ちょうど速報保管庫ってゲハブログでこんな記事が上がってたな

> [ランキングカン]任天堂とMicrosoftの公式ストア、デジタル版の売上ランキングが酷すぎてまともに新作が売れてるのはPSストアだけではないかと話題に
> 2024/04/20 17:55
(中略)
> 任天堂ソフト(とバニーガーデン)以外は元から低価格か、捨て値でセールされていたタイトルのみが上位にランクイン。
> サードのフルプライスタイトル最上位は19位のニコバーで、その次が…Top50位以内に一本も無い…?
> 名目上サード発売、というのも含めるなら32位の桃鉄ワールドがあと1本あるのみ。
(中略)
> 任ストアは“任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトばかり”である事がよく分かるランキングですね。
> 「バニーガーデン」が2位に入る辺り、そもそも碌に動いてないんでしょうけど。
> それを言ったら売上高ランキングで国内首位になっちゃうSteamもよっぽどユーザーが少ないのでしょうが。
> MSストアのトップ有料ランキングって販売本数の筈なんですけどね、それなりにゲーパス対応タイトルが入ってくる辺り、
> 加入していない人もそれなりにいるのか、そもそも全く売れていないからその辺もランクインしてしまうのか…
> よくプレイされているソフトのランキングを見れば後者だろうと予想はつきます。