X



【ミント】メンヘラだけどハーブ栽培5&メンヘラ趣味何でも語ろう言い捨て可 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0348優しい名無しさん
垢版 |
2016/07/31(日) 12:19:34.90ID:dg28J847
鉢は難しいね。去年夏にミント枯らした植えかえしなく触らなければフサフサだったのに・・・・
蒸れだね…悲しい。また調子よくなったら植えよう!
0351優しい名無しさん
垢版 |
2016/07/31(日) 22:08:12.53ID:dg28J847
というか水やり大変・・・・・気候かわてるなあ

毎年が異常異常だもんね毎年異常なら、いじょうが平常じゃねーかと
0352優しい名無しさん
垢版 |
2016/08/01(月) 07:23:33.79ID:PR4O9mP6
>>348
ありがとう!退院したら色々調べてまた植えるよ!

>>349
わー元気になったら旅行がてら東京に貰いに行きたいな〜@関西
0353優しい名無しさん
垢版 |
2016/08/01(月) 18:54:26.46ID:2CemIl2m
元気になってから、ミントとラベンダー狩りに、みんなで出かけよう!
0354優しい名無しさん
垢版 |
2016/08/02(火) 01:40:09.62ID:7/WuyCBo
http://www.pixiv.net/bookmark.php?type=user&;id=10237726
http://tw5.jp/gallery/master/?master_id=03061#tab=new_gallery
下手糞の同人ゴロのメンヘラキモ豚女が絵をコピペして必死に金儲けしようとしてクッソワロタwwwwwwwww
マジ無様だろアスペキモ豚女wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アスペ女が囲い集め必死やぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ついにチョンにまで媚売り出したクッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぼっちで構ってちゃん承認欲求丸出しのメンヘラキモ豚女マジキメエwwwwwwwwwwww
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org360652.jpg
↑これはメンヘラキモ豚女と仲良くしてた古代兵器て奴wwwwwwwwwwwwwwwwwww
現在も垢削す消す詐欺中wwwwwww別垢で他人に成済まし乙wwwwwwwwwwwwww
コイツの絵いつも目が気持ち悪いし体もデッサン狂ってるし胸なんか水風船wwwwwww
同じ絵しかコピペできないからトレスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
トレスまでして必死過ぎて大爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キモイんだよメンヘラ糞女コピペで描きましたアピとかwwwwwwwwwwwwwwwwww
流石メンヘラキモブタ糞女wwwwwwwwwwチョンアピ在日デブス死ねwwwwwwww
0355優しい名無しさん
垢版 |
2016/08/02(火) 02:38:29.43ID:ncJo9uyZ
植物て繊細だな。環境変わるとすぐ調子崩すね。ほっとけばいいのもあるし

人間と似てるのかな
0356優しい名無しさん
垢版 |
2016/08/03(水) 00:50:13.67ID:pW0xV7vg
唐辛子を収穫したの食べたけど激辛。小さいの丸齧りして半分捨てたww
0358優しい名無しさん
垢版 |
2016/08/03(水) 01:44:21.43ID:pW0xV7vg
青唐辛子というのかな。また小さくておいしそうなんだよ。
最初齧るとピーマン見たく何も感じない
後でお約束のかれえー――に。。カレーと一緒に食べた夏にはいいかも夏バテ防止に
0359優しい名無しさん
垢版 |
2016/08/03(水) 21:12:22.21ID:6yqB97vh
青唐辛子はナンプラー漬けにしとくか
三升漬にしておくとずっと食べられるよ
ナンプラー漬けは輪切り(辛すぎならタネ取る)
三升漬けは青唐辛子(辛さで種を調整)と麹と醤油を
同堆積で混ぜて発酵させる
0362優しい名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 18:20:52.55ID:fuWfInNS
夕方外出ると蚊の集団。顔にスプレーできないから顔が膨れてもう
0364優しい名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 18:40:11.64ID:xAR2gjE2
蚊のはなし聞くたびに思ってたより
×10すごそうだ!
0365優しい名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 22:57:28.20ID:fuWfInNS
( ´)Д(`)おのれー蚊め

      水の入れものにはメダカ入れてるんだけどなあどうしてもどこからワクね
0366優しい名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 23:04:10.33ID:fVx7ju16
ミントがワサワサしすぎて
刈り込みついでにお茶にしてる
色々作ったけどモンゴルティーもどきが美味しい

フレッシュミントとお砂糖で熱湯3分
それでミント捨てて煎茶入れて1分
熱いけどサッパリ美味しい
0367優しい名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 23:06:28.45ID:fVx7ju16
職場のお昼のトムヤムクンヌードルに
パクチー鬼入れしてたら
臭い!と怒られたw

お家ではパクチーをトマトと共にサラダに
ニンニクとごま油と酢とナンプラー*\(^o^)/*
0372優しい名無しさん
垢版 |
2016/08/05(金) 21:36:10.11ID:WTwdjCN3
コーヒーの木も挿し木で増えるのかな
いいね
こっちは今、いちじくの挿し木に成功して2鉢成長中
でもちっちゃいから、いつ木になるか全く不明
0373優しい名無しさん
垢版 |
2016/08/06(土) 15:20:47.08ID:mUawpOc6
イチジクその知り合いの庭にあるけど地植えにすればものすごい速さで大きくなるよw

イチジクは成長早い、自分も苗木貰いたいんだよね。前にくれるって言ったとき。いいやて言ったんだけど
3−4年でもうデカい木になって実も出来てるよ。
イチジク農家も結構あってさ
イチジク近年買って食べてるけど美味しいんだよねー あんなにおいしいとは、昔小さい頃思えなんだ。川沿いに野生の木どこにでもあったのにもう今の世には無いね
0374優しい名無しさん
垢版 |
2016/08/06(土) 19:20:10.62ID:mUawpOc6
イチジク上げ
0375優しい名無しさん
垢版 |
2016/08/06(土) 19:20:55.11ID:mUawpOc6
コーヒーの木は、挿し木しやすいらしい 葉の緑が濃くていいよ
0376優しい名無しさん
垢版 |
2016/08/06(土) 22:17:50.57ID:/Ygl30Ur
コーヒーの木は 昔、親戚のおばさんがやってたけど
冬は「ガラス戸の近くさえ厳禁」とか言ってたな
あと、実がなるけど、一個だけだから、どうすればいいか・・
言ってた
これは、オリーブと同じ悩みか
うちもたまに1個なるけど、どうすべか
近所のおっさんも巨大なオリーブ木でいくつかなるが悩むらしい
友達がスペインでオリーブのアク抜き?&塩漬け 習った言ってたが
面倒じゃないのか?  疑問はつきない・・・
0377優しい名無しさん
垢版 |
2016/08/06(土) 23:38:16.97ID:mUawpOc6
さすがに南国の木だよね。コーヒーの木去年ほぼ葉が落ちて枯れる寸前だった

去年12月温かかったから外に置いといたら、すぐ入れたけど玄関の中の戸の近くでこれもまたダメ。
いま復活してくれたけど凍え死ぬ寸前だった。1日10度以下で寒いだけで1日でやられちゃう

この暑さはいいんだよね。直射日光当たらなければ半日陰ならこの暑さでも凄く元気
0378優しい名無しさん
垢版 |
2016/08/06(土) 23:44:37.06ID:mUawpOc6
オリーブもね、木が人気なんだよね。自分も去年凝っちゃってさヤフオクで買ったんだけど、実は今年成ってるけど、どうしようもないだろうね
樹形が好きというか、小さく剪定でまとめるとかわいくできるんだよね。
実はまだ出来たことないけど少量じゃコーヒーもそうだけど意味ないだろうね。コーヒーの木は色が好き。オリーブの木は樹形が好きてところかね
0379優しい名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 01:13:00.59ID:1rn7pHJi
いちじくね
確かに、河川敷とかのイメージあるね
ちょうど去年のこの日か、亀有署から向島まで歩いてた時に、荒川の近くに
いちじくの木が自生してたな
まだ実が青かったかな・・いっぱいついてたかな
成長早いのか、自分は中木サイズで入手したから もう5年目くらいだけど、
去年初めて実が二つ、今年は3つ
直径50、60 cm くらいの植木鉢でやってるから、まあまあかな
ああ
明日も町内会の祭りで、去年から嫌な思い出だけど 仕方ない
昨日はそのせいで、すごく機嫌悪くて 壁蹴り倒したが・・  ははは
明日は祭りに顔出す  用があるからなー  この辺で決算だな
今年中に片つけなな〜 て案件が
0381優しい名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 18:10:38.58ID:MV0O0d7N
>>370
キントー ティーポットセット UNITEA S プラスチック 22909
これ?
凄く370のやついいねジャスミンテイーもそれで入れれるな
0382優しい名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 23:38:57.68ID:214Y2oVZ
>>381
私が持ってるのはやすいユニマグ1つです
気楽にハーブティー入れることが出来るので
サイトでは1200円のやつ
0383優しい名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 23:47:08.16ID:214Y2oVZ
>>381
検索しました
今は22911使ってますが
お家で入れるにいい感じで欲しくなりました
茶漉しが荒いので
乾燥葉を入れると少し葉っぱ残りますけど
おすすめです
0384優しい名無しさん
垢版 |
2016/08/08(月) 00:38:51.06ID:fiX3Ymmw
いいねー ものすごくいい。そういうの探してたんだよね
0387優しい名無しさん
垢版 |
2016/08/09(火) 00:22:21.03ID:EGOu9U84
いいよねー 前にそういうガラスのポット割っちゃってないからさ。いいね
0388優しい名無しさん
垢版 |
2016/08/09(火) 18:04:36.32ID:EGOu9U84
ガラスポットとジャスミンリーフ楽しみになってきた
0389優しい名無しさん
垢版 |
2016/08/10(水) 00:44:09.42ID:astQO/IR
飲料メーカー儲かってるだろう、後は家電メーカーか。冷夏より猛暑の方が経済にはいいだろうけど
0390優しい名無しさん
垢版 |
2016/08/10(水) 12:18:35.73ID:astQO/IR
。毎年ツィートしてますが、蚊に刺されたらなるべく我慢して掻かずに、お湯を湯飲みに入れて、刺されたところに、アチッ、アチッ、アチッ、て感じで3、4回当てるとあっという間に痒くなくなります。
なぜなら蚊の痒み成分は80度で完全に消えてしまうからです。レッツトライ
0391優しい名無しさん
垢版 |
2016/08/10(水) 12:19:03.29ID:astQO/IR
毎年ツィートしてますが、蚊に刺されたらなるべく我慢して掻かずに、お湯を湯飲みに入れて、刺されたところに、アチッ、アチッ、アチッ、て感じで3、4回当てるとあっという間に痒くなくなります。
なぜなら蚊の痒み成分は80度で完全に消えてしまうからです。レッツトライ
0392優しい名無しさん
垢版 |
2016/08/10(水) 12:19:52.76ID:astQO/IR
上手く貼れなんだ

痒くなりますに見えるけど 痒く無くなりますw
0394優しい名無しさん
垢版 |
2016/08/10(水) 17:49:58.56ID:TFb2Vj7c
もう仕事も私生活も難病に近い病状で疲れ果ててる
生活保護法で生計を立てられてる方々が羨ましい
でも築き上げてきた唯一自らの誇れる庭を失う事を思うと頑張り抜かねばと辛うじて思える…
でも正直もう死にたくて限界通り越して思考が狂ってる
辛すぎる
0395優しい名無しさん
垢版 |
2016/08/10(水) 18:14:26.20ID:TFb2Vj7c
穏和な空気を汚してしまって申し訳ございません。
お薬をアルコールで流し込んでしまい衝動的に書き込んでしまいました…
0396優しい名無しさん
垢版 |
2016/08/10(水) 18:36:40.20ID:TFb2Vj7c
三年目にして路地植えのレモンマートルのお花が咲きました
雄しべの可愛らしいお花です
http://i.imgur.com/mnm5TzU.jpg
http://i.imgur.com/fnAWgNg.jpg

こちらは斑入りのマートル(銀梅花)のお花です
http://i.imgur.com/69fGiO9.jpg
レモンマートルとは別種ですが、こちらの葉の芳香も快いものです
お花も可愛らしいです

モナルダ(ベルガモット、タイマツバナ、ヤグルマハッカ)も、これ程の猛暑の中元気に咲いております
http://i.imgur.com/vADn5UP.jpg

エキナセアも暑さや日差しも物ともせず綺麗に咲き誇っています
”貴方の痛みを癒します”
という花言葉が大変気に入っております
http://i.imgur.com/Y7bRylS.jpg

オレガノのお花も、繊細な感じが素敵です。
http://i.imgur.com/tFssHAd.jpg

皆様も、皆様の愛する植物達共々、暑さや病状に、一日、一瞬一秒を確実に乗り切る事のできます様、少しでも苦しみが和らぎます様に願っております。

怠惰な発言や連投、失礼致しました…
0397優しい名無しさん
垢版 |
2016/08/11(木) 01:10:29.89ID:6w848dlp
お疲れ様、為すがままに任せるのも策かと思うのです
0398優しい名無しさん
垢版 |
2016/08/11(木) 05:22:16.94ID:Ilsr1ZKD
>>396
此処でくらい息抜きしたって良いんだよ。
素敵なお庭ですねぇ
綺麗な心でちゃんとお世話してあげたら、お庭も応えてくれるんだね。
0399優しい名無しさん
垢版 |
2016/08/11(木) 16:23:51.32ID:gjTHlO2I
>>397-398
ありがとうございます。
今日も色々ありましたがどうにか乗り切ることが出来そうです。
為すがままに、植物達の様に自然に、咲く時は咲き、葉を落とす時は落とし、
厳しい霜や寒波、日照りや干ばつの続く日はぐったりとし、枯れる時は枯れる
そんな風に自然な成り行きのままに、頑張れる時は只管に頑張り、辛い時は動けず、生命尽きる時は自然に尽きる
こんな理想的な自然体な思考でいられたら…と心得ながら生きたいと思います。
綺麗な心では毛頭ございませんが、植物達へは出せる限りの愛情の限りを尽くしております。
皆様もどうか心穏やかに、自然にお過ごし出来ます様に。
支離滅裂な文で申し訳ございません。
ありがとうございました。
0400クマ ◆SYTcmgF.Zs
垢版 |
2016/08/11(木) 18:10:44.63ID:hJrve/6a
|:::::::::::::::::::::::::::::>>400なら
|" ̄ ゙゙̄`∩:::::::::::::
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::
|●   ● i'゙:::::::
| (_●_)  ミ::::::::: 
| ヽノ  ノ::::::::: あなたと同じだよ・・・
{ヽ,__   ):::::::  
| ヽ   /,::::
0401優しい名無しさん
垢版 |
2016/08/11(木) 18:48:40.99ID:ge+kE/TS
ベランダからニラ収穫してきたお・・    市販の1束分くらい
3鉢やってるけど、あとの2鉢はもう ほとんど出てない
肥料の差なのか、どれも均等にしてるはずなんだけど・・
0404優しい名無しさん
垢版 |
2016/08/12(金) 15:42:10.64ID:G0FYnJ4v
>>394
こんにちは!
おたがい辛さかかえてるから…
わかるってカンタンに言えないけれど
背中をさすることくらいはきっと出来るよ(´・・)ノ(._.`)
いつもステキな写真をありがとうございます
0410優しい名無しさん
垢版 |
2016/08/13(土) 17:58:59.94ID:M97KIkO8
今年はブドウが早く熟したよやはり少し異常気象だね 例年言ってるけど
0411優しい名無しさん
垢版 |
2016/08/13(土) 22:53:34.57ID:M97KIkO8
暑さのピークは過ぎたのかな・・・あとは物悲しくなる秋か
0412優しい名無しさん
垢版 |
2016/08/14(日) 01:32:29.29ID:xdEpdEkj
キンカンにまだ花咲いてるんだけどどうなる気だろ
0414優しい名無しさん
垢版 |
2016/08/14(日) 10:06:46.73ID:l9ctdYIW
>>404
ありがとうございますm(_ _)m
皆それぞれ一様に壮絶な辛さを抱えていらっしゃる事と思います。にも関わらず憩えるこの場を汚した事を悔いています。
今後は相応で適格であるスレを選んで書き込みを致します。
貴方の辛さもどうか幾ばくかでも和らぎます事をm(_ _)m

今日より暫し雨天が続くそうですね。
時折降ってくれる適度な雨はありがたいですが、土砂降り続きは流石に植物へのダメージが懸念されますね。
そんなに人生も植物の育成も上手い事いかないのでしょうね。

クランベリーが可愛い実を付けております。可愛い姿に癒されています。
http://i.imgur.com/5oX6Nt5.jpg

ユーカリ マクロカルパに春先からいつも蛙が佇んでいます。
来る蛙は色々で、覗いた際に約5割の確率でどなたかがいらっしゃいます。
http://i.imgur.com/fLWTOqB.jpg
http://i.imgur.com/aLsyN2Q.jpg

低気圧で辛い方々もいらっしゃる事と思いますが、お互いどうにかやり過ごしていけます事をm(_ _)m
0417優しい名無しさん
垢版 |
2016/08/15(月) 16:09:01.24ID:cQqN/GyI
>>414
ぜーんぜん気にしないでいつも画像ありがとうございます

どれだけ元気づけられるか
0418優しい名無しさん
垢版 |
2016/08/15(月) 18:29:20.52ID:cQqN/GyI
なんか雨凄い台風来るのかな 夏の終わりの雰囲気に
0421優しい名無しさん
垢版 |
2016/08/16(火) 00:17:03.75ID:ePAkBHZi
すげー豪雨w熱帯地方の気候

秋の虫が鳴き始めた
0426優しい名無しさん
垢版 |
2016/08/17(水) 00:09:17.30ID:HiCars2C
>>413
それいいね俺の秘密兵器になるわ

アースの未来何とか腕に漬けるのはダメ気休め まあ両方やれば完璧だけどな
0427優しい名無しさん
垢版 |
2016/08/17(水) 00:26:40.20ID:7RIg518h
蛙かわええ*\(^o^)/*

唐辛子と紫蘇が出来すぎて
職場で好きに持って帰ってーって言った
盆休んだらハーブ畑がカラカラ

今日はトマトとパクチーのサラダでビール
0428優しい名無しさん
垢版 |
2016/08/17(水) 11:43:49.42ID:9mJClo6W
http://www.pixiv.net/bookmark.php?type=user&;id=10237726
http://tw5.jp/gallery/master/?master_id=03061#tab=new_gallery
下手糞の同人ゴロのメンヘラキモ豚女が絵をコピペして必死に金儲けしようとしてクッソワロタwwwwwwwww
マジ無様だろアスペキモ豚女wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アスペ女が囲い集め必死やぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ついにチョンにまで媚売り出したクッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぼっちで構ってちゃん承認欲求丸出しのメンヘラキモ豚女マジキメエwwwwwwwwwwww
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org366756.jpg
↑これはメンヘラキモ豚女と仲良くしてた古代兵器て奴wwwwwwwwwwwwwwwwwww
現在も垢削す消す詐欺中wwwwwww別垢で他人に成済まし乙wwwwwwwwwwwwww
コイツの絵いつも目が気持ち悪いし体もデッサン狂ってるし胸なんか水風船wwwwwww
同じ絵しかコピペできないからトレスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
トレスまでして必死過ぎて大爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キモイんだよメンヘラ糞女コピペで描きましたアピとかwwwwwwwwwwwwwwwwww
流石メンヘラキモブタ糞女wwwwwwwwwwチョンアピ在日デブス死ねwwwwwwww
0429優しい名無しさん
垢版 |
2016/08/17(水) 18:58:57.97ID:HiCars2C
今日も暑かった・・・・・蒸しにやられてるな植物も 地植えが最強だなあ
0432優しい名無しさん
垢版 |
2016/08/17(水) 21:55:01.10ID:HiCars2C
あの蚊取り線香最強じゃね?色んなのに使えるよ

香取香取で巷じゃ香取君が有名だけどこれは心強いよね。釣りとかアウトドアにいいと思う
0434優しい名無しさん
垢版 |
2016/08/18(木) 00:56:49.30ID:c4mNzJif
それこそ今の蚊取り線香はハーブやラベンダーの香りでしょ?お香みたいな香り
0435優しい名無しさん
垢版 |
2016/08/18(木) 22:35:23.47ID:4XJqbui3
>>391
試した  >沸かした湯、タオルに吸わせて
かゆみが かなり消失した (ただし、ほんの少し残った)
結論: おすすめです
0436優しい名無しさん
垢版 |
2016/08/18(木) 22:37:37.77ID:4XJqbui3
アゲハ幼虫に食い散らかされたレモンの木、順調に新芽出てきました

いちじくの挿し木、1つ駄目になったけど、もう一つは順調
0438優しい名無しさん
垢版 |
2016/08/19(金) 02:28:37.62ID:WG2lpzmg
今日ラベンダーとミントとブドウの実を友達に庭から沢山収穫してきた( *´艸`)
0439優しい名無しさん
垢版 |
2016/08/19(金) 23:08:21.05ID:WG2lpzmg
50度くらいでも痒みなくなるとか。
昨日は蚊よけスプレー咳き込みながら全身かけても汗で流れ落とされ

体じゅう刺されまくりでもう嫌になった
0441優しい名無しさん
垢版 |
2016/08/20(土) 20:14:55.16ID:WYzDR/1q
あの煙の蚊取り線香買おうかなと ドラックストアーとかで、あるかなあ
0442優しい名無しさん
垢版 |
2016/08/20(土) 20:16:00.49ID:WYzDR/1q
昨日のは友達の蚊の多い所だからね。僕より蚊に刺さされるのは体温が高い小さい子供位だな
0443優しい名無しさん
垢版 |
2016/08/20(土) 20:55:15.90ID:PrdS9ie6
うちの方ではドラッグストアーで見たことないな〜
ホームセンターとかならあるかも?あ
0444優しい名無しさん
垢版 |
2016/08/20(土) 20:57:30.30ID:Kp68aEwU
>>417
ありがとうございます。
こんな画像のみで元気を出してくださっているというお言葉を頂けまして、此方の方も尚元気を賜りました。
http://i.imgur.com/rfxVfPO.jpg
クランベリーです。可愛い実をつけてくれています。
いつもありがとうございます…m(_ _)m
>>425>>427
家の前に大きな雨水を貯める溜池があるので、この春先から季節までカエルは沢山きてくれます。
http://i.imgur.com/vMVT2Zn.jpg
http://i.imgur.com/9COmgRw.jpg
http://i.imgur.com/DGQUqFt.jpg
http://i.imgur.com/t09QIvN.jpg
http://i.imgur.com/lzEuoMw.jpg
>>436
こちらのレモンの木も葉が三枚程度になるまでアゲハの幼虫に食されてしまいました…汗
そちらのレモンも無事に復活してくれる事を願っています。

気圧や豪雨、猛暑等でお辛い方々、大勢いらっしゃる事と思いますが、どうかこの時期を難なく乗り切る事ができますようにお祈り致しておりますm(_ _)m
0445優しい名無しさん
垢版 |
2016/08/21(日) 00:33:34.32ID:KZSpozLD
カエルのいる庭は良い庭だ。可愛いなー。  もう秋の虫の音色になってる

台風が来るようなのでみなさん警戒してください
0446優しい名無しさん
垢版 |
2016/08/21(日) 06:27:07.88ID:QKY7cqJj
>>445
本日のマクロカエルさんです(ユーカリ マクロカルパなので勝手に命名…)
http://i.imgur.com/QF0pcXg.jpg
ついでですが、ユーカリ ムーンラグーンも摘芯無しで綺麗に生え揃いました。
http://i.imgur.com/Yd274Jg.jpg
こちらもツクツクボウシや秋の虫たちが鳴き始めています。風流ですね。
台風がいくつも接近していますね。
日曜ですが気を付けて過ごしたいですね。
皆様もお庭の植物たち共々ご無事でありますように。

紫蘇はこちらも今年もいたる所から生え巨大化しています。
バッタがものすごい勢いで食べてしまうので景観はあまりよろしくありませんが、有効利用していきたいです。
http://i.imgur.com/vmRJ7F3.jpg
http://i.imgur.com/YLKZiRV.jpg

皆様がどうか有意義な週末を送れます様にm(_ _)m
0447優しい名無しさん
垢版 |
2016/08/21(日) 23:45:40.28ID:KZSpozLD
台風来てるね気をつけて。飛ばないようにに今、庭見回ったら肘蚊に刺された。。。

蚊に刺されるとイライラするね。片頭痛で頭も痛いし。みんな台風気をつけてね
0448優しい名無しさん
垢版 |
2016/08/22(月) 00:29:18.36ID:LKk33Nwo
>>446
隅々まで手入れが行き届いていますね
全部綺麗にのびのびしている。

いつも画像癒されますありがとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況