X



【PC】Minecraft 567ブロック目【Java】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのスティーブ (ワッチョイ 1b6f-6qHG)
垢版 |
2021/02/07(日) 14:51:23.41ID:hSmhuaql0
!extend:on:vvvvv:1000:512

レトロゲーを想起させるドットテイストのブロックが溢れる世界で、プレイヤーは建物やその他のものを自由に創造することが出来ます。
現在はCE版(XboxやPS3等)、PE版(iOSやAndroid等)、Win10版も発売されていますが、PC版(Java Edition)とは仕様が異なります。

■価格: 3000円
■無料体験版(時間制限付き):http://minecraft.net/demo
 購入方法については公式サイトと非公式Wikiに記載されています

■関連サイト
【公式サイト】 http://minecraft.net/
【公式Wiki】 http://minecraft.gamepedia.com/Minecraft_Wiki
【公式Wiki(日本語)】 http://minecraft-ja.gamepedia.com/Minecraft_Wiki (公式wikiの日本語訳。翻訳者募集中)
【フォーラム(英語)】 http://www.minecraftforum.net/ (公式)
【非公式Wiki】 http://www26.atwiki.jp/minecraft/
【うpロダ】 http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/index.html
【避難所】 http://jbbs.shitaraba.net/game/54856/

・こちらはPC版(Java Edition)の総合スレッドです。CE版、PE版、Win10版については該当スレへ。
 MODスレや質問スレ等の関連スレも別個にあります。
・動画に関する話は専門の板へ http://egg.2ch.net/streaming/ (YouTube@2ch掲示板)
 技術説明などの目的でURLが張られることはありますが、それ以外のスレッドの主旨にそぐわないレスはスルーで。
・次スレは>>950が宣言してから立ててください。立てられない場合は代理を指定。
・次スレを立てる場合は本文の一行目に『!extend:on:vvvvv:1000:512』をつけて立てるようにしてください。

※前スレ
【PC】Minecraft 566ブロック目【Java】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1607560344/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0373名無しのスティーブ (スップ Sd8a-yGkI)
垢版 |
2021/03/01(月) 21:04:40.97ID:WzB1H3xAd
復帰勢としてはやっぱ村人強いなーとは思ったな
相変わらず変な鳴き声の珍獣だと思ってたらゲームシステムの中核になっていたという

昔の開発はTTみたいなテクニックとゲームバランスの問題に苦悩していたようだから、その辺上手くまとめたなーという印象
0375名無しのスティーブ (ワッチョイ 46a5-NAmc)
垢版 |
2021/03/02(火) 05:07:26.08ID:Q0D9JWIr0
ジャングルの近くに雪原がでないのは自然でいいかもしれんがマップ3つ作っても温帯冷帯しかでないとかなめてんのか
1.6くらいではマップ一つにジャングル草原森林雪原砂漠etcが揃ってたのに
0376名無しのスティーブ (ワッチョイ de40-KOnT)
垢版 |
2021/03/02(火) 15:38:09.66ID:Z7Mrxigv0
新生成の地下洞窟がデカすぎて探索の終わりが見えないな
0377名無しのスティーブ (ワッチョイ ce6b-uL46)
垢版 |
2021/03/02(火) 22:42:08.59ID:a/v3YjQE0
>>365
敵mobの上限って200だっけ?名前つけたりアイテム持たせたゾンビ200体飼うとかどうよ
0379名無しのスティーブ (ワッチョイ 1b34-n9nK)
垢版 |
2021/03/02(火) 23:58:29.12ID:8mjghuHt0
>>377
敵Mob上限は70 (200は統合版の総Mob上限)
だけど名付きMobや物拾いMobはその枠にはカウントされないのでNG
以前はシュルカーやエルダーガーディアンを70体スポーンチャンクに集めなくちゃならなくて超大変だったけど、
1.16からは職業固定済みの村人をゾンビ化させるかウィッチ化させることでもっと簡単になった
0381名無しのスティーブ (JP 0H8a-hMS6)
垢版 |
2021/03/03(水) 00:27:18.80ID:DZ7Z6KnFH
当時のことはよく知らんけど対策前はジョッキーの卵持ったゾンビが
勝手にじわじわ湧き潰してたんだっけか
0383名無しのスティーブ (ワッチョイ aa5b-UOVQ)
垢版 |
2021/03/04(木) 00:02:40.68ID:k1TAPwTU0
エンドポータルは結構近い距離にあるよ

長距離は森の洋館
0387名無しのスティーブ (ワッチョイ ca43-PD9H)
垢版 |
2021/03/04(木) 10:42:24.75ID:IYYq5GP/0
エンドラは落下対策と防御力さえあればただの作業だけど
エンドラに次ぐ中ボスが居ないからどうしても警戒するんだよな

ウィザーはラスボス撃破後の隠しボスって感じがする
0389名無しのスティーブ (ワッチョイ 03c6-vod1)
垢版 |
2021/03/04(木) 11:05:16.00ID:SE3Pa4NY0
どうしてもエンドラはめんどくさいというか後回しにしてしまうわ
とりあえず道具類のエンチャすませてブラマイしたり木材集めてたら別ゲーに浮気してる
0393名無しのスティーブ (ワンミングク MM3a-VSrb)
垢版 |
2021/03/04(木) 14:13:10.79ID:rdrl85MVM
>>388
それどころか今や工場の部品扱い
死なない様にダメ管理された環境で監禁労働とか岩盤窒息の方がまだマシかも知れん

まあ、頭集めが面倒過ぎて召還した事無いんですけど
0400名無しのスティーブ (ワッチョイ 0f40-Gcyd)
垢版 |
2021/03/05(金) 09:26:22.31ID:yaRMFpjS0
すげー久々に復帰したけど要素の追加が多すぎて面白すぎる
ネザーは別世界に変わってた
0403名無しのスティーブ (ワッチョイ 0f40-Gcyd)
垢版 |
2021/03/05(金) 10:45:27.81ID:yaRMFpjS0
たまに拠点付近にいる灰色の弩持った敵は明るくても沸いてしまうものなの?
夜はちゃんと寝て昼に畑作業してるのに沸いててビビるんだけど

あと行商人?ってやつも邪魔で消したいんだけど
攻撃する以外に消し方が調べても分からない
2マスしかないスイカ畑荒らしやがって・・
0408名無しのスティーブ (ワッチョイ 9b58-kkZq)
垢版 |
2021/03/05(金) 14:49:38.91ID:UyIyVijD0
>>395
今じゃ趣味の意味合いが強い航空機modはともかくジェットパックが廃れるってどこの世界の話なんだ・・・
確かにエリトラはmodでの飛行にも負けない横軸移動速度って強さがあるけど片手が花火で埋まらない&ホバーで疑似クリエ飛行での空中作業とかジェットパックかクリエ飛行アイテムじゃなきゃ無理だし
強化エリトラ系modもそりゃあるけど飛行系でDL数トップはなんだかんだジェットパックよ
0411名無しのスティーブ (ワッチョイ 0f09-xiWk)
垢版 |
2021/03/05(金) 18:23:36.17ID:Nl8hvSrt0
>>406
NBTExplorerとかでセーブデータを直接編集しないと無理かな
ワールド設定だけ変更して同じシードで再生成し、チャンクデータだけコピーとかできるかもしれんがやったことはない
0415名無しのスティーブ (ササクッテロレ Sp4f-W2tv)
垢版 |
2021/03/06(土) 07:35:33.99ID:TcjAbbbxp
暗黒なんちゃらとかつける公式もなぁ
0417名無しのスティーブ (ワッチョイ 3bee-xujb)
垢版 |
2021/03/06(土) 11:09:18.57ID:fyRUNI/q0
深層岩はユーザー投票の翻訳だぞ
0419名無しのスティーブ (ワッチョイ efa6-/obZ)
垢版 |
2021/03/06(土) 17:42:55.11ID:7B2RcX3P0
しょうもない質問だと思うんだけど教えてほしい
Java版を初めて買うんだけどマイクロソフトアカウントって新しく作り直したほうがいい?
なんとなくメインで使ってるマイクロソフトアカウントと紐付けるのに抵抗があって迷ってる
0422名無しのスティーブ (ワッチョイ 3bee-xujb)
垢版 |
2021/03/07(日) 13:44:38.33ID:FM43KyIa0
そもそも深層岩でツール作ったら石のツールができるだけだぞ
0429名無しのスティーブ (ワッチョイ 1b7c-/obZ)
垢版 |
2021/03/07(日) 17:13:19.21ID:kBO7uyVt0
公式だから速報性とな?
日本人がスナップショットに多大な貢献をしているわけでもないし
ソフトウェア関連の最速情報が欲しかったら英語で発進された情報をキャッチできるようになるしかないってのは厳然たる世の理やで
0430名無しのスティーブ (ワッチョイ 6b15-FPA1)
垢版 |
2021/03/07(日) 17:19:33.16ID:jlBJlqNv0
単に姿勢の話だよ
そりゃ公式がこんなに後手後手だったら誰も貢献しないだろって言う
マイクラはまだ個人で発信してる人が多いから英語の情報を追わなくても済んでるけど逆を言えばその状況に甘んじてるとも取れるんだよね
まあ日本公式ってUUUMが絡んでる節があるから期待できないのは分かってるんだけどさ
0444名無しのスティーブ (ワッチョイ 0f40-Gcyd)
垢版 |
2021/03/08(月) 10:47:58.86ID:nUKpGf8d0
細い亀裂が多すぎてうざいなー
0445名無しのスティーブ (スプッッ Sdbf-5No9)
垢版 |
2021/03/08(月) 11:42:02.11ID:cbGFSZLkd
トーテムが欲しいだけなら
海の上に村人ひとり拉致って
襲撃トラップタワー作った方が早いんだよな

襲撃開始させるためのバフ付けさえすれば
あとはタワーを稼働させればトーテムとエメラルド山盛り
0446名無しのスティーブ (ササクッテロラ Sp4f-KxOC)
垢版 |
2021/03/08(月) 11:54:09.18ID:8//owKt7p
このゲーム気づいたんだけどひょっとして敵って倒せるの?
0454名無しのスティーブ (ワッチョイ 3ba0-xiWk)
垢版 |
2021/03/08(月) 17:56:27.25ID:UoCC4Uoa0
スライムブロックで下から押し出せばジャンプ台にはなるぞ

ソウルサンドとネザー天井裏直通のおかげでエレベーターとしては
完全に廃れてしまったが次々跳ねていくのはあれはあれで楽しかった
0457名無しのスティーブ (スプッッ Sdbf-5No9)
垢版 |
2021/03/08(月) 19:32:23.86ID:cbGFSZLkd
modだとスライムブーツってのがあったな
超絶な反発力持ってて高所から落ちても死ぬどころか同じ高さまで跳ね返る
横の弾く力を利用してエリトラ以上の超高速移動もできた
0459名無しのスティーブ (ワントンキン MMbf-kvaZ)
垢版 |
2021/03/08(月) 20:30:27.50ID:XiNsyGOGM
初心者だけど遠征してみたら森の中に館があったから入ってみたんだけど
ふんっふんっいう灰色の奴が襲ってきて鎧着てたのに速攻で殺された
バグったかと思ってもっかい行ってみたけど二三発でやられるもんだから
その後何回かチャレンジしたけどまだ無理な所なんだねってことで諦めた😿
0462名無しのスティーブ (スプッッ Sdbf-5No9)
垢版 |
2021/03/08(月) 20:59:18.86ID:cbGFSZLkd
>>459
フルダイヤのエンチャ付でもまとまった数来ると普通に殺される

とにかく壁に松明付けて回って脇潰し
チキン戦術を駆使して一体ずつ倒していく

あと洋館の真の敵は「天井」
0463名無しのスティーブ (ワッチョイ 6b50-Xowv)
垢版 |
2021/03/08(月) 21:12:35.21ID:pY/UylYx0
>>461
まじで新しい洋館の地図手に入るの?
でも、新しい洋館探すメリット無いよね
0464名無しのスティーブ (スプッッ Sdbf-5No9)
垢版 |
2021/03/08(月) 21:25:12.93ID:cbGFSZLkd
>>463
どでかい洋館くまなく探したのに
トーテム持ちの敵が一人もいないケースだってあるんだぜ

全実機解除したけりゃもう一軒探すか
襲撃トラップタワーでも作るしかない
0466名無しのスティーブ (エムゾネ FFbf-c28W)
垢版 |
2021/03/08(月) 21:37:02.57ID:p+tSlY9/F
>>461
てことは最初の地図は最寄りなんだな
斜め45度に真っ直ぐ飛んだのに最大サイズのマップ6枚分以上離れてたからびっくりしたわ
みんなこんなもんなのかな
0472名無しのスティーブ (ササクッテロレ Sp4f-W2tv)
垢版 |
2021/03/09(火) 13:25:32.66ID:rNNWXN4jp
シルクタッチで集めなきゃいいじゃんとか言っちゃダメ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況