X



シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しですよ、名無し! (ワッチョイ af6b-C0zt [58.188.98.138])
垢版 |
2018/12/04(火) 00:11:21.63ID:rIFY2epa0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を3行にしてスレ立てして下さい

アイドルマスターシンデレラガールズのライブ・イベントスレです
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
立てられない場合は代理のレス番号を指定してください
立てたあとは即死を防ぐためテンプレを全て入れた後に保守してください

前スレ
シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 8
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1543664619/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0637名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 37b7-xqdQ [124.240.225.103])
垢版 |
2018/12/08(土) 20:44:31.31ID:PyPxtrHu0
>>597
年々増えてる、名刺交換、寄せ書き、法被軍団は人の集まる所に留まるからナゴヤドームの入り口付近は本当にカオス
ナゴヤドームなら通行の妨げにならない4〜6ゲートに隔離してほしいけど運営がそこまでやる訳ないし無理なんだろうな
0642名無しですよ、名無し! (スププ Sdc2-nFRM [49.96.34.37])
垢版 |
2018/12/08(土) 20:51:29.22ID:hQ0S+/5cd
ドームの周りを歩いてた一般人(親子連れ)の感想が忘れられん
「何これ、野球なん?」
「いや、野球は終わってるだろ」
「海外から有名人とか来るんだよ」
「でもこんなにいるの見たことない」
まさか2次元アイドルでこんなに埋まるとは誰も思わんわな
0647名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 4664-n9Ol [153.230.172.222])
垢版 |
2018/12/08(土) 21:38:26.98ID:HlE6My+30
東京であればだいたい行くところは同じだから
逆からすると毎回色々周辺電車調べたりするのが面倒なんだよなぁ

大阪名古屋レベルだと電車も網の目で運転間隔も短いけど
地方だとキッチリ時間調べておかないと致命的になるし
0649名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 46d5-xqdQ [153.173.198.128])
垢版 |
2018/12/08(土) 22:35:11.24ID:9qFNPBM50
地方でも大きな会場があるところは交通の便が良いと思うけどなぁ
ここで評判悪い宮城のSSAも駅までのバスもあるし鉄道も遅くまで走ってるし十分だと思うな

今回家からナゴドまで片道8時間かかったけど東京の人って
たかがライブにそんな労力使うのおかしいって思うのかな?
0661名無しですよ、名無し! (スップ Sde2-TA9T [1.72.6.195])
垢版 |
2018/12/09(日) 01:23:25.33ID:ZDDihtiJd
ナゴドは東京大阪両方当日帰れる時間設定だったのは良いな
近鉄の特急券1000円キャンペーンやってたしw
宿泊も名古屋市内に拘らずに鉄道で30分ぐらい移動していいならビジホは結構ある

福岡ドームやるならこの辺ちょっと厳しいな

>>553
ゆとりーとラインも一応鉄道区分w
0662名無しですよ、名無し! (ワッチョイ ab4f-n9Ol [42.145.20.79])
垢版 |
2018/12/09(日) 01:23:45.70ID:BTZHiEXQ0
入場時間過ぎてますお早目のご入場お願いしますと
入口で本人確認と手荷物検査を実施しております
チケットとご一緒に本人確認出来る物をご準備してお並びくださいを延々繰り返してるだけで
列整理とか列誘導一切してなかったもんなぁ
0678名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 4664-n9Ol [153.230.172.222])
垢版 |
2018/12/09(日) 07:34:44.89ID:R2xThjcW0
まぁ日頃東京都民は狭い部屋に高い金払って物も高い中暮らしてるから
それくらいのアドバンテージは許してほしい
でもアイマスライブに関しては東京でやらなさすぎてアドバンテージを
感じないけど2020終わったら少しは東京でやってくれるようになるのかねぇ
0679名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 4664-n9Ol [153.230.172.222])
垢版 |
2018/12/09(日) 07:39:24.93ID:R2xThjcW0
東京の会場より東京周辺の県の会場の方が使用料が安いからってことであれば
2020後も変わらないだろうな
でもドームは別として今のデレに適正の会場って東京にあるのかね
代々木第一ももうデレには狭いだろうしSSAスタジアムモードレベルの屋内会場って無いような・・・
0685名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 872a-jhYr [118.5.219.107])
垢版 |
2018/12/09(日) 08:45:32.71ID:sUcpQuy30
>>642
下の食品売り場で一般人に誰のコンサートがあるのか聞かれたんで、“SMAPの中居クンさんが“お願い〜シンデレラ〜”って殺っていたゲーム”と答えといた。
0696名無しですよ、名無し! (アウアウオー Sa3a-Y07p [119.104.144.242])
垢版 |
2018/12/09(日) 10:30:15.70ID:IJjdP2wra
>>693
元々趣味で休みもプライベートでドラム叩いてるぐらいのドラマーだから……
と言うかもっとライブをやるバンド増やして負担減らせば良いのに
今バンドライブやってるの2つだけだしそりゃペース的に体調崩す人もいるわ
他のバンドも中の人に楽器弾いて貰ってライブして貰えば良いのに
0704名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 6bd3-n9Ol [106.158.134.78])
垢版 |
2018/12/09(日) 11:13:36.41ID:vaK6VVJx0
必修 ジョニスタ、SGR、SbS、GOIN、おねシン、always、各ソロ
NG STORY、HNY、アブナイ、流れ星キセキ、SW
大橋 オレサファ、ネイキッド、TMTY、ラブレター
福原 薄紅、アンドロ、TF
原 CoCo夏、TMTY、ファンファン、君への詩、Trustme、恋咲く

今回もお疲れさまでした
0706名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 6b58-xqdQ [106.73.24.192])
垢版 |
2018/12/09(日) 11:26:02.63ID:oJdOMZnk0
バンドリはアイマス、ラブライブ、ナナシス以上に若い子向けのコンテンツだからね
今の若い子ってSNS見てもわかるけど、言葉は悪いけど「イキリ」だからじっくりコンテンツを愛して待つってことはないから
とにかく逃さないようにしないといけないのがね
0707名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 6bd3-n9Ol [106.158.134.78])
垢版 |
2018/12/09(日) 11:30:59.60ID:vaK6VVJx0
というよりあっちは元々女性声優バンド企画からスタートしてるから、ある意味ライブがコンテンツの中核なのよね
そして案の定声優にバンド活動させるのが辛くなって18000円払って12曲しかやらないライブとか、プロのバンドにキャラ当てて声優やらせるとか
もうどういう企画だったかさっぱり分からんことになってる
0723名無しですよ、名無し! (ワッチョイ ab4f-n9Ol [42.145.20.79])
垢版 |
2018/12/09(日) 12:49:16.61ID:BTZHiEXQ0
ちょっとググったら
運営さん少しは休んでください運営さんちゃんと休みを取ってください=演者のこと考えろやボケこんな過密スケジュール組んでバカじゃねえの
って感じになってんだねバンドリって
0727名無しですよ、名無し! (アウアウカー Sae7-c8ch [182.251.242.1])
垢版 |
2018/12/09(日) 13:12:41.64ID:fCgVLYmaa
>>721
アリーナBは一般席だぞ
ただアリーナAの最後方とBの最前方は1.5Mちょっとしか差はないけど
0729名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 3726-w3AN [124.100.167.233])
垢版 |
2018/12/09(日) 13:30:53.90ID:u/pFGDMh0
演劇やコンサートは普通に分けてるね
人相手じゃないけど花火の観覧席とかも席分けあるしむしろライブが異例なのか

まあ分けたら分けたで今回みたいな全体満足パターンのステージ構成にすると不満出たりしそうだしなくていいかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況