X



トップページHulu
1002コメント262KB
Hulu【定額制で見放題】#87 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
0001sage
垢版 |
2017/03/26(日) 11:18:19.55ID:0xW6cjMb
2014年4月1日の価格改定で月額1,007円(933円+消費税8%)に変更。
無料トライアル期間は2週間だけ

■公式サイト http://www.hulu.jp/
■公式ブログ http://blog.hulu.jp/

■公式Twitter http://twitter.com/hulu_japan/
■公式サポートTwitter http://twitter.com/Hulu_JPSupport/
http://twilog.org/Hulu_JPSupport/

■非公式更新情報まとめ http://hulu-update.info/
■Hulu コンテンツ一覧リスト & クイックガイド http://hulu.mn-memo.com/T/AL/AL/

■対応端末
・Flash Videoが再生可能なPC
・iOS(5以降)/ Apple TV
・Android(2.2以降の一部機種)
・PS4 / PS3 / PlayStation Vita TV / PS VITA
・Xbox360
・Wii / Wii U / ニンテンドー3DS LL / 3DS
・TV(ソニー、パナソニック、シャープ、LGのネット対応機種)
・BDレコーダー(ソニー、パナソニックのネット対応機種)
・TOSHIBAブルーレイディスクプレーヤー
・NTT西日本 光BOX+(HB-100のみ)
・WD TV Live
・Chromecast
・Nexus Player
・FireTV / FireTV Stick

■ネタバレを書き込むのは禁止です。
ネタバレしたい人は各ドラマや映画のネタバレOKスレを利用して下さい。

■前スレ
Hulu【定額制で見放題】#85 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1458628180/
0649Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 10:35:12.64ID:8rPZepSh
>>647
それってPCで見れる?
0650Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 10:38:14.97ID:V+qSx3ei
>>649
PCは使わない モニタにHDM端子があればいい
FireTVstickが小さいパソコン
0651Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 10:38:55.66ID:V+qSx3ei
HDMI端子
0652Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 11:01:13.88ID:5c7VA2MX
家のNECパソコンで観れるか帰ったらチェックしなきゃ...
機械詳しくないからみれなかったら終わりだ..
0653Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 11:30:57.34ID:UrREL9m0
意外とパソコンで見てる人多いんだな
STB買ってテレビの大画面で見ようとは思わないのかな
新型のfireの棒とかなら安いし十分過ぎる性能だし
0654Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 11:42:45.08ID:Ab6UU+wV
うちのメインはタブレットだが
FireHDとWinTabで全滅だなあ
0655Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 11:46:24.33ID:mQKSGxhP
PS3のUIおっも
0656Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 11:58:52.42ID:rJiQXQQP
リアルタイム見たいから以前から主にPCだな
強引にSTBとかすすめてるのって消火に必死なfuluの業者さんなんかね
0657Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 12:13:28.19ID:qK+I8D5+
>>653
リアルタイムチャンネルはPCからしか無理だったし
それが寝ながらスマホで見られると思ってたら
アンドロイド4.2以前は終了だし
結局はお前みたいな客は要らないからどっか行け状態だから
今は解約するために必死に電話してるが繋がらない
0658Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 12:18:22.49ID:hk2iyl20
Chromecastでここ使いたいんだけどPCから動画選んでキャストできますか?
0659Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 12:23:22.54ID:S8O7dYcH
SONYのBRAVIAで見てたんだがサービス終了ってなった
Androidスマホ見れたけど画面小さいからPCからHDMI接続してSONYのBRAVIAをモニターとしてクロムブラウザで見たら接続エラーになって見れなかった
ブラウザをedgeに替えたらやっと見れた
0660Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 12:29:28.28ID:Kde7wnis
>>655
重いしR1スキップが使いにくくなってるしクソ過ぎんだろ
0661Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 12:58:15.12ID:JegWQjBY
頼んでもない自分勝手なリニューアルを行った挙句、多数の不具合を出し公式に何の発表もなし
まったく客の事を考えていない
もうネトフリに移行します
0662Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 13:08:27.78ID:hLGZ7iYT
目玉がウォーキングデッドの吹き替えって時点で客層はガイジしか居ない=ガイジしか相手したくないってのが透けて見えるよね?
月に300円程度で高画質で映画もオリジナルコンテンツも豊富なとこと多少高くなっても世界最大のコンテンツ量をほこり4KHDR動画まで配信しているとこ
比べるのも失礼な感じ
gyaoやabema辺りと比べれば金払えば無料で見放題だしHBOもあるし少しは良いかな?程度な評価だね
0663Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 13:32:57.58ID:Gyo3vilN
castボタン無くなってません?
chromecastでTVで見れなくなった
嫌がらせしたいのか??
0664Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 13:45:34.88ID:8rPZepSh
>>650
ほう。仕事しながら見るからPCモニターにつなげられるなら買おうかな。
0665Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 14:09:11.02ID:PKfSUfce
>>664
FireTVはHDMI端子専用だから注意な
DVI-D端子だと弾かれるから
0666Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 14:17:07.93ID:51qrhMMc
変換ケーブル使えば見られるんじゃないかな?
いあ、はっぴょんは分かんないねー
0667Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 14:25:36.89ID:4Cg2k9iw
ps3くっそ重いって書きに来たらもう書かれてた
重いし移動するたびに止まるのかブランクに引っかかってるのか知らんが何度か押さないと移動できん糞
0668Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 14:27:22.85ID:XPawwfnz
混乱に乗じて字幕ガイジがレスしててわろた
0670Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 14:41:52.38ID:N4uNm8Yt
誰かHUAWEI NOVAで観れてる人いる?
0671Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 14:42:04.51ID:p5ZY8zXJ
お金払ってるのに見れなくて困ってる人が多い、見れたけど使い勝手が悪くなりすぎって人が多い以外の目立った不具合がないんだから優秀なサービスだよな
0672Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 14:42:44.93ID:cd5wEWD+
なんか色々あるので手元にある今まで使ってる再生機でチェックしてみた

アマ旧棒:新アプリで問題なし
MediaPad M3:新アプリで動画まで選べるがそっから再生が出来ない
MotoG4Plus:新アプリで問題なし

タブと旧棒のどっちかでしか基本見ないからタブで見られないのがいやだなぁ
0673Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 14:43:59.86ID:Auhr9ymd
個人プロフィール追加するなら同時視聴可能数増やしてくれよ
+300円くらいなら有料でいいから
0674Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 14:50:43.06ID:cd5wEWD+
>>672に追加で
win7、IE11だと画質が崩れて見れたもんじゃない
同上のPCでクロームだとばっちし綺麗に再生可能。
0675Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 14:59:10.75ID:sobLYPhE
ステマして来てるから

みんな、気をつけてくれ

DAZNスレでのステルスマーケティングと手法がまったく一緒


887 名前:もすもす名無しですが [sage] :2017/03/02(木) 03:18:34.99 ID:k7PFSz9t
ステマ入ったな

AmazonJAPANは会社ぐるみでやってんだから

ダメダメ

DAZN (ダ・ゾーン) Part.26
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1487474932/


400 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (JP 0Hee-Z7AI) [sage] :2017/02/21(火) 23:40:52.47 ID:tJO8bOXlH
Fire TV Stick や Amazon Fire TV ってすごく便利そう。
ほとんどのコンテンツに対応してるし、設定は簡単。
在庫はないし、しかも旧製品のぼったくりって聞いてたから、全然興味なかったけど。

光を引いて、4月6日発売のNewモデルを4,980円で予約注文
すれば完璧じゃないの? 
Amazon Fire TVのほうが個人的にはいいけど、在庫なしだし。

0401 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ワッチョイWW 93d2-GQPY) 2017/02/21 23:41:50
何だこの宣伝臭。
ID:CQ6X7zA90
0676Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 15:01:07.62ID:cd5wEWD+
つか上でnovaで再生出来ない?らしいけど
HUWAEI端末でダメなんだろうか
SD625だよね〜NOVAは。motoG4Plusなんて去年の発売してからしばらくの間
huluの再生が出来なかったのに新huluで再生が問題ないとかw
しかしこれじゃーなー
0677Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 15:17:06.68ID:wQun7cOk
zenfone2 新アプリ対象外か...PS4で見れるから解約悩むな〜これじゃあzenfone3も不安で買えないよ...
0678Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 15:19:23.19ID:cd5wEWD+
Atomのzen2は流石にダメだろ。
zen3無印ならいいんじゃないの。
0679Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 15:36:17.28ID:0N+jXOyX
>>663
AndroidからChromecastだけどマークも出てるしちゃんとキャストされてる
0680Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 15:38:16.73ID:N4uNm8Yt
>>676
NOVAはスナドラ625だから、観れないのはスペックの問題ではなく、新Hulu側が観れなくしてると思われる。何故だ?
0681Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 15:39:37.18ID:RRYH2dL3
HDMI接続で気をつけないといけないのは、テレビはスピーカーが当然のようについてるけどPC用モニターにはスピーカーが付いていない場合音は出ない
結構多いんだよねモニターでスピーカーが付いていないやつ
0682Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 15:42:04.08ID:cd5wEWD+
>>680
見れなくしてるというより不具合でしょ

>>681
モニタのスピーカーなんて1000円の外部スピーカーよりゴミだから
デスクトップPCの人別にしてる人が普通だと思う・・・。
0683Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 15:45:51.41ID:OxQVAdfe
今までパソコンで見てた人には余計なお世話
0684Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 15:53:00.27ID:cd5wEWD+
まー今回は
何時までも古い規格で見てた少数派を切るのが今回のアップデートなんでしょ
何時かは通る道だからいいんじゃね
0686Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 15:59:41.42ID:rJiQXQQP
旧機器とかよりも対応機器とされるものですら満足に動画を見ることができないのが一番の問題なんだよな
0687Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 16:06:38.52ID:Gyo3vilN
>>679
iosだけかな?
ipadででない
0688Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 16:10:30.75ID:OfEbJ4UJ
動画の下にあったコメントすべて消したのか?
顔本じゃないと書き込めないから元々すくなかったが
それでも全て消すのはなあ
0689Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 16:12:26.08ID:LfL8E5f0
コメント無くなったのつまらないよな
あれ良かったのに
0690Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 16:42:02.76ID:fsOsGA1p
>>653
パソコンからHDMIで繋いでいる
パソコンディスプレイがHDCP非対応なのでテレビまで巻き込む素敵仕様
ゲームS7まで解約。というかレンタルで良いか
0691Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 16:46:05.72ID:cd5wEWD+
HDCP非対応のPCモニタ使ってる人のが少ないという結論なんだろ
PC以外でみられない場合は
諦めて解約するかモニタ買い換えるの二択だよね〜
0692Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 16:51:11.14ID:fsOsGA1p
閉じコン一直線やな
まあ調教済みのユーザーは解約しない人が多いと踏んだのだろう
0693Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 16:51:46.34ID:0N+jXOyX
>>687
iPadからもやってみたけどマークも出るしちゃんとキャストされてるなぁ
0694Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 16:52:13.68ID:f+tBdkG6
騙されるな!
日テレはCCCと組んでAir stickを売ろうとしている
黒幕はTSUTAYAだ
0695Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 17:06:03.07ID:oDkgqp3I
え、なにこのクソリニューアル…
せめてアプリへ飛べるリンクくらい貼っとけよ面倒くさい
0696Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 17:09:07.32ID:Gyo3vilN
>>693
ありがとう、環境を見直してみる
アップデートするまでは使えていたので
0697Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 17:12:24.39ID:YS/MVa1a
・画面UIの編集について、知見と経験があり、豊富なコンテンツへの愛情ももっている人間が担当します
・人々にとって便利で幸せになる、自分にとってかけがえのない時間を過ごせるものになればお金は払うと思うんですよ。
・アクティブユーザー率は、本当はここで数字を言いたいくらいなんですよ。他社よりもずっと高い。自慢できるくらいに高いです。

事変前、ここの社長はこんなこと言ってたのにな
0698Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 17:13:30.86ID:JwvnyFwg
うちはPCからのHDMIは1つしか出せないから、VR眼鏡、TVへの出力、PCモニターのどれかに出すことになるが、この中でHDMI必須なのはTVとVRなので必然的にPCモニターはHDMIでなくなる。
→hulu見られない。
0699Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 17:23:18.99ID:z4zZRLRU
dvi-dで見れるぞ
俺もPCからHDMIでTVに繋いでる
モニタにHDMI入力端子はあるが使ってない
0700Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 17:28:46.22ID:JwvnyFwg
dviでつなげてるんですけどなぜか見られません。
一応、著作権うんぬんの機能は対応してるぽいのですが、もっかい確認してみます。
Firefoxのせいかもしれないので、使いたくもないIE入れて試してみます。
FirefoxだとDVIでもリアルタイムのやつは見られるのだけど。
0701Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 17:45:15.26ID:oDkgqp3I
接続エラーって何よ
HUWAEIだけど見れない
0702Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 17:47:33.56ID:oDkgqp3I
後検索画面のまま他の画面開いて戻ると、トップに戻る仕様は面倒くさすぎる
検索履歴も出ないし
もう前のバージョン使えるようにしてくれ
0703Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 17:50:51.10ID:1Z+OpBkv
ついに糞改悪でまとめサイトにも載りだしたな。
そろそろ運営が本気出すかね?
週末休みじゃないよね。まさかね。
0704Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 18:12:17.35ID:86WHbPyI
土日サービス停止状態のままなんて
有り得ないよ
最悪hulu.jpの方復旧させるでしょ
0705Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 18:46:39.64ID:y8ouNjqQ
アプリはPlayストアで黒枠に緑の文字のアプリをインストールするんですよー

今回コピー制限にかなり本気になってのリニューアルだから変換ケーブル使ってる人は注意ですよー

低、中、高、最高、自動から画質選べるけど、まだ調整中みたいだから突然低画質になってもまた元に戻るよー

今苦情の電話入れてもすぐ切られるけど、しばらくそれが当たり前だと思った方がいいよー

仕事場でほぼ一日中こんな感じで説明して拡散してた俺にバイト代よこしてくれ。
0706Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 18:55:10.20ID:LcpQamBM
カットなってネットフリックス体験版いってみたけどこっちは普通に見れるなw
huluやっぱダメだわw
いきなり環境縛りになるとかゴミすぎるw
0707Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 18:57:33.49ID:2xEYqOVQ
事情説明してたらガチャ切りされるところを想像して噴いた
0708Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 18:57:49.89ID:ICmYCxLM
土日に始めてアプデして見れない人大量にいそうだな
まさかサポート土日休みじゃないよね
0709Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 19:03:11.86ID:cd5wEWD+
まぁ俺のTVも今回で見られなくなったけど
みんな古いTVで見るのなら棒かクロームキャストかっときゃいいと思うわー
0710Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 19:18:58.74ID:3v+J2aWX
happyon.jpの発表時期からして組織がボロボロなんだろうなとは思う
0711Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 19:28:06.75ID:kfEl9Qy4
混乱に乗じてステマして来てるから

みんな気をつけてくれ

DAZNのステルスマーケティングと動きが全く同じ


887 名前:もすもす名無しですが [sage] :2017/03/02(木) 03:18:34.99 ID:k7PFSz9t
ステマ入ったな

AmazonJAPANは会社ぐるみでやってんだから

ダメダメ

DAZN (ダ・ゾーン) Part.26
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1487474932/


400 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (JP 0Hee-Z7AI) [sage] :2017/02/21(火) 23:40:52.47 ID:tJO8bOXlH
Fire TV Stick や Amazon Fire TV ってすごく便利そう。
ほとんどのコンテンツに対応してるし、設定は簡単。
在庫はないし、しかも旧製品のぼったくりって聞いてたから、全然興味なかったけど。

光を引いて、4月6日発売のNewモデルを4,980円で予約注文
すれば完璧じゃないの? 
Amazon Fire TVのほうが個人的にはいいけど、在庫なしだし。

0401 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ワッチョイWW 93d2-GQPY) 2017/02/21 23:41:50
何だこの宣伝臭。
ID:CQ6X7zA90
0712Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 19:30:04.48ID:AwhNfTjP
再生中一瞬止まるのが頻回にある!もういい加減しろ!!
0713Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 19:34:53.48ID:ICmYCxLM
>>712
一瞬ならまだまし
動画見てる時間より止まってる画面見てる時間の方が長いわ
リニューアル前は同じ環境で止まることなんて殆ど無かったのに
0714Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 19:42:46.91ID:4c4aVNB7
Firefoxだと再生できないな。セーフモードでアドオン全部OFFにしても状況変わらず。
Edgeでは再生できたけどブロックノイズが酷い。
0715Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 19:45:52.16ID:vva8CXnw
IE、Edge、Firefox、Chrome で問題なく見れているけど
0716Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 19:58:53.07ID:AiMod9y0
ドラマを1話すらまともに見られないってどういうことだよ
途中で止まるわリロードしたら続きから再生できないわふざけすぎだろ
0717Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 19:59:30.01ID:4c4aVNB7
うわ。
TV向けにつなげてたHDMIケーブル外したらFirefoxでも再生できた。
なんだこれ。
HULU見るためにTV向けのHDMIケーブル外せってのか。
0718Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 20:16:37.03ID:3v+J2aWX
4コアCPUのノートはブラウザ選ばないけど2コアCPUのノートはIEだけ再生できる
0719Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 20:19:15.72ID:IvR0aP8J
ie11で最初は順調だったけど10数分で止まって画面も真っ黒になったわ
再生ボタンは出たから押してみたけどうんともすんとも言わず
結局ブラウザ再起動したけどほんとに不安定なんだね
0720Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 20:25:01.82ID:Auhr9ymd
まさか週末ずっとこのまま?
0721Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 20:25:44.66ID:ELvf6g1V
iPhoneとVitaで見れるからいいけどNexusも早く対応してくれよ
0722Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 20:29:11.41ID:ZkiQaPcl
電話全然出ない。メールも来ないし。
頭きたなぁ。なにこれ。
0723Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 20:42:51.66ID:KJCRvhOY
vitatv悲惨…重い繋がっても途中で止まる画質が荒い輪郭とか有刺鉄線に見えるくらい
0724Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 20:53:24.88ID:RRYH2dL3
ハッピョンの呪いか
0725Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 20:56:06.81ID:pWr5zO3N
dtvに移動するくまぁ(´(ェ)`)
0726Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 21:10:00.03ID:4iJpLE6j
解約したさよなら
0727Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 21:12:27.26ID:oNrUvsoB
edgeで画質悪すぎて見れないなんだよこれ
0728Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 21:15:20.85ID:ZQYHE+3Z
目先の金に目がくらんで早々と旧ドメインを閉鎖するからこんなことになるんだ
一度失った信頼を取り戻すにはどれほど大変か身をもって思い知るがよい
0729Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 21:18:31.16ID:OfEbJ4UJ
自滅か
敗因は糞の代名詞である日本のテレビ局なんかと組んじまったことか
0730Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 21:39:23.40ID:VlxSze/o
回線安定しないから画質切り替えて頻繁に止まる
エッジでもクロームでもさほと差はないな
0731Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 21:40:27.92ID:zCEUkPhG
フールー、きっとフールーきっとフールー
0732Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 21:41:25.23ID:SvOqpi4N
一昨日メールして、さっき返信きたけど

問題解決の為に、まずはブラウザのキャッシュを削除して頂き、
再度ご視聴をお試し頂けますでしょうか。

だとさ
アホだろ
0733Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 21:42:10.50ID:cd5wEWD+
>>732
それ結構重要なんだが
まぁこのスレにいるんだから
そんな当然のことはしてるだろうからなぁw
0734Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 21:48:00.51ID:lPRH2pI4
https://help.happyon.jp/faq/show/3066
A.ディスプレイにつないで〜(HDCP対応)で接続を行ってください。HDCPとは?

アンサーの途中が疑問文で終わってるとか日本語になってねぇ…
退社前に更新しておくかめんどくせーなって態度だからこんなこと起きるんだろうなぁ
0735Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 21:52:19.86ID:5NfjyA3g
画面真っ黒になって不安定だし字幕を毎回設定しないとダメなのが面倒くさすぎる
0736Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 21:57:55.08ID:ypR+L52G
>>731
こんな時に地味におもしろいこというなw
くっそーいまだに生放送しか見れんわ腹が立つ!
0737Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 22:03:47.25ID:9L76kkG9
Androidで見れる?
接続エラーが発生しましたってメッセージが出て見れないんだけど。
0738Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 22:08:37.23ID:dX0lwY+f
解約殺到か
0739Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 22:14:33.85ID:fytz4Hfj
解約してきたが即日解約じゃねーのな
次の更新日まで復帰可能になってる
現在見れてない奴は更新日確認して解約しといたらいい
見れないまま月跨ぐのが一番悲惨
0740Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 22:31:33.88ID:Gi9htJOu
まぁ解約しといてもいいかもな。
アプリやらが良くなったら戻ってきてもいいわけだし。
しかし対応がクソだな。
0741Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 22:44:04.59ID:fytz4Hfj
有料会員は解約しても更新日まで見られる
しばらくチェックするが2週間でマシには…
ならんだろうなー
0742Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 23:03:44.09ID:jbn4whsD
>>732
ありがと
なんか解決出来たわ
0743Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 23:12:18.07ID:UXztreXG
定額制で見放題(見れない)
ゼンゼン繋がらないわ。ちなみにAmazon新棒アプリ光回線
0744Anonymous
垢版 |
2017/05/19(金) 23:16:38.28ID:BYtVgJmY
この時間止まりまくりだわ
同じく新棒auひかり
0745Anonymous
垢版 |
2017/05/20(土) 01:00:45.85ID:XKInT1Mv
持ってるタブレット未対応になってなえる
ひとまずNetflixに逃げるかな
0746Anonymous
垢版 |
2017/05/20(土) 01:02:37.72ID:nUo8U4bi
何だか俺だけ全てのデバイスで問題なく見れて
本当にすまないと思っている
0747Anonymous
垢版 |
2017/05/20(土) 01:11:21.93ID:CGLmWMWt
Androidの接続エラーって原因なんなの
改善されるの?
そこが知りたい
0748Anonymous
垢版 |
2017/05/20(土) 01:20:45.14ID:b1pgylSP
同じくそれが知りたい
root権限取得済またはカスタマイズROMに書き替えられたデバイスは動作保証外です

これはどういう意味なのか
そもそもドコモAUSB楽天モバイル以外のsimフリー機は対象外ってことかな
0749Anonymous
垢版 |
2017/05/20(土) 02:08:57.24ID:uFC30bpv
あの動作対応リスト見てなんていうか、ああ、そういう層をターゲットにした商売なんだみたいな感じがしてちょっと萎えた。
具体的に分析したわけじゃないけど、概ね三大キャリアと契約して、dビデオとかビデオパス契約させられちゃってたり、お得ですよーってタブレット抱き合わせで買っちゃうみたいな。

ていうかキャリアの販売機種をメインにチェックしてるのはキャリアにねじ込まれるのを防ぐためなのかもとか思うね。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況