X



トップページHulu
1002コメント276KB

Huluへの要望、不満を書きなぐるスレ4 [無断転載禁止]©2ch.net

0800Anonymous
垢版 |
2017/05/20(土) 18:36:52.41ID:+oGgx1Ym
たった今解約してきたが、前回請求日が5月17日だった。
なんというバッドタイミング。orz
0801Anonymous
垢版 |
2017/05/20(土) 18:37:04.71ID:2W4+uOPC
新アプリ非対応だった。ASUSのめMemopad。
パソコンで作業しながらタブレットでながら見してたのに・・・
iPadで親が見てるから解約は保留だけど、対応する日は来るんかな?
0802Anonymous
垢版 |
2017/05/20(土) 18:38:57.29ID:1f4zj+Wy
ふざけんな、今すぐ旧システムに戻せ!
糞ルー
0803Anonymous
垢版 |
2017/05/20(土) 18:40:19.65ID:KIn7obUo
読み方 : 합뼝、hap-ppyŏng、ハッピョン
漢字 : 合併(合倂)
意味 : 合併
0804Anonymous
垢版 |
2017/05/20(土) 18:47:45.20ID:Q6LA2GTo
カックカク・低画質モザイク・フリーズが頻発
なんだこれ
うんこすぎるだろ
0805Anonymous
垢版 |
2017/05/20(土) 18:54:31.28ID:0JUQcdYm
UI丸パクリしておいて操作の快適性でパクリ元に完敗してるのは流石に悲惨過ぎる
0806Anonymous
垢版 |
2017/05/20(土) 19:03:38.66ID:7CBgVa9U
画質変更できないの?
0807Anonymous
垢版 |
2017/05/20(土) 19:11:32.21ID:/X9UMBSg
止まりまクリスティ
0808Anonymous
垢版 |
2017/05/20(土) 19:27:24.62ID:7CBgVa9U
接続切れまくり
0809Anonymous
垢版 |
2017/05/20(土) 19:46:21.96ID:FfItFLd6
今日の夕方まではたまにloadingするけど何とか耐えられるレベルだったのに
さっきから10〜20秒間隔でloadingになる
これは酷いヒド過ぎる
0810Anonymous
垢版 |
2017/05/20(土) 19:46:56.71ID:azvKklDK
解約されまクリスティ
0811Anonymous
垢版 |
2017/05/20(土) 20:14:41.36ID:DA984wVg
週末のPS4での視聴は無理だな
頻繁にクルクルして何の話だったか忘れるレベル
0812Anonymous
垢版 |
2017/05/20(土) 20:29:04.92ID:EnJ+3JNz
ヘルプセンターで止まる理由をハッキリ説明して欲しい

どうでもいい回答ばっかり
まるで顧客の回線や機器が悪いみたいに言っている気がする
0813Anonymous
垢版 |
2017/05/20(土) 20:32:00.36ID:3OW3vhNH
>>800
俺は昨日だった…。
この土日にゆっくりみようと思ってたのが見られずストレスが異常。
もちろん解約した。
会費泥棒ですわ、このサービス。
0814Anonymous
垢版 |
2017/05/20(土) 20:36:10.77ID:ulxonyjF
モザイク画質に頻繁になったり、2分おきに動画が止まってデータ受信中になったり、挙げ句の果てには切断されたり…これ、金払って受けるサービスではないぞ。

つか、普通に動画を鑑賞できないんだが…いますぐ返金してくれないかな?
仕事の後の楽しみが奪われた。
0815Anonymous
垢版 |
2017/05/20(土) 20:36:24.24ID:EZEwsYkt
一昨日サポートに問い合わせたのにまだ返事来ないわ
まぁ返事来てもおま環が悪いって言われるだけなんやろうけど
0816Anonymous
垢版 |
2017/05/20(土) 20:38:13.23ID:By1fOjZi
途中で字幕切れるし、途中で再生できなくなるし最悪
0817Anonymous
垢版 |
2017/05/20(土) 20:39:34.57ID:SXmwcFyC
ざまあw
0818Anonymous
垢版 |
2017/05/20(土) 20:46:03.73ID:ulxonyjF
モザイク画質に頻繁になったり、2分おきに動画が止まってデータ受信中になったり、挙げ句の果てには切断されたり…これ、金払って受けるサービスではないぞ。

つか、普通に動画を鑑賞できないんだが…いますぐ返金してくれないかな?
仕事の後の楽しみが奪われた。
0819Anonymous
垢版 |
2017/05/20(土) 20:57:09.51ID:PntFX7gs
システムチェックしてるスタッフはもっと非力なPC使って動作チェックしろよ
0820Anonymous
垢版 |
2017/05/20(土) 20:58:43.72ID:E9/hiEfW
おとといお問い合わせのカスタマーサポートにメール送った。
返事がさっき来てたんだけど、自分とは違う人宛ての返信を貰った。

改めて現場対応は大混乱なんだろうなと思った。
まぁ自分も困ってるんだけど
0821Anonymous
垢版 |
2017/05/20(土) 21:03:38.12ID:ktnc7mWm
見たいのがhuluにしかないから嫁が解約ためらってたけど
アプリ使いにくいのに加えて動画も止まりまくりでやっと解約令が出た
前のuiはflixより使いやすかったんだけどなぁ…
0822Anonymous
垢版 |
2017/05/20(土) 21:03:47.54ID:E7XUGDVs
ゴラァ〜〜〜!!!ボケェ〜〜〜
VISTAは終了やとー古いんは分かってるわい、せやけどせやけどのっ、何カ月か前から事前案内
しさらせっっ
問い合わせ電話したら、切られたわい!どういうこっちゃい〜〜
メールもこええへん!
解約したわい!!!
解約したからってこのままで終わる思うなよ
0823Anonymous
垢版 |
2017/05/20(土) 21:06:22.87ID:OmwA77xT
こういう配信サービスって、ある程度の会員数を確保した後に、ライバル企業が出てくるとサービスの質が落ちるビジネスモデルなんだと思う。
0824Anonymous
垢版 |
2017/05/20(土) 21:07:38.76ID:Mznme5jd
うちは未だにXPだから解約せざるを得ないんだよなぁ
0825Anonymous
垢版 |
2017/05/20(土) 21:13:49.64ID:eNmQxCVJ
今まで文句なしだった美人の嫁が朝起きたら
不細工無能のタダ飯食らいに変わってたって感じだな
でももはや完全に別人なんだから前の嫁と同じことを期待してもムダだぞ
0826Anonymous
垢版 |
2017/05/20(土) 21:15:18.74ID:38LDzya2
日テレが自社コンテンツにする策略でしょ
IP制限なければ北米Huluいってるわ
0827Anonymous
垢版 |
2017/05/20(土) 21:18:38.44ID:QsGPqPRb
まる二日経っても何のアナウンスもお詫びも無いんだね
もう解約したけど見られなかった分
日割りでお金返してほしい
0828Anonymous
垢版 |
2017/05/20(土) 21:22:31.39ID:SXmwcFyC
ざまあw
0829Anonymous
垢版 |
2017/05/20(土) 21:26:31.17ID:yHomEGU3
 アメリカのHuluのインフラを使わなくなるが、アメリカのHuluとの関係が切れたわけではない、と於保社長はいう。

於保:彼らとは今後ともいい関係を保っていきます。システムを作る、と言ったら「本当に?」って心配されましたよ(笑)
0830Anonymous
垢版 |
2017/05/20(土) 21:32:39.49ID:2e+12l7W
回線によって画質自動調整はまあいいとしても
最低レベルの設定がおかしい
モザイクかよと
0831Anonymous
垢版 |
2017/05/20(土) 21:38:22.20ID:izus66Ta
PS4で見てたらさっきから急にブッチブチでなんも見れん
0832Anonymous
垢版 |
2017/05/20(土) 21:43:28.96ID:RP8QufuD
ネットフリックスとUNEXTの二本契約で
ゲースロは後回しにしてフールー放置した自分は
勝ち組。

ってか、おまいらざまー。
m9(^Д^)プギャー
0833Anonymous
垢版 |
2017/05/20(土) 21:45:58.42ID:ZynTKdlu
流石に改善しろってメールしたわ
プライムビデオのほうがマシってなんだよ。

ホント日本企業はITには向いてない。
0834Anonymous
垢版 |
2017/05/20(土) 21:46:59.93ID:ZynTKdlu
>>832
なんでそんな契約してるの?
情弱すぎない?
0835Anonymous
垢版 |
2017/05/20(土) 21:49:37.15ID:RP8QufuD
>>834
何を言っても泣きごとにしか聞こえんなあ。
m9(^Д^)プギャー
0836Anonymous
垢版 |
2017/05/20(土) 21:49:54.76ID:ofAbmxYs
PCから見てもPS4から見てもブツブツ切れるわ画質は安定しないわフリーズするわでまともに見れない
ネットフリックスもアマゾンビデオ(頭数秒だけ粗いが)もこんな事起きない
huluがクソ過ぎる
0837Anonymous
垢版 |
2017/05/20(土) 21:49:55.90ID:61LQnyhU
これがジャップクオリティ
0838Anonymous
垢版 |
2017/05/20(土) 21:54:37.37ID:RP8QufuD
ネトフリの最新作
ブラムめちゃくちゃ面白い。

フールー住民のおまいらざまあ。
m9(^Д^)プギャー
0839Anonymous
垢版 |
2017/05/20(土) 21:55:06.09ID:0UAMi84c
もうHuluの名は捨てて日テレオンデマンドにすればいいのに
0840Anonymous
垢版 |
2017/05/20(土) 21:56:17.35ID:DA984wVg
特集のマーベル(GOG)ならカクカクならんての聞いて試してみたけど
鯖違うのかホントにスムーズに見れんのな
0841Anonymous
垢版 |
2017/05/20(土) 22:15:13.91ID:SXmwcFyC
ざまあw
0842Anonymous
垢版 |
2017/05/20(土) 22:17:39.70ID:TmmWxcaI
キャプテンアメリカは問題なく見れた
ウエストワールドはすぐに固まって見れなくなる
配信鯖でキャパが違うんだろ
オレはウエストワールドを見たいんだよ

てか再生が強制「途中から再生」なのか?「最初から再生」の選択肢が見つからないんだが
0843Anonymous
垢版 |
2017/05/20(土) 22:19:21.03ID:RyTB+ePQ
Amazonプライムがコストパフォーマンス抜きん出てるしAmazonプライム1択だよ
ぱっひょんは高いだけ
0844Anonymous
垢版 |
2017/05/20(土) 22:26:50.94ID:2e+12l7W
対応デバイスが多いのがひとつのブランドだったのにな
DSとか半分ギャグの領域だし
0845Anonymous
垢版 |
2017/05/20(土) 22:31:58.75ID:DKGG8PdQ
fire tv stickでもアイアンマン3止まりまくりなんだが…
0846Anonymous
垢版 |
2017/05/20(土) 22:32:29.24ID:08e3CBot
>>842
俺も同じだわ
ウエストワールド見てるけど読み込みが追いつかない感じで頻繁に止まる
新しくなって不満しかないな
0847Anonymous
垢版 |
2017/05/20(土) 22:33:40.99ID:0pWcnr/h
海外ドラマ用途なのでAmazonは選択肢に入らない。
0848Anonymous
垢版 |
2017/05/20(土) 22:33:55.08ID:n5w9LrxI
以前HULUアマプラ使いでAmazonに同じコンテンツあったから、そっちで見たら、1080だったんだわ
それに同時間帯でも止まらないわでこことは雲泥の差ですぐにHULUは解約手続きとったな
ぱっひょんって意味も知っちゃったし俺はAmazonだけでいいです、それとabemaもあるし

Bye bye ぱっひょん
0849Anonymous
垢版 |
2017/05/20(土) 22:35:52.28ID:DA984wVg
>>842
最初から再生見当たらんな
カクカクで話わからなくなって最初から見ようと思っても手動で巻き戻してる
こんな作業VHS以来だわ
0850Anonymous
垢版 |
2017/05/20(土) 22:42:29.64ID:UWkDnMvg
はあ、本当腹立つわ。改善予定あんのか?
0851Anonymous
垢版 |
2017/05/20(土) 22:44:53.09ID:twESpujU
というかもうHuluじゃないんだろ?はっぴょんに変えろよ
0852Anonymous
垢版 |
2017/05/20(土) 22:48:05.82ID:W7vV2BXo
いやこれマジで3割近くは脱会するんじゃね?
これだけ下手こいたリニューアルって古今東西例がないんじゃねーの?
0853Anonymous
垢版 |
2017/05/20(土) 22:55:32.19ID:XhmdAp9I
中断しまくりで視聴に耐えないw
アホだろ、日テレ。
0854Anonymous
垢版 |
2017/05/20(土) 23:06:20.86ID:izus66Ta
止まりまくったあげく次の動画に飛ぶウルトラC

違う事しよかな
0855Anonymous
垢版 |
2017/05/20(土) 23:08:17.50ID:+HerwtJK
150万ユーザーは何を目的でhuluに入っているかによるだろうな
洋ドラはほぼhulu独占に近い
全部見れば面白いのはあるのだろうが、ネトフリの洋ドラで深夜アニメ評論家をやるのはきつい
0856Anonymous
垢版 |
2017/05/20(土) 23:14:21.52ID:hqMbiYUc
ショボいサーバーにしたからだろ
マジカネ返せだな
0857Anonymous
垢版 |
2017/05/20(土) 23:16:49.57ID:eNmQxCVJ
ガキの使いが見えるから入ってたけどもうないから解約しても問題ないかな
大晦日のテレビ放送が終わった直後に配信はじめたときはhuluは神だと思ったが
こんなゴミになってしまうとは
0858Anonymous
垢版 |
2017/05/20(土) 23:34:03.71ID:57bz27oh
止まる・・・

なにが
「現在アクセスしにくい症状が発生しております。
ご不便をお掛けしており申し訳ございません。」

こうならないように、あらかじめしておくのがサービス元の責任だろうが・・・
元に戻せ
0859Anonymous
垢版 |
2017/05/20(土) 23:35:45.86ID:TKOCveeF
>>824
サポート切れのOS使うとか
頭おかしい
0860Anonymous
垢版 |
2017/05/20(土) 23:42:28.22ID:3OW3vhNH
解約したんで、ネトフリの無料体験始めたがもうこっちでええわ。さよなら
0861Anonymous
垢版 |
2017/05/20(土) 23:43:31.42ID:IHTNJdJr
糞環境で見れないと愚痴巻いているキチガイは死ねばいいと思うけど

使いにくいUIとか設定とか糞鯖どうにかしろ

っていうか

ここに書き込むだけ時間の無だけどな!!

アホはそのことすら気が付かないんだろ?
0862Anonymous
垢版 |
2017/05/20(土) 23:43:47.39ID:WcU6b5eV
酷すぎワロタw
って笑えるか馬鹿
0863Anonymous
垢版 |
2017/05/20(土) 23:47:07.89ID:eNmQxCVJ
>>861
お前は間違いなくアホだってことはよくわかった
0864Anonymous
垢版 |
2017/05/20(土) 23:48:25.33ID:g9SUeEhF
俺もリニューアル後の使いづらさに嫌気さして解約したわ
ネットフリックスに鞍替え
0865Anonymous
垢版 |
2017/05/20(土) 23:48:40.81ID:+HerwtJK
>>861
ああ、よくわかったわ
0866Anonymous
垢版 |
2017/05/20(土) 23:49:11.07ID:6HEPt4SA
>>861
ブーメラン突き刺さってんぞ
0867Anonymous
垢版 |
2017/05/20(土) 23:55:28.35ID:0/zAEKUd
繋がるw繋がるぞwww
0868Anonymous
垢版 |
2017/05/20(土) 23:58:16.75ID:U8i2ewXA
DAZNがいいよDAZNが

スポーツ中継見放題

これとAmazonプライムビデオでいいかな

「DAZN」でググって
0869Anonymous
垢版 |
2017/05/21(日) 00:01:36.58ID:/oEVD5D/
貧乏人は大変だなw

自分の環境すら整えられないとかw

そのくせ文句は人一倍いうってwww

頑張れよ貧乏人w
0870Anonymous
垢版 |
2017/05/21(日) 00:07:24.91ID:ImWUODDn
今、大規模障害屋やで。環境なんか関係ねえ。
0871Anonymous
垢版 |
2017/05/21(日) 00:09:36.59ID:RsOqcJv5
>>869
わざわざ日付またいでIDが変わるまで待つってどんだけ腰抜けなんだよ
自分で言うだけあってはっぴょんレベルのアホだなお前は
0872Anonymous
垢版 |
2017/05/21(日) 00:23:56.19ID:B+sg3xS4
信者の俺でももう火消しできねえよ・・・
0873Anonymous
垢版 |
2017/05/21(日) 00:31:33.51ID:gX0tA42a
今、どれくらい解約されてるかな?
どっかに、そういうカウンターないかなあw
凄いことになってそうで笑えそう
0874Anonymous
垢版 |
2017/05/21(日) 00:44:11.06ID:EWGBv1K7
新しいインフラ回りか思ったより帯域出せてないんだろうな。
どのみち経験やテスト不足であることは確か。
下請けがやってるなら入念なテストしてやってると思うんだが、自前でデータセンターに
サーバ構築した系なら大手に限って油断してヘマすることが多い。しかもあんまり焦ってないよ。
ドメイン維持したままサーバー入れ替えできないとか、どんだけ無能なんw
0875Anonymous
垢版 |
2017/05/21(日) 00:49:56.05ID:NpTMuv8R
昨日は止まりまくりで、今は接続すらできない。
0876Anonymous
垢版 |
2017/05/21(日) 00:58:37.04ID:qcgJr5Jb
>>832
そんなことで勝ちとか言えるレベルが寂しい。
0877Anonymous
垢版 |
2017/05/21(日) 01:35:25.56ID:8Z3cZFXt
なんとか今まで通りの環境で見られないかとあれこれ試行錯誤していたがアホらしくなってやめた
何でこっちが努力して合わさなきゃならないんだ
最初からこんな仕様だったら契約してないし事前に告知があれば何かしら準備することも出来たのに
本当に物売るってレベルじゃない
0878Anonymous
垢版 |
2017/05/21(日) 01:56:53.31ID:BS13RGYY
twitterで解約って検索するだけでもかなりの数出るから1%は現実的な数字かもね
0879Anonymous
垢版 |
2017/05/21(日) 02:05:31.75ID:h+muTEcp
やっちまったなぁ
大学院の授業で経営の大失敗例で出てきそうな案件だな
顧客本位になれるかどうかだが
グループ戦略とかぬかしているし
投資額を考えると無理かw
0880Anonymous
垢版 |
2017/05/21(日) 02:23:56.32ID:RsOqcJv5
運営はいま起こってる問題を全く想定してなかったんじゃないかね
150万人もユーザーがいるのに無策というか無謀というか
本家huluも呆れとるだろ
0881Anonymous
垢版 |
2017/05/21(日) 02:26:55.58ID:RrMEHzln
ずーっと見れないんだが?

死ねよ糞会社

今回のアップデート担当した連中全員クビ切れ

社長も変わったほうがいい 金返せ2度とおまえらんとこで契約してヤラん
0882Anonymous
垢版 |
2017/05/21(日) 02:40:27.83ID:xhBGQovz
常識的に考えてHDCP関連の仕様変更はリニューアル告知一ヶ月前にすべきだった。
ほとんどの人は2週間の無料期間で視聴できると確認した上で加入した。
今は意図的にhulu側が利用者からタダ飯を食らってる状態だよ。
0883Anonymous
垢版 |
2017/05/21(日) 02:49:01.86ID:NpTMuv8R
だめだ。全然見れない。てか直るのか?いつ直るんだ?
はっぴょんはなぜ黙ってんだ?いい加減にしろよ。
0884Anonymous
垢版 |
2017/05/21(日) 02:52:53.95ID:2qXDiDQY
>>883
ネトフリお試し1ヶ月でも行こうぜ
快適だぜ
0885Anonymous
垢版 |
2017/05/21(日) 02:56:14.87ID:2qXDiDQY
うぜえ芸人のショートドラマばっかりになってて
切るタイミング見計らってたが解約したわ
盛大にコケた今回のリニューアルが見てて一番面白かったぜ
0886Anonymous
垢版 |
2017/05/21(日) 02:57:40.23ID:AnK8SQDF
完全に違法だから返金請求した方がいいぞ額の大きい小さいじゃなくユーザー舐めた会社にはペナルティーが必要だろ?
0887Anonymous
垢版 |
2017/05/21(日) 03:16:40.80ID:KKVNmFqK
ニコ動がインフラ整えずユーザーの意見ガン無視して
会員数激減してるように ここも同じ道を辿りそう
0888Anonymous
垢版 |
2017/05/21(日) 03:19:08.03ID:E4DIpsE/
自分はネットショップ利用するからAmazonプライムビデオだな
いくつか使ってて(音楽配信、動画配信)ちょうど動画を1つ切りたくてそこにHULUがやらかしてくれたから旨い具合に切れて嬉しいわ

ありがとう‼︎
ぱっひょんぱっひょん
0889Anonymous
垢版 |
2017/05/21(日) 03:20:07.90ID:E4DIpsE/
>>887
沈み出すと早いよねw
0890Anonymous
垢版 |
2017/05/21(日) 03:59:00.40ID:12EDm1u4
日本オリジナルHuluとはなにか? 於保社長に聞く、顧客満足度最優先と日テレ連携

西田 宗千佳

2017年5月9日 08:00
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1058175.html

 Huluが日本でサービスを開始してから、気がつけば5年半以上が経過している。2
011年9月にサービスを開始し、その後2014年の日本テレビによる完全子会社化を経て、
現在も堅調なビジネスを続けている。本連載でも折に触れ、取材を重ねてきた。

 そんなHuluが、5月17日に完全リニューアルする。外見やコンテンツでは大きな違いが感じられないかも知れないが、
システム面ではまったくの新規開発という、きわめて規模の大きなものである。

 リニューアルの背景にあるのはなにか? そして、現在のビジネスの状況について、
HJホールディングスの於保浩之社長に聞いた。
  
0891Anonymous
垢版 |
2017/05/21(日) 04:03:30.27ID:yerb7H16
PS3だけど再生中に止まることはなくなったかな?
今のところ普通に見れてる
今さらもう遅いけど
解約したしネトフリの快適さを覚えてしまった
0892Anonymous
垢版 |
2017/05/21(日) 04:42:52.58ID:7mVTs03I
多分深夜〜朝方にかけてはアクセスが少ないだけ。
日中になればロード地獄が始まるだろうと予想
0893Anonymous
垢版 |
2017/05/21(日) 05:57:06.81ID:KKVNmFqK
スペースキーで再生停止が全画面じゃないと出来なくなってるな
見てる時は上のメニュー文字薄くしたり消せるようにさせてほしいわ
0894Anonymous
垢版 |
2017/05/21(日) 07:05:09.61ID:sbp89m0o
全画面にすると十字キーで30秒移動するのがわけわからん
0895Anonymous
垢版 |
2017/05/21(日) 07:39:42.55ID:ReFDoWp3
読み込みまくりで、やっと読み込み終わったと思ったら
今度は全面モザイクかかってるくらい画質が汚すぎ
画質汚ないの解消されたらまた読み込み。
これじゃあ、huluじゃなくfoolだよ
0896Anonymous
垢版 |
2017/05/21(日) 07:40:58.77ID:xkGzsBVx
今からでも米国本社に頭下げて元のドメインとシステムを使えるようにしてもらえ、それしか解決策ないだろ
0898Anonymous
垢版 |
2017/05/21(日) 08:56:47.88ID:M582/fIB
@違法は嫌
ADVD買うより安い
B端末や回線を選ばずいつでもどこでも
Cスムーズ
D洋楽洋ドラ大好き
Ehuluでしか見れないDがある

huluと契約した理由なんだけどリニュから
動作環境整ってるのがでかくて重いゲーミングノートのみになった
それだって深夜以外スムーズに見れてない状態で「理由」は全滅と言って過言でないけど
Eのせいで解約に踏み切れない…かろうじて深夜には見れたし
0899Anonymous
垢版 |
2017/05/21(日) 09:03:16.44ID:Z3NYQR9E
ここでしか見れないドラマもフリーズ三昧じゃかえってストレス溜まる。
解約するわもう限界だ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況