X



Switch後継モデル、有機ELモデルより約7000円値上げ? 画面は広くなってストレージは8倍かも

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 08:52:59.43ID:TjeUFcLD0
すでにNintendo Switchが発売から7年目を迎えているなか、今後まもなく後継モデルが登場するとの噂話が相次いでいます。そんななか、後継モデル「Nintendo Switch 2(仮称。以下Switch2)」の米国での価格は399ドルとのリーク情報が伝えられています。

ゲーム関連の著名リーカーZippo氏は、「任天堂の動向に詳しい多くの情報筋」から価格を聞いたとのことです。これはNintendo Switch(有機ELモデル)よりも50ドル高く、任天堂ゲーム機としては最も高価な部類に入るもの。それでも、PS5通常モデルやXbox Series Xといった他社のゲーム機より100ドルは安いことになります。

匿名の情報筋は「399ドルは、彼ら(任天堂)が考えている『ゴールデン・ナンバー』だ。それは、新たなゲーム機の処理能力を実現することにも、きちんと利益を上げるためにも、繋ぎ止めようとしているユーザーにとっても有効だと考えている価格なんだ」と述べています。

もっとも、かつてZippo氏は誤解を招く不正確な情報を発信したとして、大手掲示板Redditでいくつかのグループから追放されたことがあります。決して発言を鵜呑みにしてはいけない人物、ということです。

とはいえ、Zippo氏の情報源は、Switch2の画面が有機ELではなく、液晶画面になるという別の著名リーカーの主張とも一致しています。そちらのNate The Hate氏は、Switch2は8インチ液晶ディスプレイと512GBのストレージを搭載すると述べていました。

つまり有機ELモデルの7インチ画面よりも大きくなり、内蔵ストレージも64GBから8倍になるということ。これが本当であれば、50ドル(8月15日現在、日本円で約7200円)値上げになったとしても、十分に価値がありそうです。

https://getnavi.jp/gamehobby/895348/
0703名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 07:44:20.73ID:Oo1pQBioM
>>701
豚の長文
前と同じことを繰り返す任天堂
世間が飽きてない
ってな前提なんだよな

WiiU()
0704名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 08:30:14.35ID:pbigMwwY0
>>696
スマホゲーは操作性が悪すぎるから、一部のタッチパネルとの親和性が高いゲーム以外はコンソールの方でやりたいだろうさ
0705名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 09:53:53.79ID:47u9hyv/a
>>700
SwitchのバリエーションはLite、有機ELと携帯機能にフォーカスしたものしか出さなかったけどね
0706名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 10:26:21.55ID:skICs3USa
スマホゲーのダメダメな操作性と糞ガチャ問題でマンネリ化してたところにswitchがドンピシャのタイミングで出たから売れたんだろ
PS4ですらswitchブームに引っ張られるような形でそれまでよりソフトの売り上げがちょっと伸びたんだからスマホゲーにうんざりしてたユーザーがそれなりに居たという事
0707名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 10:44:28.26ID:s8aTO8IC0
>>689
売れたのはロンチと次の週だけな
3週目からは震災後で物流止まってさっぱりよ
某ハードは何故か売れ続けてたけど
0708名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 10:53:20.05ID:ULpC7r/K0
3DSの裸眼立体視はぶれて使い物にならなかったな
だからもう誰も使ってない
Wiiuといい変わったもの出せば売れるわけではないという失敗例
0710名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 11:42:07.82ID:ULpC7r/K0
もし3DSという変化球ではなく正当な性能上げただけの後継機なら売れたかって言うとこれも分からないからね
岩田路線は完全に失敗で終わったけどswitchだけは大成功した
次世代機は古川社長の真価が問われる
岩田に近い考え方だから個人的にはだめになると思うけどね
0711名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 12:49:15.95ID:UA9veVLq0
>>710
Switchが成功したのはWiiUが失敗して3DSも終わって後が無かったからでは
次失敗したらヤバイと言われてて社運を掛けたとまで言われてただろ
そういう時はいいのが出るんだと思うよ任天堂は
胡座をかいている時にはいいのは出ない
次はどうなるかな?
0713名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 13:00:24.95ID:26x1ofNyM
後継なら値段同じになるでしょ
大幅値上げなら現行機と併売する上位機でねぇかな
正式発表があれば分かることだけどさ
0714名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 13:02:23.05ID:rIVl/WoY0
ゲームズコムに何出すのかまだ判明してないのが気になる
0715名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 13:03:03.09ID:ZSO6KRerd
Switch成功したのはブレワイの功績と1年目に有力タイトル突っ込んだのが大きかった、あんな年はもう無いだろうってくらいに
0716名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 13:16:21.19ID:Y3JUID4Bp
>>715
Switchは最初の2年間の推移は際立つものではないからその主張は疑問
Switchが覚醒した時期を考えると最大の功労者はソフトではなくSwitch Lite
あれは一見するとそんなに売れていないが、実はノーマルSwitchの売り上げを全く落とさずに売れた、つまり新しい客層を捉えることに成功しているハード
0717名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 13:35:56.51ID:Fq8qO0Odd
ただでさえSwitchが超売れて次のハードが失敗するフラグ立ってるから。ここで強気に出るとマジで失敗すると思う
0719名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 13:45:42.16ID:qr/7nDbD0
コロナの前から需要爆発してたんで
はた迷惑なウイルスにでかい顔されても困る
あつ森と桃鉄に関してはまあ考慮する余地はあるが
0720名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 13:49:09.46ID:K4pDA/Z/0
携帯可能なスイッチはコロナの悪影響も受けているよ
PS、箱なんかは恩恵しかなかったけどね
0722名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 13:50:37.59ID:Fq8qO0Odd
コロナで家にいることが多いから子供にSwitch買いたいんだけどどこにもないんだよねって周りでよく聞いたわ
影響無いなんて有り得んよ
0723名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 14:01:56.37ID:TnNYua+wa
>>714
まあ新ハード関連はないだろうな
紹介するにしても事前に発表だけはしとかないと直前に漏らされるだろうし
0724名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 14:02:57.76ID:DOimkW0V0
据置苦戦中でも携帯は気を吐いてたり基本常時沈没してた世代は任天堂にはないからな
失敗してクレクレは無駄だと思うよ?
ポケモンやマリオ等のゲーム外でのキャラクターコンテンツとしての価値も
過去最大級に高まってるタイミングだし
0726名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 14:09:59.20ID:s8aTO8IC0
じゃあなんで今売れてるんですかね
GDP年率増に関する日経の記事で「コロナ禍からの正常化で外食や宿泊が伸び、自動車やゲームソフトの販売も増加した。」って
書いてあって巣籠もり需要ってなんだったんだろうって気持ちになったわ

>>723
大体同意だけど、こうも自称リークが多いと本当のリークがあったところで埋もれちゃうんだろうなとも思ってる
0727名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 14:21:41.94ID:Fq8qO0Odd
任天堂がどうこうじゃなくハードの浮き沈みはどうしてもあるんだから売り方を間違えて失敗する可能性は充分あるわ
0728名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 14:31:40.05ID:6LTyVX04a
値段設定その他どういうやり方になるかはわからんが、PSシリーズが辿ったように
最大の敵は前機種(現行Switch))って事になるだろうな
0729名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 15:13:17.84ID:UA9veVLq0
>>724
ゲーマーとかオタクにはそれで通じるけど大半の顧客は一般層なんだよ
新しいSwitch?Switchがあるでしょ!ってなるだけ
新しいSwitchを買ってもらう為にはまたゼロからなんだよ
0731名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 15:42:08.16ID:uEXFwx7U0
>>48海外メインだろ
0732名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 15:44:55.98ID:uEXFwx7U0
変に値段を抑えて、差別化できないほうがヤバいだろ
0733名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 15:46:08.34ID:TYPBhBt/0
5万でええやろ
子どもの暇つぶしに5万くらい払えるやろ
しかも自分も遊べる
0734名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 15:46:39.89ID:TYPBhBt/0
互換があるなら5万で文句ないわ
0735名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 15:47:20.23ID:TYPBhBt/0
Switchも4年使ってるし、年間1万の支払いだろ?そう考えれば安い
0736名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 16:16:34.30ID:1qccTcQi0
任天堂のところのハードって毎回発売前が性能のピークだよね
0737名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 16:17:51.67ID:Ro4ArC8Ca
>>729
10年前ならともかく今でもそうなのかは疑問だけどな
今の小学生の親って普通にゲームで遊んでた世代だし
0738名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 16:21:40.97ID:K4pDA/Z/0
今はスマホも買い替えるからな
“そろそろ新しくのが欲しい“で通じるかも
0739名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 16:23:54.12ID:ZSO6KRerd
Switchオンラインも有料で入ってる人もたくさんいるし、そのへんはさすがに次世代機に引き継げるようになるでしょ、互換性切るなら時代見誤ったとしか思わないな、子供に買い与える安いゲーム機であるべきって価値観がもう通用しない
スマホは子供も使うから安くしろってもならないのと同じ
0740名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 16:36:57.15ID:us0NE1w1a
ロンチ付近に買ってもらえなくても、新Switchがよっぽど転けない限り、そのうち買ってもらえるでしょうよ
0742名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 16:53:22.65ID:nSLOD4hrd
>>736
別にそれはソニーもMSも同じだよ
PS5やXBSの発売前妄想スペックを腐るほど見たわ
0744名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 17:21:49.09ID:UA9veVLq0
>>737
そんなの20年前から変わらんだろ
ファミコン世代が50前後だとしてそれの子供なんだから
孫までいるよ?
0745名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 17:30:57.68ID:fm2yl4MH0
スマホ超安くなったからな
そこから考えたらSwitch2もそこまで高くはならない
コントローラ共通ならかなりいける
0747名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 17:41:57.74ID:GSPgEuGUd
微細化も1nmあたり10%も性能上がらないかも?って時代なんだから、大きな妄想を持たないように
0748名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 17:48:58.57ID:fm2yl4MH0
ブランド上の数字でしかないnm表記をそのまま信じてるアホで草
0749名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 17:50:16.26ID:5mfjrdZod
>>747
んなわけないじゃん
割合の計算できる?
1桁台のプロセスは1mm微細化するだけで割合が大幅に減るんだよ

20mm→19mm ‐5%
5mm→4mm ‐20%
0751名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 18:01:15.05ID:acLCnSWB0
信者がただの強化版で良いと思ってるのに
そのただの強化版を一番嫌がるのが任天堂という皮肉
0752名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 18:34:03.18ID:GSPgEuGUd
>>749
リーク電流などあるからそんなに簡単にはいかない
0753名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 18:40:36.04ID:cdX7qdbS0
>>752
2桁プロセスより1桁プロセスのほうがmm単位の微細化の影響が大きい
猿でも分かる算数だぞ
0754名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 18:44:14.91ID:wdm+g2WDM
内蔵ストレージよりメインとビデオメモリ増やしてくれた方がいい
0755名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 18:49:34.25ID:DBCgwt0N0
DL版だらけの今、ストレージはメインメモリより重要
0756名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 18:51:03.78ID:fm2yl4MH0
画面とバッテリー大きくしたら安くなった部品突っ込むだけでゲームするには十分な高性能機が完成
他が超解像でゴタついてるから携帯機でも簡単に追い付く
0757名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 18:51:38.37ID:E1W27kPf0
Switchが25000円ライン超えたのもびっくりしまんだよなあ
値下げもなかったし、超ライト層はゲーム離れもあるな
4万超えたらもうゲーマーしか買わん
0758名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 18:52:47.95ID:GSPgEuGUd
>>753
リーク電流が理解できなければ算数でもしてると良い
0760名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 19:00:35.84ID:9tSS/wZz0
https://www.nintendo.co.jp/ir/events/130131qa/index.html
>プラットフォーム統合というのは、先ほどのご説明でも申し上げたとおり、「プラットフォームを一つにします」と申し上げているのではなくて、「プラットフォームのソフトのつくり方の作法や、OSや内蔵ソフト、ソフト資産といったものを一つのものに統合して、いろいろなプラットフォームで(相互に)転用できるようにしよう」ということを申し上げているので、逆にプラットフォーム統合がうまくいけば、プラットフォームの種類は増やせるかもしれないのです。
>今、私たちが携帯ゲーム機とホームコンソールゲーム機しかつくっていないのは、これ以上増やしてしまうと、私たちの開発力が分散してしまうからですが、一つのソフトがいろいろなプラットフォームに転用できれば、それだけ展開できる幅が広がるということです。
>プラットフォーム統合というのは、「ハードが1種類になる」ということを意味するわけではなくて、むしろ、ソフトのつくり方の作法がそろうことによって、「何よりも貴重なソフト資産がいろいろなハードで共有できるようになる」ということがポイントだと思っています。

任天堂の新ハード関連で何かと話題に上がるネタだけどもう10年以上経ってるんだな
これが今でも変わってないなら現行Switchとの併売路線もありそうなんで4万円超えも納得ではある
0763名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 21:25:27.62ID:dXbkvbHqa
>>760
このときのグラフィックは飽和点に近づいている発言の後で実際にグラ的にWiiUと大して変わらないSwitchを出して成功したのが今現在
サードのAAAも無しで結果を出してる以上ここからグラ重視のハードは出さないだろうな
0764名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 21:46:25.00ID:ZkV+qZ4Z0
>>763
switchから離れてまったくあたらしい構想のハードが出るんならそれもわかるんだけどね
switchの仕様そのまま引き継いでswitchが出た時と同様のインパクト残せってのは無理な話
一緒にしてはいけない
0765名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 23:08:29.91ID:b+4/5qLs0
3DSからスイッチで40倍以上性能上げてきたけど
次はどれだけ上げてくるか楽しみだな
0766名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 23:39:33.05ID:zBovjD9d0
>>760
数年後のiosがどうのって方だと開発環境を統一するという話でソフトの互換性に関しては微妙だったけど
こっちだとソフト資産をいろいろなハードで共有って明言してたんだな
0767名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 23:40:02.89ID:bO7wpZWF0
次世代機はSwitchほどは売れんだろうが、それでもよっぽど糞すぎる仕様のハードにしない限りは確実に売れるのが分かってるからな
任天堂IPがあまりにも強すぎる
0768名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/21(月) 00:40:53.97ID:RxDuNPyta
懸念事項あるとしたらマリカとかスマブラとかゼルダとかswitchで限りなく最高傑作に近い作品出したから後継期でそれ越えられるのかっていう点か
0769名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/21(月) 01:06:43.37ID:Z+oM/VMga
>>768
スマブラはもうシリーズ店じまいじゃないかな
DLC含めたボリュームとか許諾関係考えたらちょっとどころじゃなく無理っつーか
桜井氏ももうやらない意向じゃなかったっけ?
0770名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/21(月) 01:07:18.10ID:Z+oM/VMga
>>768
スマブラはもうシリーズ店じまいじゃないかな
DLC含めたボリュームとか許諾関係考えたらちょっとどころじゃなく無理っつーか
桜井氏ももうやらない意向じゃなかったっけ?
0772名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/21(月) 01:46:31.25ID:JuI0mY9H0
>>766
統合開発本部設立当初はWii U/3DSマルチ推進でなんとかWii Uを盛り上げようとしていたんだと思う
それがあまり成果を上げられなかったから、ハードでの据置携帯統合であるSwitchのスピード開発って流れかと
0773名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/21(月) 12:55:32.48ID:tv/XCFXxd
ストレージは外部の記憶媒体でどうにでも出来るから性能なんとかしてくれ明らかにもう限界なんだよ
0774名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/21(月) 13:04:03.90ID:4U/ouS7yH
日本円ならPS5と同額以下で出すでしょ
競争だから為替通りでなくても、そこは仕方ないかと
ソニーも頑張って価格維持してんだろうし
0775名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/21(月) 13:53:01.45ID:EYYOSQPwa
>>736
だな。スイッチ発売時の「僕の考えたスイッチ」がスイッチ2で実現するw
0776名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/21(月) 13:53:10.15ID:EYYOSQPwa
>>736
だな。スイッチ発売時の「僕の考えたスイッチ」がスイッチ2で実現するw
0777名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/21(月) 13:56:06.27ID:Xb97qkDSp
はよ
0778名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/21(月) 14:10:48.47ID:D3AISEVX0
>>388
糖質
0779名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/21(月) 15:14:07.82ID:GXL7d+Jo0
>>742
知ってる知ってる
魔法のSSD()とか煽ってたら

発売日にPS5の角でぶん殴られれて豚が発狂してた話ね
0780名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/21(月) 15:23:18.79ID:qOfYBopjd
高くなってもPS越えることは無いよな、ただ同じくらいはあり得る、安くて4万~5万くらいじゃないと現実的にまともな後継機としては難しいと思う
0781名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/21(月) 16:14:37.92ID:B7WChPNO0
DSと3DS,WiiとUってそんなに値段違わんだろ
また33000〜35000円ってとこじゃない?
正直売る側も買う側もこの金額はデッドラインだよ
0782名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/21(月) 16:33:35.30ID:S99i8zOp0
任天堂は最新スペックを求めなくてこなれたぐらいで採用していくからハードは安くがんばると思うがな
高くなるようならM.2採用しないだろうしどうすんだろうな
0783名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/21(月) 16:52:10.45ID:MLbgiYyUp
最近機や最新ゲームを追うのってアホくさい
暇つぶしに毎回何万円もぶち込むのは本質的じゃないなぁ
0784名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/21(月) 16:55:09.79ID:6Pt6xuGMd
据え置きだけなら性能維持と価格維持はなんとかできそうな感あるが、Switchの形態だと携帯機としての性能アップの必要性がついてきてしまうのが難しい
いくらSwitchが性能1周遅れでも価格維持は難題
0785名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/21(月) 17:15:18.72ID:z9aJxomE0
↑こういうこと言うやつ多いけどマジで意味がわからん
今の技術で3万円のゲーム機を発売するとして、2017年に3万円で発売したゲーム機から性能が上がらないなんてことありえると思う?
2017年と今で同じ価格なのに性能が変わらない電子機器ってある?
0786名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/21(月) 17:25:00.94ID:DA+DIJe40
ps5とbg3買えばよくね?
俺はニンテンドーのゲームはゼノクロしかやらんかったけどwiiu買ったし
switchでkotorの日本語版が出たから買ったし
やりたいゲームあったら買えばいいんじゃ
kotor2も翻訳されたらどのハードでもかうよ
0787名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/21(月) 17:28:20.07ID:cZd1/7YC0
スマホ基準で考えても仕方ないしな
次世代も当然ゲーム特化のSoCなわけで
価格は読めない
0788名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/21(月) 17:31:19.47ID:JAmomcxMa
もうあらゆる製品がインフレしてるのに任天堂ハードは絶対インフレ許さんみたいなのいてウケる
0789名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/21(月) 17:42:31.51ID:YUaGsX+Oa
言うて現行機はSwitch出た当時の古い部品ばっかりで作ってるだろうから、今揃えやすい部品で作ると自然と性能上がるんじゃね
0790名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/21(月) 17:49:19.80ID:cZd1/7YC0
Newみたいなポジションなら当然できると思うけど
次世代機に関してはギミック含めそういうことじゃないからなあ
0794名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/21(月) 22:16:25.99ID:YGJw5tJ9d
任天堂はプレイステーションみたいなハードにナンバリング付けたりしないから
Switchの後継機がSwitch2なんて安易な名前にはならんだろ
0795名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/21(月) 22:16:28.78ID:YGJw5tJ9d
任天堂はプレイステーションみたいなハードにナンバリング付けたりしないから
Switchの後継機がSwitch2なんて安易な名前にはならんだろ
0797名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/21(月) 22:30:24.25ID:JuI0mY9H0
3Dはコンテンツが少なすぎてな
VRは少しマシだけど同じ道を行ってる
0798名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/21(月) 22:34:16.19ID:mhhWx6TN0
出さない方が正解なんじゃね
それよりもSwitchでもっと金を搾り取った方が
0799名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/21(月) 22:39:45.00ID:JuI0mY9H0
>>796
シャープが今年中に新型ゲーム機向けのLCD量産ライン立ち上げるって言ってて、
これがSwitch後継機向けだとすると今年中に量産始まると考えられる
んで、いくら作り置きするにしても1年以上溜め込むのは現実的でないから
来年発売って可能性が高い
その上で発表時期考えると、通例1年前ぐらいに発表するから今年発表では?
って感じ
仮定に仮定を重ねてる感は否めないけどな


>>798
その路線は社長がはっきり否定している
0800名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/21(月) 23:50:13.08ID:0KWQk1iC0
次世代機がFC→SFCのような強化版だとすると4万円超えの価格にしないと性能で差別化できない
GC→Wiiのように性能以外で差別化しようとするとSwitch路線を捨てて博打を打つことになる
安牌を狙うなら前者でSwitchとの併売路線だけどこれだと面白みもないんだよな
0802名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 00:48:35.45ID:IAX21LWkd
ギミック路線は周辺機器で可能だし、もうメインハードでやることは考えにくいね、1本、2本は良いソフト作れても継続は難しい
あるとしてもメインハードの性能を進化さかた上でギミックもある、メインハードさえしっかりしたものであればまたSwitchみたいに長く使えるし、いろんな選択肢が可能
中途半端な性能が開発者もユーザーもいろんな意味で悩む、良い決断して欲しいね、安物買いの銭失いみたいなハードは勘弁
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況