X



GBA ゲームボーイアドバンス SP ミクロ 総合スレ30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 3d25-TvW8)
垢版 |
2020/08/04(火) 20:26:30.58ID:eCt8nzFF0
前スレ
GBA ゲームボーイアドバンス SP ミクロ 総合スレ29
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1577485897/

  ,-;;;;;-、
 〔+[_]:〕 ゲームボーイアドバンス
  ゙'''''''''"  ttps://www.nintendo.co.jp/n08/hardware/gba/index.html

  __
  |[_]| ゲームボーイアドバンスSP
  ||+.:|| ttps://www.nintendo.co.jp/n08/hardware/gbasp/index.html
   ̄ ̄
   __
  |+□:| ゲームボーイミクロ
    ̄ ̄ ttps://www.nintendo.co.jp/n08/hardware/micro/index.html


_____
L⊥---⊥」 ゲームボーイプレーヤー
       ttps://www.nintendo.co.jp/ngc/acce/gbplayer/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0680枯れた名無しの水平思考 (オッペケ Src7-Yf+e)
垢版 |
2021/02/17(水) 12:47:32.79ID:soZ+PK66r
マクロはGBAのIPSがでる前にDSとDSliteのリサイクルとして流行った感じだからね
この先、中華がマクロ専用シェルを2000円くらいでだしてDSlite用のIPSもだしたらDSliteは中古本体安いからそれなりに流行る可能性はあるかな
ただGB系のIPSて液晶に基盤もはさんで接続のパターンだから、GBミクロ用とDSlite用は厚さ的に無理ででてない気もする
ミクロ用のIPSならめちゃ欲しいw
0684枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sac3-mORM)
垢版 |
2021/02/18(木) 17:04:33.36ID:10DhXJzfa
お気に入りの北米版BLSPが保管しているうちに液晶の角が白く発光はするけど他の色が発色されなくなっちゃった。

フリマで北米版BLSPと同様の液晶を使用したっぽいカスタムBLSPを買って互いの液晶を交換したところ、何故か両方とも濃かった色が薄くなったんだけど、設定値みたいなものがあるのかな?
片方は自然な色合いになり、もう片方はちょい薄めに感じる。
色の濃さって基板の丸いダイヤルで調節できる?
コントラスト調整という情報と液晶の電圧制御用だから触ったら液晶壊れるという情報があるから怖いんだけど。
0686枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 7328-ChPx)
垢版 |
2021/02/18(木) 17:45:00.29ID:W5VylfpB0
そういや一時spのフロントライトぶっこ抜いて他の携帯ゲーム機のFLにする改造が流行った時にオクでspの基盤のみの出品が結構あったなあw
今では殆どのレトロハードが基盤さえあれば一台組めるようになっちゃった
わかんないもんだねえ
0688枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sac3-mORM)
垢版 |
2021/02/18(木) 18:36:43.83ID:cYwwcwjOa
>>685
改造するスキルも無いし、IPS版初代GBAも買ったから安く済ませるためかな。
今回初めて分解して液晶交換してみた。

本当はそのまま使うつもりだったけど、動作は全く問題無いが思ったよりもガワの質感が安っぽいし、ボタンの感触も微妙に違う。内部基板は使い古された中古だと思って、自分で新品購入した状態の良いお気に入りの本体に正常な液晶を移植した。
0690枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sac3-mORM)
垢版 |
2021/02/18(木) 21:45:09.86ID:91PmOOWga
ごめん最近外出れんからかまって状態で無駄に書きすぎた。

両方とも北米版液晶特有の濃い色だったんだけど互い違いに入れ替えたら両方とも色が薄くなって、カスタムBLSPがちょい薄過ぎるので濃さを調節する方法がないかなと。
0691枯れた名無しの水平思考 (テテンテンテン MM7f-9D81)
垢版 |
2021/02/19(金) 02:46:32.29ID:0H4KDQn3M
コントラスト調整のネジを普通のネジと間違えて回したか、まあそれよりフレキケーブルの差し込みが甘かったんでないの
映り方が変なときは何回か指し直すとたいてい普通に映るよ
0692枯れた名無しの水平思考 (テテンテンテン MM7f-9D81)
垢版 |
2021/02/19(金) 03:00:34.33ID:0H4KDQn3M
うちの近場ではブコフのネット出品中のソフトはあまり売れてなさそうだけと、ブコフハドフの本体の方は明らかに高すぎるの以外は売れてそうだよ
ファミクロジャンク6000円とか、SP画面カビあり傷だらけジャンク4400円とか微妙なのも翌月行くとなくなってる感じだよ
0693枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ e34f-oPCN)
垢版 |
2021/02/19(金) 07:46:01.97ID:KYm+F+aK0
半年前バッテリが膨らんでる以外異常なさそうな
おピンクのGBASPが1000円で売ってたのをハードオフで見かけた
こんなお得そうなものを放置するなんてまじありえねえ
店員って自身の店舗の売り物を自分で買っちゃいけないルールがあるのかな?
0694枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sae7-GD1z)
垢版 |
2021/02/19(金) 08:03:08.39ID:NONFU+Vsa
>>686
基盤って消耗品じゃないの?
液晶交換やガワの交換をしたら長持ちするものなのかな
0695枯れた名無しの水平思考 (ドコグロ MM67-Gt45)
垢版 |
2021/02/19(金) 08:25:37.95ID:h/r+DxYdM
そんなこと言ったら液晶もボタンゴムも何もかも消耗品
ついでに売れてたと言うことは基板が消耗品だからこそ代替液晶なんかないじ時代に本体基板側の不調解消のため交換したいユーザーがいたんだろね
0702枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ cf57-dRPn)
垢版 |
2021/02/21(日) 10:12:25.63ID:t5Ix0j6w0
最近知った海外のソフトでIRIDION IIってシューティングゲーム知ったんだがグラもBGMいいな
クッソ欲しいけど値段高いし偽物の可能性があるから手が出せん
もっと早く知りたかったなぁ
0703枯れた名無しの水平思考 (アウアウエーT Sadf-VKJl)
垢版 |
2021/02/21(日) 10:23:37.46ID:6IkfduCqa
ナノストレイやナノアサルトにも言える事だけどシンエンのゲームは技術的には凄いが
爽快感とか面白さという点ではちょっとなぁ・・・
シンプルさがいい、という部分もあるにはあるんだけどね
0704枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ cf57-dRPn)
垢版 |
2021/02/21(日) 10:31:17.89ID:t5Ix0j6w0
どっちも知らないソフトだったから検索してみたけど
2本とも高騰してるんだな
興味のあるソフトがどれも高くて手が出せないや
0705枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW b328-3TGI)
垢版 |
2021/02/21(日) 10:37:03.77ID:y2mtUQOC0
コレクションや転売考えてないので最近は割り切って偽物ですよって公言してるソフトはいくつか買ってみたりした
マジ□ンでやればいいじゃんとか言われそうだが自分にとってこの世代のレゲーはカートリッジをガシャンがゲームを始めるルーティーンとして必要なので
もちろん偽物を本物の値段で買うようなバカはしないけど大抵は5〜10$程度だからフラッシュカート買って焼くよりやすいしまあいっかとね
0708枯れた名無しの水平思考 (アウアウエーT Sadf-VKJl)
垢版 |
2021/02/21(日) 14:14:37.11ID:6IkfduCqa
欲しいものについては2005〜8年くらいでカオス館、ゲハリ、海外通販、輸入代行等を駆使して
色々手に入れまくったしもはや同じ事をする情熱はとても無い・・・
今でも少し欲しいのはGTAくらいか
0710枯れた名無しの水平思考 (アウアウカー Sa47-PN2r)
垢版 |
2021/02/22(月) 18:46:43.82ID:OXPdGIFaa
SPなんていらねー
DSライトで充分
0713枯れた名無しの水平思考 (ドコグロ MMdf-2NXR)
垢版 |
2021/02/22(月) 19:57:54.31ID:3m826ZGmM
その点SPは丈夫だ
よく中古漁りするけどLRボタンが逝ってるのがあったり、
スピーカーの音が出なくなってスピーカーの穴を指で押すと出る様になるのがある以外は特に異常があるのは出会ってない
0718枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ cf57-dRPn)
垢版 |
2021/02/23(火) 01:11:08.32ID:0fODZbDh0
どのゲームで遊ぶかソフトの山から選ぶのが好きだから
正直705が言うように安いなら偽物カートリッジでもありかもなぁ
0720枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW cf28-MWEs)
垢版 |
2021/02/23(火) 03:00:42.92ID:pXOS0fRw0
流石にパチモン買うくらいなら我慢するかエバドラ系買ってゴニョっていただきたい
パチモンに金が流れると余計にパチモンが増える可能性が上がる
心情的には物理のものを買うほうが罪悪感薄いのは分からんでもないが
法的にはどっちもアウトだから変わらん
0725枯れた名無しの水平思考 (オッペケ Sr07-9D81)
垢版 |
2021/02/25(木) 03:04:23.61ID:C4tW/LiFr
アリにヒンジ部品売ってるよ
SPのヒンジてニュートラルの位置に合わせた状態で抜き差しすると外れる仕組みになってるよ
ドライバーとかで押しても固くてでてこない時はヒンジのダイヤルの位置があってないから開閉角度を変えないとためで、強引にはずそうとするとヒンジが壊れるよ
0742枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW af28-MiUa)
垢版 |
2021/02/28(日) 12:34:02.41ID:hqc7YdWJ0
んー?自作PCで内部から外部へUSBとかのケーブル引き回すだけのようなもんだし基盤ポン付けは問題無いと思うけどなあ
イヤホンや充電もケーブル引き回して普通の3.5プラグやUSBにしてくれればサイコーだった
ちょっと違うけどラズパイのレトロゲーム機型ケースなんかは専用小型基盤やケーブルを介してUSBを本体デザイン的に納得がいく箇所やアクセスの良いところへ移動さしてる
上記の条件のGBAが欲しくて昔海外のネット見て初代GBのケースにGBAsp仕込む改造に挑戦したけど挫折したんだよね
縦型GBAはホントに欲しい
0750枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 2b4f-Q+bX)
垢版 |
2021/03/06(土) 17:32:26.56ID:LXMDYCue0
スレチかもしれませんが、該当のスレ分からず、質問します

大昔、子供の頃新品で買ってもらったアドバンスソフト数本をそのまま手を付けず放置


最近発見し、開けて見たら、
ソフトの差込口に少し傷がありました。
他のソフトにもありましたが、これは製造の過程でついたりするんでしょうか?
0752枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ abaa-5mnq)
垢版 |
2021/03/08(月) 11:08:01.99ID:0q8Nk/Dw0
人の手で想定した抜き差しチェックするっぽいけど中にはまあ乱雑な人もいるかもしれない
あんまり酷いのは関連事業所にも再雇用不能なレベルの出禁くらうらしいが
0755枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 9f0b-0c7g)
垢版 |
2021/03/08(月) 23:06:39.99ID:frvKP5mH0
SPの外装交換とIPS化出来た
付けてみたら10レベル輝度のやつだったけどチラつき無いしかなり良いね
荒い部分は削ったりヤスリ掛けたりで5時間位かかったけど満足出来る筐体が出来た
0759枯れた名無しの水平思考 (ドコグロ MM3f-G53T)
垢版 |
2021/03/11(木) 08:19:53.97ID:SxEr4j7+M
>>758
バッテリーだって交換したら毎日使っても三年、頻度ひくけりゃ倍は余裕
バッテリーそのものだってそりゃ乾電池ほどじゃないが今は入手は簡単じゃん
工作好きな人にとっては改造プランに思い悩む時間はレトロゲー一本プレイするくらい楽しいと思うよ
考えようによってはこれもレトロゲームの楽しみかたさ
0774枯れた名無しの水平思考 (オッペケ Sr91-KHEc)
垢版 |
2021/03/13(土) 20:58:10.13ID:BX99RJsar
リチウムバッテリー化はロマンだろうけど自分はしないな
今なら楽しく作れるけど、数年後バッテリーがヘタって交換する時も今と同じように、海外注文してまた本体ばらしてハンダつけ直しを楽しくできる自信がないわw
数年後はめんでくさく感じて後悔するかもしれないからエネループでいいや、て感じだわ
0776枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 51ee-bjPP)
垢版 |
2021/03/13(土) 22:15:23.85ID:2eMVJc+V0
アドバンスのリチウムイオンバッテリーは2年後に取扱があるかどうか
SPなら5年先も何社かはバッテリー作ってると思うけど初代のカスタムパーツのバッテリーなんて全く期待できない
仕方なしに自分でハンダ付けしたバッテリーなんていつ発火するか分からんもんね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況