2016年の壊滅的ダメージを受け、成立10週年を迎える2017年の携帯KOTYは困難な旅路となった。
スレが立つのが3月……。前年度で犠牲者がいなさすぎて検証できない……。クソゲーだけどKOTYにふさわしくない……。
しかし2017年度の最大の敵はそれらだけではなかった。ずっと昔から忍び寄っていたのだ。奇しくも携帯KOTYと同じ年に生まれ、瞬く間に世界を覆い尽くした世紀の発明。
そう、スマートフォンである。
スマートフォンの基本プレイ無料というビジネスシステムはゲームのお金を根本的に変えてしまった。
ユーザーは無料という言葉に連れ去られ、企業はユーザーと天井知らずの課金方法に魅力を感じ、去っていった。
俗に言う「ゲームハード衰退」により、発売されるゲームは徐々に、そして確実に人や活気を失っていったのだ。
据え置きはグラフィックなどで、スマートフォンになんとか対抗できた。しかし、携帯はどうか。携帯性・汎用性・値段において対抗できなかったのである。
人口減少は2007年にすでに始まっていたのだ。