>CAPCOMがパッケージ販売やデジタル販売している相手の59%が任天堂とSteam以外
つまりSONYとMS
有価証券報告書と決算資料を普通にみればこれ以外の解釈はない

別にそうは思わない>>292みたいな意見もある

むしろそこを決めつけて残りがソニーとMSで10%いかない(回避のため)のは子会社との取引で実際はソニーとの取引が多いと断定する行為こそがお前の言う完全な妄想

その妄想に俺が付き合って考察したのが>270や>>296
これに関してまともな返答はない(妄想に付き合った仮定で計算した反論でしかないのにまさかの陰謀論扱いは笑うw)