X



SONYさん、リモートプレイしか遊べないモニターを発表してしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/25(木) 09:37:16.99ID:Eot3lwCIM
UMPCはダメで元々のロマンがあるけど
PS5のリモートなんかwiiu以下の感じにしかならんしな
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/25(木) 09:38:43.23ID:FZe/P/u00
スマホやタブレットでリモプできるの知らない情弱用なのこれ?
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/25(木) 09:49:12.55ID:iMk8+dkW0
クラウドじゃなくてリモートなの?
スマホ向けにコントローラ出してクラウドじゃダメなの?
色々と驚きを隠せないんだが…
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/25(木) 09:53:39.56ID:OY0KKDHT0
Sony製 Wii U で草
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/25(木) 09:54:33.37ID:zEhAgA02F
PSのWiiUとかいうよく分からない物体
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/25(木) 09:55:28.65ID:z7dN5FhvM
よくゴキブリがソニーに技術がある、任天堂は技術の梯子登るの拒否してる、みたいなことほざいてるけど
任天堂の後追い劣化版しか作れないチョニーのどこに技術が?
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/25(木) 09:56:25.48ID:XXoOnKFxd
これ企画した奴マジ無能だろ
通した奴と馬鹿だけど
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/25(木) 09:56:42.01ID:88Yh+jq00
>>23
これおもろいなww
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/25(木) 09:57:28.87ID:QANXv0xHd
ゴキちゃんwiiu で遊びたかったんだね…
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/25(木) 09:57:32.38ID:G1wRuefka
なんで10年前の任天堂ハードを後追いしてんだこの会社は
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/25(木) 09:58:24.21ID:Kq9/o/9vd
>>134
ちなみに電ファミの見出し。

PS5をリモートで遊べる新型機器『Project Q 』
8インチのスクリーンを搭載し、携帯ゲーム機のようにプレイ可能。あわせて専用のオーディオ機器も発表

ファミ通は故意のミスリード狙いだな。
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/25(木) 09:58:27.25ID:88Yh+jq00
>>55
リアルに8年遅れや…
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/25(木) 09:59:04.03ID:z7dN5FhvM
携帯機のように(ネットにつながってないとただの延べ棒)
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/25(木) 10:01:33.79ID:88Yh+jq00
>>91
WiiUが当たり前のようにラグなしノイズなしの無線通信してたから簡単にそれができると思ってるんじゃないかな?まぁ11年前の低価格帯ゲーム機の技術すら実現できないってことはないだろけど…
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/25(木) 10:03:07.84ID:88Yh+jq00
>>106
なんで仕事中にゲームしてんねんw
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/25(木) 10:04:34.30ID:88Yh+jq00
>>116
何がまずいって、パクった後に昇華したりオリジナルで凄いの作ったりせずただただ延々とパクリ続けてるとこやな
業界悪や
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/25(木) 10:04:58.81ID:FZe/P/u00
それでもxcloudなんかよりはPS5のリモプのが需要ありそうなのが悲しい…
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/25(木) 10:04:59.90ID:xpqsKO140
PS5のゲームとかリッチなグラを4Kの大画面でプレイするからいいのに
携帯機のちっこい画面じゃ全然没入感無いだろ
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/25(木) 10:05:58.38ID:GwLppHtxp
>>155
ナニイッテンダコイツ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/25(木) 10:06:23.11ID:88Yh+jq00
>>124
そういえば元々のコントローラーも高いもんなあ
ただその価格帯で携帯需要なら2万なんぼのSwitch lite買いますってなりそうなのが…
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/25(木) 10:07:46.88ID:z7dN5FhvM
>>154
パクリ後発劣化版を高値で売るからな
ネタとしては笑える
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/25(木) 10:09:28.28ID:nbegeHZb0
>>152
ゲハが静かになったらスイッチで今日解禁のスターガニアンとローリングサンダー2遊んだり
Steam DeckでBATSUGUN S-Tribute Boosted遊んだりする予定
いそがしいそがし
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/25(木) 10:11:30.04ID:88Yh+jq00
よくよく考えてみれば映像を無線通信でラグ一切ないってヤバくね?現代ですらそんなことやれてるの少ないよな
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/25(木) 10:13:35.16ID:aiTKcbC30
記事の絵だけ見たら
あっ、携帯ゲーム機!?って思ったけど
記事を読んだ時のガッカリ感・・・
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/25(木) 10:15:16.15ID:nbegeHZb0
>>161
xCloudですらHi-Fi Rushのトントントトトンとか普通に出来るレベルだしな
良い時代よ
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/25(木) 10:18:10.14ID:FZe/P/u00
>>157
ゲーパスなんて碌なゲームないし
本体持ってなくてもクラウドでどこでも遊べるって言ってもやりたいゲームがなかったら意味ないでしょ
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/25(木) 10:39:47.36ID:z7dN5FhvM
正直ゲーミングギア、とやらがこれに当たると思ってたら
全然違ったな
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/25(木) 10:40:33.63ID:5554fUvIa
Wi-Fiなしで遊べるか
機器自体にソニー負担のモバイルルータ内臓
にしましょうよ
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/25(木) 10:44:11.63ID:FzwEVJiup
>>164
まだ碌なゲームないとか嘘が通用すると思ってんの?
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/25(木) 10:57:43.57ID:8VI4RxE7a
ファミ通もyahooTOPも見出しだけ見ればPS5の携帯バージョンが出たと錯覚するし、PS5のソフトを買わず本体だけ買う大半の情弱層にはバカ売れするでしょ

転売ヤーに買い占められて、転売価格が爆上がりし、人気らしいから欲しい!と思わせるところまでセットかな
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/25(木) 11:05:33.63ID:z7dN5FhvM
騙された情弱がピーピー泣き喚くところが楽しみで仕方ない
ぶっちゃけこれに期待するところはこれだけ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/25(木) 11:21:06.92ID:AI/wJwVt0
ゴキがWiiU連呼してたらソニーから真のWiiUが出たか
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/25(木) 11:22:18.46ID:EBcDb89Tr
プロジェクトQ
オーシャンズ金子は草
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/25(木) 11:28:27.04ID:J56wEtojM
WiiUの悪夢再び
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/25(木) 11:31:06.83ID:hyE3TD4Fa
早く詳細発表しないと単体で遊べるって勘違いしてるのがツイッタにちらほらいるぞ
本体買い控えられちゃうよ
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/25(木) 11:32:43.34ID:A6vBoUYv0
>>177
WiiからWiiUへの移行時に任天堂が失敗したのと同じ流れになってて草

先人から何も学んでないんやなソニーってw
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/25(木) 11:54:55.74ID:41gLmhdm0
>>116
Microsoftが「障碍を持つユーザーがゲームを楽しめるよう」にと作ったアクセシビリティーコントローラーもパクったな最近
ほんとクソだわ、他人のパクりしか脳がないゲーム業界の癌
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/25(木) 11:56:11.83ID:tXdQ6OId0
これいくらなん?
また値段発表で荒れそうだよな
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/25(木) 11:57:33.99ID:z7dN5FhvM
>>180
25k位じゃない
それで、スイッチより安い!これは買い!と
工作員が暴れまくり情弱が掴まされるところまでがセット
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/25(木) 11:58:52.35ID:X7Y6v0v6H
「PS5本体が無いと遊べませんが大丈夫でしょうか」ってヨドバシ店員が都度説明するんかね
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/25(木) 12:04:26.66ID:41gLmhdm0
アメリカでPS5本体必要と知らずに買ったヤツが訴訟起こすのが目に見える
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/25(木) 12:07:13.05ID:PhC5IYUN0
ソフトが無いWiiUじゃん
後、PSファンのおじいちゃん達は老眼でコレ使えないだろw
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/25(木) 12:07:18.19ID:A6vBoUYv0
>>182
ヨドバシ店員「え?PS5もお買い上げ? 6万7980円を足しますね。 ありがとうございます!」
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/25(木) 12:09:24.11ID:UUKnJlvi0
ってかこの形状どうなん?
WiiUゲームパッドは自然と掌で支える感じになるから
重さが分散されたけど、これはコントローラー形状のグリップを握る指に重さがかかるだろ
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/25(木) 12:11:37.26ID:ydAB0CQNa
ついにPS5のゲームが携帯できる!
手のひらに至高のゲーム体験!
※※※※
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/25(木) 12:11:39.03ID:mvTpW4zwr
これって家でプレステ起動しっぱなしでネットにつないで、外出先でWi-Fi経由でリモートプレイは出来るんですか?
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/25(木) 12:12:26.30ID:t2kTbnZD0
結構良いと思うけどな
画面小さいよりは大きい方が良いし
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/25(木) 12:13:07.04ID:z7dN5FhvM
>>188
出来るよ
回線速度によってはとても遊べるレベルではなくなるがね
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/25(木) 12:37:26.48ID:CXZ+NuMCa
こんなのを使うためにプレステ5が常時稼働してなきゃいけないのは滑稽だ
節電にならない
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/25(木) 12:43:56.50ID:gcQ6V5RM0
そもそも綺麗なグラフィクスが売りなのに
それを全て壊す、小型モニターでやる商品を出す時点で
コンセプトぐちゃぐちゃになってることにきづけよ
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/25(木) 12:48:02.87ID:NFQGzoiX0
スマホかと思ったらモニター付きコントローラーみたいなもんか
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/25(木) 12:58:06.91ID:UUKnJlvi0
>>191
このipegaの奴、2015年に同じの買って持ってたわw
使用感が好きになれなくて殆ど使わなかったけど
なので>>186のように思った理由は
これとWiiUゲームパッドを比較した俺の感想そのもの
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/25(木) 13:49:53.59ID:/NGtkP5Z0
サブモニター的な使い方とか遊びの幅が広がると思うんだけどなあ
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/25(木) 14:01:56.81ID:VLa3SZ+jr
>>196
サブモニタになるならいいね
なっても対応ソフトがでなさそうだが
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/25(木) 14:07:36.45ID:/NGtkP5Z0
>>198
ストラテジーで詳細なステータスを常時表示してメニューを開くことなくプレイ出来たり、タッチパネルでダイレクトに選択するなどの直感的な操作とか考えられることは多い
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/25(木) 14:36:31.85ID:Ua7t2iRld
DSや3dsあとWii Uの時にそう言う使い方してたのどのくらいあったっけ…?
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/25(木) 14:42:47.42ID:phSHK4tw0
>>198
周辺機器前提の機能は当然周辺機器を持ってるユーザーしか使えないわけだから
メーカーとしてはそんな母数の少ないものに開発コスト割けないよ
New3DSですら対応ソフト殆どなかったのに
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/25(木) 15:19:34.11ID:3jKDKqNE0
Switchの真似しようとしたけど技術力が無さすぎて全世代のWiiUの劣化版が出来上がりましたってアホで草
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/25(木) 15:44:28.64ID:b5Eu+YdN0
>>199
そう言うのは最初からそれ前提で開発されたWiiUでサードから手間がかかるから要らないと拒否られてるからな
後付けで普及の目も無いQちゃんがどうなるかは想像も容易かろうよ、夢見るだけ無駄よ
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/25(木) 15:50:53.89ID:nTcxQIW7M
まだVITAのパーツ流用で安価なTVのが
一石二鳥でスマートではあったよなぁ
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/25(木) 15:56:20.31ID:Ua7t2iRld
vitaのパーツがどの程度あるのかわからんが確かにそっちのがまだ良かったな
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/25(木) 16:03:25.46ID:NFQGzoiX0
スマホでいいじゃんソニーはエクスペリア出してんだし
って思ったけどグループ内連携イマイチだからなぁ
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/25(木) 16:37:25.27ID:xR1meB2DM
自宅で起動しっぱしておけば、外からでも出来るなら良いんじゃね?
出来るか知らんけど。
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/25(木) 18:51:55.86ID:JfYpHPj40
>>196
知らないのかもしれないけどちょっと前はForzaHorizon2がスマホにマップ表示してナビとして操作する連動機能あったりアサクリ4やデッドライジング3とかスマホをサブモニターとして使えるゲームあったんだよ
今回のプロジェクトQはWiiUみたいに専用の無線接続方式じゃないみたいだしサブモニター機能の実装ならスマホでよくないか
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/25(木) 19:00:20.98ID:8J/BqDIEa
wiiuのように別の映像を映すのは無理なんだろ?ただのミラーリングのみ?
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/25(木) 19:21:13.51ID:n47i4Q210
SNSなどを見てるとリモプを知らない人が多いみたいだな
ラグやノイズがありまくるとか
そんな誤解を解いていくのがまず必要だろう
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/25(木) 19:54:10.52ID:MwqEsOQE0
Panasonic Q
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/25(木) 19:54:35.63ID:zH274jXGr
次のswitch は真のWii U
現行switch でのリモートや2画面プレイも出来る奴だよ
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/25(木) 23:30:07.88ID:lye5pZxQ0
PSVRもPCVRできるようになると思ってたけどそんなことなかったし、これもそんなに拡張できるつくりじゃないんだろうな
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/25(木) 23:56:55.34ID:ZPj587FT0
ステイ豚®はWiiUモドキでスプラモドキ遊んでろってことだな



バーーーーーカ🐷
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/26(金) 00:02:05.68ID:UU4dcigp0
>>23
向こうでもめっちゃ馬鹿にされてて草
チンコンといい、
チョニーは任天堂のパクリしかできねーんだなw
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/26(金) 00:56:58.41ID:2Cge2EVqa
ゴキちゃんやったことないなら今のうちにリモプ試しといた方が良いよ
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/26(金) 07:54:54.15ID:Iy3JCXAxM
ドライブ別売り次世代PS5はコントローラーも別売りにするんじゃないのかね。
カラー選べるだけじゃなくこれも選択肢の一つになる
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/26(金) 11:07:08.23ID:Iy3JCXAxM
あーそうか。スピーカー必要になるからあのイヤホン付けたわけか。
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/26(金) 11:15:32.09ID:n6ozw9fH0
本体と別売りになったWiiUパッd
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/26(金) 11:18:20.15ID:GZLi1IJAM
>>223
ゴキブリがことあるごとに
ヒント:DLって鳴いとるんやから問題ないんちゃうの?w
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/26(金) 11:24:02.00ID:B95AkW7ur
>>212
それも狙いの一つだったんだと思うよ
今までもスマホではリモプ出来たけど認知度が低すぎてPSでもこういう遊び方が出来るって知らない人が多すぎた
NOWをプラスに統合させて加入者数が激増したようにソニー自身がこういう商品を出してこういう遊び方も出来るんだって知ってもらうことが大事だからね
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/26(金) 11:37:29.89ID:Iy3JCXAxM
>>228
俺もソニーにしては分かりやすさという意味では狙いは悪くないと思う。価格や売り方次第ではあるが。
文句言ってるのアンチソニーとガジェオタって気がするな。そういうのは無視した方が良い
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/26(金) 11:41:32.00ID:EDXgs8oh0
いや
ガジェヲタはウェルカムだよ
可能なら4KHDROLEDパネル搭載で他のCloudやらリモプアプリも使わせてくれとは思ってるけども
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/26(金) 11:44:47.84ID:GZLi1IJAM
ガジェオタやったら無駄に高くて中華より劣化版なの確定なチョニー製品なんか期待せんやろ
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/26(金) 11:48:05.56ID:EDXgs8oh0
何でも触ってみたい
触らずに語りたくない
それがガジェヲタだろう
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/26(金) 12:10:19.53ID:PqCG4aUha
ある程度カスタマイズ出来て自分でどうにかできるものを集めるのはそうだろうが
誰がみても駄目なものを買い漁るのはただの散財だわ
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/26(金) 12:14:27.68ID:EDXgs8oh0
まだ詳細出てないしな
専用UI被っただけの中身泥だろうからどうにかなるかもしれんし
ガッチガチで本当にPSRPしか出来ないものを出してくるわLCDだわHDRでもないわとかだと微妙だが
それでも一体型で気軽に使えてDSのフル機能使えるのならまだ安ければ買うかもしれん
G Cloudでも普通に気軽に遊べはするけど振動がちゃっちいからな
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/26(金) 12:42:16.41ID:0IAsPeKL0
そんなガジェオタが気に掛けるレベルならまだ良いけど、そんなガジェオタすら買わないなら終わってた
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/26(金) 12:45:01.30ID:EDXgs8oh0
詳細出たら要らん!になるかもしれんけどな
今は来週月曜日のROG ALLYに心惹かれておる
我らのいつものおっさんもホクホクだ
https://youtu.be/63vVk89xYY8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況