X



【エフェドリン】ブロン総合★36【コデイン】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん 転載ダメ©2ch.net (アウアウウー Sa67-n1Nm)
垢版 |
2017/01/20(金) 14:28:42.25ID:pPeS2cMKa
前スレ
【エフェドリン】ブロン総合★34【コデイン】 [無断転載禁止]
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1478681145/
【エフェドリン】ブロン総合★35【コデイン】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1481466723/

テンプレは>>2-7

次スレは>>980が立てること!!!
スレッドを立てる際「本文1行目行頭」に

!extend:checked:vvvvv:1000:512

質問の前に過去ログをよく読みましょう

ブロンカリューは2013/12/14現在、販売されておりません
販売再開の予定もまだわかっておりません

ブロンと性欲の話題がよく出るのでテンプレ入り
・そういった欲は人それぞれで欲が強まるか弱まるかの両極端
・キメセクにはほとんど効果は無い

SSRI系のお薬と相性が悪いのは

1:シトクロムP450酵素のCYP2D6でコデインをモルヒネに変換する際の作用機序。
2:受容体選択性のあるSSRIは意外なことにエフェドリンと相性が悪かったりするんです。

エフェ+コデと相性が悪い=ブロンはPass!!

※SSRIは完全に抜けるのに時間がかかります。
※SSRIは「継続治療」が基本で途中で服薬中止してはいけません。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0102優しい名無しさん (ワッチョイ c35c-64yc)
垢版 |
2017/01/24(火) 06:29:38.16ID:mNKAGS3q0
いっつも普通に入れてんのに今日なぜか20T入れただけでえづきまくってえらい痙攣と発熱起こしてベッドに倒れて今起きた
何が起こったんだ
0106優しい名無しさん (ワッチョイ c35c-SJmu)
垢版 |
2017/01/24(火) 13:39:58.71ID:vHCcThz60
みんなよくできるね
俺とんでるときは気持ちよくてマジで最高うへうへなんだけど
おわったらもう喉痛いわ下痢になるわでそう簡単に手が出ない
せめて喉痛だけでもなんとかしたいんだけどみんなどんな対策とってるの?
それとも痛くならないとか?
0107優しい名無しさん (ワッチョイ c35c-bj6g)
垢版 |
2017/01/24(火) 13:59:30.57ID:8yptaikH0
毎日やってりゃ便秘になるし喉も痛くない
0112優しい名無しさん (ワッチョイ c35c-SJmu)
垢版 |
2017/01/24(火) 18:50:00.99ID:vHCcThz60
のど飴って効果あるかな?
0118優しい名無しさん (ワッチョイ 235c-2f6H)
垢版 |
2017/01/25(水) 00:21:17.87ID:U97ragx80
みんな頻度どのくらいで飲んでる?
0119優しい名無しさん (ワッチョイ 6f29-rg0a)
垢版 |
2017/01/25(水) 00:41:15.34ID:CVGrcmb+0
>>118

1day/42Tが基本スタイルだけど耐性がついて1day/84Tになるころに
一旦減薬周期に入る。
理由はここの人が言ってたけど1day/60T以上からはOD薬効が頭打ちになって
無駄になるだけなので

俺の場合突然断薬すると離脱の一つにレッグレス(むずむず脚症候群)が発症する
このレッグレスが耐えられなくて少しづつ1day/30T 1day/20 1day/15T
1day/7T 1day/3Tみたいにしていくとレッグレスが出ない

1day/2Tとかになると「もう飲まなくてもいいんじゃねえ?」と思い
そこで断薬する
そうすると離脱もきつくないし最悪のレッグレスがこないので
次期みてまた1day/42Tをキメる もちろんキマる

これの繰り返しかな
0123優しい名無しさん (スププ Sd1f-ddg/)
垢版 |
2017/01/25(水) 04:48:10.51ID:p3xBfymBd
>>119
横から失礼
俺も同じ感じでday42t〜84tまで増えて減らしての繰り返しだわ。ただ少しづつ減らしてもday35までが限度だった。
一気に断薬した時のムズムズするのはレッグレスって言うのかアカシジアだと思ってた。
0124優しい名無しさん (アウアウウー Sa67-5mR9)
垢版 |
2017/01/25(水) 07:29:08.46ID:vn03f8eka
最近ようやっと60tでやり過ごせるようになった、早起きスタイルゆえに1日が長くきつい
15時遅く起きて罪悪感な日は「やったー24t×3回ですぐ夜じゃん」とか思う廃人

レスストレスレックズ症候群だっけ、自分も週ニ〜三回まだ30tくらいだった時の、季節の変わり目でよくなって電ノコで足切り落とそうと思ってた、ありゃ地獄よりなおひどい
0128優しい名無しさん (ワッチョイ 6f29-rg0a)
垢版 |
2017/01/25(水) 12:04:58.84ID:qjb/bq5B0
>>123

すまんレッグレスって言い方が言いやすかったんで間違えてた
正式名はレストレスレッグス症候群(むずむず脚症候群)だね
広い意味ではアカシジアに含まれると思うね。
減薬→断薬→OD のサイクルはもうしょうがないと思ってるよ

>>124
電ノコで足切り落としたくなるって本当によくわかる
しかも寝入りばなに来て布団蹴りあげて足で握りこぶしつくってもダメで
部屋をすこし歩きまわると収まるんだよね
0129優しい名無しさん (ワッチョイ 8fcd-EAPg)
垢版 |
2017/01/25(水) 13:36:43.74ID:kTsPPdEG0
むずむず足が一番つらいよね。
私はついでに足関節も痛くなる。
お風呂に浸かってると少しマシな気がするので減薬&断薬した時は半身浴をよくする
0133優しい名無しさん (ワッチョイ 2363-Taza)
垢版 |
2017/01/25(水) 16:33:05.79ID:Wvy7Vp3T0
>>128
今ムズムズ脚で薬飲んでて過去薬剤性のアカシジア経験ありだけど
アカシジアはキツさの度合いが違うからわかるけどなぁ。一晩我慢できない
アカシジア止める薬が効いたらすーっと憑き物が落ちたみたいに楽になる
0134優しい名無しさん (アウアウカー Sac7-JQ1R)
垢版 |
2017/01/25(水) 19:24:35.34ID:PaAU+DPAa
寝てても時々足の指ボキボキ鳴らしたくなって目が覚めるのもそれなのかな
ひどい時は気休めにCDBオイル舐めるか煙草吸って落ち着かせてる
0136優しい名無しさん (ワッチョイ 6b9f-a7ej)
垢版 |
2017/01/26(木) 03:33:54.42ID:zg5ZdNYQ0
すぐに効果切れちゃうんだが、これって前駆物質が枯渇しているから?
ギャバとか5HTPなんかと一緒に飲んでる人いる?
多少でも効果が上がるなら試してみたい
0138優しい名無しさん (ワッチョイ 6b9f-a7ej)
垢版 |
2017/01/26(木) 06:40:08.03ID:zg5ZdNYQ0
そんなに短くないけど3時間くらい
そしたら、12Tくらい足して延ばすけど
それが切れたらもういくら足しても元気にならないしマターリもしない

ここの人は3日連チャンくらいの人多いけどどうしたらそんなに元気が続くんだろう
0142優しい名無しさん (アウアウオー Sa62-Y25P)
垢版 |
2017/01/26(木) 11:35:00.58ID:FXMOmhbCa
毎日ひと瓶で廃人生活だと楽しい飲み会の次の日とか調子狂うわ、お前らday60tのデスラインは超えるなよ
0145優しい名無しさん (ワッチョイ 2a9f-AZYz)
垢版 |
2017/01/26(木) 13:29:46.63ID:CKLsrHsP0
うぅ…もう死にたいお…(´;ω;`)

でも借金500万完済してからじゃねえと死ねねぇ!!
あ、あと部屋の片付けとかもしておかないと…

まぁ、めんどくせぇしとりあえずブロンいれっか
0150優しい名無しさん (ラクッペ MM23-UpH6)
垢版 |
2017/01/26(木) 15:09:12.72ID:SxcC6BwwM
効いてる時ってちょっとした事で物凄くビックリするよな
いきなり大きな音とかすると心臓飛び出るくらい驚く。
いま外歩いてて枯葉踏んでガサガサっ!!て鳴ったんだけど、その音にめっちゃビビった。聴覚過敏になるからかな。
0154優しい名無しさん (ワッチョイ eecd-dawg)
垢版 |
2017/01/26(木) 16:35:18.66ID:1ebsb64J0
ブロン鬱持ち主婦の1日
6:30起床 起きてすぐ20t
午前中 家事しながら効き目が切れたら20t追加
午後 買い物行ったり夕飯作ったり
途中しんどさを感じたら10t
1日50tは超えないようにしてる
11:00 力尽きて就寝
0156優しい名無しさん (ワッチョイ 2b56-ioq+)
垢版 |
2017/01/26(木) 17:15:05.02ID:9VnBL/c+0
1日に12t入れてる、無職だけど

1年続けて、最近尿の出が悪かったり白眼が黄色くなってきた。
肝臓や腎臓やられてるのかな…
0157優しい名無しさん (ワッチョイ 6ab9-R94c)
垢版 |
2017/01/26(木) 17:31:04.01ID:HxE2Kohu0
>>156 その量と年数で両目が黄色くなるって事は臓器が強くないんじゃないかな。どちらにせよ黄色いのはマズイから暫く休んだ方が良いです

コンタの効き始めの多幸感だけブロンに追加られれば良いのになぁ。量にもよるけど賦活系とあんな強い幻覚系交互にずっとやってたらいつかおかしくなっちゃう気が・・・
0158優しい名無しさん (アウアウオー Sa62-Y25P)
垢版 |
2017/01/26(木) 18:17:41.95ID:FXMOmhbCa
午前起床26t、効くまでネットして効き始めたらネットをする
午後12t×4回で低空飛行のままネットしてみる
夜ロヒスニに移行しタバコ吸いながら大体はネット
深夜ようやくご飯食べてネット開始
丑三つ時に眠剤でラリりながらネット終了
就寝、ネットの夢
0159優しい名無しさん (スププ Sdca-T3y8)
垢版 |
2017/01/26(木) 18:37:35.25ID:OxpnzTScd
ロヒ羨ましい、主治医にマイスリー効かなくなってきたから強いのに変えてとお願いしたらルネスタにされた。苦いしあまり効かないし最悪
0160優しい名無しさん (ワッチョイ af9f-nXC3)
垢版 |
2017/01/26(木) 19:15:10.25ID:1wdbNDrI0
ほぼ毎日金パブを30〜40いれてた時あったけど、胃が痛いくらいで白目が黄色くなったりしたことはなかったな
内臓やられるとホントに黄色くなるんだね
0161優しい名無しさん (ワッチョイ eecd-dawg)
垢版 |
2017/01/26(木) 19:39:36.04ID:1ebsb64J0
>>155
3万もいかないよ。安いとこでまとめ買いだから月にブロン代は1万ちょっと。
旦那の小遣いは3万です。
ブロン飲んでるのは旦那も承知してる。
0166優しい名無しさん (ワッチョイ 6ab9-R94c)
垢版 |
2017/01/27(金) 07:30:05.97ID:fghKeQbE0
俺はハーブが流行った時は肌も目も黄色くなったけどやめて元に戻って、ブロンは毎日80〜120Tを2年だけど黄色くならないな。個人差あるみたいね

そう言えばこんな成分の粉末を怪しげな(ちゃんと薬剤師いる所ね)店で買ったんだけど含有量がmgで書かれてないから分かる人いるかな?

【有効成分】(一包1.5g、3包)
クロルフェニラミンマレイン酸塩 0.012g
dl-メチルエフェドリン塩酸塩散10% 0.75g
ジヒドロコデインリン酸塩散1% 3.0g
グアイフェネシン 0.3
大人一回一包 一日3回

ブロンより500円程高かったけどカフェイン入ってないからもしかしたら使えるかな?
0168優しい名無しさん (アウアウオー Sa62-Y25P)
垢版 |
2017/01/27(金) 08:41:13.72ID:coXbJA2la
ハーブで肝臓やられるのか?自分は心労で一夜にして顔が真っ黄色になったことある
お前ら暗いとこいるからわからんかもだが今すぐ爪を照らしてみろ、真っ赤だったり真っ黄だったり縦筋入ってたら死ぬぞ!
>>166
エフェの比率もおかしない?コデ目的でーすって言うてるものやん
0169優しい名無しさん (ワッチョイ 6ab9-R94c)
垢版 |
2017/01/27(金) 09:38:07.78ID:fghKeQbE0
>>167
なんか良さそうだよね!俺も細かい知識は持ち合わせてないから良さげだと思っちゃった。グアイフェネシンもアレルギー体質の俺には助かるし

>>168
全く使えない訳じゃないんだ?全然エフェ入ってなかったら嫌だけど眠気は普段頭使ったり回転させると鬱になるから少しボケーッとした方がシャッキリするんだよね。
ありがとう。ただブロンだと24T位からスタートとか最初の出だし分かるけど、この粉末だと何包飲めば良いんだろ・・・大人は朝昼晩一包ずつだから三包位で良いのかな?
0170優しい名無しさん (ワッチョイ 6ab9-R94c)
垢版 |
2017/01/27(金) 09:42:28.09ID:fghKeQbE0
>>168
最後の規制されるギリギリの時のハーブは業者も焦って各薬剤のmg数が半端じゃなくて一欠片で一日寝れないとか強すぎる奴ばっかだった、そんな物を3g入りを一日に3パケ位を毎日だったから黄色くなるよね↓
縦筋は右手に4.5年前に出来ちゃったよ、色は睡眠と食事取って安定させればピンク色。
0171優しい名無しさん (ワッチョイ 6ab9-R94c)
垢版 |
2017/01/27(金) 09:46:52.32ID:fghKeQbE0
ごめん、>>169だった
ハーブは規制されて良かった。確かにカチノンとかLS-Zとか本物より強いのばかりあったけど依存性が異常過ぎて辞めたいのに辞められない依存レベルがブロンの10倍は余裕であったし、事故は増えるは死亡者沢山出るわで悪魔薬だよ。
ブロン位なら必要ないなってタイミングが来れば強く意識すれば辞められるしね
0174優しい名無しさん (ワッチョイ 6ab9-R94c)
垢版 |
2017/01/27(金) 14:05:31.86ID:fghKeQbE0
>>173
後半世代は沢山あったよ、糞と言われてる理由は1世代は合成カンナビノイドで麻と同じで安全性が高かったからだね、ナチュラリストのレゲエマンも認めてまとめ買いする程だった
だけど規制されて3〜4世代位からパッケージはそのままで世代表記されてるシールが貼り付けられてからケミカルに変わってった。パケはそのままだから知らずに買って事故る人が増えたんだよね。

俺は全世代試したけどケミなら6〜8全世代辺りが凄かったよ、LS系の亜種は長すぎるのとピークになると確実に発狂するし、コンタックの1000mgの3倍以上のエフェクトのもあった。カチノン系なんかは一回の時間は短いけど強さはスピードの5倍位あった。

今思えばそんなのが置いてある24時間営業の店が町中にあったとは恐ろし過ぎる
0175優しい名無しさん (ワッチョイ 835c-L8vq)
垢版 |
2017/01/27(金) 15:28:17.58ID:qHC2DaEu0
ぶっちゃけハーブ規制になってから
ブロンオンリーになった人結構いそう
0180優しい名無しさん (ワッチョイ 835c-L8vq)
垢版 |
2017/01/27(金) 18:05:40.17ID:qHC2DaEu0
>>179
2014〜2015年の最終世代も良かったぞ
タイムマシンでもあればな
0181優しい名無しさん (ワッチョイ 1b5c-Cipw)
垢版 |
2017/01/27(金) 18:50:47.07ID:43z9HTpA0
二回目の初心者なんだけどブロン飲んだら目が覚めてシャキッとするものなの?逆に眠くなって朦朧とするくらいになるんだけど
0184優しい名無しさん (ワッチョイ 6ab9-R94c)
垢版 |
2017/01/27(金) 19:41:21.49ID:fghKeQbE0
なんか計算してくれてる方申し訳ない、ありがたいです・・・むしろ本当ごめん泣

初めて買ったからオマケで茶色い粉末も15包くれたけどこれに関しては取説付いて来なかったから怖い。粉末が荒いのと色が独特だから漢方っぽいな。
でも薬剤師のオジさんが麻黄がどうたらって言ってたからもしかしたらヒットかも!

漢方ならある程度体には良さそうだから今から2包だけ飲んでみようかな。白いカフェインレスの粉末も利用価値が有れば売ってる所お礼に教えてあげたいけどここじゃ御法度だもんな・・・
0185優しい名無しさん (ワッチョイ 6ab9-R94c)
垢版 |
2017/01/27(金) 19:47:46.36ID:fghKeQbE0
>>179
吸わなくて正解だったと俺は思うよ。快感の天井がドンドン上がるから中途半端な物じゃ楽しくなくなっちゃうし、それなりに薬は慣れてるはずだったのに効果とロットがバラバラで死ぬ思いをした事もある。

>>180
XTCの初期とかの世代かな?全て頭に入れてたけど辞めてからハーブの知識は全部忘れちゃった笑
初期のXTCは不気味だったなー。妙に頭良くなって英語出来ないのにスラスラ意味が分かって、さすがにラリってるだけだろうと確認で翻訳したら全て合ってた。

リスクは薬には避けられないけど色んな面でブロン辺りが本当に安全だよ。。
0187優しい名無しさん (ワッチョイ 6ab9-R94c)
垢版 |
2017/01/27(金) 19:50:51.61ID:fghKeQbE0
>>182
大体で3倍ね。ロットによっては6倍とか。嫌な事の記憶が全て一気にフラッシュバックしながらバットテイスト満載の幻覚.幻聴の嵐で効果は2日続く。よく飛び降りたりしなかったよ
0188優しい名無しさん (ワッチョイ 6ab9-R94c)
垢版 |
2017/01/27(金) 19:56:02.12ID:fghKeQbE0
>>186
ちゃんとした資格や許可が降りてて薬剤師が調合してる漢方薬のお店みたい。だからブロンみたいに制約会社とか無くて漢方薬として売ってるからオマケをくれたんだと思う。
顔色が悪いし、エフェドリンとコデインは依存性が高いから元気を自然に出すには高麗人参とかそういうのを飲む事で元気出るから試してみなさいって流れでもらった。ってか連レスごめん。なんか今日は皆と会話してるのが楽しいけど自重します
0191優しい名無しさん (ワッチョイ 6ab9-R94c)
垢版 |
2017/01/27(金) 21:33:54.84ID:fghKeQbE0
>>189
最初は古臭ーい怪しげな店がだからあわよくば強めな賦活材盛り沢山有りそうなんて入ったけど精神的な心を元気にさせたり体や内臓を元気にさせるのにはこういうのもあるから・・・と一生懸命色んな漢方薬を教えてもらっている時、心の中が罪悪感で一杯だったわ
0192優しい名無しさん (ワッチョイ e6cd-KUv7)
垢版 |
2017/01/27(金) 21:51:25.61ID:HseerrBY0
>>185
俺覚せい剤もヘロインもやってるしブロンじゃろくに感じなくなってきたから試して見ておけばよかったわ
規制されてからまったく情報追わなかった
0194優しい名無しさん (ラクッペ MM23-EELP)
垢版 |
2017/01/27(金) 22:20:16.61ID:7tmR7iJFM
そういえば、スレチかもしれないけどナツメグってどうなの?
0195優しい名無しさん (ワッチョイ 6ab9-R94c)
垢版 |
2017/01/27(金) 22:43:04.15ID:fghKeQbE0
>>192
試すのも有りだったかも。ただ、一回試した瞬間から超依存が始まって24時間吸いっぱなし、購入して帰宅→吸う→止まらなくなる→3gパケがすぐ無くなる→又店行く。こんな状況に陥るのは確実だったと思う
ヘロは分からないけどスピードなんか言われてる程そこまで依存度高くないからね

そんな俺はどうしようもないよ、調合された粉末を素人の俺が麻黄をプラスして調合。なんだろ、使うよりも作るのが好きなんだよな、薬剤師になるのが昔の夢だったし

これから試します
http://i.imgur.com/uoa7HqB.jpg
0196優しい名無しさん (アウアウオー Sa62-Wjcv)
垢版 |
2017/01/27(金) 23:40:50.20ID:CT19+vp9a
>>194
幻覚作用があるよ
クリアーな幻覚ではなく、酔ったようなどんよりした幻覚
香辛料だけあって、胃から独特の臭気がたちあがってきてかなりつらい
アメリカの刑務所では、差し入れの上位にランクされているらしいけど(レクリエーションとして楽しむ)、
日本の娑婆でわざわざやるもんじゃないね
0197優しい名無しさん (ワッチョイ 6ab9-R94c)
垢版 |
2017/01/28(土) 02:06:40.48ID:r+XoElZr0
ずーっと飲み続けて来たから初めての休息タイムを取りたいんだけど普通さ、何も予定なかったり長期間休息出来る時間が有れば布団の中で携帯弄ったりゴロゴロしてくつろげるじゃない?
だけど床につけば布団は寝る為の物だ、朝日差しが入り込んだら起きなければ!と変にメリハリと固定観念が付いてて休まる時間がない・・・

自分の家なのに落ち着かないし何か良い方法はないのかな?一応病院には通って相談はしてるんだけど、とりあえず何も考えなくて良いので娯楽.趣味やゴロゴロしたりしてストレスを発散して下さいっていう治療方針。

ハードル高すぎる。強迫観念か何かが邪魔してんかね?昔はベッドで寝転んで携帯ばっか弄って疲れたら寝るとか出来て心身共に息抜き出来たのに何故今出来ないんだろ?
0198優しい名無しさん (ワッチョイ 835c-jWvZ)
垢版 |
2017/01/28(土) 06:36:38.51ID:Ihp8E+k60
>>185
XTCの存在感は圧倒的で神になったかのようだった
同じころスパイラルってのがあって1吸いしただけで
シャブの何倍もの快楽があった
今はもうブロンだけでいいけどね
0199優しい名無しさん (ワッチョイ 974f-zHSa)
垢版 |
2017/01/28(土) 08:08:37.09ID:WtoHiiK10
>>194
ナツメグは結構悪評高いけど個人的には抗コリン作用除けばかなり良いドラッグ
単体少量なら酒みたいに人と話すの楽しくなったり眠くなったり、抗鬱作用、ちんこ感度再装填勃起力強化、多少の多幸感も
自分はそんな量入れたこと無いけど普段の倍位入れたとき強い酩酊と錯乱気味になった
レスタODに近いかな、ちなレスタもオナニーとかそっちによく使われる

主成分の作用機序(MAOI)から脳内物質の分解を阻害する(セロトニン、ノルアドレナリン、ドーパミンなど)から色んな薬物の増強も出来る
ブロンも例外じゃなくて、先日ブロンとカクテルしたらほとばしる程の多幸感が10時間は続いたよ
MAOIにより離脱症状も非常に緩やか
ただある程度落ち着くまではドーパミン多過ぎたせいかもう一人の自分みたいなのが自動で思考しだしてかなりやばいと感じた、ナツメグやってて初めてなった

因みに空腹で入れて4〜5時間位で効いてきて抜けるのに1日はかかるしMAOIの特性から薬の作用とか体質分かって無いとだし併用禁忌も沢山あるから訳もわからずodするようなタイプには向いてないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況