■■2016年11月2日に無料大型アップデート(amiibo+)開始■■
■紹介映像:https://www.youtube.com/watch?v=57p1M7L3Ou8

■よくある質問
Q:更新データのダウンロード方法は?
A:ニンテンドーeショップからダウンロード

Q:長い間やってなくて雑草だらけだし面倒
A:アップデート後に自動で除草される

Q:オートキャンプ場はどこにできるの?
A:左右の崖の一部が撤去されてオートキャンプ場に通じる道ができる

Q:隠し倉庫はどこで手に入れられるの?
A:たぬきハウジングで隠し倉庫を購入する 360個のアイテムを収容可能

Q:家具の移動をハッピーホームデザイナーのインタフェースにするには?
A:隠し倉庫購入後タクミの話を聞く

Q:ゆうたろうはどこにいるの?
A:村を歩いていると話しかけられ地面にまほうのランプが現れる 部屋に飾ってAボタンを押すとゆうたろう登場

Q:ふるさとチケットはどこでGETするの?
A:役場の入口近くに猫耳ダルマがあるのでAボタンで話しかける なお、チケット入手方法は人型の赤色アイコンをタッチするとみられる

Q:amiiboで出るキャンピングカーの家具は他の人の村でも買えるの?
A:通信で遊びに行けば買える ただしふるさとチケットは5枚必要

Q.キャンピングカーのどうぶつを勧誘してからもamiiboでオートキャンプ場に呼び出して家具を買うことはできる?
A.できない 欲しいアイテムを買ってから勧誘しよう

Q:WiiUやNew3DSの家具はどこでGETするの?
A:フォーチュンクッキーやオートキャンプ場で入手可能 部屋に置くとWiiUは無人島脱出ゲーム、3DSはパネルでポン(SFCのパズルゲーム)がプレイできる

Q:ハッピーホームデザイナーとの連動はどうやるの?
A:タイトル画面に項目がある(パッケージでもDL版でもOK) あとは画面の指示に従う ※連動すると巨大な家具が買えるようになる

Q:夢見の館の夢番地が見られなくなった
A:その村の人がインターネットで一度更新しないと見られない 村の人が引退していたりデータを消していた場合は二度と見られない

■その他の新要素・細かい変更点など(全部は多すぎて書ききれません)
・住民を強制退去させられるように(amiiboを読み込んで住民を勧誘する時、既に住民が一杯なら任意の住民を強制退去させられる)
・フォーチュンクッキーに新たな景品が追加
・風船から風船シリーズ以外の家具も出るように(今まで通り風船シリーズも出る)
・石の上に座れるようになった
・服を壁に掛けられるようになった
・一部の家具の上にものを置けるように(アイランドキッチンなど)ハッピーホームデザイナーと同じ仕様に
・住民の引越し猶予期が5日→10日(または7日)になった
・たぬきデパートのカタログ注文でキーワード検索が可能になった
・主人公のリアクションなどが大幅追加(HHDからの逆輸入)