X



【悲報】XboxはPlayStationとActivision Blizzardに馬鹿にされた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな (3段)
垢版 |
2023/04/05(水) 18:53:41.43ID:QMH2sZhN0
DeepL先生訳

読者は、Activision Blizzardの買収によって、マイクロソフトよりもソニーの方がより多くの利益を得られると考え、Xboxの今後の問題点を挙げています。

契約はまだ結ばれていないかもしれないが、マイクロソフトがアクティビジョン・ブリザードを買収することを許可されることは、今や明らかである。ソニーは内心喜んでいることでしょう。彼らは公の場で買収を止めさせようとしましたが、そうはならなかったものの、マイクロソフトに多くの譲歩を強いました。そして、それがソニーの計画だったのだと思います。

事実を考えてみましょう。マイクロソフトはアクティビジョン・ブリザードのために690億ドルを支払わなければならないのです。これは史上最も高額な買い物であり、今後何十年も小銭を勘定し続けることになる。すでに先々週に発表されたレイオフでそうなっているのだが。マイクロソフトのトップがXbox部門に大きなスポットライトを当て、その購入がなぜ価値があったのかが明らかにされなければ、あっという間に首が飛ぶことになるでしょう。

同じようなことは、すでにディズニーでも起こっています。スター・ウォーズ』続編3部作を計画もなく、なぜこんなに早く発表したのか、おわかりになりますか?それは、ディズニーが投資家に対して、なぜ買う価値があるのか、どうすればお金を取り戻せるのかを証明する必要があったからです。しかも、それはたった40億ドルだった。

最大の法廷闘争は「コール オブ デューティ」をめぐるもので、マイクロソフトは10年間マルチフォーマットを維持し、ソニーが望むならPS Plusを利用させなければならない。つまり、ソニーの立場からすれば、実質的に何も変わらないということです。マイクロソフトは、現状を維持し、10年後に『コール オブ デューティ』を独占販売するために690億ドルを支払ったのです。それを「コストパフォーマンスが悪い」と言うのは無理があると思います。

Blizzard側の事情もありますが、『World of Warcraft』はすでにPC版のみで、『Overwatch 2』を独占販売するという話も出てきていません。オーバーウォッチ3は出るかもしれませんが、それほど大きなゲームではないので、続編が出るのは何年も先になるでしょう。

そしてこれらはすべて、Activision Blizzardのような規模の会社を実際に所有し、管理することの難しさを考慮する前の話です。マイクロソフトがすでに所有しているスタジオに対してどのようなひどいことをしているか、すでに見てきたとおり、新作ゲームはほとんどリリースされておらず、何年経っても『Fable』の登場はないままだ。実際、その逆で、開発会社のPlayground Gamesからスタッフが大量に離脱し、他のスタジオを設立しています。

このような状況に陥ったのは、両社が有害な労働環境、モラルの低下、悪質な経営に関わるスキャンダルに巻き込まれたためであることを考えると、アクティビジョン・ブリザードがそれよりもどれほど困難な状況に置かれるかを考えてみてください。そのすべてを解決するのに10年はかかるでしょうし、その結果、マイクロソフトは何を得たのでしょうか?

ソニーは、Xboxが買収したすべての新しいスタジオに気を取られることなく、10年間を過ごすことができるでしょう。買収だけで、Xboxの生産性がいかに低下しているか、すでに見てきたし、すぐに改善されることはないだろう。

ソニーが日本で不当な独占をしているとアメリカ議会から宣言されたことで、ソニーは時にバイオリンを弾きすぎていると言えるかもしれない。しかし、ファイナルファンタジー7リメイクがプレイステーション専用機であることを理由に、アメリカ大使が外交問題にまで発展させるとは、本当に想像できるだろうか?

結局のところ、ソニーはこの残念な混乱からマイクロソフトよりもはるかに多くのものを得ており、もしXboxが注意深くなければ、自分たちの破滅の道を歩むことになる。690億ドルも使って何もないなんてありえないのに、マイクロソフトはそのお金の何分の一でも取り戻す計画を持っていないようだ。実際、それは不可能であり、彼らはすぐにすべてのお金を使ったことを後悔するようになるだろうと私は思う。

一方、ソニーは、競合他社が手持ち資金をすべて浪費したことを静かに喜び、そのために今後何年も気を揉むことになるだろう。結局のところ、どのゲーム機を買うかは、ゲームがすべてであることに変わりはなく、ソニーはこれまで通り、マイクロソフトはこれまでと同じように問題を抱えることになりそうです。

読者:アシュトン・マーリー
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/05(水) 18:56:23.98ID:QMH2sZhN0
>ソニーが日本で不当な独占をしているとアメリカ議会から宣言されたことで、ソニーは時にバイオリンを弾きすぎていると言えるかもしれない。しかし、ファイナルファンタジー7リメイクがプレイステーション専用機であることを理由に、アメリカ大使が外交問題にまで発展させるとは、本当に想像できるだろうか?


チカくんは馬鹿だからこれが理解出来ないw
0005ナナシさん必死だな
垢版 |
2023/04/05(水) 19:00:37.98ID:cKsM+u3b0
>>1
超絶勝利宣言

ジムが嫌がってたのにw
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/05(水) 19:05:41.85ID:QMH2sZhN0
> そしてこれらはすべて、Activision Blizzardのような規模の会社を実際に所有し、管理することの難しさを考慮する前の話です。マイクロソフトがすでに所有しているスタジオに対してどのようなひどいことをしているか、すでに見てきたとおり、新作ゲームはほとんどリリースされておらず、何年経っても『Fable』の登場はないままだ。実際、その逆で、開発会社のPlayground Gamesからスタッフが大量に離脱し、他のスタジオを設立しています。

このような状況に陥ったのは、両社が有害な労働環境、モラルの低下、悪質な経営に関わるスキャンダルに巻き込まれたためであることを考えると、アクティビジョン・ブリザードがそれよりもどれほど困難な状況に置かれるかを考えてみてください。そのすべてを解決するのに10年はかかるでしょうし、その結果、マイクロソフトは何を得たのでしょうか?


辛辣www
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/05(水) 19:17:53.94ID:QMH2sZhN0
チカくん近寄らないwwww
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/05(水) 19:26:26.08ID:jKHkTYj00
>>1
>契約はまだ結ばれていないかもしれないが、マイクロソフトがアクティビジョン・ブリザードを買収することを許可されることは、今や明らかである。ソニーは内心喜んでいることでしょう。彼らは公の場で買収を止めさせようとしましたが、そうはならなかったものの、マイクロソフトに多くの譲歩を強いました。そして、それがソニーの計画だったのだと思います。

へーそうだったのかー
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/05(水) 19:47:27.64ID:QMH2sZhN0
上げとくね
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/05(水) 20:02:20.61ID:HZYaEChL0
精神的まけかっちーかよ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/05(水) 20:03:02.37ID:jqbV5l070
基地害ゴキ妄想かな

そんなことをしても米国議会からの追求対象は外れない
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/05(水) 20:17:15.65ID:QMH2sZhN0
あまりに核心を突いてるからチカくんおとなしいw
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/05(水) 20:18:29.70ID:S9RBPxj2d
スレ立てる才能すらない無能
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/05(水) 20:41:14.55ID:QMH2sZhN0
ペテンサーの首が飛ぶのも近そうだなwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況