中国紙幣か?犯罪企業ソニーが好きそうだな
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/05(水) 16:32:05.57ID:GZd278e80
日本政府は中国に日本売るつもりなんだろうから、今の内に違和感ないようにしてくれてんだろ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/05(水) 16:39:12.69ID:8pEb0WMVd
ダサいwwwwwwwなにこの中韓的な絵www
ってか今の札が日本らしく思えるわ
ま、電子だからどうでもええや
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/05(水) 22:10:21.91ID:rUy+WBoG0
「セキュリティガー」なら、万札廃止しかないよ?

あと1円硬貨も廃止キボンヌ。
1円硬貨の製造コスト3円は、経済的に破綻してる。
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/06(木) 00:05:54.13
日本で始めて株式を作った人でしょ?
下の2人はなんしたん?
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/06(木) 01:27:57.50ID:GlmGDySc0
キボンヌ。。何年振りか
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/06(木) 01:35:22.63ID:ZucJYKe10
徳川、織田、豊臣でいいのに
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/06(木) 03:50:56.70ID:17XkjGK60
自販機とかも結局変えなきゃいけないし
2000円札とか10万円札とか作れば良かったのに
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/06(木) 04:53:47.67ID:GlmGDySc0
いや、ほしいのは250円玉だわ
なんで100の次500やねん飛びすぎやろ。
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/06(木) 06:03:53.75ID:QlhtMRxt0
5000円の人、着物の襟合わせが浅くて着崩れているせいか、和服じゃなくてチマチョゴリに見える。
本物の肖像写真ベースで描いたんだろうから、仕方ないのかもしれないけど、着付けぐらいちゃんと直した絵に描き直してあげてもよかったのに
着物好きからするとなんか・・・
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/06(木) 07:21:04.89ID:xiFyN9XSa
3万もしくは5万円札あたりの高額紙幣が欲しいな
カードが使えない店で買物や食事するときに1万円札を何枚も用意しとくのメンドイ
まあ、そもそも値段設定高めにするならカード使えるようにしろよって話ではあるが
先日泊まった宿なんて1人5万超なのに現金オンリーなんてアホみたいなことしてるから万札20枚財布に入れて旅行するハメになったわ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/06(木) 07:48:21.74ID:aJSmuS8u0
>>72
天安門事件の時に中国共産党を助けたのも国賊日本政府だしなw

そもそも本来の日本政府の朝廷側を潰した国賊テロリスト犯罪者系が今の政府だから
日本政府を名乗るのは不適切なんだよね

なんせ真の犯罪者・朝敵だからwww
性弾圧フェミニスト宗教系犯罪者が不法占拠して日本政府を名乗っているのが現代w

政府、天安門当日「対中制裁拒否」 外交文書公開 1989年、中国孤立懸念 G7首脳宣言に一時反対
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODE228JK0S0A221C2000000/

政府 天安門事件当日 中国に融和方針決める
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/lastweek/50685.html
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/06(木) 09:04:43.77ID:F3nXsou50
>>7
ガチでヤバすぎて笑えないんだけどこれが知能限界か…?
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/06(木) 14:22:30.08ID:3AJCgj9Ed
>>89
名前は知ってても肖像画までは有名じゃ無かろうよ
特に近代史はみっちり詰まりすぎてるから、教科書や資料集に全員が顔を載せてるわけじゃないし
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/06(木) 14:51:04.68ID:EQMkrbK/r
>>7
おま
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/06(木) 14:56:12.16ID:EQMkrbK/r
義務教育としては1番学ばれているのは
北里柴三郎だな
次に津田梅子
残念ながら渋沢栄一は3番手(´・ω・`)

まあこの機会にこのスレでは知らん人も学んどこ?
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/06(木) 14:59:09.78ID:1lxxPXhrd
海外受け狙うならこれや

1万円 織田信長
5千円 豊臣秀吉
千円 弥助
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/06(木) 15:08:26.25ID:EQMkrbK/r
★北里柴三郎 1000円札
細菌学者で有名なあのコッホの弟子
破傷風の治療 そしてペスト菌もディスカバリーしたグレートな人

★津田梅子 5000円札
近代の遣唐使といわれる岩倉使節団の中に初めて女性で混ざった人
使節団は、まー言うたら古き日本文化(悪くは無いよ)に
ヨーロッパ文化や技術を大まじに日本に取り込もうと
色んなものを勉強しに行ったガチ集団のことだ

初めての女子英語塾である津田塾大学を作った人でもある
まーとにかく女性活躍の初を色々先導した人


★渋沢栄一 1万円札
会社設立の功績があまりに多すぎて本来超超グレートなはずが
地味っている可哀想な人
まー主にキリンビールの渋沢さんと覚えておけばえんちゃう?
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/06(木) 15:19:29.41ID:Y/A4uAhNp
渋沢って江戸時代生まれなんだな

生年月日: 1840年3月16日 
死亡日: 1931年11月11日, 東京都
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況