X



【離脱症状】ベンゾジアゼピン断薬/減薬中・検討中 ぶちまけスレ 2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 18:51:57.47ID:uAxYjrrm
すみません、24時間ルールを失念しており保守できなかったです
またよろしくお願いします。

荒れてますが一応……本スレは以下
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その89 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1496318126/
0003優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 18:58:36.08ID:uAxYjrrm
参考文献、サイト
・ベンゾジアゼピン − それはどのように作用し、離脱するにはどうすればよいか
 通称アシュトンマニュアル
 http://www.benzo.org.uk/amisc/japan.pdf

・ウィキペディア
 ベンゾジアゼピン離脱症候群
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%B3%E3%82%BE%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%82%BC%E3%83%94%E3%83%B3%E9%9B%A2%E8%84%B1%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4

・Benzo Case Japan
http://www.benzo-case-japan.com/withdrawal-japanese.php

断薬.com
https://danyaku.com/

添付文書検索
http://database.japic.or.jp/ctrl/attDocsForm?targetDB=1&;x=91&y=18

医薬品 注意喚起情報 安全対策に関する通知等(医薬品)
平成29年3月21日
催眠鎮静薬、抗不安薬及び抗てんかん薬の「使用上の注意」改訂の周知について(依頼)
https://www.pmda.go.jp/safety/info-services/drugs/0010.html
https://www.pmda.go.jp/files/000217230.pdf

医薬品 注意喚起情報 医薬品の適正使用等に関するお知らせ
平成29年3月
ベンゾジアゼピン受容体作動薬の依存性について
http://www.pmda.go.jp/safety/info-services/drugs/calling-attention/properly-use-alert/0002.html
http://www.pmda.go.jp/files/000217046.pdf

PMDAの調査結果報告書
http://www.pmda.go.jp/files/000217061.pdf
0006優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 19:20:40.54ID:mE3gbbCu
>>1

海外のベンゾリカバリーSNS見てたら0.001mgとかいうマイクロタイトレーションやってる人がいたんだけどそれって誤差の範囲では?ってちょっと思ってる
0008優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 19:29:04.54ID:uAxYjrrm
もう7時か
今日もあとでかつ丼食べに行くよ
夜のお散歩ついでだよ
片道40分程度かかるけど歩いてる間は気分いいお
かつや様様だよ
0009優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 19:31:26.31ID:uAxYjrrm
>>6
0.001mg?!
マジですか
すごいすね……
でもベンゾですからね……それほどに怖いってことですね
0010優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 19:43:50.30ID:uAxYjrrm
日本でもあるにはあるんでしょうが、海外だとRCサイトとやらで独自にベンゾを仕入れるケースが
かなり多い印象ですね(´・ω・`)
自分が色々見てた中だと、クロナゾラム(クロナゼパムのパワーアップVer?)が
なんかめちゃ強い感じのようです。
日本みたいに安易な処方で依存してる人もいれば、向こうは嗜好品(麻薬的使い方)として
使う人が多そうなので、それで依存になる人も多そう。

If you're looking for RC benzo's:
Clonazolam: super potent (even low doses) and long lasting, be careful!
Very sedative and hypnotic, even small doses are enough to wipe your memory for a day.
Recreational use is fun/stupid/dangerous.

Diclazepam: similar to diazepam, good for tapering and anxiety relief.

Flubromazepam: long lasting, much less potent than c-lam but good for a taper plan in low doses.
Also good for anxiety relief, has sedative properties too. I didn't find much recreational value.
0013優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 19:49:30.09ID:uAxYjrrm
最近久々に昔のfripsideの曲聞いてた
colorless fateが一番好き
0014優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 19:51:14.92ID:/fF96Dml
>>1

ただひたすらにしんどい
ベンゾやめれたら何でも出来る気がするけど
別にやめたらやめたで気の弱い自分がいるだけだろうな
しかし人には優しく出来そうだ
今年はもう捨てて回復に努める
受容体早く戻れ
0015優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 19:58:39.25ID:uAxYjrrm
自分めちゃ地獄味わったけれど
海外のユーチューバー見てると
自分のはまだまだ甘かったと思える

外国人だから大げさというのもあるにはあるだろうけれど
それにしても体験談の苦しさの表現がヤバい
苦しさを表現する英語力が高まったみたいな(;・∀・)

一気断薬とか3ヶ月という短期間で断薬した人は、1年とか2年たっても
まだまだまだまだ苦しいってアップしてる傾向にある気がする
やっぱ、原則漸減ですね
0017優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 20:03:09.36ID:uAxYjrrm
なんだか今日はお腹すいた
いつもは11時頃いくんだけど
今日は9時頃になったら家出よう(´・ω・`)
0018優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 20:07:42.87ID:uAxYjrrm
減薬のきつさも人それぞれだと思う
減らせるペース遅すぎて
苦しんでる人結構いるよね

1年で7%しか減らせてなくてもう泣きたいみたいな海外の体験談あった
旦那が嫁の減薬を管理してるが、そんな感じでアドバイス求めて投稿したようだった

連れ添いがいると、こういう時は悪い面もあるだろうけど
本当に親身になってくれる相方がいると助かるだろうねぇ
0022優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 01:00:07.03ID:LKGphmB6
Redditのベンゾ板見てたんだけれど
「これまで、2年間オピオイド系薬物を乱用してきて離脱症状も幾度となく経験してきた。
だから2か月程度、ジアゼパム15mg/日を止めることなど何でもないことだと思っていた。
だがこれはなんだ、信じられない、自分の身に何が起こっているのか訳が分からない」
みたいな書き込みがあった。
Wikipediaとかいろんなサイト見た限りヘロイン・モルヒネやオキシコドン等の鎮痛剤(麻薬)より、
アルコール・ベンゾの離脱症状の方が緊急性が高いみたいだね。

ベンゾは病気を治す名目で医者が処方し、しかも耐性があり依存性を高めていき、
さらに依存性が高まり用量が増していくと、離脱難易度がどんどん上がっていって
気づいたときには、「最低でも」もう人生の何年かを断薬に費やす必要が出てくる
その何年かは何かをしながら片手間でできるほど生易しい時間にはならないというね

外国でかってに合法ドラッグ業者から仕入れて依存する人には同情などしないけれど
処方されての依存はほんとに心が痛みます。自分もだが……w

一生続けるとかいう人いるけど、常用依存がいつ起こるか分からないからリスキーすぎる
0023優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 02:05:41.10ID:Vsu0qgds
今アモバンしか飲んでないんだが
やっぱアモバンもベンゾみたいなもんなのか?
他のベンゾはやめてもう数年たってる
0025優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 10:47:08.00ID:oTlYfaWu
離脱症状で食欲落ちちゃう人も大変だろうけど、自分は満腹中枢がおかしくなってるのか食欲があり過ぎて困る。
横になって過ごしてる事が多いから、ふっくらして来てしまった。
0026優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 11:21:15.33ID:rZjYbX8s
このスレをROMすると心が落ち着いていました。昨日みたら落ちていてショックでしたが(2)が立っていてうれしいです!
0027優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 11:36:32.86ID:KPIO9NyS
>>25
離脱終われば勝手に元に戻るから今は自由に食べて
今は今だけを考えよう
栄養失調のほうが遥かに怖い
0028優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 11:46:12.91ID:oTlYfaWu
>>27
ありがとう。
今は食べる事ぐらいしか楽しみがないからね。
0030優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 11:58:58.95ID:tzUflteG
>>29
書き込みするのに今まで勇気がなくてROMしてばかりでしたが、落ちたら悲しすぎたので私も書き込んでみますね、ありがとうございます。
0031優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 12:07:11.84ID:oTlYfaWu
>>30
そうだよね。
最初は敷居高いよね。自分もそうだった。
何年か前から本スレROMってたけど、ベンゾ離脱の情報交換したくて、やむなく去年ぐらいから書き込み始めた。
あっちは最近、変な人多いけど。
0032優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 12:15:01.92ID:bRy2DjUs
あの程度の変人達で動揺してどうする
ただの書き込みだろ、いちいち動揺するな
0034優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 13:13:51.85ID:LKGphmB6
なんか少しずつだけど寝れるようになってきたお( ^ω^)
ここできづいたらMyYoutuber登録されてた(笑)リストうpするお

ANT1714 登録したけど全然みてない
Ang Peabody トレーニングで離脱を克服したとか言ってた。パワフルな女性
Lisa Danegelis 3ヶ月かけて断薬したけど数年たっても離脱あるらしい。少しずつは良くなっている
Brian Baxter 投稿のほとんどはBenzoと関係ないけれどよく見てた。悲惨な運命を辿りホームレスに。
lia ann 子育てしつつ減薬中。子どもに弱い所は見せたくないと奮闘中。
sixslow 過去に離脱経験あり、2年程あけてアルコール経由でまたベンゾ依存に。その後一気断薬7ヶ月。
bignoknow 服用量・期間はそれほどでもないけど元々鬱持ちの模様でいろんなためになる動画を上げてくれている。
       トレーニングをすることで、そういうものと向き合っている。
Mandie West 美人さん。しかしベンゾの過酷な離脱を経験している。参考情報を沢山あげてくれてる。
Psyche Naut 過去のベンゾ体験談を語ってくれている。
Shane Allen ジアゼパムで漸減。断薬成功した模様。
George D ロラゼパムでベンゾ依存に。量も少なくないのに、減薬しつつ働く道を選択。ちょっと心配。
Summer Schley こんな薬があるのは害悪だ、人のために働きたいと動画で語ってくれていたが、まだ苦しんでいる。
Laurie B 20年以上の服用から減薬中。きつそう。
Lee Hardy Anxiety Support Services 辛い体験を語ってくれています。元気をもらいました。
THEPLANETEARTH 殆どみてないけど沢山動画あげている
The Boogie Show 登録したもののあまり意味はない。 RCサイト紹介してる
Carolina Braidy Bird 登録したけどみてない
Benzo Brains ほとんど見てない

あとは趣味関係で5,6こ登録してるけど省略お
0036優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 18:19:15.99ID:oTlYfaWu
>>35
ほんとそうだよね。
7月11日の世界ベンゾ注意喚起Dayは、去年より盛り上がってくれるといいけど。
自分は去年、リア友数人とツイッターで拡散したよ。

ただ、Change.orgの目標額20万は、ちょっと高過ぎて集まるのか心配。
最低寄付額が3000円でしょ...。
100円単位からにならないのかなー。
どこから厚労省に届けるのか分からないけど、旅費、滞在費としては高い気もするし。
活動自体には頭が下がるし、自分も署名したけどもね。
0037優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 18:21:58.83ID:LKGphmB6
ここ一ヶ月のうち25日ぐらい連続でかつ丼食べている
これではかつ丼さんなんて呼ばれてしまう(某麻雀プロみたいに……)

しかし!
かつ丼はとても魅力的なのだ!
離脱症状で食欲がない中、美味しく食べられて850kcalも取ることが可能!
いがいと塩分も控えめ!(とまではいかないが)
かつやの場合、つゆ少なめオーダーにすると大体 2g〜2.5gには収まる。
(問い合せましたが公式の回答はたしか2.5g、つゆ減らすと0.2〜0.3gぐらいは減るだろう……)

たまごと豚肉80gでアミノ酸スコアの高い良タンパク質がおよそ 25g取れます。
腎臓痛めているのでこの辺りを気にしております……

しかし!
当然ながらロースかつ定食とか、グレードアップさせていくと
色々と過剰になってしまうので、常に最低ランクのかつ丼梅 のみ!
単価低くてすまない、かつや……

自分で揚げ物してもいいんだけれど、絶妙な距離のところにあるから
ウォーキングコースに最適すぎるんだよなぁ……深夜までやってるし……うぐぐ
でも腎臓病だと揚げ物でカロリーとんないといけないからちょっと考えよう
0038優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 18:35:39.57ID:LKGphmB6
>>36
自分も署名はさせて頂きました!

だけれど、3000円は貧民にはちょっと厳しいす(´・ω・`)
せめて1000…いや1500えんなら……!

むしろ、自分が代理で厚労省いくっす!
0039優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 18:55:07.13ID:oTlYfaWu
>>38
だよね。
自分もせめて1000円ぐらいならって思ったけど、3000円となると躊躇したので。
そういう人、結構いると思うんで、それを取り込んだ方がいいと思うんだよね。
0040優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 20:50:07.72ID:LKGphmB6
数少ない友人と散歩してきました
ありがたいありがたい

なんか胸の締め付けがでてきた不調の兆しか、だが無視
ガン無視するぞ
0041優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 21:52:45.11ID:F88/hshe
>>35
その人のアメブロ見てると既婚者で青森県在住の方みたいだね
旦那さんと東京旅行ついでに厚生労働省行くから20万必要なんだろうね

ブログ見たけど少し胡散臭いと思った
寄付してくれた人にあげるお礼のプレゼントを選びに行きました♪…って書かれてもさ…
楽しそうで何よりですってかんじ
0042優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 22:02:16.80ID:F88/hshe
しかもクラウドファンディングのお礼のプレゼントがシードル…不思議…
http://ameblo.jp/nijigro-2525/entry-12283093398.html

支援してる人ってベンゾ被害者で減薬中とかの人とかじゃないのかな?
減薬中ならアルコール飲まない方が良いだろうに何で?って感じ
0043優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 23:08:20.01ID:AhfDfuCH
離脱中アルコールは怖いよねえ
何人かの体験談で何気ない飲酒で
離脱復活してたし


ANT1714さんの過去の動画みてた
三年間ショッピングモールに行けてない、三年だぞ?!
ふざけんなよ!クソッタレ!
俺の夢はモールに行くことだよ畜生!
みたいに叫んでる
ベンゾをクッキーっていってるから
嗜好として楽しんでたのかな?
0044優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 01:04:43.88ID:NvUE4iH9
まあ確かにクッキーのような食感ではあるw
0045優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 01:25:03.55ID:+lrzpfut
失礼した!
動画続けてみてたんだが、処方されたXanax6mgを飲んでて
アシュトンマニュアルに従いValiumに変えて漸減した、らしい
ANT1714さんごめんなさい

クッキー云々は、元々そういう口調の人みたい。
ある動画では1分あたり20回ぐらいfuck fuck言ってたし……(;・∀・)

しかし、その多めの服用量から3年〜4年かけて完全に断薬し、
最近の動画だとそこそこ人生をエンジョイしてるようで何より
0046優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 07:42:04.89ID:fwcLIaNk
>>41
ブログ、隅から隅まで読んだわけじゃないけど、お金に絡む問題なのだから透明性が必要だよね。
どこから厚労省への交通費往復◯◯、滞在費◯◯、クラウドファンディング手数料◯◯ぐらいは明記した方がいいかなと。
活動自体はとても意義のある事だと思うので、あなたが言うように胡散臭く思わせてしまうのは勿体無いと思う。

もし旦那さんの分の交通費、滞在費も含めてという事であるのならば、ちょっと納得いかないし。
0048優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 12:12:24.69ID:+lrzpfut
買い物に行かないとお肉がないなぁ
魚でもいいけれど簡単な炒め物がいいから…

雨止んだかなぁ

久しぶりに傘もって散歩でジャパンミートまで行くか…涼しいし
0049優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 13:42:10.67ID:HmykDwmf
>>46
だよね
用途に透明性がなさすぎて観光旅行代金詐欺に見える
おまけに文章が軽すぎて本当に困っているのか理解しがたい
「離脱症状なんてたいしたことないんでしょ?」と思われても仕方ない「厨プ」みたいなノリ

何故普通に書けないのか
中川聡さんのように普通に活動するなら理解出来るんだけど
0050優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 14:47:08.56ID:+lrzpfut
あまり真剣じゃない感じなのか……
なんかスミマセン、微妙なものを紹介してしまって


Laurie Bさんの最新動画あがってた
まだativan4mgなのか……かわいそう過ぎてとても見てられない……(´;ω;`)ウッ…

こういう悲劇を無くしていきたいよ。
お金のためなのかな、精神科医がどうしてそこまで非情になれるのかわからないよ
政治家や役人と同じで直接手を下すわけじゃないから他人がどんなに苦しもうが躊躇なんてしないんだろうね……

ANT1714さんがXanax6mgで5年程で断薬、その後も症状はあるけど少しずつ良くなってるようだった
ローリーさんもこの量じゃまだまだ先は長いだろうけど、耐えられるんだろうか……
0051優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 16:14:09.85ID:+lrzpfut
くすり相談窓口に電話した
前は東京だったけど
今回は住んでるところに電話した

離脱が出ないように本来は徐々に減らすんですよ
と言われた
いや頓服だったしそんなのきいてなかったし(´・ω・`)

しかも、思うんですが、そもそも常用依存の段階で、徐々に減らして離脱がでない
そんなことありえるんですかね?

・離脱症状はどれぐらい続くのん?
・短期でも依存してまうん?

上記2点をメーカーにきいて
明日折り返すとのこと

ここで即答できるのは添付文書の内容だけですと
おばちゃんベテランの薬剤師ちゃうんか、なんかこう経験からくる話はないんか……

分かってたけど役に立たない
別に期待してないけれど。離脱があるというのを訴えたかっただけ(´・ω・`)
0052優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 16:23:41.01ID:1oJkb3P2
>>50
精神科医はぶっちゃけ「医者」じゃないよね
他の科の医者からも相手にされてないようですし

精神科は科学的根拠のない唯一の「トンデモ科」だよ
患者から症状を聞いてテキトーに病名付けて薬飲ませてるだけ
しかも同じ症状なのに医者によって病名が違う。処方も違う。

1人目の医師「病名はどうとでもつけられるんですよ。とりあえず適応障害にしとくかな?」
2人目の医師「あなたはパニック障害と鬱病です」
3人目の医師「…(病名は何かという質問に無言)」

実体験
0053優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 16:37:18.37ID:HIMT+rJi
好きな動画

■向精神薬、抗うつ剤、製薬医療、医学の犯罪1■
https://youtu.be/vOM_EiIo6GY

あまりにも量が多いので離脱中の暇つぶしにはおすすめ
2以降は右側の「次の動画」から探しておくれ

視聴していくと精神科の歴史もまとめて説明してくれてるので減薬・断薬の励みになると思う
自分はこれを観て絶対に減薬・断薬すると決めてから今、断薬して200日目。
0054優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 16:41:29.11ID:+lrzpfut
眠れない?じゃマイスリー出しとくね( ^ω^)
効かなくなった?不安?じゃソラナックス出しとくね。安全なくすりだよ( ^ω^)b
ロゼレムなら効くかもしれんから追加しとくね( ^ω^)v
あと食欲もないなら漢方も追加しておくよ( ^ω^)b
ソラナックス効きにくい?じゃ量増やしておきますね( ^ω^)v
他の薬も試してみましょう。フルニトラゼパム追加( ^ω^)b

( ^ω^)離脱?

(;^ω^)……

(#^ω^)離脱なんてない!症状が悪化しただけ!薬のせいイクナイ!
0055優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 16:47:49.91ID:3JOpAsld
あとDMS買ってみたんだけど内容読む限りでは「いかにも精神科的なしょうもない内容」だったよwww
あいつらこんなふざけたもん読んで病名付けてるのかと噴飯モノでございましたわw
ヤフオクやブックオフなどで100円くらいで売ってたら買う価値ありますよwwww
0057優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 02:37:30.71ID:/RgZ+WuQ
今夜は嫌な予感がする
中途覚醒乱発しそう……うぅぅ
0058優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 05:47:12.60ID:EWpKua16
ダメだ
昨夜は頻尿で1時間おきにトイレ
殆ど眠れず
眠気も少ないから離脱症状による脳内が興奮状態なんだろう
減薬ペースが速いのかな?
下限が難しいね
0059優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 08:37:48.53ID:4AtnQG4q
マックス量飲んでた頃と比べてうつは良くなったが
こんどは離脱症状の頭痛と認知能力の低下でやっぱり頭がぼけーっとする
0060優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 08:47:16.14ID:LmqhQFo5
>>59
自分は、おでこがモワモワっとして集中力が無くなってしまった。
0061優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 09:29:35.02ID:4AtnQG4q
2ヶ月ほど離脱に耐えたけど仕事しながら減薬するのは限界だと思い一度戻ることした
セルシン2mg→10mgまで一度量を増やすとあんなに体がしんどかったのが嘘のように頭痛が無くなった
飲みすぎたかもしれないと思うぐらい体がふにゃふにゃリラックスで離脱症状ほぼ無くなった(頭痛、めまい、筋肉硬直)
半年前まではこの量でも全く聞かなかったので受容体は回復に向かってるんだと思う
丁度いい量を探してまた再減薬しよう
0062優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 10:42:28.90ID:EWpKua16
>>61
減薬のスピードが速かったの?
というか戻すのも一気に5倍というのは・・・
0063優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 10:54:20.10ID:N+VMA2vq
何とか多少寝れた
不安と震えはあったし覚醒もしたけど
いま通院中
0065優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 13:35:27.00ID:4AtnQG4q
>>64
ちょっと体が辛すぎて自暴自棄になってたかも
離脱に耐えれる人は存在しないとどこかのブログに書いてたがその通りだった
体が安定したらまた減量します
0066優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 15:59:10.44ID:/RgZ+WuQ
埼玉県のくすり相談から電話来た
テンプレ回答だった

ムカついたから追い打ちでふざけんなとメールした

さらにPMDAにもメールした

ちなみに教えてもらったんだけれど
以下から直接PMDAに副作用報告できるので、多少余裕がある人は是非してください。
きちんとした公式の統計のようなので、メールや問い合わせフォームのクレームと違い
報告事例が積み重なることで多少は当局の姿勢を正す効果があると思います。

(医療機関やメーカーから省庁への報告なんか信用できるわけないだろうが!!!
といったら教えてくれた……)

公式である以上、省庁の中の人(にまともな人がいれば…)が中で意見を通す根拠には使えるので……
https://www.pmda.go.jp/safety/reports/patients/0004.html
こういうのを根拠にしないと、実際中の人がベンゾは危険だと分かってて行動したくても難しいですからね。

ちょっと面倒だけれど、よろしくお願いします。
0067優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 16:08:19.26ID:ayTjOn+V
>>66
でもね、実質pmdaは医療機関をすくうためにあるようなものだよ
ちょっと調べたらわかる
ベンゾ離脱で救済された人はいないよ
0068優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 16:12:20.99ID:/RgZ+WuQ
>>67
理想論かもしれないけれど、医療機関を救うこととベンゾの危険性について
より認知度を広めることは両立できると思うので……

何もしないままではいられなくて
0069優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 16:14:05.91ID:/RgZ+WuQ
多分だけれど、3月の厚労省の通達だって
基本的には過去の被害者やその家族等が広報活動を
頑張ってくれたおかげだと思うんだよね

そう思うと自分も何かしたい
しかし3000円は無理w

ということで……
0070優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 16:17:43.09ID:/RgZ+WuQ
なんだか今日は色々やってて疲れちゃった
真面目な話はここまでにしてまた動画漁ろうっと……( ^ω^)

通院で医者にいやなこといわれたから
気を紛らわせるためにくすり相談の人にあたりちらした感じになっちゃった
ごめんなさい

でもおかげで少し気がまぎれた
感情のコントロールがまだうまくいかないね
医者に「先週よりよくなってるの?ならもう大丈夫だよね」みたいなアホなことを言われた程度でストレスとか
ホント、しょぼいな自分(´・ω・`)
0071優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 17:55:55.34ID:LmqhQFo5
>>69
>多分だけれど、3月の厚労省の通達だって
>基本的には過去の被害者やその家族等が広報活動を
>頑張ってくれたおかげだと思うんだよね

お疲れ様。
自分もそう思うよ。
離脱症状で苦しいし、余裕なんてないけど、Change.orgの署名だったり、Twitterでの拡散だったり、リア友や精神科以外の医師達にかかる度、自分の体調の悪さはベンゾ離脱のせいだって言ってみたり、何か出来ることはやってる。
微々たる力だし、なんの役にも立たないかもしれないけど、何もしなかったら何も変わらないと思うし。

ベンゾジアゼピン離脱症候群なるものが存在すると周知させることが大事かなと。
0072優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 18:00:17.33ID:LmqhQFo5
>>71
×Twitterでの拡散だったり、リア友や
◯Twitter・リア友への拡散や
0073優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 19:20:23.43ID:mL1Dugik
不特定多数への周知に関してはブログやツイッターや2chなどの匿名SNSも充分有効だと思う
本スレやこのスレとかをage続けるだけでもきっと誰かの役に立っているよ
情報が欲しくてネットの海をさまよっている人は沢山いるはず

自分も友人の助言やメンヘル板のパニック障害スレに誰かが貼ってくれたベンゾ離脱本スレURLを踏んで命救われたクチだし
友達もネットも2chもなかったら今でも廃人だよ
0074優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 19:22:49.11ID:LmqhQFo5
それにしても体の重いのが改善されない。
原疾患はうつじゃないから、離脱症状のうつで重くなってるらしいけど、抗うつ薬は飲みたくないしなぁ。
ちょっとずつでも楽になってくれたら希望も持てるけど、全然楽にならない。
0076優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 20:13:26.32ID:/RgZ+WuQ
>>71
ありがとう。そうだよね。自分も家族にはベンゾの怖さ伝えたけれど、
自分の経験を笑い話としてでもいいから色んな人に伝えたい


医者に言われた「先週よりいいなら復帰目指しましょう」
この言葉が頭から離れない
訳が分からん
この医者はダメ医者だが、別にこの言葉に他意はない
それは分かってるんだが、どうしても気にしてしまう
動悸が治まらない。連動して筋肉の痙攣も。今夜寝れるか不安だ。
完全にパラノイアだ

豆腐どころではないメンタルの弱さ
ちっさな不安を勝手に増幅する装置が脳内に設置されている

今日はかつ丼食べにいこう。多分歩くと楽になるし
0077優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 20:37:55.22ID:LmqhQFo5
>>76
お互い、いつか笑い話に出来るぐらい回復したいよね。

体調良かった時ならスルー出来たような誰かの言動に反応してしまって、物凄くダメージ受けること自分もあるよ。
これ、離脱のせいなんだろうなって思ってる。
だから、最近はあまり人と関わらないようにしてるんだよね。
0078優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 20:52:43.93ID:4AtnQG4q
どうでもいい事に過敏になるね
この神経ざわざわした感覚を強くしてめまいと頭がぼーっとするのを合わせたら
ドラッグからの離脱でよく聞く虫が皮膚の上を這ってる感覚になるんだろうね
違法薬物使わないと分からない感覚を体験出来てうれしいなー
0079優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 00:23:33.85ID:QriSGfxF
違法薬物とは結構違うらしいけれどね。
コカインにせよヘロインにせよ
ベンゾみたいに長期にわたり地獄を見ることはなく、短期間で回復するらしい

ベンゾみたいに年単位でオワコンになるのはほかにない
ベンゾ以上に苦しいものはこの世に存在しない、絶対にない
と、ANT1714さんが言ってた
https://www.youtube.com/watch?v=P86ilnhxs0k

この人はXanaxの5mgだか6mgだかを5年かけて断薬してさらに2年以上経過しこの動画では
100%回復したからお前らも元気出せや
と言ってくれている

励みになるよ
自分なんて少量の短期服用でこんな弱音ばっかり吐いてて
なんか申し訳なくなってくる。自分の10倍ほどの服用をしている人の離脱とか
そりゃ、自分みたいに一気にやめたら痙攣発作起こして死ぬと思う。
Redditでも発作で死ぬからマジで一気(cold turkey)は止めろという書き込みばっかり目にするよ
0080優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 00:33:36.26ID:JSlrnwmM
Xanaxってソラナックスだと思うけど、自分もソラナックス最大処方量を20年近く飲んじゃったから、回復した人がいるのは凄く嬉しい。
この方は、何年ぐらい飲んでたんだろう。
さすがに自分より短期だろうけど。
0081優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 01:02:14.99ID:nYu7LkuU
家族に相談してみたら素人判断と言われ薬飲めばいいじゃんと言われた
あまりに軽く言われたのでショックを受けた
こっちは悩みに悩みまくってるのに
もう死にたい
0082優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 01:15:51.76ID:QriSGfxF
(;・∀・)ごめんよ
単語拾って雰囲気で見てるだけなので……どこかで言ってたかもしれないけど拾えてなかったw

最初の動画で21歳の時に精神科に行って……みたいなことは言ってるけれど……
中盤よく聞き取れないから諦めたお(´・ω・`)

でもアンソニーさん(この人)は親しみやすい言い回しとルックスだからおすすめだおw
他の人の動画はまじめな、もしくは痛々しいほど深刻でみてられないのが多いけど
この人のはなんか、癒される(今100%になったからというのもあるけど)
3番目の動画なんか、ジーザスクライスト!!とか叫んでるし(;^ω^)
0083優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 01:27:54.33ID:QriSGfxF
>>81
あまり気にしないほうがいいかもしれないね。
家族の理解を得るのはかなり難しいというか、家族に限らず、友人や恋人にせよ
経験者でないと想像の範囲を超える状況だからね……
過去の自分に今の自分の状況を説明しても、絶対理解できないと思う。初めての経験ばかりだしw

自分も親父が全く理解を示さず落ち込んだりしたけれど、というか今でも失望する気持ちもあるけれど、
あまり深く考えないようにした

Youtubeで減薬断薬中の経験者の動画を山ほど見たけれど、
殆どみんな同じこと言ってるかな。
友人は離れていく。家族の理解は得られない。精神科医も理解してくれない。

そんな状況だから、ほとんどの体験者が動画でこういってるよ。
「誰も理解してくれないかもしれないけれど私は分かる、
私は貴方のことが良く分かる、どんな苦しんでるかどんな不安かよくわかる。
全部私も経験したこと。だから頑張って、必ず私のように乗り越えられる」って。
0084優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 02:34:14.13ID:nYu7LkuU
>>83
皆同じなんですね
いくら説明してもキチガイを見る目で見られたので
当てつけに自殺してやろうと思ってました
まあちょっと頭冷やして寝ます
0085優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 06:35:48.34ID:ix1K3jPh
>>76
自分も幼少期の頃から神経質で心配症でメンタルが弱かった
特に不安感が強く出るので困っています
将来不安もすごいある
0086優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 06:38:00.41ID:D+BfMoX9
>>84
わかってもらえないの辛いですね
自分は2012年だったか読売新聞の特集記事を見せてようやく少しは理解はしてもらえたんですが
理解を求めることに労を費やすよりも離脱症状の緩和をあれこれ模索したりこういった場で同じ立場の人と
話しているほうが有意義だったと思います

最低限の生活すら出来なくなるから家族のサポートは不可欠なのに理解が得られないのは本当に大変でストレスで…
辛かったなあ
思い出しても悔しい
まあでも相手の人間性もわかってよかったと思っています
0087優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 08:44:20.23ID:T2Np4yt0
躁鬱と発達障害を持ってるけど、小さい頃なんて親戚の集まる法事とか出してもらえなかったよ。
一家の恥だって言われてね。
さすがに親の葬式には出してもらえたけど。

あの幼少期から続く差別と偏見は一生心に残るんだろうな、忘れたいけど。
0089優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 11:35:49.55ID:QriSGfxF
診察日じゃないけど診察いってきた
話を聞いてもらったら少し楽になった気がする

離脱について理解を示そうとしない主治医だけどそれはもうあきらめたよ
メンタルの不調に対して診断書書いてくれればそれでいい
疲れた

ちょっと睡眠不足気味だからあとでお昼寝しよう
0091優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 12:30:33.41ID:QriSGfxF
何もやる気が起きない
暫く不調かな
受け入れて横になろう
それはそれでしんどいけど

食欲ないけど飯は食べないと
それがかったるすぎる
0094優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 14:36:04.65ID:aHBWbIFL
昼寝したら案の定不安と筋肉の異常で辛かったのでお散歩中
目の前に広い散歩コースあるのは助かる

さっさと時間過ぎてくれないかなあ
一週間もすれば多少はましになるはずなんだが
つらい

不安で寝れないだけならいいが
筋肉というか神経?が電気流されたようで息苦しくなるんだが、
同じような人いるかな
ミオクローヌスの亜流みたいな
主に寝るときにそうなる
調子いいときはならない

人生でこんなの経験したことないから
離脱なのは間違いないけど怖いよこれ
夜が嫌いになったよ
0095優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 15:19:28.66ID:QriSGfxF
sixslowさんの最新動画キタ――(゚∀゚)――!!
https://www.youtube.com/watch?v=F7Ke5uTUQBA

だが……調子悪そう
ここの所、前向きな動画ばかりだったのでちょっとショック(´・ω・`)
何とか持ち直してくれればいいけれど……

この人は自分と状況が似てるから応援しているんだ……
2週間ぐらいの服用で深刻な離脱症状。ただし数年前にベンゾ常用から断薬経験あり。


ちなみに、やっぱりアンソニーさん(ANT1714)さんの動画は励まされる
もう何回も見てる 特にこれかな
benzo free & healed 2.5 years later
https://www.youtube.com/watch?v=NtbU-ETe6z0&;t=315s
すっかりファンになってしまったよ

デニーロに似てるからかもしれない(笑)
0096優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 18:04:46.41ID:dk+hmjlx
>>93
何で?
カプセルなら開けて簡単に減薬できるでしょ
カプセルだけを薬局で買ってきて分包することもできるよ
0098優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 18:33:18.33ID:MfxSdwaL
>>96
そうなのか
医者に相談してみる。入院中なんで自分ではできん
0099優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 20:26:39.10ID:QriSGfxF
ある程度調子いい→悪化

この絶望感。
笑っちゃうよNE!
0100優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 21:41:11.06ID:T32/OlCb
動画連投してる人さ、本スレのおかしい人と大差ない
迷惑
0101優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 21:55:15.18ID:92J+LbYj
>>100
海外のユーチューバー載せてる人でしょ?
スレ建てたのこの人だし、スレ1でも初期から貼りまくっていて、スレを私物化してるなーって私も思ってた
本スレはもっと酷いから、これくらいの人はスルーだけどさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況