X



【名無し限定】暇なので話しませんか?17241
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 11:38:21.36ID:8fklMwm2
・コテ禁止です、名無しのみでお願いします!
(数字コテもなるべく控えてネ)
・荒らしはスルーで!(反応した人も荒らしです)
・自傷告白は他の人が引っ張られるので専用スレでネ☆
・900過ぎたらどなたか宣言して次スレを立ててください
・レスはアンカーで(>>1←のように)
・流れが速いときもあるのでスルーされても(゚∀゚)キニシナイ!!
・迷子がでちゃうからスレのリサイクルはしないでね☆

☆ヌクモリティ(思いやり) を忘れないようにネ☆

書き込み規制されてる方はこちらへどうぞ!
【メンサロ】暇なので話しませんか?557【避難所】
http://jbbs.shitarab...ts/36758/1506091993/

今は上記ですけど、流れが早いので無い時は
ρ(´ー`) ココから探ってね〜☆
http://jbbs.shitaraba.net/sports

前スレ
【名無し限定】暇なので話しませんか?17240
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1526323569/
0215優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 12:51:25.53ID:tPffFzBB
>>210
無理すんなよー。焦らず自分のペースでぼちぼちやったら、ぼちぼち結果はついてくるからな。
0216優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 12:51:39.56ID:G1PJ5WuU
>>205
優しすぎる性格って治らないのかな
AC関係ある?
前々から変えようとはしてるんだけど
0218優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 12:51:56.73ID:H36sxK/Z
>>212
わかる。誰も自分のことなんて気にしてないのにって思っても難しいよね。
赤ちゃんの時から敏感だったからなー。
0224優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 12:54:57.49ID:m/Ppq+bo
蕎麦たべたひ
0225優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 12:55:03.20ID:H36sxK/Z
>>216
どうだろう?家庭環境で自己犠牲してたの?

恋愛で苦しむよね。
まず、相手よりも自分のことを守るように意識した方がいいよ。自分の気持ちを大事にしてくれないなら離れた方がいい。あなたは自己中にはならないから大丈夫。
0226優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 12:55:17.13ID:pbx9eqHa
宮崎駿の大ファンなのに、この歳までナウシカの原作を読んでこなかったことを恥じている。
0227優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 12:55:55.81ID:tPffFzBB
>>216
横から失礼。
優しすぎるのは治さなくていいじゃんか
きっとあなたの優しさで救われた人もいるはず
私は他人に厳しい世界より優しい世界の方が好きだな
0228優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 12:56:13.13ID:H36sxK/Z
>>222
幼稚園の入園式で自分だけ保護者席の母のところにいたw
社会不安あるあるかなw
0229優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 12:56:30.63ID:H36sxK/Z
>>222
保育園の時から不眠症なの?
0230優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 12:57:08.33ID:1mlcc8GV
作業所見学に行ってくる
家に居すぎて体壊しちゃったし
0232優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 12:57:42.57ID:m/Ppq+bo
あつい
0233優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 12:57:48.53ID:g5CnQiDN
親子遠足行きたくない(><)
先生は、
他のお母さん達と交流できるいい機会ですよ、って言うけど。
女子の群れが昔から苦手で。

息子が楽しむ為の遠足だ、気負わず過ごせたらなぁ
0234優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 12:57:50.70ID:tPffFzBB
>>223
どうだろうか?
対人恐怖症は馴れもあるんじゃないのかな?

誰か専門の方回答お願いします。
0236優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 12:58:14.31ID:H36sxK/Z
>>223
ある程度は不安を抑えられるから、コミュニケーションは取れるようになるよ。
自分は社交的な人の仮面を被るイメージをつくる。
0237優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 12:58:15.70ID:fQ/+Ud5b
芸スポでラピュタとたそがれ清兵衛とバーフバリをおすすめされた
0238優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 12:58:18.30ID:pbx9eqHa
今週の金曜ロードショーは『かぐや姫の物語』です。
0239優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 12:58:29.64ID:uMTrGNso
風呂入れない
0240優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 12:59:31.97ID:1mlcc8GV
>>235
ノシ
いいか悪いかは分からないけど参加してみてから判断する意気込みであります
0242優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 12:59:45.35ID:ef9Fy+8S
>>239
自分は湯船にお湯貯めて、使わないといけないような状況にしてる
0243優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 12:59:51.46ID:G1PJ5WuU
>>225
恋愛でいつも苦しんでる
振り返ってみると相手のことを考え過ぎてる気がする
気がつくと自己犠牲してるかも
0245優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 13:00:40.34ID:fQ/+Ud5b
>>228
似たようなもんですw社会不安あるあるだね

>>229
保育園から不眠症だよw
良くなっていた時期もある
0246優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 13:00:45.75ID:G1PJ5WuU
>>227
優しいのはいいけど
優しすぎるのは問題
メンタルを壊すほどだから
0251優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 13:02:03.22ID:H36sxK/Z
自分は対人恐怖だというイメージだときょどってるのが周りに気づかれて「ああ、またか」ってなるから、表情や態度に出さないようにしてきた。
0253優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 13:03:17.31ID:fQ/+Ud5b
対人恐怖症なのに豪快な真似はうまかった
今、そのつけが来ているような気がする
0255優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 13:03:38.24ID:G1PJ5WuU
自己犠牲が美しく描かれたマンガを子供の頃に読んだのが間違いだったのかも
最近も映画で自己犠牲のシーンに号泣してた
悔しいけど自己犠牲にやたら感情移入しちゃう
0256優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 13:03:52.63ID:JUiwiyo8
>>239
自分も入れなかったけど、週に2回は入る所から始めて今ではお湯に浸かるのは毎日できるようになったよ
暇だからお風呂って考えるようにした
0257優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 13:04:48.46ID:H36sxK/Z
>>243
うん。それで振り回されて最後は疲れちゃうんだよね。
ガマンするのがクセになってるから。
心の奥底には嫌われたくない気持ちもあるだろうし。
まあ、自分のことなんだけどw
0258優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 13:06:13.56ID:uMTrGNso
スマホが防水じゃなくなって嫌だな
0259優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 13:06:23.75ID:tPffFzBB
>>249
人間、浮く時もあれば沈む時もある。
だけど死にたくはならないで。
心に楽しい気持ちを沢山詰め込むのが難しいのならとりあえず深呼吸。
0261優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 13:07:01.26ID:uMTrGNso
>>256
うん
0262優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 13:07:21.92ID:Y/u0a7vg
たー満腹満腹!
結局7千円の冷蔵庫はスルーした
配送代のほうがかかりそうだしちょっとデカい
0263優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 13:07:48.52ID:H36sxK/Z
>>245
そっか。対人恐怖同士で話してるの面白いなw
たぶん、処方箋から想像すると自分の方が社会不安は強い。
だけど不眠症じゃないから、あなたも辛いね。日中の活動に影響するだろうし。
0266優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 13:08:29.05ID:G1PJ5WuU
>>257
もしやナカーマ?
そう、親に嫌われる恐怖が残ってそう
親が毒で条件付きの愛だったせいかな
0268優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 13:10:09.13ID:H36sxK/Z
>>254
むしろ明るく振る舞ったよ。でも、偽物の自分だから虚しさは強かったな。あの頃は本当に孤独だった。
今はそこまでしない。話したくないから話さないって感じ。
周りからは冷たく思われてるかもね。でも構わない。
0269優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 13:10:45.78ID:pbx9eqHa
>>267
自分の人生でもだよ。僕は尊いことだと思う。 
あなたが苦しいならやめるようにすればいい。
0271優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 13:11:28.90ID:G1PJ5WuU
>>269
簡単に性格は治らないから苦労してる
毎回反省して変わろうとはしてるんだが
0273優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 13:12:13.70ID:owJ+gRA6
>>147
習慣づけ頑張ってるとこですよ…まず庭の木陰で座って、ちょっこし草取りするとこから
0274優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 13:13:15.34ID:ef9Fy+8S
土のついたバジルの葉どうしよー洗ったら臭いが飛ぶし
0276優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 13:14:07.86ID:G1PJ5WuU
日本では自己犠牲は美徳って
ブラック企業の社長が喜びそうだよね
搾取されるだけの人生なんてもう嫌だ
0279優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 13:14:56.24ID:H36sxK/Z
>>266
ナカーマだね。
自分は親に嫌われる怖さはないけど、対人恐怖はある。
自己犠牲モノ泣けるよね。幸福の王子って言うドラマあったんだけど凄く感情移入したな。
優し過ぎるのは自分に自信がないからだと思う。
優しくしなければ愛されないという思い込みがあるのかも。
自分の尊厳を大事にできるようになれるといいよね。
0280優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 13:14:56.60ID:kEG6pG5N
なんかメンヘラと話してると
「私マルチタスク苦手なんだよ発達だからさ仕事ってマルチタスクなんだよ」
って言ってくるやつ苦手
甘えんじゃねえ!なんでもマルチタスクのせいにすんな!
そりゃほとんどの仕事がマルチタスクだろ
そもそも正しい日本語使え
って思う
0281優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 13:15:04.27ID:owJ+gRA6
>>149
そのようだね。薬漬けよりいいとこのスレでよく言われる。
けど自分がなかなか生活習慣改善と運動ができてないから申し訳ない
0283優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 13:16:47.90ID:tPffFzBB
>>275
嫌な気分になったらいつでもおいで。
ここにはあなたの仲間達がいるから。
忘れないで、あなたは独りではないから。
0284優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 13:17:33.85ID:fQ/+Ud5b
>>263
小学校中学年ぐらいから社会不安を隠そうと
無理して明るいキャラ演じてきたのに今たたられている気がするw
金爆に「今夜も眠れない(病的な意味で)」って曲があって多いに共感したわw
0285優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 13:17:48.62ID:G1PJ5WuU
>>279
自分の尊厳…自分の尊厳…
あーそれを現実の生活に落とし込むのが難しい
無意識って困る
0287優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 13:18:29.37ID:Y/u0a7vg
自分は普段明るいし誰とでも話すけど、それがキツイ時はあるなぁ
0288優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 13:19:07.19ID:JVVlJmiD
サッカーしてきたお、公園にいるのはご老人ばっかりだったから、
あんまり気にならなかった。
良い汗かいたぜ!
0292優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 13:21:32.17ID:G1PJ5WuU
マインドコントロールをググッてたら
「純粋性の要求」ってのが出てきて
これか!
と思った
詳細はネットには出てないんだけど
0293優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 13:22:05.40ID:H36sxK/Z
>>284
そっかあ。あなたも演じてきたんだね。自分は運動してる時は自信があったから、そこから人間関係築いていったな。
小・中学生の頃は普通だったのに、高校で知らない人たち多かったのと思春期重なって一気にメンヘラ化した。
怖くて身体中震えたり。
笑い声も怖かったな。
0294優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 13:24:01.69ID:G1PJ5WuU
純粋でいてもらった方がマインドコントロールしやすいもんな
うちの親は絶対そう考えてそう
無意識かも知れないけど
0295優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 13:24:49.97ID:H36sxK/Z
>>285
人の言いなりにならないように気をつけるのが良いと思う。
答えがすぐに出せないこともあるだろうから、そこは待ってもらうとか。押しが強い人には弱いだろうし。
距離感も意識した方がいいかも。
0296優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 13:25:16.38ID:GzoenlDd
写真週刊誌なんて興信所みたいなもんで
一般人でもやれるんじゃないの?
0297優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 13:25:23.85ID:CgkmvheP
優しくしなければ愛されないにグサリときた
でも自分は偽善者というか、優しい人になりたくてってのもあるな
まともな人は優しさの中に厳しさやらもあるんだろうけど
自分は自信が無いから難しい
やられたい放題だ
0298優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 13:25:26.52ID:owJ+gRA6
>>290
ほんとは日向にもっと雑草が茂った場所があるんだけど、そこになかなか手をつけられない。
いつかさっぱりさせて廃屋じゃないアピールをしたいものです。
0299優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 13:26:35.26ID:JVVlJmiD
家の前の人のまじまじと見られたお、目が悪いからどんな顔で見てきたのか分からないけど
悪い想像してしまうお。軽蔑した目だろうか(´Д`)
0300優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 13:27:15.93ID:CgkmvheP
>>293
なんて私だ
あなたの文章の運動を音楽に変えただけの違いだw
私は授業中も震えてどうしようもない時があったよ
0302優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 13:27:37.80ID:G1PJ5WuU
>>295
そうだね
本当にその通りだ
わかっていてもとっさに対応できないから
毎日自分に言い聞かせるよ
0305優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 13:28:31.66ID:H36sxK/Z
>>297
優しくあろうとするのは素敵なことだよ。
ただ、自分にも優しくしていてのことなのかなって思う。
でないと、どうしても利用されやすくなる。
0307優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 13:28:47.62ID:CgkmvheP
気が弱い人につけ込む人って本当につけこむよね
怖い
0309優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 13:29:30.89ID:F6HHx7Zv
>>307
世の中を弱肉強食だと思ってる動物的な人間だよ。そういう人は
0310優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 13:29:40.82ID:JVVlJmiD
>>303
久々に見たわって感じかなぁ(´`)
0311優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 13:30:02.46ID:fQ/+Ud5b
>>293
演じると演義もうまくなるよね
私の場合、たまーにバレるのがめっちゃ恥ずかしいw
運動できるんだね!それは強みだよ
0313優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 13:30:44.97ID:uMTrGNso
風呂入ってさっぱりした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況