X



【名無し限定】暇なので話しませんか?ワッチョイ Part.310
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (ワッチョイ 2b8a-4hjF)
垢版 |
2020/05/25(月) 22:50:09.34ID:POdjgkTM0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※ 名無しのみでお願いします!
(数字コテもなるべく控えてネ)

※ 荒らし(半コテ・コテ含む)はスルーで!

※ 他の人にコテをつけたり他の人をコテで呼ぶのもNGです。

※反応した人も荒らしですよ

※ 自傷告白は他の人が引っ張られるので専用スレでネ☆

・900過ぎたらどなたか宣言して次スレを立ててください

・レスはアンカーで(>>1 ←のように)
・流れが速いときもあるのでスルーされても(゚∀゚)キニシナイ!!
・迷子がでちゃうからスレのリサイクルはしないでね☆
・その他5chのルールを守ってね☆

☆ヌクモリティ (思いやり) を忘れないようにネ☆

書き込み規制されてる方はこちらへどうぞ!
【メンサロ】暇なので話しませんか?557【避難所】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36758/1506091993/

今は上記ですけど、流れが早いので無い時は ρ(´ー`) ココから探ってね〜☆
http://jbbs.shitaraba.net/sports/36758/

※前スレ
【名無し限定】暇なので話しませんか?ワッチョイ Part.309
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1590391039/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0098優しい名無しさん (ワッチョイ 4e91-54zg)
垢版 |
2020/05/25(月) 23:15:05.01ID:mwJXq+5e0
こんばんは〜
0099◆9dvX5f2iHE8y (ワッチョイ 27ee-f9J/)
垢版 |
2020/05/25(月) 23:15:14.22ID:Bm2iMcJ00
ひと言で皮膚移植と言っても、その方法は数限りなくある。ただ「切って貼るだけ」の皮膚移植、「ボリュームを出す」必要がある皮膚移植、「皮膚が生着しにくい状況」での皮膚移植などなど。

だから、彼らは皮膚欠損の修復方法をワクワクしながらあれこれ考える。もちろん患者さんにとってのベストチョイスを考える。
だが毎回毎回同じ方法だったり、古典的な手術だったりでは芸がない。中には、まだこの世の中で使われていない新しい方法を試したいと考えている「切りたがり屋」がいるのも事実だ。
0100優しい名無しさん (ワッチョイ 1a0b-I6Yg)
垢版 |
2020/05/25(月) 23:15:34.52ID:DdtrOZMc0
>>88
それ期限切れたらどうなるの?うけられないの?
0103優しい名無しさん (ワッチョイ 63aa-WyE1)
垢版 |
2020/05/25(月) 23:16:02.22ID:ZMJvWYTr0
>>92
のりだね!その場の σ(゚∀゚ )オレの場合
0104◆9dvX5f2iHE8y (ワッチョイ 27ee-f9J/)
垢版 |
2020/05/25(月) 23:16:03.55ID:Bm2iMcJ00
私の推測では、「切りたがり屋」の心理状態は次の3つである。

その1
新しい方法でなくてもいいから、自分が未経験の方法を試したみたいというもの。別の技を身につけ、外科医として成長したいという素直な心から出たものだ。

ふわふわオムレツを例に考えてみよう。ふわふわに仕上げるために、サラダ油ではなくバターを使った。
卵を溶くとき、空気をたくさん混ぜた。牛乳を加えてみた。今度は生クリームでやってみた。色々やった。他に方法はないか? 

誰かが「メレンゲを使ってみたら?」と言ったら、試してみたいと思いませんか?

新しい挑戦とは興奮剤のようなもので、別の方法でやりたくなってしまうのです。
0106はなははらいなびはいー
垢版 |
2020/05/25(月) 23:16:15.49
330 名前:神 (アウアウエーT Sa52-oW4g) :2020/05/25(月) 11:50:55.86 ID:UUxnTiRia
掘っ建てとは10倍ぐらいの差が開いてしまったけど・・・
0108優しい名無しさん (アウアウエー Sa52-20or)
垢版 |
2020/05/25(月) 23:16:42.18ID:BLaWJmQua
>>100
2月頃までは更新しなくてもいいよって先生に言われたよ
0112優しい名無しさん (ワッチョイ 63aa-WyE1)
垢版 |
2020/05/25(月) 23:17:06.04ID:ZMJvWYTr0
>>87
お金の面みたんだからいいだろ
0113◆9dvX5f2iHE8y (ワッチョイ 27ee-f9J/)
垢版 |
2020/05/25(月) 23:17:06.37ID:Bm2iMcJ00
その2
世界では既に行われている手術だが、日本では未施行の方法を試したいというもの。
世界初とはいかないまでも、学会で「本邦初の報告例」として発表できる。
論文にすれば、後に続く人たちが皆、自分の論文を参考文献として引用する。

「日本で最初に報告したのは佐々木である」

カッコいいじゃないか!
0118優しい名無しさん (ワッチョイ 4e91-54zg)
垢版 |
2020/05/25(月) 23:17:57.53ID:mwJXq+5e0
>>101
>>102
こんありー
0119優しい名無しさん (ワッチョイ 63aa-WyE1)
垢版 |
2020/05/25(月) 23:18:11.80ID:ZMJvWYTr0
>>109
ルックスがいいからね! σ(゚∀゚ )オレ
0121優しい名無しさん (ワッチョイ bbf3-W7Uw)
垢版 |
2020/05/25(月) 23:18:29.98ID:qK6DNECi0
こんばんはビールやってます
0124◆9dvX5f2iHE8y (ワッチョイ 27ee-f9J/)
垢版 |
2020/05/25(月) 23:18:37.51ID:Bm2iMcJ00
その3
それはまさしく「世界初の試み」だ。世界で誰もやったことのない手術……外科医冥利に尽きるというものだ。
私だってやりたい! 将来的には欧米の教科書にも「Sasaki ’s method(佐々木法)」として掲載され、長く語り継がれる。
0126優しい名無しさん (ワッチョイ 4e91-54zg)
垢版 |
2020/05/25(月) 23:19:00.77ID:mwJXq+5e0
明日の朝はちゃんと起きたい
0130はなははらいなびはいー
垢版 |
2020/05/25(月) 23:19:24.77
ほんとひきいたのやつって
ねちねち本人がいないとこでコソコソ陰口かく
性格悪いやつらだね

またなんか言われてたら教えにくるから
二度とこっちくんなよ
0131優しい名無しさん (ワッチョイ bbf3-W7Uw)
垢版 |
2020/05/25(月) 23:19:37.82ID:qK6DNECi0
>>127
かんぱーい
0134◆9dvX5f2iHE8y (ワッチョイ 27ee-f9J/)
垢版 |
2020/05/25(月) 23:19:48.25ID:Bm2iMcJ00
ある学会で、「この欠損に対して、新しい皮膚移植に成功しました」と発表した先生がいた。質疑応答の時間になり、フロアから質疑が相次いだ。

「小さい皮膚欠損ですが、ただ傷がパックリ開いただけでは?」

「寄せてただ縫えばいいのでは?」

発表を聞いていたフロアからは失笑が漏れた。しかし彼は平然と答えた。

「本邦初の方法なので、報告させていただきました」

きっと彼も「やりたかっただけの切りたがり屋」だったのかもしれない。
0135優しい名無しさん (ワッチョイ 4e91-54zg)
垢版 |
2020/05/25(月) 23:19:55.97ID:mwJXq+5e0
来たばかりだけど寝ます

おやしみなさい
0138優しい名無しさん (ワッチョイ bbf3-W7Uw)
垢版 |
2020/05/25(月) 23:20:25.74ID:qK6DNECi0
>>133
かんぱーい
美味しそうだね
0142◆9dvX5f2iHE8y (ワッチョイ 27ee-f9J/)
垢版 |
2020/05/25(月) 23:20:47.78ID:Bm2iMcJ00
私の知り合いに「切りたがり屋」の外科医がいた。かなりの大先輩で名前をO田先生という。
O田先生のプロフィールを見たら、「好きなもの」の項目には「手術」と書かれていた。

あるとき、機械で手をケガした患者さんが入院した。指先の皮膚が大きく欠損していた。
「欠損」ということは、何らかの皮膚移植が必要だ。指先を元通りに治すというのは意外と難しい。
指先の皮膚欠損は、「形」と「繊細な知覚」という両方の再建が必要だ。
O田先生もどんな皮膚移植がよいか、ワクワクしながら毎日考えていたらしい。

O田先生はある日パッとひらめいた。

「新しい方法を思いついたぞ! 世界初の手術法だ!」
0143優しい名無しさん (ワッチョイ 63aa-WyE1)
垢版 |
2020/05/25(月) 23:20:48.97ID:ZMJvWYTr0
>>125
はい!(^◇^)
0149◆9dvX5f2iHE8y (ワッチョイ 27ee-f9J/)
垢版 |
2020/05/25(月) 23:21:58.76ID:Bm2iMcJ00
いつも回診を部下たちに任せっぱなしのO田先生。
だが、アイディアがひらめいたその瞬間、いてもたってもいられなくなり、5階の病室まで駆け上がって行った。

「包帯を開けなさい」

部下が患者さんの手に巻かれた包帯をほどいた。傷を見たO田先生はほくそ笑んだ。

「俺の思った通りだ!」

そして周囲を見渡し、ドヤ顔でこう言った。

「お前ら、驚くなよ! 今度のオペはなぁ……世界初だぞ!」

「えっ、世界初?」

「成功したら学会報告ものだな。世界のO田と呼ばれる日も近い……」

「すげぇー!」

「『O田法』かぁ……ふふふ。すぐに手術を予定しなさい!」

「先生、実は…」

部下の報告では、患者さんの体調不良と手術枠不足などで、まだ手術を予定できないというのだ。

「早く手術しなきゃ……先に他の誰かに発表されてしまう……」
0152優しい名無しさん (アウアウエー Sa52-20or)
垢版 |
2020/05/25(月) 23:22:13.93ID:BLaWJmQua
今日は皮膚科で、
めっちゃベトベトな薬と
ちょっとマシな薬の2択だった
めっちゃベトベトを選んだ
0156優しい名無しさん (アウアウエー Sa52-20or)
垢版 |
2020/05/25(月) 23:23:00.03ID:BLaWJmQua
>>154
先生のオススメ
0158優しい名無しさん (ワッチョイ 63aa-WyE1)
垢版 |
2020/05/25(月) 23:23:04.00ID:ZMJvWYTr0
>>148
楽しかったよ!
いつもありがと。。
お仕事頑張ってねー
またねー
0160優しい名無しさん (アウアウエー Sa52-20or)
垢版 |
2020/05/25(月) 23:23:39.37ID:BLaWJmQua
>>157
先生のオススメだよ
そりゃめっちゃベトベトでしょ
0166優しい名無しさん (アウアウエー Sa52-20or)
垢版 |
2020/05/25(月) 23:24:45.55ID:BLaWJmQua
>>161
治したいからね
仕方ない笑
0174◆9dvX5f2iHE8y (ワッチョイ 27ee-f9J/)
垢版 |
2020/05/25(月) 23:26:05.13ID:Bm2iMcJ00
科学の最先端を走る医者たちでも逃れられない「古臭いしきたり」とは
覆面ドクターのないしょ話 第32回

新入社員の頃、作家への原稿依頼の手紙の書き方がわからず、『手紙の書き方』という本を買ってきて四苦八苦した記憶がある。
社会人になると、ビジネスでの文書には守らなくてならない「しきたり」があり、それを知らないと恥をかくことになる。
次郎先生によれば、医学界でも医者同士の文書のやりとりには独特の「しきたり」があり、これを守らないとえらいことになるらしい……。

「いつもお世話になっております! 佐々木次郎です」

社会人にとって便利な言葉である。人に会ったらとりあえず「いつもお世話になっております」と言っておけばよい。この言葉の効果は意外とバカにできない。
0182優しい名無しさん (ワッチョイ bbf3-W7Uw)
垢版 |
2020/05/25(月) 23:27:53.03ID:qK6DNECi0
>>143
ゼブ公か?
0185◆9dvX5f2iHE8y (ワッチョイ 27ee-f9J/)
垢版 |
2020/05/25(月) 23:28:51.37ID:Bm2iMcJ00
かつて私が、大学病院で医局長を務めていたときのこと。

教授が、地方の関連病院にも毎月の手術症例数を報告させろと言い出した。
当時、うちの医局の関連病院は、教授の権威が及びにくい一種の解放区のような存在で、全員伸び伸びと自由を謳歌していた。
それだけにこの命令には関連病院の反発が大きかった。

「雑務を増やすな!」「教授が何様だ!」

立場上、文書の送り主は私だった。医局長の私は30代、関連病院の部長はどなたも50代以上だった。
誰でも30代の若造に命令なんかされたくないだろう。だが、各部長たちは少しずつ好意的に対応してくれるようになった。
0186優しい名無しさん (ワッチョイ bbf3-O5Ya)
垢版 |
2020/05/25(月) 23:28:54.88ID:yOoD3AzC0
一週間に一回くらい無性に寂しくなるサイクルを繰り返してる
0188優しい名無しさん (ワッチョイ bbf3-W7Uw)
垢版 |
2020/05/25(月) 23:29:26.61ID:qK6DNECi0
>>181
横だがドアーズか
カッコいいよな
0191◆9dvX5f2iHE8y (ワッチョイ 27ee-f9J/)
垢版 |
2020/05/25(月) 23:29:47.04ID:Bm2iMcJ00
伝え聞いたところでは、ある部長がこうおっしゃっていたという。

「佐々木の心遣いが嬉しい」

さて、何のことやら? 伺ってみると、どうやら私の一筆書きが功を奏したらしい。私は無味乾燥な依頼書の隅に直筆で、

「いつもお世話になっております」

と書いた付箋を貼っておいた。ただこれだけなのだが、各関連病院の部長たちは私のことを

「少しは気配りができるヤツ」

と感じ取ってくださったようなのだ。

この「いつもお世話になっております」は病院内では極めて頻繁に使うフレーズである。
0193優しい名無しさん (ワッチョイ bbf3-W7Uw)
垢版 |
2020/05/25(月) 23:30:40.02ID:qK6DNECi0
>>186
まあ人間そんなもんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況