X



【悲報】識者「今、現在アタリショックならぬスクエニショック的な事態が起きている」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/30(日) 21:57:12.53ID:m+zpBtfgM
14名無しさん必死だな2022/12/05(月) 15:37:28.14ID:eLVtAd9b0⋮
これでもかと糞をばらまき続けたせいで
アタリショックならぬスクエニショック的な事態が起きている

信頼を回復しないうちに次の糞を出すもんだから客に敬遠される事に加えて
あっという間に値下がりする地獄で
手を出したら損というイメージが刷り込まれてしまった
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/30(日) 22:30:02.07ID:IzAMBemL0
>>53
FF16の300万本は販売数じゃなく出荷数
海外はパケ返品あるから決算の特損見とけよ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/30(日) 22:33:21.56ID:KfAVLeFM0
まあいいんじゃない
歴史が一つ終わったってことで
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/30(日) 22:33:27.81ID:I1rg7YK/a
>>61
スクもエニも凡作しかない
分ける意味ないでしょ
というか都合が悪くなった時だけ分けてるよな
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/30(日) 22:34:18.89ID:wJV8j2tKa
>>56
まるでメタスコア67のカービィグルメフェスやな
あまりに悲惨だったもんでゲハですら誰も触れなかったよな
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/30(日) 22:34:31.75ID:ULgEc2nU0
なんとなくドラクエ12は神ゲーだったけど出すまで時間がかかりすぎたとかなりそう
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/30(日) 22:35:26.79ID:qlL5qSO40
年度末にソフト乱発するイメージ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/30(日) 22:35:32.67ID:wJV8j2tKa
>>66
しゃーない
任天堂ゼノブレ3の話題出すと、あれはモノリスだからーと言い出すのといっしょやな
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/30(日) 22:37:23.69ID:j7nZfcG/0
マリオRPGで復活するから…
たぶんFF16より売れるだろう
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/30(日) 22:38:17.92ID:2Vw45Ut/0
>>64
名前を出せない人がドラゴンクエスト・サーティーンのプロデューサー兼ディレクターに就任じゃないか
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/30(日) 22:39:57.18ID:s75Pzib50
一理ある
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/30(日) 22:41:07.91ID:vtuGV6cia
ドラクエはアクションゲームとかにしなければクソゲーにはならないだろうね
ポケモンとペルソナが売れてるのにコマンドを辞める理由がない
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/30(日) 22:42:38.44ID:Wom9Sqms0
>>3
任豚は買いたくても任天堂機でちゃんとしたの発売されないから、買えなかったのだが。
ゴキブリはPSで大型タイトル出まくりなのに、なぜ買わなかったのか
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/30(日) 22:42:44.12ID:vtuGV6cia
ドラクエ9、10路線でやれば復活するのになんでダークファンタジーとかやっちゃうのかなあ
時代に合ってないんだよ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/30(日) 22:46:46.67ID:ULgEc2nU0
ドラクエ9の頃から妖怪ウォッチまでのレベル5の勢いもすごかったな
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/30(日) 22:47:35.31ID:DcRothPS0
ドラクエは1でドムドーラ、2からムーンブルクとかの時点でダークファンタジーというか容赦のないところ見せてきてた
それを鳥山明のタッチとか堀井のテイストでオブラートに包んでたからから子供も遊べて大人になったらそのダークさに気付くという感じだったのにな
エログロを直接描写して画作りを黒くしたらダークな大人向け、みたいな中学生みたいな脳みそじゃなければいいけど
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/30(日) 22:52:07.84ID:UD7iuAZM0
チョコボGP
バランワンダーランド
バビロンズフォール
ディオフィールドクロニクル
ヴァルキリーエリュシオン
フォースポークン
FF16

たった1-2年という短い期間で
よくここまで失敗を重ねられるよな
スクエニアンチですら乾いた笑いが出るレベル
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/30(日) 22:54:21.19ID:bIiNBkk5a
>>35
まあ言うなればスクエニであればなんでも買い支える層が大分淘汰されたってことじゃない

質の悪いソフトを出す周期は以前からあったとしてそれが看板を脅かす事はそこまでなかった

それほど今回は顕著だったと
やっぱり生産出荷ハードだけで取らぬ狸の皮算用をするのには無理があったと言う事
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/30(日) 22:55:34.23ID:+uOGrcK0d
滅びゆく悪のチョニー一味www
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/30(日) 22:55:45.17ID:pjhGg0G8d
>>74
やりたい事が先にあってそれを実現させるためのシステム選択なわけで、そこの順番を間違えなければコマンドバトルじゃなくてもそうそう不評にはならんさ
「とにかくコマンドバトルを止めたい」って理由でアクションにしたFF16は失敗例だな
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/30(日) 22:58:34.32ID:o7rleatl0
そこそこの良作でもFFというキーワードさえつければ
爆売れするとたかをくくってたら良作さえつくれず
FF派生粗製濫造でブランドもナイアガラになったでござる
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/30(日) 22:58:35.86ID:UD7iuAZM0
あ、アベンジャーズ書くの忘れてたわ
あれもとんでもない大赤字を叩き出してたな

『Marvel's Avengers』の開発費が回収できていない――約70億円の営業損失に
「開発費の償却等が先行する形となった」
Joe Skrebels BY JOE SKREBELS
Updated 2020年11月26日13:31 Posted 2020年11月26日0:52

『Marvel's Avengers』のセールスはスクウェア・エニックスの期待を下回り
開発費を回収できておらず、約70億円の営業損失に繋がっているそうだ。

スクウェア・エニックスの代表取締役社長である松田洋祐は決算説明会で
「開発費の償却等が先行する形となった」ことを発表した。

https://jp.ign.com/marvels-avengers-game-sqex/48538/news/marvels-avengers70
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/30(日) 22:59:24.34ID:IzAMBemL0
>>76
制作サイドも一般的なゲーマーなんだ
ぶっちゃけFFもドラクエもフロムゲーの雰囲気に汚染されてダーク路線目指してんじゃね?
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/30(日) 23:03:06.91ID:I4vAgNBN0
それ言うのならバンダイなんてゲーム参入以降ずっとバンダイショック継続中だぞ
ナムコを呑み込んで被害拡大が止まらない
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/30(日) 23:08:13.11ID:I4vAgNBN0
>>31
勝ちハードに出て来てはじめて微妙なのがバレたファルコムみたいなのもいるし
逆にスクエニは勝ちハードで新規からまともな評価をされるソフト出せればまだ生き残れるか
開発力残って無さそうなのがファルコムと共通していて先行きやばいが
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/30(日) 23:09:58.13ID:owI+jkD0d
>>42
Switchで出したらまぁ許される規模のゲームしか作れないメーカーになっただけだな
正直Switchの中でもインディー寄りの作りのやつばっかだけど
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/30(日) 23:11:19.33ID:76NLdPN6d
スクエニはCSだけじゃなくスマホゲーでも回避メーカーになってるからな
FFやDQで育ったジジババがどちらもお布施してるから
今は深刻ではないがお先真っ暗よ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/30(日) 23:16:07.65ID:W3TH+NdP0
スクエニショック的な事態とか言うとなんか大事のような言い回しになっちゃうけど
今やスクエニがどう動こうがゲーム業界になんも影響ないレベルなんだから
ことさら気にするようなもんでもないでしょ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/30(日) 23:18:43.48ID:C2ZhMsCH0
スクエニがすごいなんて思ってるの全盛期のスーファミPS1通ってきたおっさん以上しかいねえしな
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/30(日) 23:20:05.07ID:wOG2QDTda
ゴキブリのスクエニ叩き酷えな
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/30(日) 23:21:57.33ID:stvwcvU+a
なんでクソゲーばらまくんだろ、メリットないだろ
せめて大作に集中すればいいのに
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/30(日) 23:23:44.28ID:IuZS7hfz0
>>44
BONDってバディミッションBONDのことか?
遊びやすくてストレスなく楽しいアドベンチャーゲームだったぞ
高評価だし値崩れもしてない
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/30(日) 23:26:08.10ID:I4vAgNBN0
>>89
SwitchのAAA担当は任天堂だけだろ
Wiiではそのメーカーごとの役割分担が皆無なWiiでは客からWiiソフト市場への喪失が起きてWiiUロンチ付近で客によるサード不買が生じた感

逆にPS3ではアニゲー客層が底堅かったのに、バンナムが破壊しまくってPS4のNEWガンあたりでほぼアニヲタを一層した

そして今回FF16の出来でスーファミFF世代をPSから一掃したかな
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/30(日) 23:29:28.36ID:eze4GFeK0
>>96
ほとんどが下請けに格安で作らせてるから
内製な驚く程少ないよ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/30(日) 23:30:21.04ID:jjV1ubet0
去年はクソゲー続きで学習した小売がドラ10オフをあんまり入荷しなかったら
初回分が足りなくなって商機を逃すというオチまでついたな
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/30(日) 23:42:12.49ID:45a0Xty10
ゲーム業界全体の信頼が落ちてるわけじゃないから問題ないわ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/30(日) 23:45:59.26ID:YVDwyR3i0
CSもやけどスクエニはスマホゲーがすぐサ終してるイメージが有るな
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/30(日) 23:51:19.08ID:UD7iuAZM0
>>102
『FFVII The First Soldier』の失敗はエイチームの組織変革を告げる号砲か?【ゲーム企業の決算を読む】

『ファイナルファンタジーVII ザ ファーストソルジャー』のエイチームが
2022年7月期のゲーム事業で8億9,400万円の営業損失を計上しました。
企業動向 業績

2022.12.5(月) 8:00
『ファイナルファンタジーVII ザ ファーストソルジャー』のエイチームが
2022年7月期のゲーム事業で8億9,400万円の営業損失を計上しました。

ゲーム事業で赤字を出したのは2012年4月の上場以来初。2021年11月にリリースした
『ファイナルファンタジーVII ザ ファーストソルジャー』は
ゲーム事業の売上減を食い止める救世主と見られていましたが
ユーザーの期待に応えられず早くも2023年1月にサービス終了が決定しました。

https://www.gamebusiness.jp/article/2022/12/05/21107.html

FF7の名前を付けて下請けにスマホアプリを作らせても
結果は1年ちょいで即サ終だからねぇ…
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/30(日) 23:55:56.46ID:QCWfOki30
スクエニにそんな影響力はない
いつまで大手メーカー面してんの?
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/31(月) 00:01:16.19ID:z6OOYsLa0
ff7リメイクも案の定クソだったしリメイク続編も下痢便なんだろな

あのシステム流用した続編なら売上かなり下がるはず
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/31(月) 00:05:10.10ID:7CP7nKLS0
今に始まった話じゃねーだろ
周りはもっと前に見切りつけてるぞ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/31(月) 00:08:46.16ID:Hsv8lhYpd
>>87
一度集英社と洒落にならないレベルまで拗れたドラゴンボールだけは大丈夫だぞ
監修全停止(=二度とお前の所からDBの商品は出させない)まで行ったからな
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/31(月) 00:55:24.41ID:TJ9NR+Ho0
>>32
かつてFF7でサターンとのシェア逆転させたキラータイトルがこの落ちぶれっぷりだからな
情けないったらありゃしない

普及してないじゃなくてお前が普及させる役目だったんだろと
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/31(月) 01:04:26.39ID:DKxJw+aw0
>>74
ターン制を継続するにしたってもう少し戦略性を持たせないと駄目
どちらにしても懐古のオッサンから「こんなのドラクエじゃない」って言われるレベルの改変は必要
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/31(月) 01:13:08.60ID:KYBdUE760
ラーメンはオンライン対応はしてるがオン専用じゃねえぞ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/31(月) 01:17:30.08ID:mPRjZyej0
ソーシャルで作っては一年でサービス終了してればそりゃ、手を出してはいけないメーカとなるし、スクエニのゲームは出荷本数が売れる本数より多くて最終的に980円~2980円ぐらいで落ち着くからなー。
そりゃ誰も買わなくなるだろ。
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/31(月) 01:22:00.40ID:xK8Cjwon0
PS=ずっとSFCの性能上げてるだけ&値上げ&驚きも新規もなしで終わり

スク=ずっとSFC時代のRPGのグラ凄くしてるだけだったが内容がSFC時代より劣化してきて終わり

SFC時代の価値観からアップデートできなかったのが敗因だろうな
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/31(月) 01:28:05.90ID:mTtGlQ6h0
こんなのFFじゃないって柱の一つの最新ナンバリングが轟沈したのにDQも大きく変えるなら、スクエニ開発ってホントに馬鹿の集団になっちまってんだろな

大作アクション作れねー奴らが開発してんのにコマンドからアクションに変えたら良くなるって幻想をいつまで追いかけるんだよ

スクエニがアクション作るの得意ならとっくにカプコンみたいにアクションゲームが会社の顔になってるわ
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/31(月) 01:36:01.05ID:R9/OcDIT0
無理だと思うけどスマホやめないと
あれは売りが上がっても技術の停滞と信用の切り売りで未来はないぞ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/31(月) 01:46:14.99ID:d6IjuGLW0
スクエニショックの一番の被害者はPSだろ
PS5独占の柱にしようとしてたらクソゲーしか出てこなくて逆にブランド価値が下がるっていう悲劇
裁判負けるしスタフィーは出ないし負けハード臭がしてきたわ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/31(月) 01:54:43.31ID:EKpvrDac0
一昔前、スクエニがFF7のリメイクを何故作らないのかと聞かれて、
その答えが新作並の開発費かかるから、だったのよな
それ以降ゲハでもスクエニがもしFF7のリメイクを作るような事があればそれは
会社が本当にヤバくなった時と言われていたが

奇しくも今、7Rを作っていて、スクエニはヤバくなっている
案外的を射ていたんだなぁと思う次第
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/31(月) 02:20:14.17ID:Z7762V5h0
シングルゲームは好きな時にやりゃいいってことにみんな気づいちゃったんよ
いつやっても内容は変わらないしセールや中古で安くなるしな
それでも発売されたらすぐにやってみたいって思わせるものが無いと厳しいよ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/31(月) 02:21:06.01ID:Z7762V5h0
>>118
エニックスサイドなら外注なんでワンチャンある
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/31(月) 02:47:09.45ID:T1Dv4Arh0
そりゃ発売日に買わないと誹謗中傷言われるわな
信頼のなせる業なんだぜ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/31(月) 02:52:28.69ID:kFZAy9xHM
アタリショックみたいにユーザーがゲーム全体に不信感持ったわけじゃないしな
ゴミステのソフト避けるだけでクソゲーに引っかからなくて済むわけだし

パリティブロックやらないとろくにソフトも集められないソニー、マルチで売れる見込みがないからパリティブロックに応じるクソゲー、こんな組み合わせ、そらガンガンゲームが売れなくなりますわw
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/31(月) 03:28:20.85ID:W+aP4Et00
>>78
3Dで立体化した8から逆に幼稚になったんだよ演出が
賢者皆殺しツアーとか11の時渡り後ウルノーガの前で熟睡とか
ブリーチみたいなシリアスギャグ路線になった
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/31(月) 03:48:24.79ID:Xh3nEI0t0
アタリがク◯ゲー作ってた側じゃなくて、ク◯ゲーだらけにされた側なんだけどな
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/31(月) 04:01:48.63ID:yfZpHeWh0
>>113
イランわ それでは16と一緒 両方取り込め
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/31(月) 04:14:19.56ID:4lweUm5X0
浅野チームの作品以外は出来が安定しないからな
パラノマサイト、ハーヴェステラみたいな地味な良作は出してはいる
0134 
垢版 |
2023/07/31(月) 04:17:20.51ID:flXnDHiQM
>>1
最早、特定のハード信者以外に相手にはなんの影響力もない会社
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/31(月) 04:53:23.12ID:ZFhKImws0
リメイク聖剣3のグラで過去の名作をどんどこ作ってくれれば皆満足すると思うんだよな。
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/31(月) 05:23:07.31ID:LQY0uE2A0
コマンド選択式だけ作ってればいいのに何を血迷ったのか苦手なアクションに注力
そりゃ死ぬよね
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/31(月) 05:35:11.03ID:mRaO/X9Kd
スターオーシャンも値崩れするんじゃないかって恐怖で予約を躊躇してる
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/31(月) 05:35:48.73ID:Q466Y+0q0
大好きだったスクエニがどんどんよくわからない方向に突っ走ってついていけなくなった
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/31(月) 06:22:44.46ID:GSmwMegnd
>>113
極端に保守的な連中に縛られてはいけないが、それでも本編ナンバリングでジャンル変更だけは絶対やってはいけない禁忌だった
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/31(月) 06:33:25.13ID:g/3itktnd
ソシャゲのせいで、昔の栄光を知らない若い奴らに終わコン会社と認識されてるのが痛い
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/31(月) 06:38:19.59ID:2JAffEWxa
リリース数だけは多いケムコとフリュー
若者から見たらスクエニもその枠なのだろうな
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/31(月) 06:44:28.48ID:xUllJYm20
流石に金の掛け方が違うやろw
それ以外の差は知らね
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/31(月) 06:48:37.21ID:uKk5rMzSa
>>74
ポケモンはあの時代に多種多様なモンスターを育成するシステムとアニメなどのメディアミックスで人気になって
ペルソナは独特のデザインセンスや現代舞台のジュブナイルがウケて人気になった
どちらにしろコマンドだから人気だったわけではない
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/31(月) 06:51:03.53ID:HiCRBdHC0
実際フォースポークンはゴミ捨て場に捨ててあったしな。
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/31(月) 06:51:09.79ID:FrwRWhH40
チョニーなんかに囲われた時点で終わるのは見えてたよね

ドラクエももうダメだろうな
まず出すのが遅いよ
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/31(月) 06:55:54.42ID:+7yhJV2S0
アタリショックはたんなる粗製濫造ってだけじゃなくて
消費者側にどれが面白いゲームなのか知る手段が限られていたことと、急激に広がった美味しい市場に群がった駄メーカーの参入と撤退で流通がメタメタになり、投げ売りが始まったことの相乗効果によって起きたこと
だから2度は起きないし、起きると言ってる奴はアタリショックを理解してない
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/31(月) 06:58:17.21ID:jpnGDc0H0
スクエニショックとは少し別問題だけどもはやサードショックみたいになってるのもあるよね
一切話題にならないゲーム内容的にはGBAPS1の時代よりショボゲーなソフトの多いこと
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/31(月) 07:05:14.55ID:KSlK2esE0
アタリショックで北米のゲーム市場は法整備されて消費者が優遇なんよね
具体的に言えば一週間程度であれば「クソゲーだった」と言えば全額返金して貰えるし、ソフトの価格上限も決まってる
フォースポークンが大量に捨てられてたのは全額返金された数が多かったから
小売りは返金に応じた後にメーカーに開封済みのゲームを引き取って貰えるけど、実際は引き取る手間すら惜しいから、そのまま捨てて貰うケースが殆んど

北米市場にゲーム売り込む問題のひとつが、全額返金期間を如何に過ごさせるか
当たり前だが2〜3日でクリアされたら全額返金されて儲けにならない
だからアホみたいに冒頭から糞長ムービーいれて時間稼ぎするゲーム屋が増えた
ゼノブレ3もFF16の糞長ムービー化の流れはだいたいそこ
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/31(月) 07:07:07.86ID:M13Idcsw0
ポケモンもペルソナも独自の人気がある
人気があるから別ジャンルのスピンオフ作品も売れる

人気の無いゲームを別ジャンルで売りたいだなんて究極の幻想すぎる
スクエニのアクションが需要無いのは関連作品からも分かってただろうに
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/31(月) 07:11:05.06ID:KSlK2esE0
特にFF16なんてムービィ無かったら速攻でクリアされて返金されるからな
本来ならコマンドバトルってのは上手くユーザー側の時間を消費させる妙手なのに
アクションじゃないと売れないと思い込んで大半のゲーム屋は糞長ムービー&糞硬いザコ敵のクソゲー要素を盛り込んでしまう

「それクソゲー要素ですよ」って現場が言っても、上役は旧日本軍みたく自分達の作戦が上手く行く前提でしか戦略を立てないから北米向けにシリーズゲームを改悪してオワコンにさせる
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/31(月) 07:12:45.42ID:x0jCZM+z0
スクエニはMSといけるから問題ない
PSショックな感じだろ
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/31(月) 07:17:20.89ID:hDTHKbwO0
レビュー爆撃とかみてるから
良ゲー評価の作品もどうせ捏造だろって思って取らなくなったな
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/31(月) 07:49:34.87ID:Om08cwtsp
>>14
いらんがな
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/31(月) 07:54:48.61ID:z8APlh/n0
フロムの爪の垢を煎じて飲みなさい
もうフロムってだけで無条件に買っちゃう
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/31(月) 07:55:59.20ID:Om08cwtsp
>>85
だろうね
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/31(月) 08:03:46.37ID:yB8izE7h0
言うほど今現在の話か?
FF15買っちゃって後悔した……なんて言ってる奴とかハッキリ言って馬鹿にしか見えんかったもん
その時点からもう信頼なんてなかったわ
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/31(月) 08:11:49.50ID:Om08cwtsp
>>140
客がどこまで付いてくるかの盛大な社会実験だったな
ニンテンドーだとFEのポジション
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況