X



【Switch&PSVita】GNOSIA グノーシア Part15【1P人狼】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 4225-3wzY)
垢版 |
2021/02/17(水) 11:35:48.82ID:wh3hc4kA0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
漂流する宇宙船内、人間を襲う未知の敵『グノーシア』。
仲間の中に潜む敵の正体を暴き、排除せよ。

総勢14名の個性的なキャラクターの中から、あなたは誰を疑い、誰を信じるのか。
プレイする度に変化する展開、1回15分、何度でも遊べるシングルプレイ人狼ゲーム。

■ジャンル:ADV
■配信日:2019年6月20日(Vita版)/2020年4月30日(Switch版)
■価格:2480円(Vita版)/2750円(Switch版)
■CERO:B
■プレイ人数:1人
■対応機種:PlayStation Vita/Nintendo Switch
■企画/開発:プチデポット
■販売:メビウス

次スレは>>970
立てられない場合は安価指定
次スレを立てるときは↓の命令コードを1-2行目に貼ってください
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
【Switch&PSVita】GNOSIA グノーシア Part14【1P人狼】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1610540777/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0103枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 7325-9yIJ)
垢版 |
2021/02/19(金) 13:49:48.07ID:CSXMY2qJ0
グノーシアが勝ったら凍った人間はそのまま消されるのか
沙明はグノーシアに襲われるくらいなら眠っといた方がいいとか言ってたけど下手したらそれが永久の眠りになる可能性もあるな
0104枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 736e-ylyd)
垢版 |
2021/02/19(金) 13:54:35.17ID:+AbOBs/10
好感度と信頼度と友好度の組み合わせのシステム面白いなあ
好感度は高いけど怪しいとか信頼度高くても嫌いとか好感度と信頼度もなくて単純に嫌いとか、細かくセリフあるのが面白いわ
とあるフリゲのシステムを思い出した
0106枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 834f-2L8J)
垢版 |
2021/02/19(金) 14:35:45.80ID:paHYOiIG0
特定の2人を留守番にすると起こる例のイベント、「(主人公以外の全員は)船外に放り出されて……!」ってセリフあったけど、あのキャラ1人でどうやって放り出したんだろ
0111枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 43aa-EzYi)
垢版 |
2021/02/19(金) 15:40:21.87ID:JbsUu3HA0
多分これまでも散々言われてるんだろうけど例のイベントの
留守番以外を全員コールドスリープというやり方がアリなら全ての留守番ありループでそれやったほうがいいよな
あの会話の流れだとコールドスリープ=死というわけでもないみたいだし
0115枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ ffbf-AkpG)
垢版 |
2021/02/19(金) 16:07:57.39ID:QpEqknWK0
>>111
あの時は皆素直に賛成したけど、対処法として軍のマニュアルに記載されていない以上は何かしらの落とし穴があるのかも?

コメットのカプセルを開けた?ジョナスの例もあるし、留守番Aが自分と仲の良い灰Aをこっそり解凍処理する、みたいなケースを想定してるとか
0117枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW f352-mqVd)
垢版 |
2021/02/19(金) 18:21:29.25ID:Dyikj6bQ0
人狼全然分からないからセオリーなのか知りたいんだけど
初日にエンジニアが複数名乗り出る→2日目にエンジニアの1人が黒を報告する
この時とりあえず黒出た人をCSするのって普通にありなもんなのか?
人狼経験者の動画見てたらやってる人がいたんだがエンジニアの真偽が分からないのにこの戦法はどうなんだろう
それとも場面によりけりなんだろうか?
0121枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW b3f3-/8nb)
垢版 |
2021/02/19(金) 18:54:34.06ID:h/3fsLoq0
>>116
それは確かに…納得してしまった
まあ留守番が絶対安全っていう前提壊れちゃうから今回のケースでは銀の鍵補正ありで考えるべきか

留守番以外スリープ自体はセツやLevi含む他の人も全員賛成したんだから基本的には筋通ってると思うんだよな
それじゃゲームにならんってのはわかるけど納得いく説明つくんだろうか
0122枯れた名無しの水平思考 (ササクッテロ Sp07-90Sx)
垢版 |
2021/02/19(金) 19:09:11.81ID:xOnBMCGpp
>>117
パンダなら即は吊らないが単黒なら当然吊る
もう一方のエンジニアのグレーでもあるしドクター居たらライン見れるし
人狼はそこから噛み傾向とかも加味して真偽判断だけど、グノーシアは襲撃が結構いい加減だからそこは微妙かもしれん
0123枯れた名無しの水平思考 (ササクッテロ Sp07-90Sx)
垢版 |
2021/02/19(金) 19:16:51.12ID:xOnBMCGpp
>>117
ごめん>>122は人狼での話
グノーシアみたいに直感で嘘がわかるとかないから、出てる情報をもとに両エンジニアとも詰めていく感じ
グノーシアだと黒出しエンジニアの嘘バレとかあるから2日目単黒即吊りが正しいのかはわからん
それでも自分は3日目なら黒吊るけど
0130枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ a3aa-pQAD)
垢版 |
2021/02/19(金) 22:07:28.79ID:Q/MaVjBe0
特記事項埋めが苦行過ぎる、それまでは面白かったのに一気に作業感が増した
レムナンの特記事項4が埋まらない
あまりにも辛くて攻略見たらネタバレ踏んで心が折れた
0134枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ a3aa-pQAD)
垢版 |
2021/02/19(金) 22:48:47.82ID:Q/MaVjBe0
まあ条件調べて狙って遭遇するより、不意打ち気味にイベント見る方が遥かに楽しいよね…
でも流石に何周もやってると進まない焦燥感と何より単調過ぎて飽きが…
イベントサーチは毎回使ってる
0135枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 6fee-Rlil)
垢版 |
2021/02/19(金) 22:50:25.63ID:/0HMVkam0
>>133
さすがに使ってるんじゃない?
サーチしてフラグ立てても選択肢間違えてたり、夜に会わなきゃいけないのにその前にグノーシア全滅しちゃってやり直しとかあったなぁ
攻略見てあの時のやつか!ってなったのがいくつかあった
0138枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ cf09-AkpG)
垢版 |
2021/02/19(金) 23:53:21.04ID:9NSeXvYE0
レムナンのかばう事で発生するイベントは、たぶん他の特記事項をほぼ埋めた終盤でないと発生しない気がする
その終盤に行くまでにかばう事で発生するイベントはあんまりなかったり必須じゃない事が多いから
大体かばうでイベント発生するのを忘れる&まさか大体二日連続でかばうを使う必要があるとは思わなくて
自分もイベント完遂させるの苦労したな……最大の問題はレムナンの自己主張の無さで気付きにくい事かもしれないけど
そんなレムナンも好き(突然の大胆な告白は主人公の特権)
0147枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW e34f-2L8J)
垢版 |
2021/02/20(土) 10:48:31.38ID:mgtnCuj30
レムナンは終盤になってもなかなか埋まらなかったなぁ
0153枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 2309-9qtm)
垢版 |
2021/02/20(土) 15:39:58.99ID:bne75SJB0
ラキオ、ゆりこ、SQ、レムナンあたりが最後のほうに埋まっていってセツ6で終わったから
大事な話は終盤に発生するんだな…と思ってたけどランダムなんだな…
攻略見ないでやってたんだが良い順番で埋められて良かった
ちなみに最初に埋まったのはステラだった
0157枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW e34f-2L8J)
垢版 |
2021/02/20(土) 18:09:57.83ID:mgtnCuj30
ステラ、普段は敬語なのに粘菌イベント某シーンで「やめなさい」って命令形になるとこが好き
0160枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 7325-9yIJ)
垢版 |
2021/02/20(土) 20:36:51.16ID:7YNNY6R50
どなたかマナンとククルシカの関係について教えて…
アーリャ≠マナンでククルシカに元々備わっていた人格がマナンということ?
0162枯れた名無しの水平思考 (ササクッテロレ Sp07-9qtm)
垢版 |
2021/02/20(土) 20:56:41.44ID:N75DChJEp
>>160
真エンドのマナンin SQのマナン人格部分をククルシカ(意思のない機械人形)に移植→移植時にマナン人格の大部分が削れるも、人格移植自体は成功し魂を持つククルシカが生まれたという流れのはず
アーリャとマナンの関係はわからん
アーリャと瓜二つらしいククルシカ・マナンを遺伝上の親に持つSQの両者が似てないから直接の関係はなさそうだが
0164枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 0381-2wuD)
垢版 |
2021/02/20(土) 21:11:01.20ID:uhAGaM7c0
SQちゃんが身体候補=マナンの生物学上の子供なのは確実だけどそもそもマナンって何世代分生きてるのか分からんからなぁ
生まれ持った容姿はククルシカそっくりでも配偶者の要素が強く出れば赤毛の子が生まれたりもするだろうし
0165枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 7325-9yIJ)
垢版 |
2021/02/20(土) 21:30:37.59ID:7YNNY6R50
>>162
ククルシカの内のマナン成分は結構少ないんだ
ステータス値以外は全然似てない二人だよね
気になるのはジョナスが人づてにククルシカ人形を手に入れたときにすでに人格があったらしいところ
時系列が謎な部分が多い
0167枯れた名無しの水平思考 (ササクッテロレ Sp07-9qtm)
垢版 |
2021/02/20(土) 22:16:42.70ID:N75DChJEp
>>165
通常宇宙ではククルシカは2体いたが、おそらく人形は元々は1体(意思なし個体のみ)
真エンド宇宙において人形にマナン人格が移植され、それが銀の鍵によって超過去の宇宙に飛ばされ、それによってククルシカはマナンの入った真エンド宇宙産の意思あり個体と元々存在した意思なし個体の2体になる(その後色々あって2体揃ってジョナスの手に渡る)みたいな感じだと思う

人格に関しては見返したら>>166が言ってる通り削れる可能性があるだけだった、ごめん
移植後グノーシアではなくなってるあたりある程度は削れたのかもしれない
0168枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 7325-9yIJ)
垢版 |
2021/02/20(土) 22:50:25.25ID:7YNNY6R50
>>167
なるほど、ありがとう
元々2体でセットではなくループの結果一対の人形になったのね
主人公みたいに存在が重複しても特に問題が無かったのは片方があくまで人格を持たない人形だからかな
初登場の花を摘んでるククルシカはかなりマナンの性格が削れた場合なんだろうな
0174枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW cf95-GD1z)
垢版 |
2021/02/20(土) 23:39:43.17ID:kONOrD5i0
マナンは人格削れたり削れなかったりしてバンバンループしまくってるものと思ってる

三周目だけど哀しむ取ろうと思うと全然イベント出ないわ
ククとコメ生きてる以外に何か条件あるのかな
0176枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW bff1-LBLm)
垢版 |
2021/02/21(日) 00:25:40.82ID:Zrg4Wgul0
夜密告ってACがグノを密告してくるのもありなのかよ
バグだけなし設定ループでACシピがグノステラの嘘を密告してきた
密告で両方嘘つきのパターンはバグとグノorACでお互いの陣営が対立してるときだけだと思ってた
密告3日後ぐらいでシピ騙りドクターの報告破綻したから消去法でステラ白と思って進めたら負けた
友好度はシピと一番仲良し、ステラは主人公が疑われた時の弁護多めで一度も票を入れてこなかったからたぶん低くはないはず
シピ、君のことますます分からなくなったよ
0180枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW fff5-bb8z)
垢版 |
2021/02/21(日) 01:25:58.17ID:60/FaM600
最近始めたけど3行程度しか記憶力が続かないワイには不向きなゲームなんか?
発言1順目の内容はほぼ覚えられんし
ループ20まで確信を持ってグノーシアを落とせたことが無い
0185枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW e3c5-zYVy)
垢版 |
2021/02/21(日) 03:13:14.46ID:r8X4hddn0
>>180
ループ20までじゃろくなコマンドも無いだろうし運ゲーになっちゃうよ

あと、発言の中身自体は実はどうでもよくて
・誰かが誰かをやたら庇っていないか
・誰かが誰かをやたら疑ってないか
・投票先に違和感のある奴はいないか
だけ見てればよかったりする
0186枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW ffd8-cyI8)
垢版 |
2021/02/21(日) 05:23:13.92ID:KhvGmQIB0
SQの人格がマナンなのはグノ化してる時だけって設定の原理が分からなかったんだけど、分かる人いる?
マナンがSQに人格移植するのが成功して、グノ汚染は免れたパターンも起こり得ると思うし、
逆にマナンではないSQがグノ汚染されることもあると思うんだけど
0190枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 43aa-9qtm)
垢版 |
2021/02/21(日) 09:03:33.85ID:qc5qjrQi0
>>186
何も言われてないから全部推測でしかないけど、2パターンくらい考えてる
一つは単純に人格移植前からマナンがグノーシアである可能性(だから完全な移植に成功すると自動でグノーシアになる)
もう一つはグノーシアになると一般に深層の人格が呼び起こされることから、彼女の場合は通常時はSQ人格の底に沈んでいる母親の記憶の断片が呼び出され人格が母親に乗っ取られるという可能性
初めからグノーシアだったら宇宙航行できなくて母星から出られなさそうだから、ルゥアンに行けたってことは後者の方がありそうかな
0191枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sae7-Z25r)
垢版 |
2021/02/21(日) 09:05:48.27ID:LkqZGv+Ya
セツが汎なのは、男女どちらのプレイヤーにも1キャラで対応するためなのかな。

>>180
1回しかクリアしてないんで大きなことは言えないんだけど、
直感での嘘つき発見が一番ヒントになって、次に報告内容、
投票先(序盤はグノはグノに投票しない、嘘つき発見者またはグノ同士の投票先が一致、嘘つきを発見した人がずっとその人に投票など)、
現状と報告内容と投票先の間の論理的な矛盾。

直感が働かず、真エンジニアやドクターが即死するときつい。
0200枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ bf11-fPM7)
垢版 |
2021/02/21(日) 19:23:30.40ID:TN2stKbC0
200
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況