X



【名無し限定】暇なので話しませんか?17240
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 03:46:09.94ID:h1sV+866
・コテ禁止です、名無しのみでお願いします!
(数字コテもなるべく控えてネ)
・荒らしはスルーで!(反応した人も荒らしです)
・自傷告白は他の人が引っ張られるので専用スレでネ☆
・900過ぎたらどなたか宣言して次スレを立ててください
・レスはアンカーで(>>1←のように)
・流れが速いときもあるのでスルーされても(゚∀゚)キニシナイ!!
・迷子がでちゃうからスレのリサイクルはしないでね☆

☆ヌクモリティ(思いやり) を忘れないようにネ☆

書き込み規制されてる方はこちらへどうぞ!
【メンサロ】暇なので話しませんか?557【避難所】
http://jbbs.shitarab...ts/36758/1506091993/

今は上記ですけど、流れが早いので無い時は
ρ(´ー`) ココから探ってね〜☆
http://jbbs.shitaraba.net/sports
0033優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 04:02:10.90ID:CgkmvheP
>>29
東京にある??みたい
フランス映画上映してるんだって。前スレで教えてもらったのにレス返せなかった
0034優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 04:02:13.94ID:tS2bLku8
いちおつ!
0036優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 04:02:59.01ID:h1sV+866
>>33
東京に住んでるけど聞いたことない上にアメリとか有名なのしかフランス映画知らないやすまん
0037優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 04:03:29.34ID:G1PJ5WuU
>>22
石原さとみが遺体を解剖する法医解剖医で
刑事物ではないよ
レモンの歌詞は研修医の窪田正孝から見た石原さとみだと思う
0040優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 04:04:17.23ID:tS2bLku8
あぁぁ後悔が止まらない(´・ω・`)
0041優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 04:04:38.53ID:h1sV+866
>>37
なんか刑事のアンナチュラルもあった気がするんだ…気のせいかも
解剖医…というか窪田いきとったんかわれ
0042優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 04:04:45.41ID:tzxpVSzy
>>37
横でごめん
アンナチュラルとLemonすごくよかったよね
たんたんと石原さとみが食事するシーンが好きだった
0044優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 04:05:46.15ID:ymcU9pVg
仕事さえしなければ元気、って単なるわがままに見えるのかな
0045優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 04:05:57.71ID:tzxpVSzy
やまない雨はないとかじゃなくて
今降ってるこの雨が既に耐えられないっつってんの
0047優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 04:06:13.93ID:tS2bLku8
>>43
ありがとうー!
0054優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 04:07:22.75ID:CkGimC7v
叩かれるかもだけどコーネリアス聴いてる
いいね
0055優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 04:07:31.65ID:ymcU9pVg
>>46
うーん、残念
ホント、病気休職繰り返してるけど
仕事さえしなければ数日で元気に戻っちゃうから不思議だ
0059優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 04:09:37.17ID:h1sV+866
>>56
たぶんわたしタイトル間違えてるわ
なんかさ、篠原涼子出てたやつ
0062優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 04:10:26.63ID:SoNL9Jaw
アンフェア?
0063優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 04:10:28.45ID:G1PJ5WuU
>>42
うん、石原さとみが淡々としてるとこが余計に悲しみが深そうだった
0064優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 04:10:49.87ID:CkGimC7v
>>58
自分もフリッパーズギター好きーなかーま
噂は本当だと思うけどね
0068優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 04:12:05.59ID:h1sV+866
フランス映画って難しいよなあ
ゴダールとかわからん
なぜ顔を塗る
0070優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 04:13:08.19ID:tzxpVSzy
>>63
何があっても生きていく、生きるためにはご飯を食べる
すごく大事なことだと思った
0072優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 04:13:49.35ID:G1PJ5WuU
>>64
ロッキングオンのロングインタビューだもんね
ねつ造なら削除依頼するだろうし
0074優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 04:14:02.83ID:N4FzA2BB
>>68
大衆迎合的じゃないイメージだな
以前、夜中にテレビでフランスの映画をたまに観てたけど
0076優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 04:15:20.18ID:G1PJ5WuU
>>68
最近のはわかりやすいよ
ヌーヴェルヴァーグの頃のはよくわからん
0078優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 04:17:08.48ID:CkGimC7v
>>72
そうだね。
多少性格的に破綻してないといい音楽は作れないのかも
インタビューでいじめ告白とか普通しないだろwww
0080優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 04:17:22.51ID:G1PJ5WuU
と言っても最近のフランス映画は
「最強のふたり」と「エール!」しか観てないや
0081優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 04:17:46.13ID:nLl8cKZi
>>67
全然関係無いけど、
FF10のサントラ聴いてて、タグ付けなおそうとした時に、
「私は飛べる」っていうヒロインが大きな事をする重要なシーンのBGMの曲名が、
英語版で「I Can Fly」だと知った時は盛大に吹いた。唐突過ぎて。
0086優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 04:20:48.58ID:ymcU9pVg
結局
一睡も出来ぬまま
外が明るくなり始めてしまった
0088優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 04:21:04.41ID:G1PJ5WuU
>>77
小山田圭吾
でググると出るよ
コーネリアスのミュージシャン
グラミー賞にノミネートもされたことある
0089優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 04:21:51.10ID:N4FzA2BB
才能のある人の中には、性格や個人的な経験を、他者にとって興味深い切り口で作品に昇華させる人もいると思う
0091優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 04:24:27.39ID:SoNL9Jaw
家に昔姉が使ってたピアノがあってやりたいやりたいと思いながら5年くらい経ってる。
0092優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 04:24:50.99ID:G1PJ5WuU
>>87
オザケンの歌詞も好きだから
やっぱりパーフリがよかったな、わたしは
パーフリ聴きまくりの青春だったな
0093優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 04:25:48.78ID:+NY2CyrB
軽い咳が止まらない
肺炎か結核か
病院行かなきゃだなあ
0094優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 04:27:08.60ID:nLl8cKZi
こんな時間なのにあんまり室温下がらなくなってきたな。参った。
0096優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 04:27:36.00ID:G1PJ5WuU
>>90
ドン引きだよね
ファンだったけど
音楽は否定しないけど
今後お金を使うのはやめよう、と思ったよ
0100優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 04:31:00.15ID:nLl8cKZi
>>97
これ以上暑くなると、エアコン付けるか、窓開けないといけなくなるから嫌だわ。
0101優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 04:31:08.69ID:CkGimC7v
>>92
自分はカメラカメラカメラを聴いて
アズテックカメラのフォロワー来たぜ
みたいな感じでハマったなー
0105優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 04:35:56.21ID:G1PJ5WuU
午前3時のOPが大好きなのに
あの前奏が下手すぎるとJAZZ好きの人に言われてムカついた
0106優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 04:41:04.73ID:N4FzA2BB
>>105
音楽だと、演奏が上手いか演出が上手いか、どっちを重視するのかという点で、見解が全く変わってくる印象があるなあ
まあ、その前奏の人が上手いのかどうかは知らないが
0110優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 04:42:48.62ID:G1PJ5WuU
久しぶりに午前3時のオプを聴くと
演奏や歌は上手くないな
でもやっぱりカバーよりオリジナルがいい
小山田圭吾の声、好きだったな
0112優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 04:44:18.80ID:G1PJ5WuU
>>101
アズテックカメラも懐かしい
昔の音楽をまた聴きたくなってきた
0113優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 04:44:38.58ID:F6HHx7Zv
最近のコンビニって「うまそうーッ!」ってその場でズボン上げ下げしちゃうような弁当無いよな
0115優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 04:45:19.56ID:G1PJ5WuU
>>106
そのJAZZ好きの人は歌詞には興味ないらしい
演奏とメロディ重視タイプ
0116優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 04:46:38.99ID:CkGimC7v
>>112
なかーま(*^-^*)
その近辺で聞き逃したバンドって結構あるはずなんだよなー
どっかに情報があるといいんだけど
0117優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 04:48:56.72ID:CkGimC7v
もう一本飲みたいが飲むとデイケア行けなくなるから我慢だ
0128優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 04:59:56.55ID:G1PJ5WuU
>>127
スェーデンのバンド
ネオアコになるのかな
北欧っぽいオシャレさと寒いからいつも部屋にこもってますって感じのちょい鬱屈としたメロディにはまった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況