X



【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart102 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 20:51:32.83ID:zIf1y4dX
メンヘルサロンのローカルルールを守って
和やかにお話しするスレです♪

・コテおkです
・荒らし・コテ叩き・煽りは【あぼーん】しちゃいましょうw
・ヌクモリティを大切に♪

名無しさん、通りすがりさんの方も
大歓迎ですのでお気軽に書き込んでください
複数の話題の並行進行も大歓迎です

コテ、トリップの付け方は
ハンドルネームの後に#を付けて任意の文字列を記載すると
トリップと呼ばれる自分専用のIDが生成されます

例: 太郎#湖錦A5※ ⇒ 太郎◆5tVKVG0W76

※次スレは>>970が宣言してから立てて下さい。
無理な場合はその旨を書いて他の人にお願いしてね

※前スレ
【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart101
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1478523508/
0112哲郎 ◆FtvBoHVIIU
垢版 |
2016/11/10(木) 22:31:57.43ID:FecKfnRB
>>110
こんありです
いやいや、今日は惚気はやめときますw
>>111
俺は、お隣さんが飲めないと言って貰った竹鶴ですね
0115哲郎 ◆FtvBoHVIIU
垢版 |
2016/11/10(木) 22:34:08.92ID:FecKfnRB
隣のメンヘラご飯いいですね
NHKのサラメシならぬメン飯、ヘラ飯?
0116優しい名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 22:35:40.30ID:xJlePD0Y
少し前はこのスレに夕食の画像を貼って
かぼすさんからレスをもらったりしたなぁ
0117かぼす ◆eZ57HrZ0pE
垢版 |
2016/11/10(木) 22:35:54.60ID:Be8U7DhP
簡単飯いいよね
火が怖いリアル知人もレンジで料理してるみたい
0119優しい名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 22:37:35.99ID:zIf1y4dX
哲郎さんもお酒飲むんだっけ。いつもは飲まないだけだったけ?
0120哲郎 ◆FtvBoHVIIU
垢版 |
2016/11/10(木) 22:37:58.13ID:FecKfnRB
学生の頃、塩チャーハンなるものを開発しましたが、
あとあと、素直に塩むすびにしていた方が美味しかったことに気づきました
0123優しい名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 22:39:13.91ID:zIf1y4dX
よく覚えてるね。おそろしい程の記憶力。  なんかダイエットのやつが出てその画像かとおもて一瞬ビックリしたけど
0126優しい名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 22:41:33.98ID:zIf1y4dX
失敗談もあったのかw知らなんだ。 うーんますますオレンジさんとここにゃんが、、
0128優しい名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 22:43:13.16ID:xJlePD0Y
オレンジさんは文字情報、私は映像情報で記憶しているかも。
(他人だと・・・思う)
0130哲郎 ◆FtvBoHVIIU
垢版 |
2016/11/10(木) 22:44:36.55ID:FecKfnRB
俺は目から入る情報は割と記憶できるのですが、耳はだめですねえ
リーマンしてた頃は、メモ魔みたいに言われていましたね
0132かぼす ◆eZ57HrZ0pE
垢版 |
2016/11/10(木) 22:47:15.63ID:Be8U7DhP
教科書を音読するとよく覚えられたものです
つまり、目と耳両方使うという
0133哲郎 ◆FtvBoHVIIU
垢版 |
2016/11/10(木) 22:47:18.21ID:FecKfnRB
俺のことをメモ魔みたいに言ってたあの係長にも、
明晰夢でドロップキックかましておけばよかったな
秩序のない現代にドロップキック
0138哲郎 ◆FtvBoHVIIU
垢版 |
2016/11/10(木) 22:51:24.77ID:FecKfnRB
>>136
新入社員を歓迎する部の飲み会で、「everybody goes」を歌って場が凍りついたのを今でも覚えていますw
0143哲郎 ◆FtvBoHVIIU
垢版 |
2016/11/10(木) 22:57:32.43ID:FecKfnRB
電通の子じゃないですけど、その後しばらくして強迫性障害になったんですけどねw
生意気言うほど打たれ強くはなかったです
0144優しい名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 22:58:31.82ID:xJlePD0Y
今は知識と教養と名刺をもってしても武器にならないからね
0146優しい名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 23:00:02.74ID:xJlePD0Y
(”自惚屋さん”は出さないという優しい名無しさん)
0148哲郎 ◆FtvBoHVIIU
垢版 |
2016/11/10(木) 23:02:55.95ID:FecKfnRB
あの頃のことを、笑い話にできるくらいには回復したのかなあ
陽性が爆発してた頃は笑えない妄想ばかりしていました
0149優しい名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 23:03:32.19ID:xJlePD0Y
ご飯を抜いたかわりにシャンパーニュが入ったショコラを食べる
(独身貴族)
0150哲郎 ◆FtvBoHVIIU
垢版 |
2016/11/10(木) 23:05:17.27ID:FecKfnRB
いかん、俺ダイエットの最中だった・・・
0152優しい名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 23:07:36.21ID:xJlePD0Y
(あるいはお互いを観ていれば相互作用が働いて上手くいくか)
0156哲郎 ◆FtvBoHVIIU
垢版 |
2016/11/10(木) 23:11:16.56ID:FecKfnRB
>>151
了解です
ただ、その話は俺がし過ぎてネタが古くなっていますw

>>153
この間、甥っ子が遊びに来たのですが、廊下でバッタリ会ったときに、
「おっちゃん、赤ちゃんいるのー?」って言われたんですよね
これはかなりまずいと思いました、甥っ子の教育的にも少しまずいw
0159哲郎 ◆FtvBoHVIIU
垢版 |
2016/11/10(木) 23:13:37.35ID:FecKfnRB
>>154
スマホですよー。まあ、俺が警察に世話になったときに、
何処にいるか分かるように無理やり持たされた古いスマホなんですけどね
0161哲郎 ◆FtvBoHVIIU
垢版 |
2016/11/10(木) 23:15:27.50ID:FecKfnRB
>>160
そうですね、最近始めましたが無料通話はいいですね
よくない話も聞くのですが
0162優しい名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 23:15:35.83ID:xJlePD0Y
>何処にいるか分かるように無理やり持たされた
???「いいことを聞いた」
0163花魁 ◆Yu.kaku.W/g2
垢版 |
2016/11/10(木) 23:16:20.90ID:qetJiL1t
(´・ω・`)
23時回りましたね…
寝ないといけないけど、寝たくない…
0164哲郎 ◆FtvBoHVIIU
垢版 |
2016/11/10(木) 23:17:24.26ID:FecKfnRB
>>162
誰ですか、やめてくださいw
>>163
花魁さん、だいじょうぶですか?眠れない感じでしょうか?
0166花魁 ◆Yu.kaku.W/g2
垢版 |
2016/11/10(木) 23:18:10.82ID:qetJiL1t
>>164
ありがとう、なんか眠れなさそうな感じです
寝ないといけないけど(´・ω・`)
0167かぼす ◆eZ57HrZ0pE
垢版 |
2016/11/10(木) 23:19:27.46ID:Be8U7DhP
「空母いぶき」の五巻を買い忘れたことを後悔
「沈黙の艦隊」「ジパング」と来て「ジパング」が一番重い話な希ガス
戦中派が祖父母にいる世代だからね
0168花魁 ◆Yu.kaku.W/g2
垢版 |
2016/11/10(木) 23:19:31.96ID:qetJiL1t
>>165
明日はバイクのオイル交換とかあるんですよね…(´・ω・)
今のうちに行かないと、寒くなったら行きたくなくなりますからね…(結構バイク屋さんが遠い)
0169優しい名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 23:19:34.57ID:xJlePD0Y
なんでも、床に就いたのに眠れない状態で床で長時間すごすのはあまり良くないんだとか。
だから、一旦寝ようとしても眠れなかったら一度起きて居間とかで過ごすのが良いらしいです。
0170哲郎 ◆FtvBoHVIIU
垢版 |
2016/11/10(木) 23:19:59.72ID:FecKfnRB
>>166
布団の中にいても疲れますよね、俺も昔不眠で悩んでいました
オレンジさんだったか、眠れない時はしばらく起きていた方がいい、
というような話を聞いた覚えがあります
0172花魁 ◆Yu.kaku.W/g2
垢版 |
2016/11/10(木) 23:21:57.61ID:qetJiL1t
>>169
そうなんですか。
だけど、同居人が寝てるから、部屋の電気つけられないし(1kのアパートなので)、お布団から出ると寒いしで。
暖房器具がないんですよ(´・ω・`) ショボーン
0174哲郎 ◆FtvBoHVIIU
垢版 |
2016/11/10(木) 23:23:49.16ID:FecKfnRB
>>167
うちの二人の祖父も中国に出征しました
父方の祖父は右肩か左肩かに、銃弾を二発受けたと言ってましたね
0177かぼす ◆eZ57HrZ0pE
垢版 |
2016/11/10(木) 23:26:04.28ID:Be8U7DhP
>>171
どちらかというと、政治と軍事の関わりとか国の有り様とか
潜水艦や空母での人間模様とか、そういうソフト面に関心があるのでつ
0178哲郎 ◆FtvBoHVIIU
垢版 |
2016/11/10(木) 23:26:29.91ID:FecKfnRB
>>172
うーむ、つらいですねえ
ここでお話して、少しでも眠気が来てくれたらいいのですが…
0179花魁 ◆Yu.kaku.W/g2
垢版 |
2016/11/10(木) 23:27:38.16ID:qetJiL1t
>>176
湯たんぽないんですよ…
そろそろレンジで温めるゆたぽんだっけ?買わないとなあ…(´・ω・)と思う今日この頃です
0181かぼす ◆eZ57HrZ0pE
垢版 |
2016/11/10(木) 23:28:38.23ID:Be8U7DhP
>>174
それは大変でしたね…
私の父方は東南アジア、母方はたしか中国だったかな
0183優しい名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 23:30:01.86ID:xJlePD0Y
電気じゃない湯たんぽを使うなら布団のカビに注意ですね
0184ユウ ◆dowJOa47aLdb
垢版 |
2016/11/10(木) 23:30:18.01ID:4SafnT0L
こんばんは
また躁転しそうです
もうしてるかも
0187優しい名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 23:32:20.83ID:xJlePD0Y
>>184
自己判断は難しいと思いますし、リチウムの量は変えられませんからね・・・
症状はどうなんでしょう?攻撃的になったら私にでも当たってください
0189哲郎 ◆FtvBoHVIIU
垢版 |
2016/11/10(木) 23:35:04.66ID:FecKfnRB
>>180
バイク、かっこいいですね!
花魁さんがバイク乗りだったり、みんとさんがメタルのバンドやってたりと、
いい意味でギャップのある女性が多いですね

>>181
よくは知らないのですが、東南アジアは激戦地域というイメージがあります
ファミリーヒストリーで、松崎しげるのお父さんが白骨街道の戦いで生き残り、
のちに戦友を弔いに赴いたという話をやっていました
0190ユウ ◆dowJOa47aLdb
垢版 |
2016/11/10(木) 23:35:17.53ID:4SafnT0L
>>186
こんばんは
すごく良かったり悪かったりです

>>187
感覚が物凄く研ぎ澄まされてます
特に耳がすごくて
0192優しい名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 23:37:30.47ID:xJlePD0Y
> 感覚が物凄く研ぎ澄まされてます
> 特に耳がすごくて

私も激躁の時は高音(実は超音波)に苛立ったりしていましたからね
これはむしろBGMとかを騒がしくした方がいいのかも
0193花魁 ◆Yu.kaku.W/g2
垢版 |
2016/11/10(木) 23:37:54.14ID:qetJiL1t
>>189
バイクと言っても、125の小型ですよー
今のバイクはほとんど4ストになって、オイル交換必須らしいです。50ccも含めて
0194哲郎 ◆FtvBoHVIIU
垢版 |
2016/11/10(木) 23:38:27.70ID:FecKfnRB
>>190
ユウさん、こんばんは
耳の感覚が研ぎ澄まされているのですか
俺も壁のきしみとかが、意味のある音に聞こえてノイローゼ気味になることがありますね
つらいですよね・・・
0195ユウ ◆dowJOa47aLdb
垢版 |
2016/11/10(木) 23:39:27.41ID:4SafnT0L
>>192
今それです
いま高音がガンガンきこえてきます
いつもパニックになるときこえてきます
0197優しい名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 23:41:06.15ID:xJlePD0Y
>>195
心的外傷が背景だったりしますから
なおさら慣れるしかないかも(曝露法は素人が安易には行えませんけど)
0198かぼす ◆eZ57HrZ0pE
垢版 |
2016/11/10(木) 23:43:10.54ID:Be8U7DhP
>>189
そうですね、かなり酷い目にあったようです…
祖父たちは二人とも親中派だったから今日の日中関係の悪化を
見ずに済んだのは不幸中の幸いかもしれません
0201哲郎 ◆FtvBoHVIIU
垢版 |
2016/11/10(木) 23:44:58.15ID:FecKfnRB
>>193
いやいや、かっこいいですよー
今のバイクは4ストロークなのですね、上弦さんが詳しそうですね
俺は一応理系の人間なのですが、DIYとか全然できなくて、
ずっと羨ましいと思いながら上弦さんの話を聞いてたりしてました
0202ブンガク ◆3qjiX6plj2
垢版 |
2016/11/10(木) 23:46:06.46ID:r528Wbfu
少し、パワプロ2009のマイライフやってた。

また我が中日の監督がかわり、
鈴木なんとか
というのがやってる。
0203優しい名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 23:48:25.77ID:xJlePD0Y
結果がわかりきっているから必修の実験は好きじゃなかったな
0204ブンガク ◆3qjiX6plj2
垢版 |
2016/11/10(木) 23:50:29.11ID:r528Wbfu
コツコツと
お金を貯めて
PS4
バトルフィールド
買うであります
0206かぼす ◆eZ57HrZ0pE
垢版 |
2016/11/10(木) 23:51:46.88ID:Be8U7DhP
ネットで真実ry
ネットで真の自然科学的思考を教わったとき学校教育の理系は
自然科学的リテラシーを身に付けるのとは真逆じゃねえか?とか思た
0207優しい名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 23:51:52.67ID:zIf1y4dX
ブンガクさんも参戦かよw哲郎さんと戦場でかーいいな
0208哲郎 ◆FtvBoHVIIU
垢版 |
2016/11/10(木) 23:54:07.22ID:FecKfnRB
>>204
ブンガクさん、こんばんは
俺はかなり下手ですから、手加減してくださいねw
0209優しい名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 23:54:10.47ID:xJlePD0Y
>>205
今は周期的な変動の影響はないけど、昨日から今日の夕方までは風邪で微妙だった。
朝に書き込んでいる時は「夜に書けるかな・・・」ぐらいの状態なことが多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況