>>875
自分はそれとよく似た状況になって、ほとんど使命感だけでどうにか
やってたんですけど、結局最後はダウンして逃げるように辞めてしまいました
まず先に身体が限界を感じて、一緒に精神も引っ張られてギブアップという感覚です

精神も身体の一部ですから、精神的に進めないというのは身体が限界なのと同じだと思います
「ダウンする前にうんと頻繁に休んでしまえばよかった」って、今は思っています
それだったら会社も、とにかくこの人は今の状況だと続かないんだな、という判断は出来ますし、
仕事量や役割の変更での対処の相談にも、もっと具体的に応じてくれていたのかもしれません…

だから、遠慮せずにしっかり休んでしまいなさい、って言いたいんです
そのあとも二日行ったら一日休む、みたいに「疲れすぎない」よう、やってみて欲しいのです
会社との相談はそのなかでやっていっても遅くない、と思えば、気も楽になるのではないでしょうか