X



【Vita/DS】風来のシレン5 plus 183F
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001枯れた名無しの水平思考 (ポキッー 6725-RKKm)
垢版 |
2020/11/11(水) 13:28:53.32ID:AfGJKFdQ01111
!extend:checked:vvvvv:1000:512
不思議のダンジョン 風来のシレン5 フォーチュンタワーと運命のダイス

※次スレは>>950が建てること。本文一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 と記載してスレを立ててください。

■ジャンル:ダンジョンRPG
■発売日:2010年12月9日
■希望小売価格:6090円(廉価版2580円)
■プレイ人数:1〜2人
■通信機能:Wi-Fi通信&ワイヤレスプレイ対応
■対応機種:ニンテンドーDS
■開発/発売:チュンソフト
■予約特典:風来のシレン5 リミテッドサウンドトラック


不思議のダンジョン 風来のシレン5 plus フォーチュンタワーと運命のダイス

■ジャンル:ダンジョンRPG
■発売日:2015年6月4日
■希望小売価格:4800円+税 (DL版:4320円+税)
■プレイ人数:1人〜2人
■通信機能:アドホック:協力プレイ WIFI:救助機能
■対応機種:PlayStation Vita
■開発/発売:スパイクチュンソフト


■風来のシレン5 公式サイト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/shiren5/

■風来のシレン5 plus 公式サイト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/shiren5plus/

■風来のシレン5 Plus 公式ツイッター
http://twitter.com/shiren5plus/

■攻略Wiki
http://seesaawiki.jp/w/shiren5/

■救助専用スレ
風来のシレン5 パスワード救助専用スレ Part10
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1440855256/

■前スレ
【Vita/DS】風来のシレン5 plus 182F
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1599639002/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0138枯れた名無しの水平思考 (ササクッテロレ Spdf-gndg)
垢版 |
2020/11/21(土) 18:52:35.39ID:b36qEueSp
3連休暇過ぎて、4年ぶりに引っ張り出してやってるけどやっぱ難しい。

人生の落とし穴、10回やってまだ15階すら突破してないや。
過去のデータ見ても60階が最高だったし。

上手い人なら安定して数回やれば99階まで行けるんかな。
0139枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 36ee-b6az)
垢版 |
2020/11/21(土) 20:10:10.72ID:eo/a83250
人生の落とし穴は草鳥稼ぎという必勝パターンがあるからまあ多分そこまででも

あんまり話題にならない異次元や地底全区は界隈でどういう評価なのかちょっと気になる
天上が頭おかしいのはまあ予想つくとして
0143枯れた名無しの水平思考 (テテンテンテン MM8e-PHDS)
垢版 |
2020/11/21(土) 23:18:11.71ID:lzyA5E7VM
>>141
それもあるしモンハウ出るから稼ぎやすいってのもある
0145枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW ef39-9V7k)
垢版 |
2020/11/22(日) 01:05:09.23ID:4u1qJG8q0
波乱の岩場は気配察知と壁抜けでたら
よっぽど事故んない限りクリアできちゃうし
原始と比べるとちょっとヌルいね
0147枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ a358-b6az)
垢版 |
2020/11/22(日) 03:47:18.49ID:NFuXOpkc0
VITAの方向キーはやや硬くて小さくて長く使ってると指が痛くなる
ので多少のラフな動きが許される序盤はスティック使って指を休めてる
でもやり辛いから結局すぐ戻すんだけどね
0151枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 57aa-X2xk)
垢版 |
2020/11/22(日) 16:52:21.88ID:X0hjaVGZ0
ここ数ヶ月うんこちゃんがポポロやってて久々に不思議系復帰したいと思って、今度発売されるスイッチ版買おうと思ってますが、過去作と比べて買う価値ありますか?
0153枯れた名無しの水平思考 (スププ Sd02-byHP)
垢版 |
2020/11/22(日) 17:35:35.76ID:2MeP+lhOd
>>151
フェイの最終問題や最果ての道など所謂「もっと不思議のダンジョン」が好きなら今度出るスイッチ版も買う価値ある
俺はMODが作られる可能性のあるsteam版を進めるけど

ポポロ異世界好きでポケモンの知識があるなら難易度は簡単だけどポポロと同じく道中でモンスターが仲間に出来るポケダンDXもオススメ
0180枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 5607-IKub)
垢版 |
2020/11/23(月) 12:19:55.37ID:p/phNuRV0
あーキツすぎる
0190枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW ef09-ZG61)
垢版 |
2020/11/23(月) 16:06:37.04ID:ybI23u//0
配信したいならPCの方が簡単だけどそうじゃないならスイッチで良くね?
もう言われてるけど携帯機で出来るメリットはでかいよ

まぁ結論ありきで言ってる奴には何言っても無駄だが
0194枯れた名無しの水平思考 (スププ Sd02-byHP)
垢版 |
2020/11/23(月) 17:04:11.17ID:dVIZd2kPd
>>190
俺は>>187でスチームとswitchならswitchが携帯機であるメリットはでかくないよ、伝えたつもりなんだけど

switchのメリットを挙げるとするならばジョイコンを左右の手に1つずつ持つ、2本持ちスタイルにある
0196枯れた名無しの水平思考 (テテンテンテン MM8e-PHDS)
垢版 |
2020/11/23(月) 17:22:53.96ID:4LQR99QVM
>>182
新しい箱コンシレンのために買ったけどキーボードの方が最終的に速く快適に操作できそうな気がする
0207枯れた名無しの水平思考 (ササクッテロレ Spdf-gndg)
垢版 |
2020/11/23(月) 22:36:36.13ID:FLlAFkxRp
最近、原始チャレンジしてるんだけどイチゼロか昼の盾どっちか引かないと無理??

何回やっても、どっちか持ってないと30階くらいでジリ貧なる。
0211枯れた名無しの水平思考 (テテンテンテン MM8e-PHDS)
垢版 |
2020/11/24(火) 01:56:24.71ID:yQguqAN3M
原始で一番辛いのは30F付近だと思う
0213枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ e76e-2qSM)
垢版 |
2020/11/24(火) 04:01:31.54ID:3/neb5gb0
vitaがもう限界近いし修理してまでというほどではないからswitch版は購入するか
一番記憶に残っているのはカッパが画面外から投げてきたとどめの矢が刺さって即死した事
失敗パターンや死に様ばかり思い出すんだがこれはどうなんだろう
0217枯れた名無しの水平思考 (オッペケ Srdf-sdLK)
垢版 |
2020/11/24(火) 13:27:57.56ID:x7DfaK1kr
pcで出るなら配信する人も増えそうだし人気出るやも
0220枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ a2e2-cm58)
垢版 |
2020/11/24(火) 16:14:15.57ID:ANfaOFdy0
自分もお布施を込めて両方買うけど、
vita版をゲームソフト何本分も遊びつくさせてくれたから感謝の意味合いが強いなあ

その分積みゲーが増えてしょうがないけど
0221枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW e2ee-RpOv)
垢版 |
2020/11/24(火) 16:14:54.84ID:qGb3BK3A0
教えて下さい
vitaのストーリーのフォーチュンタワー3階で死んでしまいました
このまま救援を出して待っていればよいのでしょうか?それともアドボック通信が必要ですか?
剣盾を育ててたのでロストは辛いです。。。
0229枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ c6b1-NOUc)
垢版 |
2020/11/24(火) 16:39:50.98ID:HNuoqSf40
シレン5のためだけにVITA買ったけど、テレビで出来るならスイッチ買おうかなって思ってたらPCでも出るんだな
市出張先とかでも出来るようにスイッチ買うか、安く済むPCにするか悩む
0236枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW e2ee-RpOv)
垢版 |
2020/11/24(火) 18:45:10.00ID:qGb3BK3A0
>>228です
追加情報ありがとうございます!
脱出の巻物は持ってたのですが夜にいきなり近づかれて一発でしんじゃいました
ジロキチを復活させに向かってましたが畑とタヌキも見てみますね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況